探検
消えたオフ板固定のひとりごと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1はじめまして名無しさん
2020/06/25(木) 00:36:12.20ID:m6v1XUqd0 test
351はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 00:31:37.02ID:E6oB2LjY0 アルミホイル頭に巻くっていうネタがあるけどあれ効果あるのかな?
352はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 00:32:03.44ID:E6oB2LjY0 夏はやりたくないな
353はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 00:47:59.51ID:E6oB2LjY0 六方をアルミで覆った2畳程度の部屋でも作ってみようかな
354はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 00:49:20.54ID:E6oB2LjY0 やってるの見られたら完全に電波だけど実験としては面白いかもしれない
355はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 00:54:04.30ID:E6oB2LjY0 昔趣味でピラミッドの対照実験をしたことがあって
ピラミッドの枠組みを作って、
ピラミッドの中の蜜柑と、ピラミッドの外側に置いた蜜柑の腐敗実験をしたことがあるけど
ピラミッドの中の蜜柑は干からびて、外に置いておいた蜜柑は腐ったということがあった
複数回やってないから偶然かもしれないけど
ピラミッドの枠組みを作って、
ピラミッドの中の蜜柑と、ピラミッドの外側に置いた蜜柑の腐敗実験をしたことがあるけど
ピラミッドの中の蜜柑は干からびて、外に置いておいた蜜柑は腐ったということがあった
複数回やってないから偶然かもしれないけど
356はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 00:55:40.00ID:E6oB2LjY0 アルミホイルの場合、主観的な実験だと、そう思っただけってなるから
客観的な比較対象が必要だけどどうしよう
客観的な比較対象が必要だけどどうしよう
357はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 00:59:23.08ID:E6oB2LjY0 アルミホイルは電磁波を遮断することにより脳が保護されるという話なんだけど
電磁波に敏感に反応する虫とかいれば、アルミホイル部屋で飼育した虫と普通の部屋で飼育した虫の
繁殖状況を比較すれば、電磁波によるトータルな健康への影響を比べられそうだけど
だれかそういう研究してないのかな?
電磁波に敏感に反応する虫とかいれば、アルミホイル部屋で飼育した虫と普通の部屋で飼育した虫の
繁殖状況を比較すれば、電磁波によるトータルな健康への影響を比べられそうだけど
だれかそういう研究してないのかな?
358はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 01:04:35.92ID:E6oB2LjY0 電磁波の有害性を立証出来れば、アルミホイルは電磁波を遮断するので
アルミホイルは有効という結論になるのだが
電磁波の有害性実験だけなら、アルミホイル部屋を用意しなくても、
片方の虫にガンガン電磁波をあてるってことをすればよいかも。
日常生活で浴びる程度の電磁波(wifi等)が
人体に対してどれくらい影響しているかわからないけど
微弱なものであれば問題ないのかもしれないし
放射線みたいに、年にこれだけ浴びなければ大丈夫というものなのかもしれない
アルミホイルは有効という結論になるのだが
電磁波の有害性実験だけなら、アルミホイル部屋を用意しなくても、
片方の虫にガンガン電磁波をあてるってことをすればよいかも。
日常生活で浴びる程度の電磁波(wifi等)が
人体に対してどれくらい影響しているかわからないけど
微弱なものであれば問題ないのかもしれないし
放射線みたいに、年にこれだけ浴びなければ大丈夫というものなのかもしれない
359はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 01:09:49.87ID:E6oB2LjY0 レントゲンの場合は、やりすぎると人体に悪影響を及ぼす可能性があるから
撮る場所以外は保護したり、頻繁にやらないようにしてるし
携帯電話も出始めの頃(1990年代後半)は、携帯から出る電波の人体への影響みたいな
話題はけっこうあったけど、携帯電話が完全に普及したら、そういう話は見なくなったし
携帯電話で脳腫瘍が発生したという話を人づてには聞いたことがあるけど
身近な人でそういうことになった人の例を見たことがないから、考え過ぎなのかもしれない。
撮る場所以外は保護したり、頻繁にやらないようにしてるし
携帯電話も出始めの頃(1990年代後半)は、携帯から出る電波の人体への影響みたいな
話題はけっこうあったけど、携帯電話が完全に普及したら、そういう話は見なくなったし
携帯電話で脳腫瘍が発生したという話を人づてには聞いたことがあるけど
身近な人でそういうことになった人の例を見たことがないから、考え過ぎなのかもしれない。
360はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 01:13:16.41ID:E6oB2LjY0 過去無かったことが、現在発生しているとしたら
携帯電話やスマホやwifiの普及グラフと
過去無かった(少なかった)ことが発生していることの件数に
相関関係があれば予想は出来るかもしれないけど
それを立証するには、やっぱり虫とかで繰り返し実験するしかないんだろうな
携帯電話やスマホやwifiの普及グラフと
過去無かった(少なかった)ことが発生していることの件数に
相関関係があれば予想は出来るかもしれないけど
それを立証するには、やっぱり虫とかで繰り返し実験するしかないんだろうな
361はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 01:15:30.90ID:E6oB2LjY0 日本で発生している電波量の年次推移のグラフを見たい
362はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 01:20:20.55ID:E6oB2LjY0 単純に通信量のデータを見れば良いのかもしれないけど、
昔は1メガの通信でも重かったのに
今は1テラ通信とか普通だし、電波量推移グラフとか見なくても想像は出来るけど
折れ線グラフにしたら紀元前からの人類の人口推移グラフに近いものが出てくるような気がする
昔は1メガの通信でも重かったのに
今は1テラ通信とか普通だし、電波量推移グラフとか見なくても想像は出来るけど
折れ線グラフにしたら紀元前からの人類の人口推移グラフに近いものが出てくるような気がする
363はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 01:23:10.76ID:E6oB2LjY0 アルミホイルの効能はさておき
オシャレなアルミホイルの帽子を作りたい
オシャレなアルミホイルの帽子を作りたい
364はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 01:24:18.30ID:E6oB2LjY0 くだらないことを考えていたらこんな時間になってしまった
365はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 01:26:57.06ID:E6oB2LjY0 電波の総量でいえば、人口が多い場所の方が多いのは明白だよな
366はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 01:34:54.36ID:E6oB2LjY0 火が発生すれば熱くなるし、燃えれば灰になる
水が発生すれば土は潤うけど、多すぎれば洪水になる
電波が大量に発生することに副作用はないのだろうか?
水が発生すれば土は潤うけど、多すぎれば洪水になる
電波が大量に発生することに副作用はないのだろうか?
367はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 01:41:39.89ID:E6oB2LjY0 そもそも電波ってなんだろう?
368はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 01:46:49.12ID:E6oB2LjY0 古代中国の五行思想は
火・水・木・金・土で、
電波出てこないしな
火・水・木・金・土で、
電波出てこないしな
369はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 01:48:26.38ID:E6oB2LjY0 当時から電波(電気)は存在してたけど、存在に気づかなければ無かったことになってたのかな?
370はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 01:50:11.82ID:E6oB2LjY0 今気づいていないだけで、存在しているものってまだたくさんあるんだろうな
371はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 01:52:05.04ID:E6oB2LjY0 完全にシラフなのに読み返したら電波的な書き込みだな
そろそろ寝るかな
そろそろ寝るかな
372はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 01:56:31.93ID:E6oB2LjY0 環境省のHPに電磁波について分かりやすいpdfがあった
ttps://www.env.go.jp/chemi/electric/material/minomawari.pdf
ttps://www.env.go.jp/chemi/electric/material/minomawari.pdf
373はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 02:03:51.22ID:E6oB2LjY0 このPDFなんか怖い
374はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 02:22:43.98ID:E6oB2LjY0 総務省 電波利用ホームページ
周知・情報(電波の安全性に関するパンフレット)
ttps://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/ele/pr/index.htm
周知・情報(電波の安全性に関するパンフレット)
ttps://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/ele/pr/index.htm
375はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 02:28:35.85ID:E6oB2LjY0 電波の人体への影響について「かもしれない」っていう書き方が多いけど
「刺激作用」と「熱作用」はあるって明確に書いてある
「刺激作用」と「熱作用」はあるって明確に書いてある
376はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 02:34:26.96ID:E6oB2LjY0 さて、PCを落として寝るかな
377はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 10:27:59.94ID:E6oB2LjY0 アルミホイルの帽子作るにしても問題は通気性だね
378はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 10:28:50.06ID:E6oB2LjY0 後、表面が銀色だと目立ちすぎて外にかぶっていけないから、
見える部分は他の布とかで覆う必要があるな
見える部分は他の布とかで覆う必要があるな
379はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 10:49:00.68ID:E6oB2LjY0 アルミホイルの板を沢山作ってつなぎ合わせる感じで作ってみるか
380はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 11:18:22.44ID:E6oB2LjY0 内側はメッシュで
表面はスマホカバーみたいに取り換えられる感じで
表面はスマホカバーみたいに取り換えられる感じで
381はじめまして名無しさん
2020/08/20(木) 14:19:45.85ID:c58lTwcB0 囚人リクを見てるとタバコが吸いたくなるな
382はじめまして名無しさん
2020/08/20(木) 21:51:05.51ID:c58lTwcB0 明日はバナナを買いに行きたい
383はじめまして名無しさん
2020/08/24(月) 11:13:22.66ID:G+FTpl0j0 test
384はじめまして名無しさん
2020/08/24(月) 18:43:37.02ID:G+FTpl0j0 地元だと何もしてないのにヤンキーに嫌われてるのはなんでだろう?
385はじめまして名無しさん
2020/08/24(月) 18:50:07.75ID:G+FTpl0j0 東京ではそんなこと無かったのにな
386はじめまして名無しさん
2020/08/24(月) 18:55:10.17ID:G+FTpl0j0 勝手に恨んで勝手に攻撃してくる奴らめんどくさいな
387はじめまして名無しさん
2020/08/25(火) 22:05:31.40ID:???0388はじめまして名無しさん
2020/08/26(水) 03:26:55.33ID:gukwI1hO0 レバニラを食べた
389はじめまして名無しさん
2020/08/26(水) 04:12:32.88ID:gukwI1hO0 山椒の苗が欲しい
390はじめまして名無しさん
2020/08/29(土) 18:32:05.35ID:CEAX2QGP0 日本酒を飲んだ
391はじめまして名無しさん
2020/08/30(日) 17:19:45.41ID:eQwDl/I30 湯で落花生を茹でて食べてる
392はじめまして名無しさん
2020/08/31(月) 15:56:14.29ID:xE1FRANN0 軽く家の周りの掃除をした
393はじめまして名無しさん
2020/08/31(月) 16:47:17.48ID:xE1FRANN0 グレープフルーツの皮を日本酒に浮かべて飲んでる
394はじめまして名無しさん
2020/09/04(金) 01:03:33.70ID:e8vP5XYm0 保守
395はじめまして名無しさん
2020/09/06(日) 00:33:16.63ID:5gGxGRog0 雷でもないのに、ときどき空が光るのは
誰かが単発で打ち上げ花火でもあげているのだろうか?
誰かが単発で打ち上げ花火でもあげているのだろうか?
396はじめまして名無しさん
2020/09/10(木) 08:19:10.30ID:c68LBux40 8:19
397はじめまして名無しさん
2020/09/17(木) 21:21:22.65ID:o8WKTUaz0 日本酒を飲んだ
398はじめまして名無しさん
2020/09/22(火) 19:11:34.86ID:knIq12tH0 保守
399はじめまして名無しさん
2020/09/22(火) 19:49:32.46ID:knIq12tH0 日本酒にカボスを絞って入れた飲み物を飲んでる
400はじめまして名無しさん
2020/09/24(木) 19:40:39.52ID:OOcTmc4i0 スダチでも食べるかな
401はじめまして名無しさん
2020/09/24(木) 19:54:55.43ID:OOcTmc4i0 今度の茶会で使う茶杓を削ってる
402はじめまして名無しさん
2020/09/25(金) 20:06:46.10ID:cckcA09K0 近くで猫が鳴いている
403はじめまして名無しさん
2020/09/26(土) 14:56:14.60ID:hwUtneb40 罠を仕掛けた
404はじめまして名無しさん
2020/09/26(土) 15:09:55.75ID:hwUtneb40 罠にかかるのを待ってる
405はじめまして名無しさん
2020/09/28(月) 18:03:41.08ID:???0 >>395
あったま悪っ!
あったま悪っ!
406はじめまして名無しさん
2020/09/28(月) 18:08:02.97ID:???0 ネットにはたまに簡単な一般常識すら知らんやつがいて驚く
407はじめまして名無しさん
2020/09/28(月) 22:18:13.03ID:aboESUgb0 日本酒を飲んだ
408はじめまして名無しさん
2020/09/28(月) 22:21:47.83ID:aboESUgb0 こんなことを言うのは申し訳ないけど
>>405よりは頭いいから安心して
>>405よりは頭いいから安心して
409はじめまして名無しさん
2020/09/28(月) 22:23:31.04ID:aboESUgb0 さて、どんなレスが来るのか楽しみ
410はじめまして名無しさん
2020/09/28(月) 22:30:47.51ID:???0 >>408
稲妻のみで雷鳴を伴わない雷があることすら知らない、想像できないって相当頭悪いと思うが?
稲妻のみで雷鳴を伴わない雷があることすら知らない、想像できないって相当頭悪いと思うが?
411はじめまして名無しさん
2020/09/28(月) 23:18:14.25ID:aboESUgb0 >>410
マジレスしていい?
マジレスしていい?
412はじめまして名無しさん
2020/09/28(月) 23:23:28.55ID:aboESUgb0 知識というのは知っているか知らないかの二択になるが
自分が知っていることに対して、それは知っているというだけで
知らないこと=悪いこと
とステレオタイプ的に判断するのはいかがなことかと。
もちろん、世の中には知っていなければならない必須の知識というものはあるが、
それは状況であったり、立場によって異なり
自分の状況がすべてだと思い込んだ場合、>>405のような感じになるのだろうが
自分の知らないことに対しての知識=無知の知を恥と捉えるのは多少アレだと思う。
自分が知っていることに対して、それは知っているというだけで
知らないこと=悪いこと
とステレオタイプ的に判断するのはいかがなことかと。
もちろん、世の中には知っていなければならない必須の知識というものはあるが、
それは状況であったり、立場によって異なり
自分の状況がすべてだと思い込んだ場合、>>405のような感じになるのだろうが
自分の知らないことに対しての知識=無知の知を恥と捉えるのは多少アレだと思う。
413はじめまして名無しさん
2020/09/28(月) 23:31:08.15ID:aboESUgb0 さらに続けた方がいい?
414はじめまして名無しさん
2020/09/28(月) 23:35:28.73ID:aboESUgb0 相手がかわいそうになるから、あんまり論破対決はしないけど
匿名掲示板だと、相手のHPが0になっても、相手も逃げられるから気が楽でいいね
匿名掲示板だと、相手のHPが0になっても、相手も逃げられるから気が楽でいいね
415はじめまして名無しさん
2020/09/28(月) 23:37:12.44ID:aboESUgb0 たぶんマウントをとるっていう風潮に流されると
>>405みたいな感じになるんだろうけど
基本的にマウントを取ろうとするのって、弱い相手には効果的かもしれないけど
一定のレベル以上の場合は、自分の品の無さを晒すだけだから注意したほうがいいよ
>>405みたいな感じになるんだろうけど
基本的にマウントを取ろうとするのって、弱い相手には効果的かもしれないけど
一定のレベル以上の場合は、自分の品の無さを晒すだけだから注意したほうがいいよ
416はじめまして名無しさん
2020/09/28(月) 23:40:04.65ID:aboESUgb0 日本酒を飲んでる
417はじめまして名無しさん
2020/09/28(月) 23:41:27.44ID:aboESUgb0 さて、死体蹴りはそろそろやめておいてあげようかな
418はじめまして名無しさん
2020/09/29(火) 00:03:27.44ID:rh8ZQL7j0419はじめまして名無しさん
2020/09/29(火) 00:05:02.27ID:rh8ZQL7j0 10月2日は満月だ
420はじめまして名無しさん
2020/09/29(火) 05:42:00.66ID:6DuAdmk/0 https://twitter.com/aknms_/status/1310609994971136006?s=21
構ってちゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
構ってちゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
421はじめまして名無しさん
2020/09/29(火) 18:25:53.66ID:rh8ZQL7j0 猫が知恵をつけ始めた
422はじめまして名無しさん
2020/09/30(水) 18:29:20.63ID:fsRy9/rt0 日本酒を飲んだ
423はじめまして名無しさん
2020/10/03(土) 21:39:59.48ID:cUJ/68wP0 日本酒を飲んだ
424はじめまして名無しさん
2020/10/06(火) 21:43:50.48ID:jKoEj+5+0 猫がだいぶなついてきた
425はじめまして名無しさん
2020/10/07(水) 18:58:34.04ID:fqmkmhOx0 さて、今日も猫と遊ぶかな
426はじめまして名無しさん
2020/10/11(日) 22:43:49.60ID:b5DFQ8y10 猫がだいぶじゃれつくようになった
427はじめまして名無しさん
2020/10/13(火) 00:33:27.66ID:JUTcmspM0 猫が近づくだけでゴロゴロいうようになった
428はじめまして名無しさん
2020/10/25(日) 09:08:33.10ID:RDj4sqYi0 保守
429はじめまして名無しさん
2020/10/27(火) 22:06:48.32ID:rMWXQMrW0 陰陽の世界という本の黒い箱の呪術のあたりを読んでる
430はじめまして名無しさん
2020/10/29(木) 11:05:56.88ID:oibh01A+0 ミラクルフルーツが欲しい
431はじめまして名無しさん
2020/10/30(金) 01:31:24.65ID:???0432はじめまして名無しさん
2020/11/04(水) 13:28:06.75ID:Ar22iWWc0 保守
433はじめまして名無しさん
2020/11/04(水) 23:45:01.17ID:a18eC1T50 部屋の掃除でもするか
434はじめまして名無しさん
2020/11/04(水) 23:50:23.63ID:a18eC1T50 猫はだいぶ頭がいいなと思った
435はじめまして名無しさん
2020/11/05(木) 18:44:29.78ID:NPks2tTI0 猫が首輪を嫌がっている
436はじめまして名無しさん
2020/11/12(木) 11:41:44.76ID:KaC3rNWW0 午後になったら買い物に行きたい
437はじめまして名無しさん
2020/11/15(日) 21:53:26.45ID:48Smlss/0 保守
438はじめまして名無しさん
2020/11/16(月) 13:14:41.29ID:XsWfK4U60 部屋の掃除をしてる
439はじめまして名無しさん
2020/11/16(月) 13:44:20.58ID:XsWfK4U60 室内用の炭が欲しい
440はじめまして名無しさん
2020/11/17(火) 00:15:23.30ID:69DRbmoJ0 オリオン座が見える
441はじめまして名無しさん
2020/11/17(火) 17:26:32.96ID:69DRbmoJ0 猫が電話をしてくる夢を見た
442はじめまして名無しさん
2020/11/22(日) 21:10:09.88ID:R7jpNIk40 良質な炭が欲しい
443はじめまして名無しさん
2020/11/24(火) 20:58:45.03ID:A8erD2wt0 炭に火をつけようかヒーターをつけようか迷ってる
444はじめまして名無しさん
2020/11/27(金) 18:50:02.14ID:4uByOL7j0 18:50
445はじめまして名無しさん
2020/11/27(金) 22:37:29.24ID:4uByOL7j0 22:37
446はじめまして名無しさん
2020/11/28(土) 11:24:39.89ID:7+WEIIZJ0 11:24
447はじめまして名無しさん
2020/11/30(月) 14:39:56.25ID:H/ggor/h0 14:39
448はじめまして名無しさん
2020/12/12(土) 14:11:59.64ID:PpShHqzA0 猫を部屋に放ちながら部屋の掃除をしてる
449はじめまして名無しさん
2020/12/17(木) 20:15:27.64ID:D8wuUNZQ0 ある壺を作ってる
450はじめまして名無しさん
2020/12/18(金) 17:46:12.01ID:???0 ニラと唐辛子が入っているやつでしょうか?
451はじめまして名無しさん
2020/12/18(金) 22:47:45.56ID:p5zhNpd/0 >>450
食べ物ではないです
食べ物ではないです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 星が綺麗ですね
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 文系学部ってガチで要らんよな
- (´;ω;`)二日酔いでキモチワルイ…JKとセックスしたら治ると思うんだけど…
- 三大態度うんこ「病院受付」「個人自転車屋」「大学職員」らしいけど
- 刺したら動かなくなったんだが
