>>143
うーん、なんていうかな。
オレはお金に関係することは結果を求めるけれども、
それ以外の部分ではまったく結果を求めない。
結果ではなく過程、そこにいたる経路、理路が大事なのです。
だいたいゴールは誰もが同じなんですからなw

しかし、まあこれはみか氏に限らないが、
なんだかみんなゴールや結論だけがやけに好きですよなw
わかりやすいものってのは低いものです。
わかりやすいもののなかには確実に嘘や欺瞞が潜んでいる。
理路をちゃんと書くってのは、わかりやすいもののなかにじゃ嘘や欺瞞が潜んでいるが
それすら公開するってことです。

みか氏の場合は、その嘘や欺瞞を明かさないことが人間にとって大事なことだと思ってるんですな。
たいへん美しい水辺があって、そこにみか氏は乗客を乗せて小船で案内している。
乗客は泳ぐことができるし、足が届く池だと思っているが、
実は足をとられる底なし沼だったりする。
が、その肝心なことはみか氏は語らないことを選択する。

単純ではあるが、むしろ頭がよいのではないですかなw