前スレ
NO.88 salon de 蜂子
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1574146246/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
NO.89 salon de 蜂子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/06(金) 20:48:39.7579 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/07(土) 21:51:41.11 ザイロリックって薬がありますな。
うちの義父が一度通風を発症されて、まだ飲んでおられるはず。
うちの義父が一度通風を発症されて、まだ飲んでおられるはず。
80 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 21:53:36.72 今、アネモネの夢の話を見てきたw
今朝は起きてからダーっと書き込んでから、他スレを見る余裕すらなかった
日村といい、夢を見ているようだが私はといえばここ最近夢なんて見てない
いや、もしかしたら見てるんだろうが、覚えてないし
夢を見てる自覚すらない
朝はパッと目覚め、時計を確認しiPhoneに手を伸ばす
そして即5ちゃんw
今朝は起きてからダーっと書き込んでから、他スレを見る余裕すらなかった
日村といい、夢を見ているようだが私はといえばここ最近夢なんて見てない
いや、もしかしたら見てるんだろうが、覚えてないし
夢を見てる自覚すらない
朝はパッと目覚め、時計を確認しiPhoneに手を伸ばす
そして即5ちゃんw
81 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/07(土) 21:53:52.74 今日は寒かったですなあ。
義父母の家は、石油ストーブが3台も出してあった。
義父母の家は、石油ストーブが3台も出してあった。
82 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/07(土) 21:56:03.41 >>80
夢は眠りが浅いときに見るものだから、
深く眠れてるってことではないですかな。
オレは睡眠のリズムが崩れてるので、眠りが浅いのですよな。
歳をとると、一度リズムが崩れたとき立て直すのに苦労する。
日常においてルーチンがいかに大事かと思います。
夢は眠りが浅いときに見るものだから、
深く眠れてるってことではないですかな。
オレは睡眠のリズムが崩れてるので、眠りが浅いのですよな。
歳をとると、一度リズムが崩れたとき立て直すのに苦労する。
日常においてルーチンがいかに大事かと思います。
83 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 21:56:31.69 夢を見るのは記憶の整理をするため説
睡眠が浅いから夢を見る説
必ず夢は見るもので、覚えてないのは脳の衰えなのかw
睡眠が浅いから夢を見る説
必ず夢は見るもので、覚えてないのは脳の衰えなのかw
84 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 21:58:03.23 摂取する乳酸菌によっても見る夢が違うらしいw
86 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/07(土) 22:02:22.48 両方正しい。
睡眠は深い時間と浅い時間が交互にきますからな。
浅い時間帯に大脳新皮質に一時的にストックされた記憶が
辺縁系の海馬に送られて定着する。
海馬のなかで、いろんな情動で色付けされて収められるのです。
その過程で夢を見る。
夢の中の情景が、過度に怖かったりロマンチックだったり、感情的な色に染まってるのは、
その脳みその働きによる。
睡眠が深い時間のほうが長いので、
浅い時間に見た夢があまり残ってないんじゃないですかなw
本来、夢ってのは記憶を定着させるための働きが副次的に見えてるものなので、
忘れてしまうのが普通なのでしよw
睡眠は深い時間と浅い時間が交互にきますからな。
浅い時間帯に大脳新皮質に一時的にストックされた記憶が
辺縁系の海馬に送られて定着する。
海馬のなかで、いろんな情動で色付けされて収められるのです。
その過程で夢を見る。
夢の中の情景が、過度に怖かったりロマンチックだったり、感情的な色に染まってるのは、
その脳みその働きによる。
睡眠が深い時間のほうが長いので、
浅い時間に見た夢があまり残ってないんじゃないですかなw
本来、夢ってのは記憶を定着させるための働きが副次的に見えてるものなので、
忘れてしまうのが普通なのでしよw
87 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/07(土) 22:03:58.2188 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 22:05:05.09 楽しい夢は覚えて起きたくて、ここに書いたりしたこともあったけど
名無しに言われた
夢の話をアウトプットすると、現実と夢がごっちゃになるからやめとけと
でも、別にごっちゃになんかならんw
名無しに言われた
夢の話をアウトプットすると、現実と夢がごっちゃになるからやめとけと
でも、別にごっちゃになんかならんw
89はじめまして名無しさん (ワッチョイWW 230b-58c3)
2019/12/07(土) 22:05:18.08ID:7WAheJcw090 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 22:06:00.2991 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/07(土) 22:08:24.42 オレの場合、ベストな睡眠時間は4時間半だと思ってる。
これがきっちりとれると、ものすごくよく寝た気分になる。
多くても少なくても、そうはならない。
という話を医者の友だちにしたら、レム睡眠+ノンレム睡眠の周期が1.5時間くらいで、
それが3セットでどんぴしゃだからじゃないか?という話になった。
このサイクルはひとによって、体調によって違う。
オレはたぶん、普通の体調のときは、
1.5時間より数分早い周期で1セットなんだと思う。
ひとに聴くと80分とか100分とか、いろいろ個人差はあるっぽいですな。
これがきっちりとれると、ものすごくよく寝た気分になる。
多くても少なくても、そうはならない。
という話を医者の友だちにしたら、レム睡眠+ノンレム睡眠の周期が1.5時間くらいで、
それが3セットでどんぴしゃだからじゃないか?という話になった。
このサイクルはひとによって、体調によって違う。
オレはたぶん、普通の体調のときは、
1.5時間より数分早い周期で1セットなんだと思う。
ひとに聴くと80分とか100分とか、いろいろ個人差はあるっぽいですな。
92 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/07(土) 22:10:49.27 >>90
ああ、わからなくもない。
脳の辺縁系には快楽中枢もあって、
そこからの情報も、大脳の表面から送られてくる情報と結合して、
眠ってるときに海馬に蓄えられるのです。
なので、夢の中でのセックスとか、死にかかわる恐怖とかってのは
リアルのより強度があるかもと思う。
ああ、わからなくもない。
脳の辺縁系には快楽中枢もあって、
そこからの情報も、大脳の表面から送られてくる情報と結合して、
眠ってるときに海馬に蓄えられるのです。
なので、夢の中でのセックスとか、死にかかわる恐怖とかってのは
リアルのより強度があるかもと思う。
93張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
2019/12/07(土) 22:12:21.58ID:8CeI7pvc094 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 22:12:32.21 若いうちはたくさん眠れたが、今は6時間以上ぶっ続けで眠れない
必ず目がさめる
睡眠って本当に不思議よね
精神状態がモロに影響する生理現象
必ず目がさめる
睡眠って本当に不思議よね
精神状態がモロに影響する生理現象
96 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 22:13:39.41 痛いのは、かわいそうではあるんだけど
私的にあんまりかわいそうな砂蝉は見たくない
私的にあんまりかわいそうな砂蝉は見たくない
97 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/07(土) 22:14:53.47 たとえば日村氏の夢みたいな「肝心なことは覚えてない」ってのも
夢にはよくありますよなw
夢のなかで大事な話をしたのに、その相手が誰かわからないとか。
こういうのは精神分析的には、いま現在自分が心に抱えてる
なんらかの傷の象徴だったりするものですな。
その「おぼえていないもの」を中心として、たいてい夢はできてる。
傷ってのは、それがなにかわからないんだけれども、存在することは夢のなかで誇示する。
だから、夢ってのはほんとはマメに記録しておいたほうがいい。
そのときはよくわからなくても、だんだん自分なりに意味がわかってくるときもあると思う。
夢にはよくありますよなw
夢のなかで大事な話をしたのに、その相手が誰かわからないとか。
こういうのは精神分析的には、いま現在自分が心に抱えてる
なんらかの傷の象徴だったりするものですな。
その「おぼえていないもの」を中心として、たいてい夢はできてる。
傷ってのは、それがなにかわからないんだけれども、存在することは夢のなかで誇示する。
だから、夢ってのはほんとはマメに記録しておいたほうがいい。
そのときはよくわからなくても、だんだん自分なりに意味がわかってくるときもあると思う。
98 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 22:15:29.4499 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 22:16:35.77 私はその時思った
当時の旦那とはもうしたくもなかったのに
拒んでいたのは私なのに
体は正直なんだなぁとww
当時の旦那とはもうしたくもなかったのに
拒んでいたのは私なのに
体は正直なんだなぁとww
100はじめまして名無しさん (オッペケ Src1-58c3)
2019/12/07(土) 22:17:26.16ID:KAjtN0FRr102 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 22:18:02.91 ねえ、あぼーんはコピペマン?
103 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/07(土) 22:18:08.15 痛風はまったく歩けなくなるようですからな。
あまりの痛みに革靴がはけずに、片方だけ素足でいないといけないらしく
役員室から1歩も出てこない上のひとが一時期おりました。
釣り餌の石カニとか食べるからいかんのですよ。
あまりの痛みに革靴がはけずに、片方だけ素足でいないといけないらしく
役員室から1歩も出てこない上のひとが一時期おりました。
釣り餌の石カニとか食べるからいかんのですよ。
106 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 22:20:42.30 他のところをみんなで殴って、足の痛みを軽減してあげたらいいと思うのw
107張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
2019/12/07(土) 22:26:50.69ID:8CeI7pvc0 >>92
夢は直近に見たものに影響されると思いますよ
ニューヨークのテロの後とか
私が飛行機を操縦して都庁に突っ込む夢を散々見たし
戦争映画を見た後は
私がB29を操縦して東京に原爆を投下してガッツポーズする夢も見た
野球を見て寝たら江川からデッドボールを受けてマウンドに殴りに行く夢見たし
ボクシング観た時は最悪でタイソンに殴られる夢まで見ました
夢は直近に見たものに影響されると思いますよ
ニューヨークのテロの後とか
私が飛行機を操縦して都庁に突っ込む夢を散々見たし
戦争映画を見た後は
私がB29を操縦して東京に原爆を投下してガッツポーズする夢も見た
野球を見て寝たら江川からデッドボールを受けてマウンドに殴りに行く夢見たし
ボクシング観た時は最悪でタイソンに殴られる夢まで見ました
108 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 22:28:14.87 夢も面白いが寝言も面白い
うちの息子はとにかく寝言が多い
寝言で会話すると良くないというが、これは面白くて話しかけてしまうことも多かったww
もう寝言というより、普通に話してる
そして会話になるから不思議だw
うちの息子はとにかく寝言が多い
寝言で会話すると良くないというが、これは面白くて話しかけてしまうことも多かったww
もう寝言というより、普通に話してる
そして会話になるから不思議だw
110はじめまして名無しさん (オッペケ Src1-58c3)
2019/12/07(土) 22:30:17.38ID:KAjtN0FRr111 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/07(土) 22:32:29.98 蜂子のみか論にもレス書きたいんだけど、まず砂蝉氏の>>39に。
きみらはつねに結論を求めておるのだ。
たとえばみか氏もしかり。
わかりやすく結論を書けという。
わかりやすく書くことが称揚される。
結論は持ち運びできるサイズでなければならない。
あちこちに持って行けるからだ。
結局オレがたどり着く結論は、それだけ見たら凡庸なものだ。
が、オレはそこにたどり着くまでの理路に意味があると考えている。
単純な結論に至るまでには単純な理路しかないと思ってる人は多いけれども、
それは小学校の算数までの話であって、
大人が扱う科学でも人文学でも、そんなことはまったくありえないからねw
オセロでも囲碁でもチェスでも将棋でも、勝敗の記録より棋譜のほうに意味がある。
棋譜に興味が持てないひとがおるのは知っておる。
誰かから与えられた結論を消費するだけのひとたちはおる。
だからくねくねした理路、あるいは文脈から、特定の箇所だけ切り取って持ち去って、
あっちこっちに「結論」とし、コピペでもして溜飲を下げるというわけだ。
「結論」は、つねに政治的闘争のために存在する。
ゲームに熱中してるひとたちは、凡庸な結論に満足できずにいろ。
たまたま理路の途中にトリッキーな表現を見つけたときには、
喜び勇んでそれを結論として流通させ、あげたりさげたり勝手に忙しくしてるってことだ。
砂蝉氏は、せめてそういう見苦しいことはやめたまへw
きみらはつねに結論を求めておるのだ。
たとえばみか氏もしかり。
わかりやすく結論を書けという。
わかりやすく書くことが称揚される。
結論は持ち運びできるサイズでなければならない。
あちこちに持って行けるからだ。
結局オレがたどり着く結論は、それだけ見たら凡庸なものだ。
が、オレはそこにたどり着くまでの理路に意味があると考えている。
単純な結論に至るまでには単純な理路しかないと思ってる人は多いけれども、
それは小学校の算数までの話であって、
大人が扱う科学でも人文学でも、そんなことはまったくありえないからねw
オセロでも囲碁でもチェスでも将棋でも、勝敗の記録より棋譜のほうに意味がある。
棋譜に興味が持てないひとがおるのは知っておる。
誰かから与えられた結論を消費するだけのひとたちはおる。
だからくねくねした理路、あるいは文脈から、特定の箇所だけ切り取って持ち去って、
あっちこっちに「結論」とし、コピペでもして溜飲を下げるというわけだ。
「結論」は、つねに政治的闘争のために存在する。
ゲームに熱中してるひとたちは、凡庸な結論に満足できずにいろ。
たまたま理路の途中にトリッキーな表現を見つけたときには、
喜び勇んでそれを結論として流通させ、あげたりさげたり勝手に忙しくしてるってことだ。
砂蝉氏は、せめてそういう見苦しいことはやめたまへw
112 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/07(土) 22:34:01.83113 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/07(土) 22:35:08.89114張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
2019/12/07(土) 22:35:58.59ID:8CeI7pvc0 >>103
全く歩けんことはないです
痛み止めを飲んだら何とか歩けますけど
膝とか大きい関節に症状が出た大変で
寝られんようになるからね
痛くない体位を探すのが一苦労
まあアネモネも一回経験してみたらいいでしょう
全く歩けんことはないです
痛み止めを飲んだら何とか歩けますけど
膝とか大きい関節に症状が出た大変で
寝られんようになるからね
痛くない体位を探すのが一苦労
まあアネモネも一回経験してみたらいいでしょう
116 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 22:39:32.16 とうとう砂蝉も、アネモネに窮地を訴えるようになってしまったのか
情けなか〜
情けなか〜
117 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 22:48:52.83 砂蝉は、私のライバルを自称していましたよね
私がアネモネに甘え、アネモネが私に優しくしてる様子を見て
自分も私よりアネモネに構って欲しくなったのよね?w
全く、男でしょ
しっかりせえやw
私がアネモネに甘え、アネモネが私に優しくしてる様子を見て
自分も私よりアネモネに構って欲しくなったのよね?w
全く、男でしょ
しっかりせえやw
118張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
2019/12/07(土) 22:51:23.59ID:8CeI7pvc0120 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 22:57:40.14 もう砂蝉は、私のスレに来ない方が良いのでは
121 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 22:58:03.24 用事があるならメールでよろしくw
122張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
2019/12/07(土) 22:59:25.95ID:8CeI7pvc0123 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 23:03:37.96 してやってる?
124 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 23:04:58.84 どうも私と砂蝉のやり取りを不愉快に感じる人が多そうです
アネモネと会話したいのなら、アネモネのスレがあります
何しろ、私と砂蝉の会話を不快に感じる人が多く
そのような苦情を受けましたよ
もう来ない方がいいんじゃないかと思います
アネモネと会話したいのなら、アネモネのスレがあります
何しろ、私と砂蝉の会話を不快に感じる人が多く
そのような苦情を受けましたよ
もう来ない方がいいんじゃないかと思います
125 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 23:06:01.35 ミカも破れ傘とやらも不愉快なんだそうですよ
126張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
2019/12/07(土) 23:06:25.83ID:8CeI7pvc0127張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
2019/12/07(土) 23:12:11.44ID:8CeI7pvc0128 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/07(土) 23:29:30.43 砂蝉氏はオレのスレの赤子の子守りをお願いしたいもんなんだが。
他所の家の子はそうそう触れんよ。
何かあったらオレの責任になってしまう。
まずはその拾い子の世話に専念したまへ。
他所の家の子はそうそう触れんよ。
何かあったらオレの責任になってしまう。
まずはその拾い子の世話に専念したまへ。
129 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/07(土) 23:42:47.62 ちんぽろりん氏のスレも見たんだが、
どうもオレと蜂子の関係は、みか氏からすると。
蜂子がオレを囲っていて、オレは(蜂子から)独立していない、ってことになっているらしい。
オレは蜂子に迎合してるってことなのか、蜂子がオレに迎合してるってことなのか。
あるいは両者ともに依存しあっているとでも考えているのか。
まあ、どう見られてもいいんだけれども、
みか氏に限ったことではないが、は常にそういう「枠のうちの関係性」にえらくこだわりますなw
さっき棋譜のほうが大事だという話をしたけれども、彼らは対局の組み合わせや勝敗、
砂蝉氏の書き方で言えば配球のためのサインにしか興味がないのかと思う。
真空ってあるじゃないですか、なにもない空間。
ガラスの瓶のなかの空気をどんどん抜いて、
(なかなか難しいことだけど)最後の1個まで分子(原子)を除去したとする。
そういう完全に物質がなくなった空間には、なにもないんだろうか?
実はそうじゃない。
外から強いエネルギーを与えると、ものすごく小さなレベルで言えば、素粒子が発生する。
火花が散るように。
永遠になにも起こらない空間ってのは、この宇宙のどこにも実は存在しない。
オレにとって、外からの刺激ってのはこのエネルギーなのですよな。
自分の心のうちに火花を散らしてくれる外からのエネルギー。
それが本であったり音楽であったりアニメであったり友人であったりする。
そのエネルギーのうちに蜂子もいるって感じだろうか。
どうもオレと蜂子の関係は、みか氏からすると。
蜂子がオレを囲っていて、オレは(蜂子から)独立していない、ってことになっているらしい。
オレは蜂子に迎合してるってことなのか、蜂子がオレに迎合してるってことなのか。
あるいは両者ともに依存しあっているとでも考えているのか。
まあ、どう見られてもいいんだけれども、
みか氏に限ったことではないが、は常にそういう「枠のうちの関係性」にえらくこだわりますなw
さっき棋譜のほうが大事だという話をしたけれども、彼らは対局の組み合わせや勝敗、
砂蝉氏の書き方で言えば配球のためのサインにしか興味がないのかと思う。
真空ってあるじゃないですか、なにもない空間。
ガラスの瓶のなかの空気をどんどん抜いて、
(なかなか難しいことだけど)最後の1個まで分子(原子)を除去したとする。
そういう完全に物質がなくなった空間には、なにもないんだろうか?
実はそうじゃない。
外から強いエネルギーを与えると、ものすごく小さなレベルで言えば、素粒子が発生する。
火花が散るように。
永遠になにも起こらない空間ってのは、この宇宙のどこにも実は存在しない。
オレにとって、外からの刺激ってのはこのエネルギーなのですよな。
自分の心のうちに火花を散らしてくれる外からのエネルギー。
それが本であったり音楽であったりアニメであったり友人であったりする。
そのエネルギーのうちに蜂子もいるって感じだろうか。
130 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 23:43:24.26131 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 23:47:57.78132 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/07(土) 23:48:03.26 オレから見てもみか氏は蜂子に執着してるように見えるけれども、
オレとは違った意味で、彼女の内面にエネルギーを与える存在が蜂子なんでしょうな。
以前、砂場の話をしたけれども、基本的にオレのみか氏への解釈は変わっていない。
彼女は砂場の管理人だし、沼の主だと思う。
そして、前にも書いたけれども、砂場から園児たちを外に出さないためには
園の外、外界がいかにおそろしいところかを喚起するのがいちばん手っ取り早く、効率もよい。
そのために蜂子を使いたいんだろうなと思う。
ちんぽろりん氏のスレを見ると、余計にその感じがしてくる。
まあ、さすがに全面的にそれを
あのスレで展開するのは気が引けてるのかなって思いもしますけどw
オレとは違った意味で、彼女の内面にエネルギーを与える存在が蜂子なんでしょうな。
以前、砂場の話をしたけれども、基本的にオレのみか氏への解釈は変わっていない。
彼女は砂場の管理人だし、沼の主だと思う。
そして、前にも書いたけれども、砂場から園児たちを外に出さないためには
園の外、外界がいかにおそろしいところかを喚起するのがいちばん手っ取り早く、効率もよい。
そのために蜂子を使いたいんだろうなと思う。
ちんぽろりん氏のスレを見ると、余計にその感じがしてくる。
まあ、さすがに全面的にそれを
あのスレで展開するのは気が引けてるのかなって思いもしますけどw
133 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 23:49:47.84 もっとわかりやすく言うと
「私はここにいます」というアピールをちょいちょいしに来てるんですよw
「私はここにいます」というアピールをちょいちょいしに来てるんですよw
134 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 23:50:49.43 ぴーのスレでワッチョイが出ることを、忘れていたわけでもなく
あれはわざと名無しでコピペしたんだと思うのですよ
全て計算ずくなんですわねw
あれはわざと名無しでコピペしたんだと思うのですよ
全て計算ずくなんですわねw
135 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 23:51:42.88 こうして、私とアネモネがミカの話をすること
それを期待していたのかもしれません
忘れられたくないんでしょうww
それを期待していたのかもしれません
忘れられたくないんでしょうww
136 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 23:53:48.87 ところでミカはもう蝙蝠のことは、いいんでしょうかw
なぜに私を介して交流をはかるのか
直接、私と関係ないところで交流を深めたらいいのにねぇ
なぜに私を介して交流をはかるのか
直接、私と関係ないところで交流を深めたらいいのにねぇ
137 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 23:55:18.01 スレ初めに名無しのアークセー
そしてコテ出し
ミカの模倣をしたのかなんなのかw
無駄に投影していて、やり方が病んでます
人の代弁をして、いいことしたつもりになってる気持ち悪さったら無いわ
そしてコテ出し
ミカの模倣をしたのかなんなのかw
無駄に投影していて、やり方が病んでます
人の代弁をして、いいことしたつもりになってる気持ち悪さったら無いわ
138 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/07(土) 23:55:49.99 ちんぽろりん氏のスレで、「ハニは何故名無しなの」ってのが出るのも、
おるかおらんかそんな事実はどうでもよくて、
単純に砂場の外の闇を注意喚起してるようにも思えますな。
あのときはPやんとみか氏がなにやらややこしい話をしてて、
いくらか名無しがいる。
どうもそのなかにはタカヲ氏もいるような空気感もある。
なので、外から鬼が入ってきてるよ、注意して、一致結束して、っていう合図が、
「ハニは何故名無しなの」っていう場当たり的直観による言葉なんだろうなって、
いみ読み直しながら思いました。
(あのときのPやんも、みか氏からしたら異物でしょうしな)
おるかおらんかそんな事実はどうでもよくて、
単純に砂場の外の闇を注意喚起してるようにも思えますな。
あのときはPやんとみか氏がなにやらややこしい話をしてて、
いくらか名無しがいる。
どうもそのなかにはタカヲ氏もいるような空気感もある。
なので、外から鬼が入ってきてるよ、注意して、一致結束して、っていう合図が、
「ハニは何故名無しなの」っていう場当たり的直観による言葉なんだろうなって、
いみ読み直しながら思いました。
(あのときのPやんも、みか氏からしたら異物でしょうしな)
140 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/07(土) 23:59:35.35 ちな、私はあのスレの全てを見てない
さらーと流して拾い読みして、ミカのそのレスで流すのさえやめて閉じたw
さらーと流して拾い読みして、ミカのそのレスで流すのさえやめて閉じたw
141 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 00:00:03.13 >>131
わかっとりますけどなw
小難しい話なんか彼らにとってはどうでもいいのです。
さっきも書いた通り、どこにでも持って行ける程度の絵図、結論が彼らがつねに所望するもので、
蜂子の見立ては間違ってないと思うw
この単調さや単純さへのこだわりってのは実に暴力的だなってオレは感じるんだが、
しかしみか氏にしたらオレのほうがはるかに暴力的なんでしょうけどなw
みか氏本人も、その単純さへの忌避感を強く持っているように思えるのに
実際にはその暴力的単純さに服してるのが不思議でならん。
オレが理路に注意したほうがいいとさんざん言ってるのに、
それを重視しないw
わかっとりますけどなw
小難しい話なんか彼らにとってはどうでもいいのです。
さっきも書いた通り、どこにでも持って行ける程度の絵図、結論が彼らがつねに所望するもので、
蜂子の見立ては間違ってないと思うw
この単調さや単純さへのこだわりってのは実に暴力的だなってオレは感じるんだが、
しかしみか氏にしたらオレのほうがはるかに暴力的なんでしょうけどなw
みか氏本人も、その単純さへの忌避感を強く持っているように思えるのに
実際にはその暴力的単純さに服してるのが不思議でならん。
オレが理路に注意したほうがいいとさんざん言ってるのに、
それを重視しないw
142 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/08(日) 00:01:44.23 タカヲについては、仲良くしていたのも過去の話
あのテトリスでのレイ粘着で
あーこの人私とは違うなと線引き出来たし
もう共感出来るものはないと思うw
だからミカは恐れる必要はないのになー
あのテトリスでのレイ粘着で
あーこの人私とは違うなと線引き出来たし
もう共感出来るものはないと思うw
だからミカは恐れる必要はないのになー
143 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/08(日) 00:03:36.80144 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 00:03:44.02 >>139
みか氏はコミュニティが欲しいのですよ。
自分が中心とは言わないが、水先案内人くらいのポジションが欲しいのではないですかな。
「すべてを過剰に語らず神託のごとき短文レス」を繰り返すのは、
水先案内人の特徴です。
巫女ってのは、集団の水先案内人ですからなw
集団を統治するには、恐怖がいちばんはやい。
みか氏はコミュニティが欲しいのですよ。
自分が中心とは言わないが、水先案内人くらいのポジションが欲しいのではないですかな。
「すべてを過剰に語らず神託のごとき短文レス」を繰り返すのは、
水先案内人の特徴です。
巫女ってのは、集団の水先案内人ですからなw
集団を統治するには、恐怖がいちばんはやい。
146 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/08(日) 00:08:40.39 仮想敵を作り上げないとコミニティーが作れないってことなのかな
イテとやり方が同じやなぁ
イテとやり方が同じやなぁ
147 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/08(日) 00:09:56.76 その辺、不倫板にいるとーやというコテが昔私に言った言葉が今でも残ってる
目の前の人に好意を示すために、悪口を使う
そーいう人もいると
目の前の人に好意を示すために、悪口を使う
そーいう人もいると
148 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 00:10:14.14 >>143
うーん、なんていうかな。
オレはお金に関係することは結果を求めるけれども、
それ以外の部分ではまったく結果を求めない。
結果ではなく過程、そこにいたる経路、理路が大事なのです。
だいたいゴールは誰もが同じなんですからなw
しかし、まあこれはみか氏に限らないが、
なんだかみんなゴールや結論だけがやけに好きですよなw
わかりやすいものってのは低いものです。
わかりやすいもののなかには確実に嘘や欺瞞が潜んでいる。
理路をちゃんと書くってのは、わかりやすいもののなかにじゃ嘘や欺瞞が潜んでいるが
それすら公開するってことです。
みか氏の場合は、その嘘や欺瞞を明かさないことが人間にとって大事なことだと思ってるんですな。
たいへん美しい水辺があって、そこにみか氏は乗客を乗せて小船で案内している。
乗客は泳ぐことができるし、足が届く池だと思っているが、
実は足をとられる底なし沼だったりする。
が、その肝心なことはみか氏は語らないことを選択する。
単純ではあるが、むしろ頭がよいのではないですかなw
うーん、なんていうかな。
オレはお金に関係することは結果を求めるけれども、
それ以外の部分ではまったく結果を求めない。
結果ではなく過程、そこにいたる経路、理路が大事なのです。
だいたいゴールは誰もが同じなんですからなw
しかし、まあこれはみか氏に限らないが、
なんだかみんなゴールや結論だけがやけに好きですよなw
わかりやすいものってのは低いものです。
わかりやすいもののなかには確実に嘘や欺瞞が潜んでいる。
理路をちゃんと書くってのは、わかりやすいもののなかにじゃ嘘や欺瞞が潜んでいるが
それすら公開するってことです。
みか氏の場合は、その嘘や欺瞞を明かさないことが人間にとって大事なことだと思ってるんですな。
たいへん美しい水辺があって、そこにみか氏は乗客を乗せて小船で案内している。
乗客は泳ぐことができるし、足が届く池だと思っているが、
実は足をとられる底なし沼だったりする。
が、その肝心なことはみか氏は語らないことを選択する。
単純ではあるが、むしろ頭がよいのではないですかなw
149 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 00:12:01.02 >>146
これは政治的動物である人間の本能ですからな。
仕方ない。
だからこそなぜそこに敵がいるのか、「なぜ」を語らんといかんのですが
そこは本能的に処理するわけでふな。
理路をつめていけば、そんなもん実はおらんのが明確になりますから。
これは政治的動物である人間の本能ですからな。
仕方ない。
だからこそなぜそこに敵がいるのか、「なぜ」を語らんといかんのですが
そこは本能的に処理するわけでふな。
理路をつめていけば、そんなもん実はおらんのが明確になりますから。
150 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/08(日) 00:12:16.05 例えば、私が嫌いな人がいる
私に好意を示すために、その人の悪口を私に言う人がいる
まあ、瞬間は盛り上がるわねw
でもそんなのは長続きしない
単にストレス発散には役に立つが
それでお互いの信頼が深まるなんてことはあり得ない
私に好意を示すために、その人の悪口を私に言う人がいる
まあ、瞬間は盛り上がるわねw
でもそんなのは長続きしない
単にストレス発散には役に立つが
それでお互いの信頼が深まるなんてことはあり得ない
152 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 00:15:21.90 これがすべてではないにしても、
みか氏にとって蜂子は、自分の砂場の外にいる鬼みたいなもんで
子どもたちを外に出さないためには必要な幻ですなw
オレもそうです。
オレなんかほとんど自スレかここにしかいないし、
先月からうんこ忙しいってのに、不倫板にはオレの名無しの分身がまだおるらしいw
彼らが必要だから、その幻はそこに現れてるんでしょうなw
みか氏にとって蜂子は、自分の砂場の外にいる鬼みたいなもんで
子どもたちを外に出さないためには必要な幻ですなw
オレもそうです。
オレなんかほとんど自スレかここにしかいないし、
先月からうんこ忙しいってのに、不倫板にはオレの名無しの分身がまだおるらしいw
彼らが必要だから、その幻はそこに現れてるんでしょうなw
153 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/08(日) 00:17:48.05 どうでもいいが、悩んだ挙句
ヒプノティックプワゾン のEDTとEDP両方ポチってしもたw
また、帰りに五万くらいのアクセサリーが目について
買っちゃいましょうよ〜と勧める店員を振り切って帰ったというのに
香水なんかより、アクセサリー買った方が残るのにー!!
ヒプノティックプワゾン のEDTとEDP両方ポチってしもたw
また、帰りに五万くらいのアクセサリーが目について
買っちゃいましょうよ〜と勧める店員を振り切って帰ったというのに
香水なんかより、アクセサリー買った方が残るのにー!!
154 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 00:18:24.52 >>151
見透かされたってどってことないんですよw
船の乗客たちに見透かされなければよいということですw
そして、ここでの会話もきっと、ここまで理路なんてそっちのけで「結論」にまで要約され、
圧縮され、持ち去られ、むこうの板のどこかのスレで、2行程度で紹介され
上げたり下げたりして消費されるわけでふw
見透かされたってどってことないんですよw
船の乗客たちに見透かされなければよいということですw
そして、ここでの会話もきっと、ここまで理路なんてそっちのけで「結論」にまで要約され、
圧縮され、持ち去られ、むこうの板のどこかのスレで、2行程度で紹介され
上げたり下げたりして消費されるわけでふw
155 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/08(日) 00:20:03.47157 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 00:21:20.53 信頼ってのは、結論だけ交換して済む人間関係には、
基本的に生じないですからな。
どしてそう考えたのか、その結論に至ったのか、
最初から最後まで話してくれる/聞いてくれる人の間でしか成り立たんのです。
まあ、みか氏からしたら、そんな信頼がどうのこうのなんて人間関係を
5chで築くのがおかしいということになりましょうかな。
よだれたらしてふらふらしてるようにも見えるんだがw
基本的に生じないですからな。
どしてそう考えたのか、その結論に至ったのか、
最初から最後まで話してくれる/聞いてくれる人の間でしか成り立たんのです。
まあ、みか氏からしたら、そんな信頼がどうのこうのなんて人間関係を
5chで築くのがおかしいということになりましょうかな。
よだれたらしてふらふらしてるようにも見えるんだがw
159 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 00:23:33.43 >>156
基本的にはほっとけばいいのです。
スーパースレだったっけ、みか氏が褒めてたスレがありますよね。
あそこがあれば、そうそうあふれてこんでしょう。
今朝はひとりあふれて来てたようだったけど。
もう年末だし、たいていの人間にとっては気ぜわしい季節だし、
ちっとはおさまっていくんじゃないですかなw
基本的にはほっとけばいいのです。
スーパースレだったっけ、みか氏が褒めてたスレがありますよね。
あそこがあれば、そうそうあふれてこんでしょう。
今朝はひとりあふれて来てたようだったけど。
もう年末だし、たいていの人間にとっては気ぜわしい季節だし、
ちっとはおさまっていくんじゃないですかなw
160 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/08(日) 00:25:39.05 あそこには、あそこでミカとはまた別に
私に異常な執着心を持ってる名無しがいるからねぇ
私に異常な執着心を持ってる名無しがいるからねぇ
161 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 00:25:58.60 >>158
そこもよくわからんのですよな。
「交流」だから。マンウォッチングで経験則を得るなんてことではないんですよな。
人間がどうしてそう考えるかには興味ないのに、とても不思議なことだ。
オレのみか氏への関心ってのは、ある意味その滅裂さにあるんだけど。
そこもよくわからんのですよな。
「交流」だから。マンウォッチングで経験則を得るなんてことではないんですよな。
人間がどうしてそう考えるかには興味ないのに、とても不思議なことだ。
オレのみか氏への関心ってのは、ある意味その滅裂さにあるんだけど。
162 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/08(日) 00:26:28.17 私の何が、そんなにあの人達をああさせるのか
よくわかりませんw
よくわかりませんw
164 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 00:28:23.40 >>160
オレは元コテ、名を奪われたコテではないかと思いますけどねw
過去に不倫板でどういうことが起こってるか知らんから
誰とかわからんですが。
名を奪われたときの人間の恨みはすさまじいですからな。
TAKAHIRO氏など見たらいいでふ。
名無しで行動せざるを得なくなってから、どんどん人間離れしてきた。
オレは元コテ、名を奪われたコテではないかと思いますけどねw
過去に不倫板でどういうことが起こってるか知らんから
誰とかわからんですが。
名を奪われたときの人間の恨みはすさまじいですからな。
TAKAHIRO氏など見たらいいでふ。
名無しで行動せざるを得なくなってから、どんどん人間離れしてきた。
165 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 00:31:07.50 >>163
興味を持つべきは、みか氏本人というよりも、
彼女が作っている彼女の世界の枠でしょうなw
そこに巻き込まれて、日村氏もだいぶ難儀をしたわけです。
彼がみか氏をかばうのは、彼女本人というよりも
彼女の持ってる世界の枠がなんだかおかしいからだとオレは思ったりするですな。
まあ、日村氏に訊かんとわからんことではあるけれども。
興味を持つべきは、みか氏本人というよりも、
彼女が作っている彼女の世界の枠でしょうなw
そこに巻き込まれて、日村氏もだいぶ難儀をしたわけです。
彼がみか氏をかばうのは、彼女本人というよりも
彼女の持ってる世界の枠がなんだかおかしいからだとオレは思ったりするですな。
まあ、日村氏に訊かんとわからんことではあるけれども。
166 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/08(日) 00:31:15.63 滑www
いや、あれは変わらんなぁという印象しかなくて
むしろ名無しででも熱くカキコしてるのがデフォな感じw
いや、あれは変わらんなぁという印象しかなくて
むしろ名無しででも熱くカキコしてるのがデフォな感じw
167 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 00:32:36.88168 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/08(日) 00:34:04.94 >>165
日村はミカに惚れた男だし、ミカも日村の前で完全に女になっていた、と私は思ってるw
自分に素を見せてくれた(と思ってただけ)でも
愛着はわくでしょう?
と、いうか
私的に
あんだけ日村を突然拒絶し罵倒したのに
結局ミカから日村に声を掛けてたりするからねー
日村はミカに惚れた男だし、ミカも日村の前で完全に女になっていた、と私は思ってるw
自分に素を見せてくれた(と思ってただけ)でも
愛着はわくでしょう?
と、いうか
私的に
あんだけ日村を突然拒絶し罵倒したのに
結局ミカから日村に声を掛けてたりするからねー
170 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/08(日) 00:36:26.35 まあ、カテゴリ的には
ミカ滑タカヲ蝙蝠あたりは同じなんですよ、私的には
ミカ滑タカヲ蝙蝠あたりは同じなんですよ、私的には
171 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/08(日) 00:37:11.20 ただ、ぴーも1つ間違うとそっちの類いになったりするww
172 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/08(日) 00:37:39.27 もしかしたら、アネモネも
なんだけどねww
なんだけどねww
174 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/08(日) 00:39:09.14 うーん、、みんなそんなもんなのかな
なんかわからんくなってきたw
なんかわからんくなってきたw
175 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 00:40:55.59 >>168
> あんだけ日村を突然拒絶し罵倒したのに
> 結局ミカから日村に声を掛けてたりするからねー
だからですよw
拒絶し罵倒し寄っていくってのは、彼女そのもの、彼女の本心の動きと連動してなくて、
彼女が作った枠のロジックで動作してるってことじゃないのかなってことですw
オレはいままでだいぶエキセントリックな心の動きをするひと、
病気の人もそうじゃない人も見てきたけど、彼らは根はいい。
なのに、彼らをしばるフレームが彼ら自身の姿を変えてることがある。
コルセットみたいなもんですな。
ぎゅうぎゅうにしばりまくってたら、腰が細くなったっていうか、
それ通り越して奇形みたいになっちゃった、みたいな。
> あんだけ日村を突然拒絶し罵倒したのに
> 結局ミカから日村に声を掛けてたりするからねー
だからですよw
拒絶し罵倒し寄っていくってのは、彼女そのもの、彼女の本心の動きと連動してなくて、
彼女が作った枠のロジックで動作してるってことじゃないのかなってことですw
オレはいままでだいぶエキセントリックな心の動きをするひと、
病気の人もそうじゃない人も見てきたけど、彼らは根はいい。
なのに、彼らをしばるフレームが彼ら自身の姿を変えてることがある。
コルセットみたいなもんですな。
ぎゅうぎゅうにしばりまくってたら、腰が細くなったっていうか、
それ通り越して奇形みたいになっちゃった、みたいな。
176 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/08(日) 00:42:43.14 私は、自分の本心を素直に表現出来る人でありたいわ
177 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 00:44:31.61 >>172
誘導する技術ってのはたしかにあるです。
不倫板を見てて、コピペには4種類あるんだなってあらためて感心してみてたりした。
オレはそれを昔から知ってたけど、おそらく自力でたどり着いた名無し(もしかすると元コテ)がいて、
それぞれ使い分けているのではないかと思う。
ただ、なにを意図してそこまでやるのかってことでしょうなw
意図もなくなって、誘導すること自体が楽しくて仕方なくなった連中も
いくらかおるように感じますな。
そうすると、無軌道になります。
やるんなら、きちんと明確な目標をもってやらんといけませんw
誘導する技術ってのはたしかにあるです。
不倫板を見てて、コピペには4種類あるんだなってあらためて感心してみてたりした。
オレはそれを昔から知ってたけど、おそらく自力でたどり着いた名無し(もしかすると元コテ)がいて、
それぞれ使い分けているのではないかと思う。
ただ、なにを意図してそこまでやるのかってことでしょうなw
意図もなくなって、誘導すること自体が楽しくて仕方なくなった連中も
いくらかおるように感じますな。
そうすると、無軌道になります。
やるんなら、きちんと明確な目標をもってやらんといけませんw
178 末I子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/08(日) 00:47:13.12 単なる暇つぶしの道具にされてる感w
お昼のワイドショーみたいだw
お昼のワイドショーみたいだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【卓球】早田ひな、「総額100万スられた」「ずっと憧れていたスペインとイタリア…」ヨーロッパ旅行で悲劇 スリ被害を告白 [muffin★]
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 5時だから窓から5回ちんこ出した
- 「黙らせてやろうと思った」自宅マンション10階から高校テニスコート内の女子生徒目掛けて貯金箱を投擲した女の子、殺人未遂で逮捕 [399583221]
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
