>>319
やるじゃん(?)

ただし、臭い←→臭くない
は否定してるだけなので駄目('ω'乂)

個人的にはこの法則に当て嵌まるのを集めたつもり
○さ
○い←→×い

「○さ」を別の言葉に言い換えられるものについては審議中
多さ→数量

「○度」「○量」で言い換えられるものはセーフ
重さ→重量
速さ→速度

何が言いたかったかと言うと
英語だとそれぞれにちゃんとした別名が付いてるのに
例:
高さ「height」
高い「high」低い「low」
長さ「length」
長い「long」短い「short」
大きさ「size」
大きい「big」小さい「small」

日本語は「○さ」で済まちゃうのが何か面白いねっていう

※英語でも
明るさ「Brightness」明るい「bright」
みたいなのがあったけど今回は特別に見逃してあげるものとする