働かずとも飯が食えるぷっちアドバイス部268

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/02(日) 20:19:32.64ID:???0
身の程を知れよぷっちアドバイス部267
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1595504552/
492鬼ぷつち無惨(ぷっち、チンタ) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 06:52:21.90ID:8bAg0q200
>>491
今夜、辰巳一般知識チャレンジ。
明日、市販模試第2回か、LEC到達度確認模試第1回。
2020/08/08(土) 06:56:35.33ID:???0
>>492
やるね、もしかしたら本番160点超えかもね
494鬼ぷつち無惨(ぷっち、チンタ) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 07:04:49.62ID:8bAg0q200
>>493
o(`ω´*)oぷんぷん!

去年無惨なスコアを出して学んだことは、
「資格試験は一気呵成にメタメタにやっつけないと、ダメ」
だ。
2020/08/08(土) 07:06:16.78ID:???0
>>494
と言ってもう今年は8月なんですけどね
2020/08/08(土) 07:40:06.48ID:???0
>>494
メタメタにやっつけられるんだね、ご愁傷様w
2020/08/08(土) 08:05:12.73ID:???0
>>490
それ土屋芳明って馬鹿ガイジだろ?
2020/08/08(土) 10:14:50.91ID:???0
>>497
2等級という血統書付きの正真正銘のガイジだぞ! 失礼なことを言うな!
499鬼ぷつち無惨(ぷっち、チンタ) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 10:24:04.40ID:8bAg0q200
(´;ω;`)
大変だ!チン子がうづく!
馬鹿みたいなくそテンプレ作者に挿入して擦りたい!
2020/08/08(土) 10:31:15.83ID:???0
ゴミムシwwww
501鬼ぷつち無惨(ぷっち、チンタ) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 11:33:07.53ID:8bAg0q200
はるはたけのこ
やうやうやわくなりゆくゆで加減
みりんと出汁でサッと炊くも
鰹節で煮込むもいとよし
2020/08/08(土) 12:34:21.82ID:???0
>>501
タケノコのように煮詰まって、勉強が先に進まないって言いたいわけですね わかります
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
503鬼ぷつち無惨(ぷっち、チンタ) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 13:16:48.81ID:8bAg0q200
行政書士のあと、土地家屋調査士と信州大大学院で迷う…。
2020/08/08(土) 13:27:32.44ID:???0
>>503
行書後なら宅建だろ 楽勝だ 次に土屋調査士
505鬼ぷつち無惨(ぷっち、チンタ) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 13:40:28.78ID:8bAg0q200
>>504
そうするズラ。
オラ、研究計画書書けねえズラ。
(´;ω;`)
506碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 13:45:33.25ID:8bAg0q200
頑張るズラ。
ヽ(*´∀`)ノ
507碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 13:55:38.17ID:8bAg0q200
それにしても貴様ら方、駒沢だったか専修のロースクールで、
司法書士受かってると特待生度あるの?
508碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 14:14:22.05ID:8bAg0q200
ぷち太は未修者だから、3年か…。
国立でも270万だなw
ワロタ。

スタディングで予備試験ルートすらやめといた方がいいな。

行政書士後は→宅建→土地家屋調査士→司法書士?
509碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 14:15:27.86ID:8bAg0q200
キチガイ病とは怖いな。
色んな教育者にゴミのように捨てられるなw
510碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 14:16:08.98ID:8bAg0q200
特にケケ肉さんは、何とかして一泡吹かせたい。
511碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 14:22:19.35ID:8bAg0q200
土屋土地家屋調査士事務所って、カコイイなまえだなw
2020/08/08(土) 14:27:11.85ID:???0
>>509
違うよ
ぷっちの方が世間を捨てたんだろ
世捨て人だもん。じゃないとチンコ動画なんか流さないよ
513碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 14:34:10.91ID:8bAg0q200
>>512
(´;ω;`)
さすがに行政書士と土地家屋調査士とったら、勤めるところある?
2020/08/08(土) 15:19:13.48ID:???0
>>513
勤めるなら、資格より学歴だろ!
雇う方の身になって考えろよ! 
従業員が高卒より大卒の方が企業イメージが良いだろ?
515鬼ぷつち無惨(ぷっち、チンタ) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 15:46:42.79ID:8bAg0q200
>>514
(´;ω;`)
中大通信復帰と、信大大学院はどっちがいい?
516鬼ぷつち無惨(ぷっち、チンタ) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 15:47:33.70ID:8bAg0q200
学位授与機構の学位そんなにイメージ悪いんだw
ワロタw
2020/08/08(土) 15:58:55.18ID:???0
>>515
そりゃ、〇〇大学卒の方が良いに決まってる
518鬼ぷつち無惨(ぷっち、チンタ) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 15:59:48.55ID:8bAg0q200
>>517
大学院修了は?
2020/08/08(土) 16:11:49.95ID:???0
>>518
理系でもないのに不要だろ 文系の院卒ほど使えないものはない
520碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 16:12:27.64ID:8bAg0q200
アドバイスキボンヌ!
(´;ω;`)!
521碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 16:13:18.68ID:8bAg0q200
>>519
文系の院はモラトリアム収容所って、本当なんだ。
働いても使い物にならんやつが、2年間修行に行くと?
522碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 16:21:51.99ID:8bAg0q200
法政大学文学部地理学科出て、測量士補。

アンドレ!
今こそアドバイス生かす!!!
(´;ω;`)ウゥゥ
523はじめまして名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:21:53.15ID:Wzcy6hvK0
有料の刑務所か老人ホームだと思っておけばいい
2020/08/08(土) 16:26:22.65ID:???0
アンドレは松本に移住してぷっちを救ってやれ
2020/08/08(土) 16:45:54.46ID:???0
>>518
人生終了の方がいいだろうね
526碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 16:49:54.96ID:8bAg0q200
>>524
そして始まるぷっちパチンカー伝説。

>>523
(;゚Д゚)!

>>525
(;゚Д゚)!!!
527碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 16:58:39.85ID:8bAg0q200
一応法政通信の資料請求。
再入学で転科するが、
前の日本文学概論とかが読み替えられるとは思えん。
528碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 17:03:26.54ID:8bAg0q200
法政大学の設立者が金丸鉄とかいう人でワロタ。

金丸とか秋山とか中村とかは、土屋姓とゆかりが深い。
安倍氏族土屋氏だの、佐々木氏流土屋氏だの。
2020/08/08(土) 17:20:36.05ID:???0
もう50近いおっさんが学歴求めて通信大学w
アホかとバカかとww
530碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 17:23:17.80ID:8bAg0q200
>>529
だってよ、ぷっち暇だぜ。
サメの話しようぜ。
2020/08/08(土) 17:29:07.08ID:???0
サメの話じゃなくてフカの話にしようぜ
532碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 17:32:23.18ID:8bAg0q200
>>531
ヒレはいいよなー!
2020/08/08(土) 17:32:53.06ID:???0
>>528
おうおう、世の中辛くなって
キチガイ特有の関連妄想が始まったか
2020/08/08(土) 17:36:39.26ID:???0
>>522 測量士補なんてガッコ出て取るようなもんじゃないけど?学校出ないと資格一つ取れないってどんだけポンコツなんだよ
2020/08/08(土) 17:39:35.65ID:???0
>>530
暇?じゃあ行政書士今年も落ちたな
精々みつ子豚と一緒に海行って鮫の餌にでもなってくれや
536はじめまして名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:40:57.57ID:Wzcy6hvK0
>だってよ、ぷっち暇だぜ。
  ↑
就労不能wwwwwwww
2020/08/08(土) 17:42:36.72ID:???0
>>533 つーか長野で土屋っていったら頭のおかしい奴ばかりだよなw
538碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 18:02:25.10ID:mJb7bokS0
>>533
これは普通にアクセろ級だな。
539碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 18:03:04.38ID:mJb7bokS0
>>535
行政書士合格後暇だわな。
まあ、サメの話振ったけどw
2020/08/08(土) 18:05:58.81ID:???0
城東ナルちゃん、測量士補になって測量補助のバイトするの?
541碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 18:14:11.21ID:mJb7bokS0
>>540
それはいいな。
しながら調査士の勉強すれば。
2020/08/08(土) 18:16:55.68ID:???0
>>541
早速、測量機器を買おう!
2020/08/08(土) 18:23:16.27ID:???0
チンタ、測器をのぞき込むふりして女のケツを眺めてそう
544碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 18:28:41.51ID:8bAg0q200
>>534
文学部地理学科出ると、オマケに付いてくる。
卒業証書と、資格で一石二鳥だと思う。
545碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 18:29:04.16ID:8bAg0q200
>>537
土屋圭市なめたら、らめなの。
546碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 18:29:36.61ID:8bAg0q200
>>542
(;´Д`)???

>>543
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
547碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 18:31:32.29ID:8bAg0q200
法政出るのに2年間で330000。
教職取ったら480000。
(;−ω−)ウーン
ならばダイレクトにアガルートの調査士講座の方がいい?
2020/08/08(土) 18:31:53.15ID:???0
測量機器ってパンツが透けて見えるらしいよ  なんでか知らないけど
549碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 18:32:15.26ID:8bAg0q200
ダイレクト東京法経学院?

アガルートは、16万8000円。
550碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 18:33:03.58ID:8bAg0q200
>>548
おまえ、けしからんやつだな。

(`・ω・´)キリッ!
つ∩と
551碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 18:34:08.85ID:8bAg0q200
O|qд`*))おおっ!際どい形ですお!
はあはあ!
2020/08/08(土) 18:42:46.61ID:???0
>>550
レーザー測量機は、レーザー光線で悪者をやっつけられるんだぞ!
553碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 18:46:40.77ID:8bAg0q200
土屋ビィーーーーーーム!!!

( ・∀・)∩弌弌弌弌弌弌弌弌弌⊃
554アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
垢版 |
2020/08/08(土) 20:31:13.57ID:Cpb3WnBj0
>>522
法政出て測量士補取れば、1年実務経験積めば自動的に測量士になれる。
それに測量士補あれば、土地家屋調査士の一部科目免除。
中央じゃなくて、法政の地理学科入れば良かったなぷっち。
2020/08/08(土) 20:47:40.10ID:???0
っていうか、土屋調査士って科目免除しないで受ける奴なんているの?
測量士補取ってからのほうがスムーズに合格できるでしょ
2020/08/08(土) 21:21:35.48ID:???0
この数日、たかだが市販の模試で160点超えしただけで
随分浮かれてるのがよくわかる
働く前から金の計算ばかりするけど、受かってもないのに空想してばかり
2020/08/08(土) 21:24:43.74ID:???0
本番で取れなきゃ意味ないのにいつまで受かれてるのやら
2020/08/08(土) 21:24:57.43ID:???0
受かれじゃなくて浮かれ
2020/08/08(土) 22:11:05.46ID:???0
浮かれてるのもあるが安心してる感もある
大学模試のA判定を大事に持ってるくらいだし
チンタがは模試信仰みたいなところがあるね
2020/08/08(土) 22:43:46.22ID:???0
ぷっちなら東京包茎学院の特待生になれるんじゃね!
2020/08/08(土) 22:48:18.57ID:???0
院に入って文学研究もいいのでは?
562アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
垢版 |
2020/08/08(土) 23:00:42.33ID:Cpb3WnBj0
法政地理学科で測量士補取得
放送大学大学院で修士取得
資格予備校通信講座で司法書士取得
簿記2級取得
英検準1級取得

行政書士終わったら、好きな事やりなよ。
563碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 23:05:45.82ID:8bAg0q200
やべ、会社法これ以上深追いしちゃダメだな。

>>562
うん!
(*^^*)

みなさん色々なご意見ありがとう!
お陰様でぐるぐるです!w
2020/08/08(土) 23:30:10.96ID:???0
ぐるぐるさせたらアンチの勝ち
今日も貴重な勉強時間を無駄にしちゃったねw
2020/08/08(土) 23:37:05.23ID:???0
アンドレは優秀なアンチだな
2020/08/08(土) 23:44:19.99ID:???0
>>563
今のうちに会社法をやっておかないと司法書士の時に困るよ
司法書士の会社法は商業登記も絡むからさらに難しくなるよ
2020/08/08(土) 23:45:39.06ID:???0
>>563
会社法を捨てろってよく言われるけど、会社法を捨てたために176点とかになっちゃうこともあるわけよ
568碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/08(土) 23:57:04.06ID:8bAg0q200
うおおー、ガイジの限界に挑戦じゃー!
2020/08/08(土) 23:57:13.28ID:???0
リークエリークエ
2020/08/09(日) 00:03:22.65ID:???0
それにしてもなんてムダな人生おくってるんだろう
571碇椿太(ぷっち) ◆zhM5ayMoeo
垢版 |
2020/08/09(日) 00:12:10.20ID:vPqdPISr0
>>570
アドバイスキボンヌ。

>>567
やってるよ。
ただ、深追いらめなの。
2020/08/09(日) 00:18:04.93ID:???0
>>571
行政書士はもう確実なんだろ? だったら、司法書士を見据えて会社法を完璧にやらないとダメだろ
2020/08/09(日) 00:21:02.69ID:???0
>>571
しても聞かないじゃん
2020/08/09(日) 00:22:20.45ID:???0
得意の憲法も完璧にしよう
2020/08/09(日) 00:23:20.18ID:???0
>>571
>>ただ、深追いらめなの

苦しいのはわかる  しかし、これを乗り越えると会社法マスターになれる
2020/08/09(日) 00:25:38.66ID:???0
>>571
いい加減にやってると、また、粘着されるよ
パシッと、論破できるくらいの実力を付けないと!

実は、ぷっちが思ってるほど、会社法は深くないんだよ 論点も民法に比べればすごく少ない
2020/08/09(日) 00:26:36.46ID:???0
今会社法をしっかりやっとけば、司法書士は1年で合格だな
2020/08/09(日) 00:27:11.46ID:???0
タヌキ行政書士事務所開業には会社法の知識必須だろ
2020/08/09(日) 00:35:48.24ID:???0
信大の院に入って研究生活のほうがぷっちには合ってるよ
2020/08/09(日) 04:44:28.15ID:???0
>>571
もっと深く入れて '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
2020/08/09(日) 04:49:12.40ID:???0
大邸宅にひきこもって隠遁生活のほうがぷっちには合ってるよ
2020/08/09(日) 05:00:53.85ID:???0
>>548
キチガイの妄想煽んなやwwwwwww
本気にすんだろwwwwwwww
2020/08/09(日) 05:26:09.08ID:???0
透けて見えるって男の子的にそそられるものがあるよな
フルヌードとかモロの画像が溢れてるのに不思議
2020/08/09(日) 05:58:55.26ID:???0
簡単だよ、信大法学部の通信で学べばいいんだよ、それで解決!
2020/08/09(日) 06:23:42.83ID:???0
>>583
フルヌードって土屋芳明のチンポ動画のこと?
2020/08/09(日) 06:29:54.85ID:???0
チンタが行書、宅建、司法書士、法学士を取ってたアンチ涙目だろうなw
2020/08/09(日) 06:34:08.22ID:???0
英検準1級、TOEIC800点、英検1級と進んで通訳案内士、翻訳家になっていくんだろうな
2020/08/09(日) 06:37:10.33ID:???0
アンチもぷっちのことバカにしてる時間に何かやればいいのに
 
しょせん高卒ふぜいだからな、仕方ないね
2020/08/09(日) 06:37:54.99ID:???0
行書、宅建、司法書士、法学士を取ってたチンタがチンポ動画フルヌードで涙目だろうな

https://i.imgur.com/u3H2i9i.jpg
2020/08/09(日) 07:01:39.42ID:???0
三四郎ちゃん最近登場しないね、ぷっちがひもじくて食べちゃったの?
2020/08/09(日) 07:28:07.25ID:???0
ねこ鍋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況