@
https://www.youtube.com/watch?v=MAlCq01gmfc&;t=706s

MIOの1985年作品「Secret Trip」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの神秘的で重厚な演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
曲全体を通して流れるような軽快なメロディーが最高や!!
特にBメロの
ハレー彗星飛び越えて〜〜 グランドクロスも怖くない〜〜♪
のメロディーは凝りまくってバックのクリスタルサウンドも滅茶苦茶味を出しとる!!
感動や!!
A
その次の「パラダイス・ナイト」も滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの心地良いクリスタルサウンドとコーラスから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にAメロの
25階の〜窓に 映る夜景は〜 まるで プラネタリウム きらめきのCity light
忘れ かけた〜何かに きっと会えるわ〜 そんな 気分に〜させる 土曜日の黄昏〜♪
のパラダイス・ナイトを見事に再現した歌詞に落ち着いた心地良いメロディーと
パパパパパパパパパパパパパパパパ♪
の演奏とMIOの抜群の歌唱力が絶妙に合わさって滅茶苦茶心に染みおる!!
伴奏の音一つ一つも美しくサビに入る前の神秘的なハープ
18分44秒過ぎの高音で心地良い音色のクリスタルサウンド
締めのコーラス・クリスタルサウンド・パパパパ・・・♪も絶妙に合わさって
切ない余韻を残して圧巻や!!
感動や!!
これは名曲!!