おはようございます、水曜日です。
今日は朝から1泊出張でござる。
なんだか気ぜわしい朝でござる。
で、今朝はこれ。
Boa - Duvet
https://youtu.be/_SgWum9kHYk
「The Race Of A Thousand Camels」(1998)から。
イギリスで90年代末期から00年代初頭にかけて活動してたバンド。
バンド名の「o」にはサーカムフレックスがつく。
韓国系の女性歌手とは違います。
彼らは2枚しかアルバムを残していなくて、
(ディスコグラフィー的には3枚なんだけど、そのうち1枚は再編集盤)
オレは最初の1枚しか聴いてません。
この「Duvet」はシングルカット(正確にはマキシカット)された曲で、
「Serial experiments lain」という恐ろしく前衛的で画期的だったアニメーションのOP曲でもありました。
それにしても、バンドの1枚目にしては手慣れたサウンドデザインな気もしますけど、
これにはちょっとした理由があります。
このバンド、Jasmine RodgersとSteve Rodgersという兄妹が中心になって結成されたバンドですが、
彼らはバッド・カンパニーのフロントマン、ポール・ロジャースの子どもたち。
オレも最近まで知らなかった。
しかもポール・ロジャースは日本人女性と結婚していたんですねえ。
正直、歌が上手ってことはないと思うんですが、
なんだかわけがわからない切迫感とフラジャイルがある佳曲だと思う。
ときどき無性に彼らの音楽は聴きなおしたくなる。
それでは、Pやん&みなさま、よい一日を。
Pやんのよもやま話☆32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
31 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2020/02/05(水) 07:29:12.35■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- カレーライスぐちゃぐちゃに混ぜる奴🤣
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
