>>365
「ア・ボーン」ってなにそれ?
実体二元論にでも書いてあるの?
それともアネモネが鼻高々に、そして嬉々として書いた創作の真似事の中に登場するヘッポコキャラなんでげふかね?

ま、アネモネがどこまでオレの話を「理解出来たか」にもよるんでふ
多少は分かったかもしれない
痛い所を突かれて堪らずレスを返した所なんかはね
愛宕山と同じくらい高いアネモネのプライドが邪魔して、普通ならスルーするところをしない、出来ない訳だ

閑話休題

これからはちょくちょくアネモネの分析をして、不定期的に分析の報告をしようかなと思っていまふ
今までアネモネは分析ごっこが好きだったようで
今度はオレの番だっつー話
気まぐれ気質故時々出てきて分析
そりゃ被験者のデータを取る為に多少アネモネにとって「イラっ」と思うことがあると思うけど、分析だから勘弁
>>367
蜂子にはちょっと難しすぎたのかもしれん