お前勝ったと思うなよ!暁現象

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:05:39.52ID:???0
復活
2A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:06:04.50ID:???0
ざまあみろ糞名無し!
3A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:06:48.72ID:???0
おらおら!あと998埋めてみろ!
4A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:07:25.01ID:???0
おらー、くそ名無しでてこいやー
2020/05/06(水) 23:07:40.87ID:???0
オフ板に帰れ
6A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:08:07.92ID:???0
お前、どうせなんの主義主張もねーんだろ!でてこいやー!
7A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:08:22.22ID:???0
いらっしゃい!
2020/05/06(水) 23:09:35.97ID:???0
いい加減にオフ板民はオフ板でやれ
9A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:09:54.48ID:???0
で、接触感染が怖いからスーパーに行けない引きこもり野郎!どうした!
10A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:10:52.43ID:???0
はあ?なんだそのわけわかんねーマイルールは?死ね!
11A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:11:39.87ID:???0
お前、そんな事が言いたかったのか?
アホなのか?
2020/05/06(水) 23:11:44.13ID:???0
あのスレからということは
jさん派かアンチjさん派か知らんが





両方とも消えろよ
2020/05/06(水) 23:12:49.01ID:???0
jタヒ!アンチjもタヒ
14A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:13:04.08ID:???0
話がまったく読めません!
15A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:13:40.57ID:???0
まったく無関係なんだけど。
16A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:14:55.83ID:???0
とりあえず、お前は死ぬまでスーパーに行くな。
17◆MeRuhen/c6
垢版 |
2020/05/06(水) 23:19:40.10ID:GrtqqJtX0
記念カキコ(・∀・)本日2回目
18◆MeRuhen/c6
垢版 |
2020/05/06(水) 23:21:17.82ID:GrtqqJtX0
オフ板の人は結構自己スレ持ってるよね!
わたしは夢板を自己スレ的に使っていた時期があったな
19A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:24:21.01ID:???0
地震速報に!
20A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:25:06.65ID:???0
接触感染の恐怖について知りたい。
21A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:25:57.43ID:???0
昨日の夜も飛び起きて書こうか迷った。
22A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:28:16.90ID:???0
接触感染って言っても皮膚からうつる訳じゃないから
真の意味での接触感染じゃないしそれこそマスク有効なんじゃね?
2020/05/06(水) 23:31:42.19ID:???0
放浪スレからきたということはそういうことだろ
2020/05/06(水) 23:31:56.72ID:???0
関係あるだろ
25A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:32:12.30ID:???0
ていうかさっきのバカが自信満々で接触感染って言ってたのって結局、経口感染なんじゃね?
26A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:32:48.15ID:???0
>>23

そんなところに俺はいない!
2020/05/06(水) 23:34:11.63ID:???0
関係ねえよ
2020/05/06(水) 23:34:36.99ID:???0
そんなのどうでもいいしてめーらは外出すんなよ
29A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:35:48.98ID:???0
おい、お前、いい加減にしろw
なんて身勝手なんだw
30A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:36:17.12ID:???0
お前引きこもりだろ!
31A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:38:08.00ID:???0
外出しないでどうやって生きて行くんだ?
2020/05/06(水) 23:43:13.24ID:???0
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20200421-00174439/
https://toyokeizai.net/articles/amp/347188?display=b&;_event=read-body
2020/05/06(水) 23:43:40.64ID:???0
我慢しろ
34A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:43:41.69ID:???0
これが
コロナ鬱ってやつか怖いな。
35A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:45:43.89ID:???0
まあ、お前の言ってることも一理あると思うが、一般人にそんな生活は不可能だ。お前が一人でやれ。
2020/05/06(水) 23:47:09.77ID:???0
「ウイルス学的に心配しているのは買い物なんですね。かなりスーパーとか商店街とか混んでいる。

これを緩和しないと一大ウイルス伝播場所になるかもしれない。

無症状の人もおられますので。

ですから、可能な地域とか可能な場合のスーパーであれば、駐車場販売を、生活必需品に限ってもう積極的にやっていかないと。

今後はスーパーで感染る(うつる)。

ということになりかねませんのでそこは前向きに検討していただきたい。

屋外で販売する。屋外だったら、室内と違って、充満はしませんから、エアーゾルとか飛まつだとかが劇的に緩和します。

それからセルフレジを導入する。

それができない場合もありますよね。都心とか。そういう場合は入場制限をする。

とか『触ったものは絶対に買ってください』とか、そういう強い対策をしませんと、

この買い物というところがリスクになる。

今後、市中感染が上がりますので」
37A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:49:30.14ID:???0
あのさ、通販だって結局ツルツルのOPPとかに袋づめして48時間とかで届いてるんやで?
2020/05/06(水) 23:49:54.58ID:???0
家族全員が感染するケースも

新型コロナウイルス感染拡大を阻止するために、東京都は23日、買い物の頻度を3日に1回に減らしてほしいと都民に訴えた。スーパーで「密」が発生するのを防ぐためだ。

感染が急速に広がった欧米では、スーパーは感染経路として早くから警戒されていた。そのため入店人数を制限したり、買い物客を分散させるために営業時間を延長したりするなど、スーパー側はさまざまな対策を取っている。
2020/05/06(水) 23:51:08.35ID:???0
また、新型コロナウイルスはモノの表面に数時間から数日間、残り続けることがわかっているが、英国では大手スーパーチェーン数社が「ノータッチ・ポリシー」を導入。買う予定のない商品や使うつもりのないショッピングカートには触らないよう、買い物客に呼びかけている。
2020/05/06(水) 23:51:51.38ID:???0
英国では4月上旬、たった1度のスーパーでの買い物で、家族全員が感染したという人のツイートが話題になったことがあった。ピーター・ジョーンズさんは、家族3人で3週間の隔離生活をしていたが、あるとき1人でスーパーに買い出しに行った。
2020/05/06(水) 23:52:15.08ID:???0
そこでコロナウイルスを自宅に持ち帰ってしまったようで、家族全員を感染させてしまったとツイートした。本人と妻は軽症ですんだが、1歳の息子は入院したという。
42A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:52:48.29ID:???0
物販で何時間かたったもの触るのと
配膳で目の前でフロアスタッフの呼気浴びたコーヒーカップ口にするのではウイルスの量がまったく違うことぐらいわかるやろ?
2020/05/06(水) 23:55:03.60ID:???0
配達員が感染してなきゃいいけど
ロボットが配達してもロボットに付着したら。。。
44A
垢版 |
2020/05/06(水) 23:55:44.41ID:???0
なんかお前たきっぽいな?
45A
垢版 |
2020/05/07(木) 00:00:43.54ID:???0
やっぱり小池のアホのせいでこんなの出てくるんだな。。。
2020/05/07(木) 00:13:36.81ID:???0
外出禁止令の拡大により明らかにスーパーマーケット業界は潤っている。しかし新型コロナウイルス感染拡大による、しわ寄せも起こっているのだ。

従業員が店内で感染し確認できるだけで4人が亡くなっている。

ウォルマートではシカゴ市内にある店舗で働く47歳の男性と51歳の女性が新型肺炎に感染し死亡した。

メリーランド州ラーゴ地区にあるジャイアントフードでも先週、27歳の女性スタッフが感染し亡くなったのだ。

そして今週初めニューヨーク州スカーズデールにあるトレーダージョーズの従業員が新型コロナウイルスに感染して死亡したという。
2020/05/07(木) 00:14:05.85ID:???0
容器に入っていたり包装されている商品については、使う前に72時間保管するか、プラスチックやガラス製の容器に(指示通りに慎重に薄めた)漂白剤をスプレーして拭く」べきだと、ブルームフィールド教授は言う。

教授はさらに、「包装されていない生鮮品の場合は、誰が触ったか分からないので、流水でよく洗い自然乾燥させて」ほしいとしている。

自宅へのデリバリーは安全?
業者が対応できる限り、自宅に配達してもらう方がスーパーマーケットに行くよりもリスクは低い。他の買い物客を避けることができるからだ。一方で、食品やパッケージの表面あるいは配達員を介して感染する可能性はある。

食品安全の専門家でブロガーのリサ・アッカリー博士は、配達員にはベルを鳴らしたらドアから離れてくださいと、玄関前にメモを置いておくようアドバイスする。これで安全に1人で食べ物を受け取ることができる。
48A
垢版 |
2020/05/07(木) 00:17:52.15ID:???0
3月4月にろくに自粛してなかったバカがこういうこと極端なこと言い出すから、

バカの自粛は2ヶ月遅れ

って何度も書いてるんだけどな。
49A
垢版 |
2020/05/07(木) 00:20:00.54ID:???0
3月に自粛 ← 分かる
4月に自粛 ← まあ分かる
自粛しない ← 分かる

いままでろくに自粛してなかったのに5月になってからヒステリックに自粛 ← 死ね

バカの自粛は2ヶ月遅れ!
2020/05/07(木) 00:22:28.51ID:???0
3月じゃ遅い
2020/05/07(木) 00:25:00.82ID:???0
国民の命より習近平国家主席の国賓訪日を優先した安倍
52A
垢版 |
2020/05/07(木) 00:26:12.22ID:???0
現実的にできるのは

飲食店に行かない
満員電車に乗らない
公衆トイレになるべく入らない
マスクうがい手洗い

ぐらいであとは経済優先でまわすべき。
53A
垢版 |
2020/05/07(木) 00:26:49.78ID:???0
>>51

そうだな。それは死んでいいな。
54A
垢版 |
2020/05/07(木) 00:30:05.16ID:???0
なんだ、気が合うじゃないか。
2020/05/07(木) 00:31:20.54ID:???0
まだ居るのかよオフ板馬鹿
2020/05/07(木) 00:33:43.59ID:???0
糞みたいな狭い激安店と混雑する有名安いチェーンはなくてもいいよな
57A
垢版 |
2020/05/07(木) 00:33:46.87ID:???0
うるせー、スーパー馬鹿!
2020/05/07(木) 00:33:59.94ID:???0
どうでもいい
2020/05/07(木) 00:34:38.56ID:???0
オフ板なんかいらねえだろ
60A
垢版 |
2020/05/07(木) 00:38:31.34ID:???0
補償が足りてる小さい店は全て休みでいいと思う。
2020/05/07(木) 00:39:32.25ID:???0
オフ板民は永久的自粛しろ
62A
垢版 |
2020/05/07(木) 00:40:30.78ID:???0
ただし飲食と違って物販は在庫ロスが大きいから単純計算できないけどな。
2020/05/07(木) 00:43:08.48ID:???0
お前らさあアレはいいこれは閉めろとか
てめえの都合で考えるな
閉めるなら全ての業種を閉めろ
64A
垢版 |
2020/05/07(木) 00:45:17.13ID:???0
>>63
それはそれで一番いいんじゃね?
でもそうなってないから無駄だから
経済再開しようっていってるだけ。
2020/05/07(木) 00:45:46.09ID:???0
もうおまえの人生しねろよ
66はじめまして名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:54:15.15ID:Jkk6VmoG0
ああこの名無しは川越云々の基地外か
辺なのに絡まれてるねw
67A
垢版 |
2020/05/07(木) 01:07:46.03ID:???0
むしろ俺はずっとぜんぶ閉めろ派なんだけどね。
68A
垢版 |
2020/05/07(木) 01:31:43.88ID:???0
>>63

スカッと全経済活動を停止してれば今ごろもう収まってたわけで
今の現状はこの期に及んで店開けてたり、医療関係者でもないのに仕事してた連中の責任だな。
2020/05/07(木) 03:20:36.69ID:???0
>>68
違うね
だから馬鹿なんだよおまえは
70A
垢版 |
2020/05/07(木) 03:27:02.59ID:???0
意味不明すぎる。
71A
垢版 |
2020/05/07(木) 03:28:24.88ID:???0
理由をきこうじゃないかw
72A
垢版 |
2020/05/07(木) 03:30:11.59ID:???0
力作を期待してるぞ!
2020/05/07(木) 05:08:51.90ID:???0
新型コロナウイルス対策の「外出自粛要請」で日本中が大パニックになっていますね。
百貨店やショッピングモール、映画館や飲食店などは営業自粛。多くの図書館までもが閉館。本を読もうにも、書店のほとんどが閉店中なので、ネット書店で注文している人も多いと思いますが、それも配送業がパンクしかかっていて通常運転とはいかない様子です。
2020/05/07(木) 05:09:21.75ID:???0
テレビでは「買出しは3日に1回」「スーパーには家族全員で行かずに1人だけで」といった具体的な行動目標が繰り返し報じられています。

「言いたいことは分かりますが、もう限界です!」と思っている人もたくさんいるかもしれません。特にスーパーの混雑状況の写真などは「3密を避けるよう言われても、開いている店が混んでどこも3密じゃないの」と困っている人も多いのではないでしょうか。

特に緊急事態宣言前の東京都内では、食料がなくなっては大変とショッピングカートいっぱいに食料品を買い込む方の映像があちらこちらのニュースで流れていました。
75A
垢版 |
2020/05/07(木) 09:38:41.66ID:???0
おまえじゃなくて

>>69

に聞いてるんだけど
76A
垢版 |
2020/05/07(木) 09:42:16.60ID:???0
現実的にできるのは

飲食店に行かない
満員電車に乗らない
公衆トイレになるべく入らない
マスクうがい手洗い

ぐらいであとは経済優先でまわすべき♪
77A
垢版 |
2020/05/07(木) 09:46:47.10ID:???0
どうせたいした信念もなく粘着してるんだろうけどな。
78A
垢版 |
2020/05/07(木) 09:51:01.98ID:???0
くだらない理由でw
79A
垢版 |
2020/05/07(木) 12:04:11.19ID:???0
小麦のETFをちょっとだけ買った。
大豆はまだ落ちそうだからやめた。
80A
垢版 |
2020/05/07(木) 13:27:31.37ID:???0
キャンプ場を予約しようとしたが
自粛しとる。
2020/05/07(木) 14:25:02.93ID:???0
タキとともにうんこチネ
82A
垢版 |
2020/05/07(木) 15:23:07.67ID:???0
タキは死ななくていいから
原子まで分解されてください。
83A
垢版 |
2020/05/07(木) 15:35:23.49ID:???0
続々と営業再開決定しててワロタ
そりゃそうだ。
84A
垢版 |
2020/05/07(木) 16:23:24.02ID:???0
自民 「家賃3分の2支援」で最終調整

7日 0時35分

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3973734.html

やはり小さい居酒屋はぼろもうけです。ありがとうございました。
85A
垢版 |
2020/05/07(木) 16:24:44.24ID:???0
旅館とか混浴温泉とか混浴温泉をもっと保護しろよ。。。
86A
垢版 |
2020/05/07(木) 16:25:48.87ID:???0
混浴温泉がなくなったらどうするんだよ。。混浴温泉。。
87A
垢版 |
2020/05/07(木) 16:29:07.94ID:???0
このままだと伊豆の混浴がつぶれそうで悲しい。
88A
垢版 |
2020/05/07(木) 16:49:12.91ID:???0
【居酒屋大手】ワタミ、休業店舗の従業員をスーパーに臨時出向させると発表 [みんと★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588835637/

さすがワタミ。。。
居酒屋とスーパーの争いを憂いて。。。
89A
垢版 |
2020/05/07(木) 16:51:06.90ID:???0
ワタミおっかねーな。
2020/05/07(木) 16:59:44.27ID:???0
和民はこの前あいてたような
2020/05/07(木) 17:01:57.48ID:???0
鳥メロとミライザカね
鳥メロも系列なんだ?あの五密店
92A
垢版 |
2020/05/07(木) 17:05:46.51ID:???0
そりゃ和民もつぶれるわけにはいかんから営業するやろ。。。
2020/05/07(木) 18:55:04.94ID:???0
466:ハイテン 2020/05/07(木) 16:58:15.11 ID:qDry4StWO
洋服買いたいけど
デパートどこもやってない(T-T)
食品フロアーしかやってない
てか食品フロアーのほうが3密じゃないのかな?
普段
衣料品コーナーなんて
そんなに人いないよね
94A
垢版 |
2020/05/07(木) 19:07:25.08ID:???0
東京も再来週には時短営業であきますよ。
95A
垢版 |
2020/05/07(木) 19:40:45.01ID:???0
小池のせいで潰れてなければ。
96A
垢版 |
2020/05/07(木) 19:42:23.09ID:???0
明日ドライブ行こうと思って
キャンプ場に電話したら
千葉のキャンプ場全部自粛しとった。

さすが千葉県民度が高い!
97A
垢版 |
2020/05/07(木) 19:44:24.98ID:???0
つうか、俺タバコ吸うから
4月からどっちにしろ飲食店行く気
なかった。
98A
垢版 |
2020/05/07(木) 19:47:07.25ID:???0
浅草のうらとか散歩してると
どこの店も普通にタバコ吸ってるけど
あの法案はもう無かったことになってるのかな?
99A
垢版 |
2020/05/07(木) 20:05:37.77ID:???0
>>91

なんか感じる。感じるぞ!
なんだろう?この感覚!
100A
垢版 |
2020/05/07(木) 21:50:26.51ID:???0
このまま誤魔化して秋終まで経済優先でいけばいいと私も思っていましたが、
外圧で検査数増やすみたい(渡航制限がとけないと厄介なため)なので今後検査数増えたらもうひと波乱ありそう??
株一回売ろうか迷う。
101A
垢版 |
2020/05/07(木) 21:51:12.45ID:???0
正直今さら検査数なんぞ増やしてもらいたくないんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況