【´・ω・`】 ロコりんの備忘録 57 【´・ω・`】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/05/31(日) 08:56:29.45ID:xKQm0B6r0
  (⌒─-⌒)
  (( ´・ω・`))
   /   ヽ
   U   U
    U U

   ロコりん
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/11/22(日) 14:46:31.02ID:KMkKTcFH0
>>868 凛さん
こんにちは。
ホント、サービスに徹して欲しい。まぁ、今は昔と違って、インターネットとかで、
評価サイトみたいなのもあるから、ダメな所は淘汰されていくでしょう。
うん。でも、ロコりんみたいにGoogleのクチコミ1.9のトコにずっと通ってる
お馬鹿さん…。うん。同じ人が評価している可能性も充分有るけど…。も、多く…
もっと患者側も病院や医師に対して関心を持たないとね。何か起こる前に。

最近、ナイスなアイデアが尽きてきたぁー☆
でも、何とか絞り出して良い事したいな。最近、ロコりん、自分に自信が無いし、
いつパタッと倒れちゃうかも知れないから、なるべくスピード感を持って。

母には届かないよ…。ロコりんが何千回、何万回同じ事を言っても…
他の人だったら、1回で済む事なんだけどね。
ま、こんなのに絡んでるだけ時間の無駄…って、言いたいんだけど、
やっぱり母親なんだよね、ロコりんの。あ〜ぁ、マジで心の傷になってるよ。
母は全然、解決しようとしないから、どんどんどんどん増えてる。
死ぬまで、ロコりんのこの地獄は続くんだろうなぁ…
ホント、産まれてくる場所を間違った。…って、ゴメンね。凛さんに愚痴っちゃった。
2020/11/22(日) 15:00:59.01ID:KMkKTcFH0
貴方の言ってる子供を自立させるって、飽きたおもちゃを
そこらへんに捨てる行為と同義語なの?
2020/11/22(日) 15:01:56.95ID:KMkKTcFH0
お前はやってる事が三田佳子。お金は持ってないけど。
2020/11/22(日) 15:03:03.99ID:KMkKTcFH0
うむ。今日も母の逆ギレ攻撃を食らい、気分が滅茶苦茶悪い。
2020/11/22(日) 16:03:25.03ID:KMkKTcFH0
そして出した答えがラジオ体操。確かに外出がなかなか出来なくて、
ストレス溜まってるけど…って、おい。何か、求めているもののレベルが
違いすぎて…。犬猫でも飼う感じで子育てしてるの? かなり失望させられたよ。
2020/11/22(日) 16:06:35.63ID:KMkKTcFH0
ふぅ…。このくらいで抑えておくか。
自分でズブズブ底なし沼にハマる事もあるまい。苦笑。
2020/11/22(日) 17:13:48.41ID:KMkKTcFH0
飼う以上は責任持って育てようね☆
…って、別に動物に限った話じゃない。人間だって同じ事。
2020/11/22(日) 17:14:25.07ID:KMkKTcFH0
うむ。抑えておけなかった。笑。
2020/11/22(日) 17:27:21.14ID:KMkKTcFH0
いつも、父の影に隠れてるけど…。ホントに問題なのは母だと思う。
2020/11/22(日) 17:28:20.08ID:KMkKTcFH0
ま、両方、毒親なんですけどね。いやぁ〜困った。
ロコりん、どないしよう。苦笑。
2020/11/22(日) 17:39:12.51ID:KMkKTcFH0
一番やるべき事なのは、そんな親など捨てて、本当の意味で自立、独立する事です。
そうすれば一気に救われます。でも…。ロコりん…。病気やら何やらあって、どうにも…
うん。その一番の弱みまで、親に見抜かれてるのかも…
2020/11/22(日) 17:43:40.29ID:KMkKTcFH0
ま、何はともあれ、愚痴れて良かった。笑。
2020/11/22(日) 18:16:42.04ID:KMkKTcFH0
うん。本当は病院とかで相談したかったんだけど…
…っていうか、今の病院に通い始めた初期の頃、先生達に話した事もあったんだよ。
親がおかしいって。でも…。問題が有るのは貴方です。後は知らないという応対で。
2020/11/23(月) 07:20:42.11ID:DItdqOzE0
はぁ…。今日もかなり疲れてる。辛いなぁ…
あ、おはようございます。
2020/11/23(月) 07:21:47.89ID:DItdqOzE0
何か良い事ありますよーに☆
2020/11/24(火) 09:03:02.29ID:c7gbUHwn0
出かけるの恐いー☆
2020/11/24(火) 09:04:09.86ID:c7gbUHwn0
この命がけ感は何?
2020/11/24(火) 09:06:09.13ID:c7gbUHwn0
あぁ、神様…。ロコりんを護り給え。
2020/11/24(火) 09:07:18.15ID:c7gbUHwn0
で、あんだって? お菓子買ってこいってか…
2020/11/24(火) 09:08:24.55ID:c7gbUHwn0
宝くじはどうしようかな…
2020/11/24(火) 09:10:04.14ID:c7gbUHwn0
お昼は…。1食くらい抜いても別に困らんが…
2020/11/24(火) 09:47:14.84ID:c7gbUHwn0
現在準備中。
2020/11/24(火) 11:53:27.79ID:c7gbUHwn0
じゃ、12時30分頃、出発ー☆
2020/11/24(火) 11:56:03.12ID:c7gbUHwn0
あ、今日はおニューの靴だった。
2020/11/24(火) 11:57:46.82ID:c7gbUHwn0
靴紐を調整して…
2020/11/24(火) 11:59:01.24ID:c7gbUHwn0
えーい。面倒くさいわー。
2020/11/24(火) 12:08:35.88ID:c7gbUHwn0
まだ靴は汚れていないので、2階の部屋で靴紐締めて
そのまま玄関まで履いて、そのまま出てっちゃおー。
2020/11/24(火) 12:09:12.71ID:c7gbUHwn0
不精である。
2020/11/24(火) 12:11:44.01ID:c7gbUHwn0
じゃ、行ってくるね☆
2020/11/24(火) 13:02:03.31ID:z/pvz5yN0
ロコりんこんにちはー(o´∀`)ノ

愚痴は、吐き出しましょぅ
すこしは、楽になれるからネ
わたしは、頷くしかできませんけども(*´ω`*)

親については、ロコりんと同じ事を何度思った事か(。・ω´・。)
家の形態は、家族じゃなぃんじゃなぃかなーと
団欒とかなかったし 旅行だって数える程度

ロコりんが偉ぃと思うのは、そんな中でも 健気にみなさんを想ぅ気持ちが強ぃトコ
ホンと、、情が深くていい子なんだなと感じていますよ(*´∀`)

TVで宝くじ売り場混雑しておりますって


いってらっしゃぃ!(o´∀`o)ノ
2020/11/25(水) 15:18:27.92ID:Qwc7/Yki0
>>898 凛さん
こんにちは。ただいま。
最近、母の一挙手一投足にいらっいら来てる…。いつもだったら
スルー出来てた事までも…。もしかしたら、この間、取り換えた薬のせいかも知れない。
12月の始め…。病院には行かない予定だったけど…。予定変更。先生に話してくる。

うちは団欒も旅行もあったけど…。ロコりんは全然、居心地が良くなかった。
でも、姉はそういうのが良かったみたいで…。居る場所によって、
感じてる事が変わってみたりして、ホント不思議なんだよね。まぁ、でも…
例えば、旅行とか…。うちは車での旅行が多かったけど、助手席に
座らせられて、ルートがどうのと調べさせられていたロコりんに比べ…
うん。その頃、うちのポンコツ車にはカーナビがついてなかったので…
後部座席で暇なときは寝て…。起きたと思ったら、ロコりんに道が
間違ってるんじゃないのと、好き放題言っていた姉…。母もそうだけど…
に、比べたら、そりゃ印象は違うのは、当たり前な話というもので…

ロコりん? ロコりんは皆を巻き込んで、自ら発案した計画を実行に移したいだけで…
皆を思っているかは…? 苦笑。

あぁ、昨日から年末ジャンボになってた。色々なくじを売っている店に
行ったのに、全然、気がつかずにまたMEGA BIG (サッカーくじ)を
買ってきちゃった。まぁ、いいや。1等はあっちが10億で、こちらは12億だから。
でも、MEGA BIG…。始まってから1回も1等が出た事無いんですー。笑。
2020/11/25(水) 16:54:49.36ID:Qwc7/Yki0
生菓子、練り切りカワイイ。
でも、口に入る物を宅急便を使って取り寄せるのは、あんまり好きくないんだよね。
冷凍便で来るのも…って、感じだし。かといって、栃木県真岡市までは行けんなぁ…

『御菓子司 紅谷三宅』オンラインストア
https://beniyamiyake.raku-uru.jp/
2020/11/25(水) 16:57:16.44ID:Qwc7/Yki0
かーちゃんがハイって、カワイイ和菓子と抹茶を午後のティータイムに…
ホント最高です。な〜んて、そんな気の利いた行為は絶対に無いが…。無いかねぇ?
2020/11/25(水) 19:09:55.73ID:Qwc7/Yki0
>>899
訂正ですよ…っと。
年末ジャンボが発売になってた。
2020/11/26(木) 06:48:50.41ID:vo/7eccp0
この薬を飲んでから、悪夢はあまり見なくなった。
それと…。夢の内容もよく覚えている感じで…
2020/11/26(木) 06:50:01.83ID:vo/7eccp0
そのくらいの効果か…。って、思ってたんだけど、
今日、実感してしまった。
良い夢を見たときは、気分最高。幸福感が凄い☆
2020/11/26(木) 06:51:09.52ID:vo/7eccp0
まぁ、でも…。ロコりんが見る夢の大半は意味不明な夢だから…
良い夢を見られる可能性自体がかなり低く…
2020/11/26(木) 06:52:42.78ID:vo/7eccp0
現在のところ…
意味不明な夢を鮮明に覚えている薬でしかない訳だ。苦笑。
2020/11/26(木) 06:54:30.04ID:vo/7eccp0
うん。悪くない薬…。と、言いたいけど…
現実の世界では、イライラ感が増してしまっているので…
やっぱり、変えてもらった方が良さそう。
2020/11/26(木) 07:32:21.81ID:vo/7eccp0
うむ。いつもいつも同じ事しか言われてない。なんか寂しい。笑。
2020/11/26(木) 13:34:40.81ID:vo/7eccp0
またやりやがったぁー☆
2020/11/26(木) 13:35:46.40ID:vo/7eccp0
15年間ずっと、ず〜っと待たされて…。その間、何やったの?
ノートすら買ってこないじゃないか。で、やっとやってきたと思えば…
ロコりんがパニックを起こしかねない所業…。父が書いた文書のまんまコピーって。
そんなの読めねぇよ。読めるわけがねぇ。あぁ、ダメだ。ダメなんだ。
こいつには最初から、ロコりんに何かしてあげようって、気が全然無いんだ。
惨めに死ねと言われてるみたいで、ただひたすらに気分が悪い。
2020/11/26(木) 13:36:52.22ID:vo/7eccp0
それに…。こんなコピー用紙で済まされるのなら、ロコりんが勇気を出して、
直接、父に話を聞きに行った方が、まだ有益な情報聞けそう。
2020/11/26(木) 13:41:29.54ID:vo/7eccp0
おまけに父の文書を持ち出してきたと言う事は…
コピーを取る前にロコりんのシークレット情報を父にぺらぺらと話してるって
事じゃないか…。そういうのは大嫌いだと何度言ったら…。止める気無いの?
2020/11/26(木) 13:42:41.48ID:vo/7eccp0
で、あんたのやってる事は嫌がらせでしかないって何千、何万回も言ってるんだけど…
言い訳。自己弁護ばかりで…。ロコりん、おかしくなっちゃうよ。…じゃない。
もう、かなりおかしくなってるよー。
2020/11/26(木) 13:43:55.22ID:vo/7eccp0
うん。これは薬のせいなんかじゃない。
気分がいつも悪いのは、母、あんたのせいだよ。
2020/11/26(木) 13:49:32.97ID:vo/7eccp0
あ、そうそう。それと、貴方…。自分の雲行きが悪くなると、
だって、私出来ないんだもん…とか、頭痛い〜…とか、
いつもいつも弱者のフリして、ロコりんに責任を押しつけてきたよね。
2020/11/26(木) 13:51:32.08ID:vo/7eccp0
と、ロコりん、かなりぶち切れてるんだけど、母には通用してない。
これまたフリ。反省してるフリばっかりで…。もう何か、そういうのいい加減飽きたよ。
2020/11/26(木) 13:52:25.86ID:vo/7eccp0
おまけにロコりんが手に負えなくなると、すぐ父の影に隠れて…
この前も書いたけど、私が一番苦手な物を本能的に把握してる狡い奴なので、
油断は禁物。
2020/11/26(木) 13:59:01.83ID:vo/7eccp0
あ、もしかして、ロコりん…。アダルトチルドレンってやつ?
2020/11/26(木) 13:59:53.67ID:vo/7eccp0
あぁ、母親の愛情が欲しいなぁ…
2020/11/26(木) 14:03:34.81ID:vo/7eccp0
ついでに言っとくと、父親の愛情はいらない。そんなのを超越したところに来ている。
今頃、変に愛されても、虫酸が走りそう。あ、でも、財産だけはしっかりと残しておいておくれー☆
2020/11/26(木) 14:10:33.67ID:vo/7eccp0
>>910
仕方が無い。そのコピー用紙の内容、清書して持ってきやがれ!
これがロコりんの妥協ライン、ぎりぎり。ホント、ぎりっぎり。
…って、何で、嫌な事までされて、こっちが指示しないといけないんだ。
2020/11/26(木) 14:15:26.98ID:vo/7eccp0
あぁ〜。そして、今日もひたすらに気分が悪い。
2020/11/26(木) 14:24:55.27ID:vo/7eccp0
もうかなり昔から把握してるけど…
母って、これだけはやらないでって言った事をやる傾向にある。
2020/11/26(木) 14:28:33.90ID:vo/7eccp0
うん。あれ食べたくないから、これだけは買ってこないでって頼むと
ご飯の時に出てきたり…。よくあるよくある。
2020/11/26(木) 14:30:54.50ID:vo/7eccp0
ロコりんの事がホントに嫌いだからやっているとは思わないけど…
こうも続くと…
2020/11/26(木) 14:32:00.78ID:vo/7eccp0
親子揃って病院にかかった方が良いのかなぁ…
2020/11/26(木) 14:44:18.93ID:vo/7eccp0
あ、でも…。ロコりんがかかってる病院とは別のトコに行った方が良いかも。
同じトコだと、息子さんに問題が有るんですね…って、なっちゃう事が有るし…
これまでのパターン的に。
2020/11/26(木) 14:45:16.23ID:vo/7eccp0
またロコりんに連れてって貰おうとか、考えてる?
本当に誠意があるなら、そんなの自分で考えて、自分で行動して。
2020/11/26(木) 14:50:48.45ID:vo/7eccp0
>>917 >>921
…と、母を追い払ったが、また父にペラペラ喋って、そんな事はしなくてもいい!
…って、なりそうで、恐怖が止まりません。うん。ロコりん、お前は正しい事を
言っている。ビクつく必要は無いっ☆
2020/11/26(木) 14:57:11.06ID:vo/7eccp0
なんか、限界点が低くなってきた。もう、これ以上は耐えられる自信が無い。
2020/11/26(木) 14:58:28.66ID:vo/7eccp0
ふぅ…。ま、このままだと、ロコりん…。パタッと倒れてしまうと思われ。
命とか含めての色々な意味で…
2020/11/26(木) 15:01:58.52ID:vo/7eccp0
ストレス減らそうよ、強化月間に突入しました。
2020/11/26(木) 15:19:47.65ID:vo/7eccp0
うむ。頼る人を間違えてる。また姉にぶちまけてしまいたい。
ポジションを変えれば、案外、すんなりと物事が解決するきっかけを掴めてしまう
…って、事は、ロコりんが強迫性障害になったときに学習済みです。
2020/11/26(木) 15:21:58.49ID:vo/7eccp0
なんて…。病気は治ってないけどな。
うん。でも…。精神的にかなり救われたよ。
2020/11/26(木) 15:23:23.01ID:vo/7eccp0
だが、今、姉は働いてるし…。コロナもあって、なかなか会う機会が…
2020/11/26(木) 15:27:59.74ID:vo/7eccp0
1月には会う予定だけど、それまで長いのぅ…
2020/11/26(木) 15:29:06.18ID:vo/7eccp0
うん。そんなに間が空いちゃうと、この沸々と湧き出る新鮮な思いを
伝えられないのが…。残念だ。
2020/11/26(木) 15:32:21.27ID:vo/7eccp0
でも…。会ったと思ったら、母の愚痴では、姉も災難としか…
2020/11/26(木) 15:35:25.43ID:vo/7eccp0
おまけに会う場所は人がいるトコだし…。当事者である母もいるし…
ロコりん、優しいから…。いつも、母に配慮しちゃうんだよね。忖度ってやつ。
2020/11/26(木) 15:45:16.56ID:vo/7eccp0
はぁ…。何か、内臓のどこかが少しだけ悲鳴を上げてる。
学生時代、器官の勉強疎かにしてたからねぇ。ココだ!ってハッキリ言えないんだけど。
2020/11/26(木) 15:46:10.22ID:vo/7eccp0
うむ。中学校の理科のお勉強でつな。笑。
2020/11/26(木) 15:52:29.05ID:vo/7eccp0
それと最近、口内炎が…。舌の先端にも…
ストレス、ビタミン不足等々、色々なものが欠乏中で。笑。
2020/11/26(木) 17:10:02.09ID:vo/7eccp0
うむ。うむうむうむ。
もう15年以上経ってるのに子供の病気に対する理解が両親に深まっていかないよー☆
2020/11/26(木) 17:11:15.33ID:vo/7eccp0
…って、言うか、分かろうとしてないだろ。
2020/11/26(木) 17:24:00.04ID:vo/7eccp0
パニック起こしてる息子を横目に、自己弁護に終始じゃ、
そりゃ、あんた。あまりにも…。これは母へ。
2020/11/26(木) 17:25:51.90ID:vo/7eccp0
ロコりんが病院の先生に、酒乱の父に色々とされたから、病気になったんだ。
…って、言っておいたので、まぁ、真実ですけど。うむ。それで、色々手続きのときに
役所の人とかに話しを聞かれたみたいで、後ろめたくて、役所に行けないって
話しを…。母から聞かされた覚えがあるんですけど、最初だけでしたね。これは父へ。
2020/11/26(木) 17:28:00.45ID:vo/7eccp0
まぁ、ここ数日の出来事には父はあんまり関係してないけど…
ついでだから、言っといた。笑。
2020/11/26(木) 17:29:29.96ID:vo/7eccp0
うん。最初のきっかけは確かに自転車事故だけど…
その後、両者がやりたい放題やって悪化させたみたいなものなのだから、
少しはこっちに協力しなさいよ。なぁ。
2020/11/26(木) 17:31:10.40ID:vo/7eccp0
それが親の愛情ってやつじゃないかと。
2020/11/26(木) 17:32:39.63ID:vo/7eccp0
…って、何かフーテンの寅さんみたいな気分になってきた。
映画1本も見た事無いけど。笑。
2020/11/26(木) 17:33:55.12ID:vo/7eccp0
ん…。で、フーテンってなんぞや?
2020/11/26(木) 17:41:15.35ID:vo/7eccp0
フーテンとは…

【瘋癲】(ふうてん)
精神状態が正常でない事。またはその人の事。
そこから派生して、定職につかずぶらぶらする事。またはその人の事を言う。
2020/11/26(木) 17:42:13.84ID:vo/7eccp0
あちゃ〜。まんまロコりんの事やないか。笑。
2020/11/26(木) 17:54:01.80ID:vo/7eccp0
いつも通りなら…。18時…。数分遅刻して母がまたやって来るが…
開口一番、なんて言うのか…。父を味方にして、また先程やった事の言い訳に
終始しないか、ホント、気苦労が絶えない。苦笑。
2020/11/26(木) 18:22:57.29ID:vo/7eccp0
だんまり決め込んで、反省してるフリ。
でも、これ以上突っ込むときっと逆ギレする。
いつものパターンならば。
2020/11/26(木) 18:24:30.89ID:vo/7eccp0
ま、そんなすぐに人間なんて変われないし…
母の目がロコりんに何か文句言ってますよー。
2020/11/26(木) 18:27:46.82ID:vo/7eccp0
まぁ、ロコりんの見当違いかも知れないが、今のところ、全然信用出来てないので…
母には今日からロコりんの信頼を得られるように鋭意努力していって貰いたいものである。
2020/11/26(木) 18:44:34.75ID:vo/7eccp0
それにしても…
2020/11/26(木) 18:45:30.19ID:vo/7eccp0
コロナのせい…って、それだけじゃ無いけど、ただでさえストレス発散の機会が
少なくなっているこの現状なのに、母からは頻繁に注がれる新たなストレス。
2020/11/26(木) 18:46:32.86ID:vo/7eccp0
もー処理しきれません。
2020/11/26(木) 18:48:00.50ID:vo/7eccp0
…って、処理し切れてないのは、最近の話じゃないって何度言ったら。
2020/11/26(木) 18:56:21.48ID:vo/7eccp0
16年前…。17年前?
強迫性障害になったとき…
2020/11/26(木) 18:57:20.36ID:vo/7eccp0
いや、頭鳴りと耳鳴りが始まったときからか…
もう何年前かすら忘れた。
2020/11/26(木) 18:58:56.82ID:vo/7eccp0
産まれたときからだったりして。苦笑。
2020/11/26(木) 19:00:56.54ID:vo/7eccp0
こういう事、皆、あのカウンセラーには全部話したんだけど…
話す相手を間違えてたな。病院の先生にもっとプッシュするべきだった。
2020/11/26(木) 19:01:45.87ID:vo/7eccp0
まぁ、とにかく、神様ヘルプだよー☆
2020/11/26(木) 19:23:43.46ID:vo/7eccp0
そうそう。大國魂神社の神様…。大國魂大神 (おおくにたまのおおかみ)様よぉ〜。
この間、賽銭箱になけなしの100円を奉納?してきたのに、全然効果が無いやんけ。
良い事も起こらないけど、悪い事も無く、プラスマイナスゼロの神…って>>693
言ってから、まだ1ヶ月も経ってないのに…って、持ち上げてるのか、貶してるのか、
ロコりんにもよく分からないけど…。あれから、ひたすらにマイナスやないか。
酷いよぉ…。助けてよぉ…
2020/11/26(木) 19:25:12.65ID:vo/7eccp0
大國魂神社は大國魂大神を武蔵国の守り神としてお祀りした神社です。
この大神は、出雲の大国主神と御同神で、大昔武蔵国を開かれて、
人々に衣食住の道を教えられ、また医療法やまじないの術も授けられた神様で、
俗に福神または縁結び、厄除け・厄払いの神として著名な神様です。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況