ココに居た優しぃ名無しさんが 蜂ちゃまが落ち込んでるって教えてくれたの

>>712
病院より施設の方が手厚ぃかも
施設の方がアットホームな安堵感
民間系には、ブラックぽぃのもありますのでお気をつけて
公営の方が絶対信頼出来ると思ぅの 但し満杯。。

>>713
一時的なモノかも知れなぃのかなー
身体的には、改善だろぅけど 精神的に落ち込むと思ぅ
環境に慣れてから戻ったりも

>>716
ぃえぃえww 両親の年金と私のお給料から、、
なんとかまかなえているのでb モラジからは、貰ってなぃわww
転院とか面会とかは、お手伝いは、して頂いた

>>717
よーしわたしが、看る!と意気込み休業して
2年間みてたけど 父の方に限界>< そこから施設考えたのよ
2年間は、辛かったよ。。

ピンキリですねぇ
特養やらあちこち申し込みもままならず それぞれの決まりごとに該当しなければ申し込みもできない

とりあえず
夫婦一緒に民間の介護付き住宅使ってたの、、いやぁ毎月年金でまかなえなくってオーバーしてましたよ><
お金が出るわで出るわでww

ソーシャルワーカーとか ケアマネ付いてるのなら今後について
とかグイグイ推した方がぃぃですよ 提案してくださぃます

うちは毒親で、預貯金ゼロですから>< 年金と不動産だけ。。

そーんな感じです(´・ω・`)