「書き込みルール」
10秒以内に考えて書く
簡潔な定型文で書く
楽しんで書く
探検
タワーマンションと古民家
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
15chユーザー
2020/02/21(金) 04:31:49.05ID:Sq7wShZa02はじめまして名無しさん
2020/02/21(金) 04:32:22.41ID:Sq7wShZa0 くつろいでる時にビジネスで成功して財を築いた人たちの著作を読んでる
3はじめまして名無しさん
2020/02/21(金) 04:33:20.70ID:Sq7wShZa0 本には成功するためのノウハウが色々と書いてある
4はじめまして名無しさん
2020/02/21(金) 04:33:35.55ID:Sq7wShZa0 読んだだけで真似することはできない
5はじめまして名無しさん
2020/02/21(金) 04:33:54.14ID:Sq7wShZa0 簡単に真似できるなら世の中は金持ちだらけになってる
6はじめまして名無しさん
2020/02/21(金) 04:34:17.63ID:Sq7wShZa0 成功した人たちと比べたら僅かな貯金しかない世間の片隅に生きる無名な人間だけどそのライフスタイルや考え方には共感するものが多い
7はじめまして名無しさん
2020/02/21(金) 04:34:33.96ID:Sq7wShZa0 気に入った部分は覚えてる
8はじめまして名無しさん
2020/02/21(金) 04:34:46.98ID:Sq7wShZa0 引用してみる
9はじめまして名無しさん
2020/02/21(金) 04:35:14.90ID:Sq7wShZa0 「よく聞くお金より大事なものは沢山あるというセリフ そのセリフを口にする人の大半はお金を持てないことへの開き直りでしかない 努力不足の自分を正当化する為にそう言い聞かせているのだ」
10はじめまして名無しさん
2020/02/21(金) 04:35:36.07ID:Sq7wShZa0 「大金を手にしたことがないのに金のある生活の中身が分かるはずがない」
11はじめまして名無しさん
2020/02/21(金) 04:36:08.88ID:Sq7wShZa0 そうだよね
稼げない人の言い訳は見苦しい
努力し稼げるようになった人の前では言い訳にしか聞こえないことを自覚してない
稼げない人の言い訳は見苦しい
努力し稼げるようになった人の前では言い訳にしか聞こえないことを自覚してない
12はじめまして名無しさん
2020/02/21(金) 04:36:29.78ID:Sq7wShZa0 「お金を持つとどう世界観が変わるのか 幼稚な表現だが美味しいものを食べられる 見たい景色を見ることができる 住む環境が良くなる 乗りたい車に乗れる 人にしてあげられることが増える 場合によっては健康ですら買える」
13はじめまして名無しさん
2020/02/21(金) 04:36:52.50ID:Sq7wShZa0 人が生きてゆく上で求める完成した形が詰まってる
最小で最大のもの
最小で最大のもの
14はじめまして名無しさん
2020/02/21(金) 04:37:19.64ID:Sq7wShZa0 「子供の頃欲しかったおもちゃが大人になってからさほど欲しいと思わなくなるのと同じでいつでも買えると思うと人は対して物を欲しがらなくなる 現時点で何か欲しいと思うことが全くない いわゆる物欲が無いという状態だ」
15はじめまして名無しさん
2020/02/21(金) 04:37:41.10ID:Sq7wShZa0 私が持ってる程度の貯蓄額でも同じことを感じる
本当に欲しいものがなくなる
欲しいものがいつでも手に入る日常は穏やかで満たされた気持ちがいつまでも続く
本当に欲しいものがなくなる
欲しいものがいつでも手に入る日常は穏やかで満たされた気持ちがいつまでも続く
16はじめまして名無しさん
2020/02/21(金) 04:38:04.63ID:Sq7wShZa0 私が実際に見てきた下流から中流の人たちは物を際限なく欲しがり買い続ける
物欲を満たすと感じられる安易な快楽からは死ぬまで卒業できないんだろうね
物欲を満たすと感じられる安易な快楽からは死ぬまで卒業できないんだろうね
17はじめまして名無しさん
2020/02/21(金) 04:38:25.65ID:Sq7wShZa0 世の中は中途半端にお金を持ってる人たちが欲しがりたくなる見た目だけのガラクタで溢れてる
くだらない消費社会の甘い罠
なけなしのお金を搾り取られているのに気付けない
くだらない消費社会の甘い罠
なけなしのお金を搾り取られているのに気付けない
2020/02/22(土) 11:21:07.03ID:???0
19はじめまして名無しさん
2020/02/28(金) 04:10:48.45ID:DcX3RAvu0 会いたかった人と久しぶりに会えた
20はじめまして名無しさん
2020/02/28(金) 04:11:07.64ID:DcX3RAvu0 直接会える貴重な時間は急かされるように会話したりしない二人でのんびりしてる
21はじめまして名無しさん
2020/02/28(金) 04:11:24.95ID:DcX3RAvu0 薄汚い世間の話題をお互い出さないのがとても心地よくていつまでも一緒にいたくなる
22はじめまして名無しさん
2020/02/28(金) 04:11:40.12ID:DcX3RAvu0 バカバカしいなんとかウイルスのことを心配したりしない
23はじめまして名無しさん
2020/02/28(金) 04:11:58.84ID:DcX3RAvu0 人はいつでも死ぬ可能性があることを皆忘れてる
24はじめまして名無しさん
2020/02/28(金) 04:12:12.49ID:DcX3RAvu0 死ぬときは死ぬ
25はじめまして名無しさん
2020/02/28(金) 04:12:27.63ID:DcX3RAvu0 二人は独身なので死んだとしても誰かが本当に困ったりしない
26はじめまして名無しさん
2020/02/28(金) 04:12:42.00ID:DcX3RAvu0 独身の人間の命は軽い
27はじめまして名無しさん
2020/02/28(金) 04:13:04.43ID:DcX3RAvu0 今のところ実年齢よりかなり若く維持してるけど加齢は必ずすべてを奪っていく
外見だけじゃなく内面も
外見だけじゃなく内面も
28はじめまして名無しさん
2020/02/28(金) 04:13:21.53ID:DcX3RAvu0 そう思うと明日死んだとしてもかまわない
29はじめまして名無しさん
2020/02/28(金) 04:13:40.76ID:DcX3RAvu0 私が死んだら彼は泣くと言ってくれた
彼が死んだら私が涙を流す
彼が死んだら私が涙を流す
30はじめまして名無しさん
2020/02/28(金) 04:13:55.02ID:DcX3RAvu0 それだけで今まで生きてきてよかったと思える
31はじめまして名無しさん
2020/03/02(月) 05:27:23.53ID:iN6m3+Z+0 カッコいい車に乗ってるある人に一度乗せてほしいと頼んでみた
32はじめまして名無しさん
2020/03/02(月) 05:27:56.47ID:iN6m3+Z+0 乗るだけじゃつまらないからついでに某名店で食事をご馳走してくれると連絡がきた
33はじめまして名無しさん
2020/03/02(月) 05:28:11.05ID:iN6m3+Z+0 普通には予約が取れない一度行ってみたかった店なのですごく嬉しい
34はじめまして名無しさん
2020/03/02(月) 05:28:25.35ID:iN6m3+Z+0 真面目に生きてるといい事ある
35はじめまして名無しさん
2020/03/02(月) 05:28:38.18ID:iN6m3+Z+0 嘘です全然真面目じゃない適当です
36はじめまして名無しさん
2020/03/02(月) 05:28:54.23ID:iN6m3+Z+0 どんな服でおしゃれしていくか考えるの楽しいよね
37はじめまして名無しさん
2020/03/02(月) 05:29:15.42ID:iN6m3+Z+0 お気にいりのドレスにカジュアルダウンなコーデでいくことにする
38はじめまして名無しさん
2020/03/04(水) 05:01:59.33ID:PldBaOWW0 ドライブ&お食事の日までに髪をすこし整えてくる
39はじめまして名無しさん
2020/03/04(水) 05:02:13.92ID:PldBaOWW0 服装よりさらに重要なのがヘアスタイル
40はじめまして名無しさん
2020/03/04(水) 05:02:30.67ID:PldBaOWW0 就職情報サイトにいいことが書いてあった
41はじめまして名無しさん
2020/03/04(水) 05:03:53.34ID:PldBaOWW0 「有名な法則があります 人は話している内容そのものは相手に7%しか伝わっておらず声の抑揚やテンポなどの音の情報も含めた見た目などの印象が9割を占めているというものです
さらに見た目の印象の中でも7割が髪型によって決まるとも言われています 髪型は相手に何かを伝えるとき場においてとても重要な役割をなしているといっても過言ではありません」
さらに見た目の印象の中でも7割が髪型によって決まるとも言われています 髪型は相手に何かを伝えるとき場においてとても重要な役割をなしているといっても過言ではありません」
42はじめまして名無しさん
2020/03/04(水) 05:04:31.37ID:PldBaOWW0 社会人の髪型マナー 男性編
「とにかく長髪はNGです どうしても不潔な印象が出てしまいます また茶髪などの髪を染める行為もおすすめできません 業界・職種にもよりますが誠実感を損なう恐れがあるからです
髪型は基本的に短髪 眉と耳がしっかり見えているもしくは隠れていても少しくらいの長さが望ましいです 額も見えている方が良いでしょう」
「とにかく長髪はNGです どうしても不潔な印象が出てしまいます また茶髪などの髪を染める行為もおすすめできません 業界・職種にもよりますが誠実感を損なう恐れがあるからです
髪型は基本的に短髪 眉と耳がしっかり見えているもしくは隠れていても少しくらいの長さが望ましいです 額も見えている方が良いでしょう」
43はじめまして名無しさん
2020/03/04(水) 05:04:48.08ID:PldBaOWW0 男性は短髪しかあり得ないよね
たまに社会人でロン毛や茶髪の人見かけるけど似合ってるの見たことない
たまに社会人でロン毛や茶髪の人見かけるけど似合ってるの見たことない
44はじめまして名無しさん
2020/03/04(水) 05:05:12.88ID:PldBaOWW0 社会人の髪型マナー 女性編
「女性も男性と同じく清潔感を意識しましょう 男性よりも髪が長い分ボサボサで傷んでいる髪はマイナスポイントになりかねません
毎日髪をとかす定期的に集中補修をするセットアップする時間が無いときは髪を束ねる…など当たり前のことですがきれいな髪型を維持することを心がけましょう」
「女性も男性と同じく清潔感を意識しましょう 男性よりも髪が長い分ボサボサで傷んでいる髪はマイナスポイントになりかねません
毎日髪をとかす定期的に集中補修をするセットアップする時間が無いときは髪を束ねる…など当たり前のことですがきれいな髪型を維持することを心がけましょう」
45はじめまして名無しさん
2020/03/04(水) 05:05:33.04ID:PldBaOWW0 女性編はあたり前すぎるバカらしいことが書いてある
会社員じゃないからストレスないのでボサボサで傷んだりはしませんね
会社員じゃないからストレスないのでボサボサで傷んだりはしませんね
46はじめまして名無しさん
2020/03/04(水) 05:06:03.39ID:PldBaOWW0 髪色は寒色系でクールな感じが気に入ってる
自慢のスーパーロングは編みおろしでアレンジするのが最近の好み
自慢のスーパーロングは編みおろしでアレンジするのが最近の好み
47はじめまして名無しさん
2020/03/07(土) 00:23:29.25ID:GK1FY0Io0 どのような分野でも一定の修練を積むとはっきり見えてくるものがある
48はじめまして名無しさん
2020/03/07(土) 00:23:51.00ID:GK1FY0Io0 そびえ立つ壁決して越えられない壁
49はじめまして名無しさん
2020/03/07(土) 00:24:06.40ID:GK1FY0Io0 見えない人は無意識のうちに上限が低いところに設定されている
50はじめまして名無しさん
2020/03/07(土) 00:24:23.48ID:GK1FY0Io0 少しやっただけで自分は成長したと思い込める自己満足で幸せな世界にいられる
51はじめまして名無しさん
2020/03/07(土) 00:24:37.05ID:GK1FY0Io0 特に高い壁がそびえ立つ分野は音楽だと思う
52はじめまして名無しさん
2020/03/07(土) 00:24:50.90ID:GK1FY0Io0 この数年暇な時間がたくさんあったのでそれなりにやってみて理解できた
53はじめまして名無しさん
2020/03/07(土) 00:25:12.62ID:GK1FY0Io0 空港の売店で見た雑誌の一節
「一流ピアニストやヴァイオリニストは英才教育でしか育たないというのは常識となっています 現代の一流ピアニストやヴァイオリニストは幼い頃は神童です 逆に言えば神童でければ一流にはなれないということです」
「一流ピアニストやヴァイオリニストは英才教育でしか育たないというのは常識となっています 現代の一流ピアニストやヴァイオリニストは幼い頃は神童です 逆に言えば神童でければ一流にはなれないということです」
54はじめまして名無しさん
2020/03/07(土) 00:25:39.73ID:GK1FY0Io0 「幼児期の一時間は大人の数時間いやもしかすると数十時間に匹敵します 言うなれば黄金の時間です」
55はじめまして名無しさん
2020/03/07(土) 00:26:06.67ID:GK1FY0Io0 幼かったころの脳内に感じたのは圧縮され加速された時間と限界のない柔軟性と感性大人になった今だからこそよく分かる
56はじめまして名無しさん
2020/03/07(土) 00:26:21.76ID:GK1FY0Io0 今でも生々しく思い出せる
57はじめまして名無しさん
2020/03/07(土) 00:26:34.80ID:GK1FY0Io0 貴重さを理解しないままなんとなく過ごしてしまった
58はじめまして名無しさん
2020/03/07(土) 00:26:50.26ID:GK1FY0Io0 あの感覚を基準にすると大人になってから脳内に作られた音楽のための領域が作り物めいていてなじんでないのを感じる
59はじめまして名無しさん
2020/03/07(土) 00:27:05.26ID:GK1FY0Io0 あのころに戻れれば天才たちの領域にわずかに指先ぐらい触れられたと思いにふける
60はじめまして名無しさん
2020/03/07(土) 00:27:18.37ID:GK1FY0Io0 一生叶わないけれど
61はじめまして名無しさん
2020/03/07(土) 00:27:31.26ID:GK1FY0Io0 触れてみたかった
62はじめまして名無しさん
2020/03/11(水) 04:55:43.53ID:9fq60vat0 ステキなブラウス買ってきた
63はじめまして名無しさん
2020/03/11(水) 04:55:57.58ID:9fq60vat0 タイトスカートと合わせてみる
64はじめまして名無しさん
2020/03/11(水) 04:56:14.52ID:9fq60vat0 今日のヘアアレンジはコテでゆるふわの巻き髪
65はじめまして名無しさん
2020/03/11(水) 04:56:31.01ID:9fq60vat0 口紅はマットの赤系
66はじめまして名無しさん
2020/03/11(水) 05:07:32.97ID:9fq60vat0 やっぱりやめた
67はじめまして名無しさん
2020/03/11(水) 05:07:42.65ID:9fq60vat0 スキニーにする
68はじめまして名無しさん
2020/03/13(金) 22:41:43.79ID:XkziXZy30 明日楽しみだなぁ
69はじめまして名無しさん
2020/03/26(木) 06:27:50.97ID:PtcdYuv50 今日は友だちと飲み会です
70はじめまして名無しさん
2020/03/26(木) 06:28:06.24ID:PtcdYuv50 お酒はほとんど飲まないけどゆるい話題に相づちうったりしながらのんびりするのは心地良いよね
71はじめまして名無しさん
2020/03/28(土) 00:48:33.34ID:O6IOi5540 今までマスクバカらしいと思ってほとんどしてなかった
72はじめまして名無しさん
2020/03/28(土) 00:48:52.55ID:O6IOi5540 さすがに周囲の状況を無視できなくなり100枚五千円台のマスクをめったに使わないネット通販で購入
73はじめまして名無しさん
2020/03/28(土) 00:49:11.92ID:O6IOi5540 どこがマスク不足なの?
74はじめまして名無しさん
2020/03/28(土) 00:49:27.40ID:O6IOi5540 簡単に買えたけど?
75はじめまして名無しさん
2020/03/28(土) 00:49:44.01ID:O6IOi5540 仕事関係で人に会うとき必要に応じて使うようにする
76はじめまして名無しさん
2020/03/28(土) 00:50:01.66ID:O6IOi5540 友だちに使い捨てマスクにかぶせるかわいいマスクカバーもらったからプライベートのお出かけで使ってみる
77はじめまして名無しさん
2020/03/28(土) 00:50:16.45ID:O6IOi5540 かわいいとテンション上がるよね
78はじめまして名無しさん
2020/03/28(土) 00:50:33.45ID:O6IOi5540 都心のニュース映像などでかわいいマスクしてる人うつったら私です
79はじめまして名無しさん
2020/04/02(木) 23:01:23.00ID:V2b3AIFp0 一週間前に買い物のお釣りで貰った少しだけ特別な硬貨
80はじめまして名無しさん
2020/04/02(木) 23:01:38.57ID:V2b3AIFp0 今日の買い物で支払いに使って手放した
81はじめまして名無しさん
2020/04/02(木) 23:01:53.77ID:V2b3AIFp0 私の持つ幸運が硬貨に宿り次に硬貨を手にした人に幸運が訪れますように
82はじめまして名無しさん
2020/04/04(土) 00:03:04.41ID:ig0vHebQ0 成功者たちの人生には圧倒される
83はじめまして名無しさん
2020/04/04(土) 00:03:19.84ID:ig0vHebQ0 成功するためには高い能力がいる
84はじめまして名無しさん
2020/04/04(土) 00:03:34.64ID:ig0vHebQ0 思考力 記憶力 にともなう認識 把握 理解
85はじめまして名無しさん
2020/04/04(土) 00:03:58.85ID:ig0vHebQ0 身体能力では 体力 瞬発力 判断力 俊敏性
86はじめまして名無しさん
2020/04/04(土) 00:04:20.49ID:ig0vHebQ0 創作活動における想像力 感性など
87はじめまして名無しさん
2020/04/04(土) 00:04:40.07ID:ig0vHebQ0 ほんの一部の成功者や才能ある人を除いて大部分の人は能力のピークが来る年齢が意外に早いと思う
88はじめまして名無しさん
2020/04/04(土) 00:04:55.96ID:ig0vHebQ0 そう思わない人は自分の内面をあまり把握してないか現実を見つめてないんだと思いますね
89はじめまして名無しさん
2020/04/04(土) 00:05:13.50ID:ig0vHebQ0 私は18歳頃がピークだったように感じる
90はじめまして名無しさん
2020/04/04(土) 00:05:29.89ID:ig0vHebQ0 その後は急速に落ちるだけで全盛期に比べたら年々残りカス程度に近づいてる
91はじめまして名無しさん
2020/04/04(土) 00:05:50.04ID:ig0vHebQ0 努力は能力の落ちをわずかに緩やかにするだけでピークが来るのを引き伸ばすことはできない
92はじめまして名無しさん
2020/04/04(土) 00:06:10.35ID:ig0vHebQ0 10代の才能あふれる若い人からは動きのとろい思考の切り替えが遅い頭の硬い人間にしか見えない
93はじめまして名無しさん
2020/04/04(土) 00:06:36.83ID:ig0vHebQ0 感性が衰えたのが悲しい
10代の頃のように物事に深く感動し鮮やかに捉える脳の鋭角さが弱まってる
10代の頃のように物事に深く感動し鮮やかに捉える脳の鋭角さが弱まってる
94はじめまして名無しさん
2020/04/04(土) 00:07:06.66ID:ig0vHebQ0 年を取ることに良いところなんか一つもない
95はじめまして名無しさん
2020/04/16(木) 00:05:31.39ID:jkc9/H8M0 ちょっとした楽しい事があった
96はじめまして名無しさん
2020/04/16(木) 00:05:47.41ID:jkc9/H8M0 今夜もぐっすり気持ち良く寝れる
97はじめまして名無しさん
2020/04/16(木) 00:06:00.70ID:jkc9/H8M0 健康な生活を心がけてから夢を見なくなった
98はじめまして名無しさん
2020/04/16(木) 00:06:15.96ID:jkc9/H8M0 睡眠が浅く質が悪いと夢を見る
99はじめまして名無しさん
2020/04/16(木) 00:06:32.31ID:jkc9/H8M0 不健康な生活の副産物でしかない
100はじめまして名無しさん
2020/04/16(木) 00:07:36.81ID:jkc9/H8M0 ベットに入りすぐ入眠して朝はさっと起きれる
101はじめまして名無しさん
2020/04/23(木) 18:48:31.52ID:mqh/W5Q90 嫌な人間と接する必要がないいつも平和な5ちゃんねる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本テレビ、国分太一の会見受け回答「『コンプライアンス違反行為があった』ということ以上に公にできない」「答え合わせ難しい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 国分太一 騒動で「数日間の間で全てを失った」 涙ながらに率直な心境吐露 [Anonymous★]
- TOKIO国分太一さん、なぜか高市×野田の党首討論と同じタイミングで緊急謝罪記者会見… やるじゃん なかなか やるじゃん [452836546]
- 立川志らく「高市政権に逆らったら全部日本人じゃねえなんて言ってない」 [931948549]
- 【悲報】高市、答弁修正。バカウヨ敗北wwwwwwwwww [834922174]
- 【高市朗報】小泉防衛大臣「中国がそうくるならミサイル配備だ!」 [119994498]
- 高市総理「台湾発言は、これまでの政府答弁を繰り返すと予算委員会を止められると思い発言した」 [256556981]
- 【正論】高市さん「存立危機事態については、具体例を挙げて聞かれたので、答えた」戦犯立憲岡田と判明 [519511584]
