全部書くと
仮に今日ここで話した内容が事実だとしたら(IDもないし仮にと書く)今日は俺の勘違いだし、あれ以来俺が敏感になってる部分もある

Twitterも時々見てるが考え方はあまり変わらないように見えること
〇〇は××であるみたいなとこと友達が、ってやつな
そして>>390の行動
だから正直とにわか自体疑わしい

それから>>403みるにそれからはやめてるってことなら(1回忠告した覚えはあるけど)
ならその時から今日まで、ここで感じたことを言うと明らかに違う色の人が居る
とにわかだと思ってたし1部ではそうかもしれんし、変わった人がたまたま潜り込んだということもあるが
あっちで揉めた匿名の内容といいタイミング的にもその友達ってのを疑う
それまであくまでも個人で俺を詮索していたのか?友達に相談しながらとかか?または2人でか?

いつか書いたけど見当違いな探りが苛立つ、それをそれまでやっていたのがとにわか、では最近は?たまたま似たような見当違いの詮索をしているのか?
元々2人で考えていた事だから友達が似通った見当違いなことを言ってるんじゃないか?
と、疑いを持つ
友達は書いてないとは書いてるが、携帯共有してる訳でもないでしょ?
もし二人で分析やっていたなら俺はあの時とにわかだけでなくその分析に自信満々な友達にもその分析は間違ってると言ったことになるわけで俺の分析が間違いあるはずがない嘘つきだと逆恨みされることも充分にある
だからここでまだ見当違いなことを俺に言ってるんじゃないかと

つまりとにわかも疑わしいと思っているが、やってないというなら友達というのも疑わしいタイミングも内容も
そもそも一個人(この場合俺)と話すのに「友達がお前をさ」ってのがおかしい

全て濡れ衣だと言うなら始まりが悪かったな