>>271
確かにな、俺は普段は自宅に籠ってられるから危機感薄いかな
そこはデビルの主張に納得させられる部分もある
でも仮に今日PCR検査をして陰性だったとしても、明日感染しないって保証もない
それでまた安心するために検査に行く その繰り返しになっちまう
そんな事してたらコストあらゆる面でも破綻する

俺の愛しいPJ達とかと連絡取ってるとさ、もう瀬戸際って感じがひしひしと伝わって来る
お水なんか数ヶ月収入がほぼゼロになってて どうやって食べて行けば良いのって
そういう状況が世界中で広がってる
飲食 お水 旅館 観光 アパレル サービス 全産業にも広がってる
特にパート、バイト、非正規の人らは明日が全く見えない状況だ
正社員だけ守って生き延びればいいのかな?
違うだろ?