老人施設のことはまだ詳しくはないが、ピンキリなんだろうなぁ

確かにお金さえあれば、ホテル級の扱いの施設に余裕で入れたりするんだろうな
それはそれで、幸せなことだと思う

大半は、自治体の安い施設を求め空き待ちしてたりするんだろうと思うから

たまにニュースなんかでも、介護のために仕事を辞めざるを得なくなり
収入が途絶え、それこそ介護どころじゃなくなって、、なんて事件もあったりするじゃん

子供が自分のそばで親の介護をするということが理想的と思われているのかもしれないが
現実はそう生易しいものでもなく、親子だからこそ精神的肉体的に負担がかかるなんてこともあると思ったわ

親が子の幸せを願うのと同じで、子も親の幸せを願っているものだ
私も親の立場でもあるから、自分に介護が必要となった時、子供につらい想いをさせたくない
負担をかけたくないと思うよ
お金に余裕があるのなら、施設に入った方がお互いのためって側面は絶対ある

実際に、子供に迷惑かけたくないからと老後の貯蓄に励む人は多いじゃん

子供に面倒かけて嬉しい親なんていないよw