キャラハン喫茶・3【なりあり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/31(金) 21:04:50.59ID:???0
いらっしゃいませ、キャラハン喫茶へようこそ
あたしが店長のキャロルよ
当店はキャラハンと名無しが楽しくお話するスレとなっております
【ここはなりきりスレ。なりきりって言うのは、キャラになりきって名無しの質問に答えたりする遊びよ】
それじゃ、ルールを説明するわ

ルール
・荒らし、叩きは禁止よ
・アニメ、コミック、ゲーム等、どの作品の住人でも参加できるわ
オリキャラ、半オリキャラの人達も遠慮なくおいで
キャラハンで参加する場合は>>2のテンプレで自己紹介してちょうだい。捕足説明は省略してもいいわ
・ここはage進行よ。お客さんがいないとあたし達キャラハンが活躍できないからね
・他スレからの越境も歓迎するわ。遠慮なくいらっしゃい

過去スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1376646022/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1531396553/l50

関連スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1227337995/l50
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1450304952/l50
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1461577173/l50
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/intro/1465472166/l50
2021/03/11(木) 23:14:40.57ID:???0
>>734
お、お客さん…
このお店でメチルアルコールでできたジョッキ取り扱ってるって誰に聞いたのかしら?

>>735
あ、差し入れどうもありがとう
お店の経営って結構大変だから
たまには甘い物食べたいのよね
助かるわ

>>736
カタギの人は大変ね…
裏社会はみんなが思ってるよりホワイトな職場が多いけど
悪いことをするのが仕事なのに
従業員をボロ雑巾みたいに使う組織もない訳じゃないからね

>>739
えっと、ごめんなさい
つばさちゃんも言ってる通りここではそう言う商売はやってないわ
犯罪超人が経営してるお店だから
何かいかがわしい期待してたのかも知れないけど
2021/03/11(木) 23:15:27.47ID:???0
>>742
けものフレンズでホラー?
二次創作とは言え、意外な方向性のコンテンツね
世のアニオタ達はけもフレのあるべき姿に
よっぽど反していなければ
「けものフレンズ2よりはマシ」って思ってそうね
どんだけ酷かったのよ、アレ
あたし達未視聴勢にはパンドラの箱に思えるわ

>>744
え、えぇ…わかったわ
でも、そんなものしれっと冷凍庫に封印しないで頂戴…
悪しき存在なら、ワンチャンあたしの上司の
ジェノサイド様と気が合うかも知れないけど
2021/03/12(金) 00:02:09.48ID:???0
え!!おなじ値段でステーキを!?
2021/03/13(土) 07:16:27.13ID:???0
>>739
SMプレイなら付き合ってあげるんだけどね…。

>>742
調べてみたけど…
これは確かにやばたにえんな内容ね。
けものフレンズでホラー…発想の転換ってやつかしら?
しかも意外と本格的だし。
これならホラー小説好きの人もハマりそうね。

>>744
そんなとんでもないものを冷凍庫に入れるって、どんな世界観?
そんなシュールなシーン
今時ギャグ漫画でもないわよ。

>>747
…あぁ、なるほど。
同じ値段で美味しいステーキを作れると言った直後に
そのセリフを言ってネットで有名になった訳か。
シュールギャグのようなものとして知られてるみたいだけど、
どう言う風の吹き回しかしら?
正直私なら認知症を疑うわ。認知症になる歳じゃないのはわかるけど。
2021/03/14(日) 15:09:30.99ID:???0
ここがサキュバスの巣ね
2021/03/14(日) 22:53:50.92ID:???0
おい、鷹野!ちょっといいか?
つばさ「ん〜?どったの蛇尾君?」
バレンタインのお返しやるよ。ほら、ホワイトチョコ。
つばさ「わぁ、超嬉しい!!ありがと蛇尾君!君がいれば明日もバイト頑張れるよ!!」

>>742
つばさ「タイトルから想像つくけど、みんな大好きアライさんが主役のコンテンツみたいだね。」
本格的ホラーとは確かに意外だな。
けもフレとホラーって意外と相性いいのか?

けもフレのホラー…「けものフレンズ.exe」?
いや、アレは絶対あり得ねぇ!
見た目かばんちゃんの主人公が動物やフレンズ射殺するし
某ゲームのネタパクるし、内容エグ過ぎてさすがのオレ様もドン引き!
アニメけものフレンズのファンの奴には特におすすめできねぇ。
オレ様としてもあんなもんプレイするくらいなら「夜勤事件」でもやるわ。

>>744
いや、邪神封印する為とは言え店の備品勝手に使うんじゃねぇよ!
…それにしても、邪神って具体的にどんな邪神なんだ?
オレ様達デュエリストにとっては大邪神と言えば「大邪神 レシェフ」だけど。
レシェフは「遊戯王DM8破滅の大邪神」のラスボスで
後から儀式モンスターとしてカード化したモンスターだ。
魔法カードをコストに、禁止カードの「心変わり」と同じ効果を使えるぜ。

つばさ「こち亀の大原部長もマジギレした時大邪神になるよね〜♪」
それは大邪神じゃなくて大魔神だろ。
2021/03/14(日) 22:55:23.42ID:???0
>>746
そりゃけもフレ2の出来の悪さはARC−V以上って言われてるからな。
遊戯王ARC−Vだって
ドラゴンボールヒーローズのPVアニメと同レベルのゴミだったってのに
それより出来が酷いってどんだけ糞なんだよって話だからな。
パンドラの箱ってより、けものフレンズ2は
ゴキブリホイホイの中を覗くような感じじゃねぇか?
ほら、あの中ってゴキブリをしこたま捕らえるだろ?
糞ほどキモくて、覗くの勇気いるよな〜。

>>747
いや、さっき自分でそう言ったじゃねぇか!
記憶力、ニワトリと同レベルか!
アニメ化してねぇ漫画でも
読者の心を打つ名言や衝撃的な迷言で有名になることがあるんだな。
ま、今はSNSが普及してるからな。

>>749

お 前 は 何 を 言 っ て い る ん だ

シェリスもキャロルさんもすげぇかっこしてるけど
衣装がエロいだけで彼女達は別にサキュバスじゃねぇぞ。
鷹野に至っては鳩胸で胸が気持ち大きめに見えるだけで
色気10以下だからな。そんなサキュバスいる訳ねぇだろ?
そう言えば、ゴーストリックのエクシーズモンスターにサキュバスっているな。
寝間着着てたけど、よく見るとちと扇情的な服着てんな。
まぁ、サキュバスなら当然か。
2021/03/15(月) 22:50:32.17ID:???0
ブロッコブロッコブロッコリ〜♪
2021/03/17(水) 12:37:57.18ID:???0
>>747
いや、さっき自分でそう言ったよね!?
まさか、もう忘れちゃった?

>>749
さ、サキュバスってあれでしょ?モリガンさんみたいな人外の女の人でしょ?
そんな人は見なかったなぁ。
でも、サキュバスってちょっと品がないけど男の人からかうのが仕事なだけあってあんまり怖くないよね。
凶暴なのとか、見た目が怖いなまはげ系の妖怪よりはあぁ言う怖くないお化けがいいや。

>>752
ブロッコリーの歌かな?
何だか明るくて楽しい歌だね。
視聴者を洗脳?
ブロッコリー好きを増やすなんて狙いでもあったのかな?
2021/03/17(水) 23:51:55.88ID:???0
おどれらシンエヴァ観たか?
ネタバレしていい?
なんとエンドロールの後に次回予告がなかった
2021/03/18(木) 07:47:26.13ID:???0
ウマ娘はやべーぞ
2021/03/18(木) 21:22:36.31ID:???0
>>747
こんなセリフがどうしてここまで有名になるのかしら…
それだけ風の吹き回しが可笑しかったってことなの?

>>749
あたしはサキュバスじゃないわよ
来てる服がブッ飛んでる自覚はあるけど
だからってサキュバスと間違えないで

>751
た、確かに…少なくとも評判はそれくらい悪いわね……

>>752
CMで使われた曲?
歌った子にとってはトラウマの黒歴史なのね…
まぁ、確かにちょっと変な歌だしわかるかも
仕事は選びたいところね

>>754
いえ、まだ観てないわ
完結編だって噂に聞いたけど…

>>755
アニメ版は何年か前に放送されたけど
ソシャゲの方はサービス開始が2年くらい延期になったんですって?
あのゲーム、そんなにおもしろいの?
2021/03/19(金) 00:15:29.60ID:???0
Hな広告しか出てこない
2021/03/19(金) 11:46:43.71ID:???0
うまはうまい
2021/03/20(土) 07:04:25.52ID:???0
>749
そう言えばpixivではボンデージ着たサキュバスのイラストが割と多いわね。
何ならSMプレイで精気吸ってあげましょうか?

>>752
あぁ、それはブロ子の歌ね。
ある意味強烈な洗脳ソングだわ!
その歌うたうってことは、貴方「おちこぼれフルーツタルト」好きなの?

>>754
エヴァの映画ね。
私もまだ観てないわ。
でもあれ、すごく評判がいいらしいわね。

>>755
アニメが放送されてたやつね。
美少女キャラばっかりだから
女のやるゲームじゃないような気がするからノータッチだったけど
ウマ娘っておもしろいのかしら?
まぁ、2年も延期したんならクオリティ高くないと恥ずかしいものね。

>>757
確かに私より下品な広告が多いわね。
正直目障りだわ。

>>758
馬刺しとかあるものね。
貴方はちっとも上手くないけど。
2021/03/21(日) 21:54:35.72ID:???0
>>752

                     /: :/ : : : : : : : : : |: \ : ヽ
                     ,': :/: : / /! : : : : |:jヽ : ヽ: : '.
                  |: : |: :/l:/ | : : : : jハ: :ト、:j: :│
┏┓    ┏━━┳┳┓  :|: : |斗‐l ハ.: : : イ: }:/-∨: : |::.. ┏┓  ┏━━┓┏━━┳┳┓┏┓
┃┃    ┗━━┫┃┃   ! : W,ィえト ヽ: : |: ィそト、': j/...┏┛┗┓┃┏┓┃┃┏┓┃┃┣┛┗┓
┃┗━┓┏━━╋┻┛   . |:N小弋ン   \j/弋ソ W.. ┃┏┓┃┃┗┛┃┃┗┛┣┻┻┓┏┛
┃┏━┛┗┓┏┛┏━━┓!:{ ∧      '    ,')|   ┗┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    ┃┃  ┏━━┓
┃┃      ┃┃  ┗━━┛.l `ーヘ     r‐;   /: :|       ┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃    ┃┃  ┗━━┛
┃┗━┓  ┃┃        :| : l :个     _ イ |.: :|     ┏┛┃    ┃┃    ┃┃  ┏┛┃
┗━━┛  ┗┛        :| : | : |: :r|>‐=1、 | :|.: :|     ┗━┛    ┗┛    ┗┛  ┗━┛
                   | : | . |_/ o>zくo∨:.:|.:八
                , -:r{ニニ二>、__/::||:ヘ_ノ二二ニ}ヘ
>>754
よくそんな誰も気にしねぇネタバレ思いついたな。
ある意味、天才だよ。お前。
つばさ「いい映画みたいだし、一緒に観に行こうよ!」
…気が向いたらな。
2021/03/21(日) 21:55:26.74ID:???0
>>755
ウマ娘か、オレ様はアニメ版観てたぜ。
つばさ「私も!ま、見た感想は馬しか出ないけものフレンズって感じ?」
そんな乱暴な言い方は止めてやれ。
つばさ「って言うか、駿川さん普通の人間として出てたけどあの人もウマ娘なんじゃない?」
何を根拠にそんなこと言ってんだよ?
つばさ「声がけもフレでアルパカ役やってた藤井ゆきよだもん。」
そんなもんが根拠かよ、またアホなこと言ってんな。
言っとくがアルパカは馬の仲間じゃねぇぞ。
哺乳類って点だけが共通する別の動物だからな?

>>757
あぁ、オレ様はYoutubeの変なエロ広告を思い出して軽くムカッ腹が立つぜ。
何で大人は金儲けの為にすぐエロで人を釣ろうとするんだよ。

>>758
ワニが輪になる。
つばさ「二人とも、ダジャレは止めて…。
せっかく暖かくなって来たのにまた冬になっちゃう。」
2021/03/23(火) 08:03:17.95ID:???0
おまんこロックマンてなんだよ
2021/03/23(火) 12:39:29.88ID:???0
>>755
僕もウワサに聞いたよ。
すごくおもしろいらしいね!
ただ、けものフレンズを思い出したのは僕だけかな…?
とにかく、時間があったらやってみるね。

>>757
うん、最近この板もハレンチな広告ばっかりだよね…。
ゲームか何か知らないけど、僕はあんまり遊ぶ気になれないや。

>>762
この辺で人気のあるゲイビデオの「真夏の夜の淫夢」がロックマンとコラボした作品なんだって…。
嫌な予感がするから僕は深追いしないでおくね。
2021/03/23(火) 22:20:22.51ID:???0
モンハン登録はしてるの?
2021/03/24(水) 13:43:26.78ID:???0
この前、おじゃる丸に出てくるキスケがポケモンだと言い張る奴にレスバトルで負けた
2021/03/25(木) 20:33:30.04ID:???0
>>757
あたし達女にとってはセクハラ同然よ
何とかならないのかしら?

>>758
蛇尾のダジャレと合わせて店内の気温が
徐々に下がって行ってる気がするわね…

>>762
二次制作とは言えあのロックマンが
ゲイビデオとコラボするなんてね…

>>764
あたしはカプコンキャラだけど
だからってモンハン登録はしてないわ

>>765
そ、それは…ご愁傷様ね……
2021/03/27(土) 08:06:11.51ID:???0
>>762
名前からしてネタ動画か何かでしょ。
二次制作らしいしね。

>>764
ゲームはそこそこ好きだけど、別に登録はしてないわ。
キャロルさんの発言が気になったけど
そう言えば、モンハン作ったのってカプコンだったわね。
2021/03/28(日) 20:42:15.20ID:???0
>>762
名前からしてネタ動画か何かなんじゃねぇの?
…それにしても、ナントカの淫夢ってゲイビデオの割には有名だよな。何でだ?
調べて見たら4年前にアニメ化したみてぇだな。
そのお陰で有名になったってんなら納得だぜ。

>>764
モンハンって登録とかすんのか?
あれってニンテンドースイッチやらPSPやらでネットに繋いで
離れたプレーヤーと協力プレイすんのが醍醐味なんじゃねぇの?
後、敵モンスターは恐竜族っぽいのが多いよな。
ランゴスタはどう見ても昆虫族だけどよ。

>>765
キスケってクチバシがあってヒヨコみてぇな顔したあいつか?
言い負かされたってことか?まぁ、そこはご愁傷様ってとこだな。
ま、ポケモンたってオレ様はほとんどハブネークにしか興味ねぇけど。
鷹野はピジョットとかスバメ辺りの鳥ポケばっかり見てんだろうよ。
2021/03/30(火) 01:15:55.40ID:???0
ソウルキャリバーは面白いよ
特にエッチな衣装のお姉さんを作るのが最高だね
2021/03/30(火) 12:28:30.43ID:???0
>>744
だ、大邪神がどんなのかはわかんないけど
すごく怖そうだな…。

>>754
確か、有名なロボットアニメだったね。
映画作品に次回予告ないのってそんなに珍しいの?

>>764
モンスターハンターは人気のあるゲームだし、カプコンなのも確かだからよく知ってるよ。
ただ、協力プレイしても僕じゃ足手まといだからやったことはないなぁ…。

>>765
それは災難だったね…。
き、君は間違ってないから気にしなくていい思うよ!
2021/03/30(火) 18:07:26.30ID:???0
デュラハン喫茶
2021/04/01(木) 00:04:19.86ID:???0
熱風海陸ブシロード
2021/04/01(木) 20:23:41.88ID:???0
エイプリルフールねぇ……
ま、あたしは犯罪超人だからね。嘘なんて数えきれないくらい言って来たわよ
喫茶経営を始めてからだいぶ正直者になったけど

>>769
そう言えばナムコ勢とはナムカプやプロジェクトクロスゾーン2でコラボしたわね…
あたしはエロ衣装女キャラよりイケメン男キャラを作ってみたいんだけど
美少年キャラよりハイレグやらビキニやら薄着の女キャラ作る方が遥かに楽なのがね…
ところで、キャラクリエイトであたしやブレンダさんのこと作ってくれた人が
いたような気がするけど、記憶違いかしら?
海外の人だったような…?

>>771
デュラハン?
そう聞くとテクモが産み出した某ゲームで
剣を振るって戦う生きた鎧を連想するのはあたしだけかしら?

>>772
あぁ、アニメのことね
ブシロードってカードゲーム作ってるあの会社のこと?
って思ってたらホントにその会社が関わってるコンテンツみたいね
2021/04/03(土) 07:16:41.75ID:???0
>>769
あぁ、ナムコの格ゲーでしょ?
公式キャラクターの中ではアイヴィーさんが好みね。
美人でドSで、まるで私みたい。
ただまぁ、格ゲーキャラとしての性能はちょっと癖が強いけど。

>>771
デュラハンと言えばこの頃は首なしの印象が強いわね。
デュラハンって言ったら何を連想する?
まぁ、貴方のことだからきっと
「亜人ちゃんは語りたい」の町京子さん辺りだと思うけど。
デュラハンって世界に3人しかいないらしいけど
某ラノベで主役張ってるセルティもその一人なのかしら?

>>772
会社の名前が入ってるメディアミックス作品は珍しいわね。
アニメ作品が中心?
ならスクライドと同じね。
2021/04/04(日) 09:31:34.25ID:???0
ヤクをくれ
2021/04/04(日) 09:53:03.69ID:???0
ふ菓子ちょうだい
2021/04/04(日) 23:24:59.52ID:???0
ああ窓に!窓に!
2021/04/04(日) 23:57:10.12ID:???0
>>769
オレ様も好きなんだけどよ、格ゲーは下手くそで全然勝てねぇんだよなぁ。
好きなキャラ?タリムだよ。
あいつへそ出しルックの衣装、似合ってると思わねぇ?
腹とか引き締まっててカワイイしy…
いてててて!止めろ鷹野!!(つばさに頬をつねられる)
そうだ、鷹野はソウルキャリバーやったことあるか?
つばさ「うん、持ちキャラはラファエルだよ!
ま、ぶっちゃけ?私は強くて使いやすいキャラが好みなんで。
ラファエルは口悪い人な上に、世界をイヴィル化しようとしてる悪人さんだけどねー。」

>>771
元々アイルランドの伝承に出て来る精霊で
死期の近い人間のところに現れてそれを知らせる
死神に近い存在なんだとか。

ちなみにデュエルでデュラハンつったら「ゴーストリック・デュラハン」だな。
こいつはオーバーレイユニットを使って、相手モンスターの攻撃力を
半分にしちまう強力な効果を持ってる。
しかも墓地に送られた場合、墓地に存在するゴーストリックモンスターを
サルベージすることもできるんだ!
ゴーストリックデッキで勝負したい奴にはオススメのエクシーズだな。
つばさ「ランク1ってことは、レベル1のモンスターを素材に使うんだね〜。」
基本的には「ゴーストリック・フロスト」や「ゴーストリック・マリー」辺りを使うことになると思うぜ。
つばさ「姿は自分の首を手で抱えてる感じだから町京子に準ずると言ってもいいかな。」

>>775
つばさ「へっ!?ヤ、ヤクって麻薬のことですか…?そんなのこのお店で取り扱ってんの!?」
2021/04/04(日) 23:57:32.93ID:???0
>>772
ブシロード?知ってるぜ。
どんな作品もカードゲームにしちまう、ある意味すげぇ会社だよな。
…原作がブシロードとニトロプラス?
この辺の名無しはニトロプラスっつったら
Fateシリーズしか興味ねぇと思うぜ…。

>>776
ふ菓子?んなもんサテンで頼むようなモンじゃ…。
つばさ「はい、お待たせしました〜♪ご注文のふ菓子どうぞ!」
あんのかよ!さすが、キャロルさんの店。何でもありだな…。

>>777
あぁ、それ何かわかるぜ。
アカデミアのイエロー寮で生活してた時
鷹野がよく窓に張り付いてたからなぁ。
2021/04/06(火) 22:40:56.02ID:???0
モンハン映画観てきたぜ
リオレウス強すぎワロタ
2021/04/07(水) 12:33:50.78ID:???0
>>769
カプコンとしてはナムコとはナムカプでコラボしたんだったね。
ただ、僕はキャラ作りのセンスないから、キャラクタークリエイトはやらないかな…?

>>771
デュラハン?
とれた自分の首を腕で抱えてるのはちょっとホラーだけど…
襲って来たりはしないらしいし、怖くはないかな。
モンスターファーム版に関しては鎧が突然ひとりでに動いたりしたらビックリするけど
あっちのデュラハンは怖いどころか勇ましいなまであるよね。

>>772
タイトルにブシロード?
それもひょっとして、カードゲームアニメなのかな?

>>775
ま、麻薬!?
じょ、冗談だよね?さすがにそんなの売ってないよね?

>>777
ま…窓に何がいるの!?
怖いお化けじゃないよね!?
ストーカーってことを差し引いてもつばさちゃんだったらまだいいかな?可愛いし。
2021/04/08(木) 20:22:49.73ID:???0
>>775
申し訳ありません、お客様
当店では…いえ、うちの組織では麻薬は取り扱ってないの
犯罪超人って言う割に麻薬売ってないの拍子抜けするかも知れないけど
あたし達はシャドルーとは違うからね
あぁ、ドーピングの薬物なら売ってるけどこれじゃダメかしら?
スポーツ大会で使ったら追放されるけど、麻薬より断然役に立つわよ?

>>776
お客さん、この店の麩菓子の味はいかが?

>>777
こう言うのはお化けだの妖怪だのより
殺人鬼とかの犯罪者の方がリアルで怖くない?
バイオハザードの敵キャラのバケモノ達は
ウィルスのせいで人を襲ってるからゾンビなのにリアルよね

>>780
モンハンって映画になってたの!?
CMも見てないし、内容が気になるわね
あたしも観に行ってみようかしら…?
2021/04/09(金) 06:47:43.24ID:???0
オッパイの一つでも揉ませてくれや
2021/04/09(金) 23:46:19.52ID:???0
おねショタこそが唯一絶対の正義なのだ
2021/04/10(土) 06:52:49.64ID:???0
>>775
いや、喫茶店で変な薬頼むなんて非常識過ぎるでしょうよ。
このお店の店長は犯罪超人だからまともに相手してくれたけど
普通のお店だったら確実に門前払いよ。

>>776
麩菓子あるの?つくづく変わったお店ね。

>>777
ホラーシーンの定番かしら?
元ネタはクトゥルフ神話らしいわね。
ジョジョとかならまだわかるけど、スクライドにはそんなシーンないでしょうね。
作品の方針が変わっちゃうからね。

>780
へぇ、何かおもしろそうね。その映画。

>>783
何を言ってるの?
一つだろうと二つだろうと、私の神聖な体に気安くさわっていい訳ないでしょ?
ここでできるプレイはSMだけよ。

>>784
おねショタへの愛がすごいわね…。
そう言えば、そんなアニメたまにあるわね。
私はそっち系はよく知らないんだけど、貴方程のおねショタ好きなら
日本で放送されたおねショタアニメ全部言えそう。
2021/04/10(土) 16:37:37.18ID:???0
おねロリもまたよし
2021/04/11(日) 15:42:09.60ID:???0
すみませんチーズ牛丼大盛りでください
2021/04/11(日) 22:53:27.46ID:???0
>>780
つばさ「へぇー、おもしろそう!蛇尾君、さっそく一緒に観に行こうよ!」
あ?また映画館デートしてぇのか。
はいはい、気が向いたらな。
…そう言えばオレ様モンハンやったことねぇ。
協力プレイするなら鷹野とだろうな。

>>783
つばさ「えぇー、やだよそれ〜。」
そうだな、止めとけ止めとけ。
鷹野の胸なんかさわる価値もねぇぞ。
つばさ「そうだ、蛇尾君!突然だけど私の胸揉んで!
何かさ、おっぱいは好きな人に揉んでもらうとおっきくなるらしいから!」
はっ、やだね!ここ、公衆の面前だしな。
…それにしても、誰だ?
おっぱいは揉んだらデカくなるとか言う品性の欠片もねぇ都市伝説流した奴ァ?
2021/04/11(日) 22:53:56.02ID:???0
>>784
つばさ「おねショタ?なんかの食べ物?」
平たく言ったらショタキャラとお姉さんキャラのカップリングのことだよ。
前にAT−Xで観た「すのはら荘の管理人さん」辺りがいい例だろうな。
後はジョジョでもポルナレフがアレッシーのスタンドで子供にされた時に
モブのお姉さんにかくまってもらった時もおねショタっぽかったな。

つばさ「それでぶっちゃけ、ナントカ荘の管理人さんのアニメはおもしろかったの?」
まぁ、ある意味それなりに楽しめる内容だった。
興味あるならDVD買って来るから一緒に観ようぜ。

>>786
おねロリ〜?そんなジャンルまであんのか?
ひょっとして、コミック百合姫の漫画か何かか?
「すのはら荘の管理人さん」もさっき調べたら一迅社原作だったし。

>>787
つばさ「はーい、お待たせしました〜☆
ご注文の大盛りチーズ牛丼どうぞ!」
さすがは鷹野、美味そうなチーズ牛丼だな。
今度オレ様も作ってもらうか。
2021/04/12(月) 22:32:22.79ID:???0
興奮すると女性ホルモンが促進されておっぱいは大きくなる
逆に興奮してないとただの脂肪の燃焼運動にしかならないので小さくなってしまう
クールキャラに貧乳が多いのはこういうことらしい
2021/04/13(火) 12:34:14.35ID:???0
>>780
モンハンはよく知ってるけど映画になったのは知らなかったなぁ。
モンスターが大声で吠えたりしない?
あぁ言う恐竜みたいな生き物に威嚇されたら怖いよね…。

>>783
お、女の子の体に気安くさわるのはよくないよ!
あんまりデリケートなとこさわると嫌がるしさ。
理論上、嫌がってないなら構わない気もするけど嫌な訳ないしね…。

>>784
>>786
あ…確かに綺麗なお姉さんが小さい子可愛いがってるシーンは見てて癒されそう。
ただ、>>786のケースじゃ百合になりそうだね。
2021/04/15(木) 21:24:58.34ID:???0
>>783
そう言うサービスはやってないから……

>>784
お客さん、よっぽどそのジャンルが好きなのね…
理由は?癒されるから?

>>786
個人的に好きなイラストがあるんだけど
これはおねロリのうちに入るのかしら…?
見れなかったらごめんなさい
https://www.pixiv.net/artworks/89102398

>>787
つばさちゃんのチーズ牛丼は美味しいけど
チーズ牛丼ってオタクや陰キャラの揶揄に使われてるそうね

>>790
20へぇあげるわね
古いネタで悪いけど
2021/04/16(金) 18:41:55.82ID:???0
お姉さんが年の離れた男の子に可愛がってくれる
20歳までの夢
2021/04/17(土) 06:27:29.11ID:???0
>>786
へぇ、そんなジャンルもあるのね。
スクライドに限って言えば
桐生さんとかなみちゃんの組み合わせで実現可能ね。

>>790
わ、私はそんな変態チックなやり方でこのプロポーション保った訳じゃないわ!
自然に育ったのよ、私の場合は!
2021/04/18(日) 17:42:04.33ID:???0
しまぶーのビルドキング終わっちゃった…
やっぱ若い子のセンスには合わねーのかなあ
2021/04/18(日) 19:26:03.26ID:???0
シャドバがかぐや様とコラボしたらしいな。
他所のカードゲームもなかなか商売上手じゃねぇか…。

>>790
何ィ!?じゃあ胸大きくしたい女は
自分で自分のおっぱい揉んで興奮してるってことかァ!?
それじゃあまるで、オ○○ーじゃねぇか!
つばさ「うわ、チョー伏字!!」
まぁ、下ネタに相手できる遊戯王キャラハンはオレ様だけだからな。
こんなネチっこい下ネタ発言をする遊戯王キャラハンもオレ様だけだろうけど。

>>793
pixiv大百科じゃ、十六夜アキと龍亞の組み合わせも
おねショタとして紹介されてたけど、あれどうなんだろうな?
確かに十六夜アキは鷹野の倍以上大人っぽいけど年齢はだいたい同じくらいだぜ?
これはおねショタのうちには入らねぇと思うがなぁ。

>>795
あの漫画、連載終わっちまったのか…。
オレ様、コミックス買おうかどうか考えてんだけどよ
ビルドキングおもしろかったか?
2021/04/18(日) 22:13:09.76ID:???0
遊戯王は数えるくらいしかコラボしてないからな
ちなみに俺はバトスピはコラボブースターしか買ってない
2021/04/20(火) 12:35:15.08ID:???0
>>786
おねショタの女の子バージョンってことかな?
確かに、子どもの方の性別はどっちでも行けるよね!
こっちは一線越えると百合ネタになりそうだけど…。

>>787
わっ、つばさちゃんの作ったチーズ牛丼美味しそう!

>>795
終わっちゃったんだ…。
まだ一度も読んでないのにな。
単行本化するよね?

>>797
遊戯王OCGって確かにあんまり他のコンテンツとコラボしないよね。
コナミのゲームのキャラクターがカードになってるのは見たことあるけど。
2021/04/21(水) 19:19:19.75ID:???0
サンリオの社長は「人気のないコンテンツがあったらどんどんサンリオとコラボしてほしい。世界中の人と友達になるためにサンリオを作ったのだから」
と言った。どう思う?
2021/04/21(水) 20:44:19.35ID:???0
800ゲーット!!

>>799
金目当てじゃねぇのはわかるが、人気のないコンテンツとコラボして欲しい
ってのは引っかかるな。
つばさ「サンリオと言えば、サンリオキャラを擬人化(?)して
イケメン男子キャラにしたアニメあるよね。あれはコラボじゃないか。」
遊戯王とコラボするんだったら個人的には擬人化して
トリックスターみてぇな美少女モンスターにして欲しいな。
トリックスターの真似したらガチテーマにされそうだが。

まぁそもそも、遊戯王は人気のあるカードゲームだから
サンリオとコラボする必要はねぇな。
ARC−Vが足引っ張って人が離れて行ってオワコン化が進み
デュエマやポケモンカードダスにどんどん追い抜かれて行ったりしてんなら
話は別だがな!!
つばさ「ぶっちゃけ遊戯王から一番人が離れたのは新マスタールールに移行した時だと思うよ…。」
2021/04/22(木) 19:14:51.17ID:???0
>>795
そう、終わったのね…
確か、建築がテーマの漫画だったんだっけ?
それが10代の子達やあたし達の世代に合わなかったのかしら?

>>797
まぁ、確かに遊戯王はコラボほとんどないわよね

>>799
善意で言ってるのはわかるけど、あたしもちょっと引っかかるかしら?
「キャプテンコマンドー」とは相性が悪すぎるからコラボは無理ね
まぁうちはレトロゲーマニアに愛され続けてるから大丈夫よ

あたし自身も、それ程数は多くないけど
pixivにコアなファンの人達が何人かいてくれてるから
…この歳にもなって未だに「可愛い」って言われるのは照れくさいけどね
2021/04/22(木) 22:42:55.31ID:???0
アストロマンはロボ娘だと誰が好きなんだ?
よし当ててやろう。スケベロボの好みから考えて2Bさんだな
2021/04/23(金) 21:45:13.58ID:???0
じゃあ貴様らが好きな林原めぐみのキャラは誰なのだよ
2021/04/24(土) 07:45:04.63ID:???0
>>787
チー牛が陰キャのスラングに使われるようになってから
吉野家のチーズ牛丼の売り上げが落ちたらしいけど
こう言うのミーム汚染って言うのかしら?

>>795
口ぶりからすると打ち切りかしら?
作者がトリコの島袋光年と言えど
長く続くとは限らないのね…。

>>799
人気のないコンテンツ、ねぇ。
その割りにはこれまでサンリオとコラボしたのは
おそ松さん、ヒロアカ、SAO、ゆるキャン△
文豪ストレイドッグスと言ったそれなりに人気のある作品ばかりだけどね。
ポプテピピックに関しては怖いくらい違和感ないわ。
あれはパロネタやったりベテラン声優の声で遊んだりする為に
生まれて来たようなコンテンツだからね。

人気のないコンテンツとコラボしたいけど人気のあるコンテンツとコラボして来たことも
後悔してないってことだと思うわ。
それによってサンリオ自体の人気も上がったわけだし。

>>802
ロボット少女は所詮きわもの
私には敵わないわ。

>>803
うーん…まぁ
強いて言うならルパン三世に出て来た一色まりやって人ね。
2021/04/24(土) 13:55:34.32ID:???0
オチンチン見せて?
2021/04/25(日) 15:06:45.45ID:???0
ポイズン「あ?ねえよんなもん。見たけりゃみせてやろうか?」
2021/04/25(日) 18:34:22.67ID:???0
>>797
確かに、オレ様ですら
モンストとのコラボで生まれた「光をもたらす者 ルシファー」くれぇしか知らねぇくらいだからな。
カード名が光をもたらす者なのに自身は闇属性なことを不思議に思ったデュエリストは多かったろうよ。

それに比べてバトスピはコラボ多いよな。
デュエマもまぁ、てっきりケシカスくんやでんじゃらすじーさんと言った
コロコロ繋がりのギャグ漫画だけと思ったら思ったより幅広くコラボしてたし。

だがバトスピのコラボで一番気になるのは何と言っても「アイカツ」とのコラボ!
歌って踊るのが仕事のアイドルまでフィールド上でバトルさせてんじゃねぇよw
トリックスターじゃあねぇんだから!
公式はアイカツで遊んでる幼女にもカードバトラーになって欲しいのか?

>>798
巨大戦艦とかのことか?
名こそ出なかったがグラディウスはアニメGX本編にも出てたんだぜ。
それにボスキャラだけじゃなくて主人公機のビック・バイパーもカードになってるしな。
ただ、あれはある意味コラボと言えるのか微妙なとこだと思うけどよ。

>>802
そう言うオメーもアニメとかにたまに出て来る
クーデレ系の美少女アンドロイドとか好きそうだけどな。
そう言えばデュエルにおける機械族モンスターって
女みてぇな見た目してんのなかなかいねぇな。
まぁ機械族つったらビークロイドとかアンティークギアとか
後はサイバー流のイメージがあるから仕方ねぇか。
「カラクリ小町 弐弐四」や「カラクリ忍者 九壱九」と言った
女性型メカモンスターは稀に見られるけどよ。
2021/04/25(日) 18:35:41.33ID:???0
>>803
つばさ「林原めぐみ?誰それ?」
今劇場版最新作の公開によって話題になってる
エヴァンゲリオンで綾波レイ役をやってる声優さんだな。
アニポケでもロケット団の日本一有名なコンビの
女の方ムサシの声を演じてる他、
フシギダネ、ミズゴロウ、モクローなどのポケモン達の声を演じ
劇場版では伝説のポケモンの一角ラティアスも演じたそうだ。
そう言ったキャラクターが好きな奴もいるかもな。

.>>805
はぁ!?んだその露骨なセク質はよぉ!
見せろと言えば見せるとでも思ったのか!?
このスレじゃなかったら絶対ェスルーされてたぞ、お前。

>>806
ん?あんたは…
マッドギア所属の男辞めた人じゃあねぇか。初めまして!
つばさ「いらっしゃいませー☆」
や、やっぱあんたらってヤバい薬とか売って周ってんすか?
2021/04/26(月) 15:07:56.26ID:???0
>>803
つばさ「それで結局、林原めぐみキャラの中で君は誰が好きなの?」
そこは断然、ONE PIECEのレベッカだな。
あぁ言う芯の強い女は男女問わず好かれるんだよ。
2021/04/26(月) 19:53:16.79ID:???0
んじゃあ好きな忍者は?
2021/04/27(火) 12:39:22.23ID:???0
>>799
世界中の人と友達に…
って言うと聞こえはいいけど僕もちょっと引っかかるかも。
人気がなくなったって言う訳じゃないけど、ロックマンとのコラボはしないかな?

>>802
女の子の姿のアンドロイドなんて
UNIのバティスタさんしか知らないよ!

>>803
ラティアスさんかな…。
水の都の護神、とっても泣けたよ。

>>810
そこはやっぱり同僚のシャドーマンかも。
謎のロボットの上自分のことあんまり語らないから
わからないことだらけだけどねで。
2021/04/27(火) 20:11:01.15ID:???0
ウマ娘が同人禁止で炎上しとるが、どう思う?
2021/04/28(水) 22:40:23.37ID:???0
>>807
今だとComicaちゃんがいんだよ
2021/04/29(木) 21:34:43.23ID:???0
>>802
うちの組織でもロボ娘作らないかしら?いい友達になれそう
あ、でもコマンドーチームの奴らは血も涙もないから
女の子の姿したロボット作っても意味ないかしら?
やっぱり作るならX−MENに出て来たセンチネルみたいな
殺人に特化したロボットがいいわね。センチネルなら量産できるし

>>803
えっと…そうね。
やっぱりエヴァに出て来たレイちゃんかしら
その割には劇場版観てないって?
ディ…DVD発売されたら買って観るからいいのよっ!

>>806
あら、敵女の大先輩のポイズンさんじゃない!
いらっしゃい、あたしのお店にようこそ
せっかくだから、ゆっくりして行かない?
アナタなら、今だけ全メニュー20%オフにしますよ?

>>810
ミズキさんがいいわね
あぁ、真サムでラスボスやってたおばさんのことじゃないわ
あっちはミヅキだからね?
ゲーム版パニッシャーに登場する、セクシーでかっこいいくノ一さんなの
https://www.pixiv.net/artworks/54530485

>>812
エロ画像は好きじゃないから
初めはどうでもいいと思ってたけど
どうもこのままじゃ良くないような気がするわね
今悪い意味で話題になってるツイフェミが騒ぎ立ててるような気がするし…
2021/05/01(土) 07:18:07.56ID:???0
>>806
あの人がキャロルさんの女敵キャラ先輩?
元男とは言え、サディストの香りがするお姉さんね。
あんな人とSMで働いてみたいわ。
…言っとくけど例えポイズンさん相手でもM側は断固拒否よ!
一緒にS側として男達の相手をしたいって意味だからね。

>>810
へ?うーん、忍者漫画全然読まないからなぁ。
強いて言うならキルミーベイベーのあぎりさんね。

>>812
同人なんてみんな色んなコンテンツで作ってるでしょ?
何でウマ娘が禁止なのかしら?人気だから?
それなら恐らくウマ娘よりも人気のある
ワンピースとかエヴァンゲリオンとか鬼滅の刃はもっとダメってことになるわね。

>>813
そんなカード聞いたことないけど…。
最近できたカテゴリーのやつ?
ま、最近できたカードなら十中八九、何らかの使い道があるわよね。
2021/05/02(日) 22:57:06.19ID:???0
>>810
「女忍者ヤエ」だよっ!
ハーピィ強化に伴ってよりデッキをハーピィデッキ寄りにする必要が出て来たから
今はデッキから抜いて、机の引き出し送りになっちゃったけど
それまでは苦楽を共にしたお友達だった訳だし?
使い勝手はいいとは言えない気はするけど、好きなカードだよ!
蛇尾「オレ様はDOAのあやねが好きかな。スタイルのいい美人だし
髪の色がオレ様と同じってのがポイント高ぇ!気の強い女子ってのもそそるぜ。」

>>811
アストロマンはBBクロスタッグやってる系?
バティスタたんはUNIじゃガイルみたいな性能だったけど
クロスタッグなら必殺技のコマンドとかも簡単になって超使いやすくなってるよ!
あ、ちなみに私の持ちキャラはジン!
超使いやすくてイケメンとかさ、ぶっちゃけ私の為にあるようなキャラクターだよね〜。
蛇尾「オレ様の持ちキャラは雪泉だな。
原作の閃乱カグラってのはやったことねぇし癖も強いけど、すげぇ美人なんだぜ!」
2021/05/02(日) 22:58:06.17ID:???0
>>812
何故か同人禁止で、エロイラスト描いた人が批判くらって炎上してる?
そうだな、オレ様としちゃイラスト創作の自由は認めてもいい気がするぜ。
オレ様もその炎上の話聞いた時
キャロルさんと同じく「またツイフェミが騒ぎ立ててんじゃねぇの?」って
ちと思っちまったしよ。

>>813
つばさ「何それ?どんなカード?」
最近登場したアメイズメントって言うカテゴリーのカードだな。
アメイズメントは、俗に罠ビート(読み方はたぶんトラップビート)って
言われる戦法をとるデッキだぜ。
つばさ「コミカとか言う子は、強いの?モンスターカードとして?」

そりゃもう、使い勝手がいいなんてもんじゃねぇよ。
3枚集めて積まないと、アメイズメントデッキは完成しねぇと
言っても過言じゃないくらい重要なカードだぜ。
「驚楽園の案内人 <Comica>」は召喚すると
デッキのアトラクション罠カードを1枚選択してセットできるんだ。
そのアトラクション罠カードを発動すれば
それをトリガーに「驚楽園の支配人 <∀rlechino>」を特殊召喚できる。
つまり、エースモンスターの特殊召喚に役立つってことだ。
2021/05/04(火) 13:02:22.06ID:???0
>>805
つ、付いてないよ!ロボットだから!

>>806
マッドギアのお姉さんだ!
お、女の人ならそんなデリケートなとこ気安く見せちゃダメだよ!

>>812
18禁のイラストは苦手だから見たことはないけど
あんまりキツい言葉で批判するのも酷いんじゃないかなって思うかな…。

>>816
つばさちゃん、それホント?じゃあ僕、あの子持ちキャラにしてみようかな…。
あ、でもあのゲームキャラクターもう一人決めなきゃ行けないんだっけ。
キャラ選びのコツとか何かあるのかな?
2021/05/04(火) 23:20:38.35ID:???0
お前たちは誰かの死に涙したことはあるか?
おれはポップの死に泣いた…
2021/05/06(木) 19:36:08.59ID:???0
>>819
…ないわね。
某ゲームの名言で「デビル・ネバークライ」って言うでしょ?
犯罪超人だって悪魔みたいなもんだから涙腺なんてないも同然よ
……そう言えば最近、ダイの大冒険見てないわね
アマプラか何かで観てみましょ
…もしかしたら、産まれて初めての感動を味わえるかも知れないから
2021/05/06(木) 22:11:37.49ID:???0
おお、クロスタッグやっとるのか
あれは全53キャラ中女の子が28名+年増二人だからスケベロボのアストロマンも満足できるだろう
俺のオススメはマイきゅんとルビーちゃんの早見沙織コンビだ!
ルビーちゃんとクマ公と電光戦車たんは適当に動かしても強いので誰と組み合わせてもそれなりに戦えるぞ
他には雪ちゃんと雪泉ちゃんの日舞コンビ、ヤン姉とアズにゃんの脳筋コンビ、テイガーさんとワレンのガチムチコンビ、ナインママとヒルダおばさんのBBAコンビなんかもいいぞ!
色々試して自分に合ったタッグを見つけてくれ!
2021/05/08(土) 06:06:16.89ID:???0
>>800
蛇尾、遅れたけど800ゲットおめでとう!

>>819
うーん……。
悪いけど私もないわね、今のところ。

>>821
あぁ、私もやってるわよ。クロスタッグ。
持ちキャラはゴルドーよ。
つばさみたいにイケメンばっかり見る子は多いけど
私はどちらかと言うと渋くてパワーある人が好みなのよ。
2021/05/08(土) 17:09:08.75ID:???0
えい、えい、むん!
2021/05/09(日) 15:35:24.59ID:???0
>>818
タッグパートナーな…。まぁオレ様はラグナかルビーを
その日の気分で気まぐれに選択してんな。
持ちキャラの雪泉さんはちょっと癖の強い中級者向けキャラなんだ。
本来オレ様みてぇな下手くそが使うキャラクターじゃねぇんだよ。
相方くらいは使いやすいのにしねぇと勝てるもんも勝てねぇからな。
オレ様の選び方じゃ参考にならねぇだろうからコツは鷹野に教えてもらってくれ。

つばさ「そだねー、やっぱパートナースキルが優秀な人を選ぶのがいいんじゃないかな?
例えば私がいつも選んでるのは雪子ちゃん!
あの子は飛び道具を無視する4Pで唯一回復ができる人だよ♪
後は判定とかが強い攻撃技で援護してくれるキャラも捨てがたいね。Esとか、ハイド辺りがそうかな。」

>>819
アニメの話でもいいなら、オレ様の場合は
ベジータのファイナルエクスプロージョンだな。
自らの命を犠牲にすることで、魔人ブゥを倒そうとしたんだ。
『さらばだ ブルマ…トランクス…そして…カカロット…』
あのセリフは泣けたぜ。ドラゴンボールファンはみんな感動したと思う。

…ところで、『お前あの時ホントに感動してたのか?』
って言われるのを覚悟の上で言うけどよ
何であぁ言う捨て身の策って、肝心の敵は倒せねぇことが多いんだ?
チャオズも自爆でナッパを倒そうとしたけど、あいつは生きてたし
お前が大好きな「ダイの大冒険」でアバン先生がメガンテ唱えた時だって
ハドラーは倒せなかったよな。
2021/05/09(日) 15:37:15.84ID:???0
>>821
そうそう、あのゲームは女性キャラが豊富なのもいいポイントだよな。
雪ちゃんって…ペルソナ4から参戦してる雪子さんのことか?
…あの人も確かに美人だし、丁度さっき鷹野が回復できるからオススメって言ってたし
遠距離戦が得意なだけあってリーチもあるんだろうけど、
バティスタと違って、ちょっと癖強そうだな…。雪泉さんの方がカワイイだろ!
へぇ、マイとルビーって同じ声だったのか。
早見沙織つったら鬼滅の刃で胡蝶しのぶもやってたな。
オレ様の中では早見沙織と言えば「終わりのセラフ」のシノアだけど。
つばさ「マイねえ…。ま、あの子も元男子とは思えない程カワイイよね。」

>>822
ん、シェリスか。言い遅れたことは気にしてねぇぜ。
わざわざ祝ってくれてありがとな。

>>823
いや、何それ?と思ったら元ネタはウマ娘か。
マチカネタンホイザってやつの掛け声らしいな。
ま、オレ様も男だからな。
あのゲームには多少の興味はあるぜ。
2021/05/11(火) 12:30:12.39ID:???0
>>819
それはやっぱり「水の都の護神」のあのシーンだよ。
ネタバレになっちゃうけど、最終章でラティオスさんが死んじゃうんだ。
あれは涙なしじゃ語れない…。

>>821
ありがとう。
じゃあ僕らしくバティスタさんと電光戦車でロボコンビにしてみようかな。

>>823
みんな、好きだね。ウマ娘。
そんなに楽しいのかな?

>>824-825
蛇尾くん達も、丁寧にありがとう。すごく参考になったよ!
2021/05/11(火) 17:21:12.14ID:???0
うまは生で食べると美味いぞ
2021/05/12(水) 00:34:30.71ID:???0
馬肉は甘いがイケる…なんだか食いたくなって来たぞ
2021/05/13(木) 01:44:10.38ID:???0
おお、ほんとにでけえな!おお、ほんとにでけえな!
2021/05/13(木) 19:10:16.71ID:???0
>>800
キリ番ゲットおめでとう

>>821
あのゲームってさ
KOFの庵くんやソウルキャリバーのアスタロスみたいな
使いやすい悪人キャラ、どうしていないのかしら?
ニオちゃんもメルカヴァも上級者向けキャラなんでしょ?

>>827
あのー…お客さん?
今の、ダジャレ?

>>828
お客さん、馬肉好きなの?
このお店のメニューにもあるけど
良かったら食べてく?

>>829
え?元ネタはプレデター?
プレデターは洋画でしょ?
あの映画に下ネタなんかあったのね
2021/05/13(木) 22:42:30.33ID:???0
パワパフになっちゃう!
2021/05/14(金) 12:32:01.38ID:???0
>>830
それこそ悪人キャラならおばさん二人がいいゾ
近寄られなければへーき
2021/05/15(土) 07:10:27.46ID:???0
>>823
ウマ娘?あのゲーム、タイトルからして女ばっかり出て来るから
女としてはあんまりプレイする気にならないのよね。
人気はあるらしいけど、男向けでしょ?あのゲーム。
まぁ、それ言ったらけもフレ3もそうだけどさ。

>>827
は?何その寒いギャグ?
あんたもっとりあえず調教部屋行っとく?

>>828
そう言えば馬刺しとかあるもんね。
私は食べたことないけど
馬肉ってそんなに美味しいの?

>>829
ん?もしかして私の体のこと言ってる?
…まぁ、デリケートな話題だけど何か嬉しいから許してあげようかしら。
このふくよかな胸は自慢なのよ。

>>831
パワパフって、パワーパフガールズのこと?
あぁ言うカートゥーン色の強いアニメってレアよね。
私もその手のジャンルはパワパフ以外じゃ
マイリトルポニーとパンティ&ストッキングwithガーターベルトくらいしか知らないからね。
2021/05/16(日) 22:27:24.96ID:???0
>>827
カエルが鳴いたらもう帰る。
つばさ「二人とも、お店の気温下がるから止めなよ〜。
(遊戯王5D’sホームページのワンポイントレッスンの龍可のようなジト目)
特に蛇尾君、爬虫類担当の動物マスターなんだから
ダジャレはせめて爬虫類の名前でやりなよ。カエルは両生類でしょ?」
うるせぇぞ、鷹野。
爬虫類の名前使ったダジャレは「ワニが輪になる」しか思いつかねぇんだよ。

>>828
つばさ「え…お客さん、馬刺し頼むんすか?
馬刺しは作ったことないから、さすがに自信ないなぁ…。」
やっぱ料理上手の鷹野にも作ったことねぇ料理はあるのか…。
そう言えばオレ様も馬刺し食ったことねぇぜ。

>>829
シャーッハッハッハッハッハッ!!
どうだ!オレ様のエースモンスター「邪龍アナンタ」は!
デケェだろ!強そうだろ!
これがホントに実体化してねぇソリッドヴィジョンじゃなかったら
店の天井ブッ壊れてんぞ!!
つばさ「何の!体の大きさなら私のエースカード『ハーピィズペット竜』も負けてないよ!!」

>>830
店長あざーす。
2021/05/16(日) 22:28:21.39ID:???0
>>831
パワパフとマイリトルポニーのコラボならワンチャンありそうだが
パンティ&ストッキングとのコラボはねぇだろうな。
あのアニメ、オレ様も見たことあるけど
下ネタとピー音のバーゲンセールだからな。
つばさ「ただ、パワパフは所謂ヒーローものに近いバトルアニメだから
コラボしたらエクエストリアがパワパフの世界の悪役の
悪巧みに巻き込まれちゃうってことだよね。それはちょっと可哀想な気が…。」

お前も何でそんなマイリトルポニーに詳しいんだよ?

>>832
あぁ、ナインさんか。
某ゲームのタバサみてぇないかにも魔女って感じの服装してっけど
色っぽくてエキゾチックな人だよな!
まぁ、ルビーとかに比べると覚えること多いけど
調べてみたらあれでも原作より使いやすく改良されてんだよな。
オレ様はまだトレーニングモードでしか使ったことねぇが
強キャラってのは同感だぜ。
2021/05/18(火) 07:05:03.43ID:???0
おいしい白なすのステーキをたべなさい
2021/05/18(火) 17:53:29.07ID:???0
>>827
あ、今のダジャレだったんだ…。
うん、おもしろかったよ。
馬は、生で食べるの危ないんじゃないかな?

>>829
プレデターが元ネタ?
あの手の洋画だったら宇宙船くらい大きな
巨大生物か何か出て来てもおかしくないと思うんだけど
どうして下ネタなの?

>>831
パワーパフガールズになれるところがある?
コスプレか何かかな…。
僕じゃ絶対似合わないよね。
2021/05/18(火) 21:31:51.63ID:???0
最近はHEROWARSに時間取られててすまんな
2021/05/19(水) 23:43:48.56ID:???0
結婚したのか…俺以外の奴と…
2021/05/20(木) 07:44:32.95ID:???0
ウマ娘プリティダービーのダイワスカーレットで参加していいですか?
2021/05/20(木) 08:12:46.69ID:???0
待ってますね
2021/05/20(木) 22:26:09.31ID:???0
>>831
あの子達って正義の味方だっけ?
そしたら一応あたし達犯罪超人にとっては敵対関係にあることになるけど…
後はBBクロスタッグに出てた雪泉って子もかしら?
…忘れるところだったけどあの子は元々閃乱カグラのキャラクターだったか

>>832
お客さん、どうもありがとう
さっそくナインさんの方使用してみたわ
ちょっと癖強いけど慣れたら鬼のように強いわね
後、ダッシュがワープになってるのね
ギルティギアのスレイヤーさんと同じ仕様だわ

遠距離戦得意なラスボスって言ったらKOFXIの禍忌を連想するけど
彼、ラスボスとして戦う時は鬼のように強いのに
実際の性能はと言うと足が鈍い上に通常攻撃のモーションが遅い
超上級者向けキャラなのよね
ボスキャラが使いこなすのが難しいのはよくあることだけどナインさんは例外だったか

ヒルダさんに関しては…武装組織アムネジアの総帥!?
あたしの上司のジェノサイド様と同等の人物じゃない!!

>>836
お客さんから店長のあたしに差し入れ…?
珍しいわね
あ、ありがとうございます…経営者のお仕事日頃大変だから、助かるわ
2021/05/20(木) 22:26:46.96ID:???0
>>838
気にしないで。お客さんのご都合が最優先よ

>>839
しないわよ
って言うか、あたしのこと美女だとか思ってるのかも知れないけど
だからってあたしと結婚なんかしない方が良くない?
だってあたし、犯罪超人だもの。結婚したら逆に不幸になるわよ

>>840-841
えぇ、気軽に参加して頂戴。歓迎するわ
その代わりと言ってはなんだけど
ここは喫茶店だからお客さんとして参加するかアルバイトとして参加するか
決めてから参加してもらえると嬉しいかも
そしたら、店長として接しやすくなるから

名無しサイドにとっては忘れがちかも知れないけど
例えばつばさちゃんはアルバイト側で、シェリスはお客さんなの
2021/05/20(木) 22:33:58.43ID:???0
客として参加するわね、あたしは!とりあえずコメダ珈琲の豆菓子貰えるかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況