NO.102 salon de 蜂子

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/15(土) 11:56:20.69
前スレ
NO.101 salon de 蜂子
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1594923433/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/25(火) 01:28:42.73ID:/bOlX5L80
>>615
蜂子さんを中心には動いてくれないから、ウルサイのよ〜
せめて、ガッツリ自分中心の、こっちを構わない時間を持ってくれる人ならいいんだけどさ
そういう人に限って、特に趣味なかったりして暇な時間、全部構ってくる
2020/08/25(火) 01:29:21.41
私なんて遅い時間に酔っ払いに絡まれるくらいだなw
2020/08/25(火) 01:29:36.22ID:/bOlX5L80
>>618
能は例えだけど、まあ遠からずw
2020/08/25(火) 01:30:16.04ID:/bOlX5L80
酔っぱらう前に、ある程度シラフのうちに絡んで欲しいわよねー
2020/08/25(火) 01:31:33.82
>>619
私はね、一緒の空間にいながらにして別々のことを楽しんでるってのが理想なんだよ

違う空間にいてほっといてくれる、とか
ひとりの時間をくれるとかじゃなくて

これはむしろ、結婚とか同棲とかしてない限り難しいのかなー
2020/08/25(火) 01:32:17.97
いや、同棲してても結婚しててもそうだったわ

人によるよなー
2020/08/25(火) 01:35:05.12ID:/bOlX5L80
関係性ではなくて、性分だわね
2020/08/25(火) 01:38:01.06
以前、お蕎麦屋さんに行って

年配の夫婦が、つまみながらお酒を飲んでいた
旦那さんは新聞を読み、奥さんは本を読んでいた
家の中ならわかるけど、お蕎麦屋さんで

あーこういうのいいなぁと思ったの
その時の目の前にいたのはボ
彼はお酒を飲まない人だったから、そして若いからがっつり食べる
食べつつよく話す

まあ、普通にカップルだから話すのは当たり前なんだけど
となりの年配の夫婦みたいのが、すごくいいなぁ羨ましいな
私とボはこんな風にならないだろうなって思ったw

セフレは飲むが、あまり外食をしない自炊派なのだw
2020/08/25(火) 01:38:35.71ID:/bOlX5L80
夫は、自分の趣味もあるけど、それが無い日は、全部私と過ごしたいのよ…
でも、私がそれじゃパンクするから
来いと言われてるのを、様子をうかがいながら見てて
遊んでくれないらしいと分かった日は、何か過ごし方を考えるみたい
どっか一緒に行くー?って聞くと大型犬みたいにじゃれてくるよ
私、そんなに、おっかないのかよ…と思う時あるわw
2020/08/25(火) 01:39:36.04ID:pNnFsOfhd
熊を見に行ってナンパ、に見えた俺は寝た方がいい
2020/08/25(火) 01:40:08.55
というか、食べることに興味もなさそう

そこが合わないところw

なかなかおらんよねw
2020/08/25(火) 01:41:14.30
>>628
老眼鏡買ってw
2020/08/25(火) 01:41:42.15ID:/bOlX5L80
そのセフレ、肴作って?僕の相手して?だと面倒だけど
もしも料理上手で、次々と肴出してくれて
作ってる間、独りで飲んでてもいいならサイコーの部類じゃないかなぁ

って、これじゃ奥さんが夕飯したくしてる間に、サッカー見てる旦那と一緒か…
んーw
2020/08/25(火) 01:41:56.43
>>627
なかなかの構ってちゃんだなw
2020/08/25(火) 01:42:30.57ID:/bOlX5L80
>>628
お久し&おやすみなさい♪

熊に寝たふりはきかないですよ!
2020/08/25(火) 01:44:59.34ID:/bOlX5L80
よくさー若い子で?
彼氏が野球中継ばかり見て構ってくんないとか
彼氏がオンゲに夢中で構ってくんないとか言うのって
よくあるパターンにあるやん?
そういうタイプの男なら、部屋の中で別々なことできそうだけど
どこに生息してるのかねぇ
2020/08/25(火) 01:45:01.50
>>631
そこで私に家事をしろと言われたことはないし、洗い物しようとしても
いいよいいよやらなくてって人

もちろん、作ってもくれるけど炒め物とか簡単なものでアネモネみたいなのは出てこないww

チューハイ派だから私が行くときはワインを買って行く
あと簡単なつまみをw

そうしょっちゅう行ってないし、まだまだお客さんだろうねw
2020/08/25(火) 01:46:08.94
>>634
あー聞くよね

少なくとも私もそんなのみたことないや
構ってくれないってなに??と思う
2020/08/25(火) 01:48:14.01ID:SHmaEfY80
あの人に伝わっているかどうかだけでも知りたいんですが
2020/08/25(火) 01:49:59.56ID:pNnFsOfhd
>>630
ちょっと酔ってるのもあるw

>>633
お久しゅう
死んだふりではどうかなw


なかなか深い話題で盛り上がってたみたいだ
恋は奪う物
愛は与える物
で、どうですかな
2020/08/25(火) 01:50:28.63ID:/bOlX5L80
>>635
アネモネさんのは、いつも美味しそうだもん
アレ出て来るなら、上等通り越して天国だわw
彼氏じゃなくてセフレなら、自分の酒は自分で持って行く方が楽かも
2020/08/25(火) 01:50:49.10
でもセフレの方は、物静かなタイプなので考えてみたらうざくないかも??

長い間一緒に過ごすってあまりないからわかんないけども

私も色々行ったりきたりでまだ時間が取れないけども
そのうち、過ごす時間が増えたとしたら
その時にわかるかもねw

気を使わない人だってのはある
だからそこはいいとこだw
2020/08/25(火) 01:51:03.15ID:SHmaEfY80
つまり届いているんですか
2020/08/25(火) 01:51:26.34ID:/bOlX5L80
>>636
都市伝説かと思うほどに、見かけないわ
2020/08/25(火) 01:51:34.14
>>638
もう奪う気力も今はなくて、終わってるんじゃないかと不安になるわw
2020/08/25(火) 01:53:50.76ID:pNnFsOfhd
>>643
いや、性欲がなくなりつつある俺のが終わってると思われw
2020/08/25(火) 01:56:36.05
>>644
この歳でありすぎるのも困りものだよw
やはり、何事も年齢に応じた衰えはあった方がいい〜
2020/08/25(火) 01:57:14.17ID:pNnFsOfhd
よし寝るべ
女子トーク邪魔しちまったな

おやすみなさりませ
2020/08/25(火) 01:57:17.78
井上君にも聞いてみるかな

あなたの性欲度はいかほどですか
2020/08/25(火) 01:57:46.06
>>646
いやいや、そろそろ私も寝る時間だし
2020/08/25(火) 01:58:26.37ID:/bOlX5L80
>>640
長い時間を一緒に過ごす言うても
さて、人の家で何したらいい?ってのもある

物静かクンは、自分のテリトリーに入れたはいいけど
どこまで構っていいものか、あるいは自分がやりたいことをして放置していいのか
まだ遠慮もしてるんじゃないかなー
2020/08/25(火) 01:59:51.92ID:/bOlX5L80
2時だねー

ちょっと目が覚めたらしいジジイ構ってくるわ
またねー!
2020/08/25(火) 02:00:24.80ID:SHmaEfY80
>>647
あの人に届いているなら答えます
2020/08/25(火) 02:53:49.27
なんやかんやでこんな時間になってしもた
今の気分はコレ

おやすみ〜

https://youtu.be/TgRQP9C1M4s
2020/08/25(火) 05:52:09.12
>>582
これ読んでふと気がついた

男女関係だけでなく、案外これって私たちも普通にやっていた事にw
私たちは友達よね?←とは聞かないが
友達だからと宣言したり、俺たち仲間だろって言ってみたり

かのスレで行われている集団なんかもそれですわよね?
私たち俺たちは、こんな理由で集まっているとしてみたり
そこにレンジャーと名付けてあげれば喜んだりw

何かの縛りがある事で、(縛りというか位置付け?)
安心できる間柄というもの

アネモネとちびこの間で何度か交わされた「流動性」というものを
見ない振りなのか、度外視してしまう縛り

名前のない関係があってもいいじゃないですかと以前にアネモネに言われた事があるけども
恋人、夫婦、セフレ、友達、仲間なとなど
そんな名前をつけて考える必要もなかったかもねw
2020/08/25(火) 08:46:39.33
また日村がスレ立てしたわー

人格障害者 蜂子の館
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1598073148/
2020/08/25(火) 17:55:05.65
1ヶ月半ぶりに母親と面会できますた〜
様子も分からずとても不安だったけども、入院前の状態に近い感じに戻っておりました

もちろんコロナ?なにそれだし
会話も全く噛み合わなかったけどもw

ニコニコとご機嫌でお話ししてくれましたわ
それを父と兄貴に報告したら、ホッとした顔をしておりました
写真も撮ってきちゃったw

医師と今後の相談をし、こちらの要望を伝え
その際に少しでいいから会わせて〜とお願いしてみたらあっさりオッケー貰えました

まあ、どの患者さんも同じだろうなー
会わせてって言ってくる人も多いんだろう
2020/08/25(火) 17:56:47.80
今日はノースリーブのシャツの上にカーディガンを羽織っていたのだけど
それいいわねと言われ

いやいやカーディガンならあるでしょう?持って来てあるよ?と言っても
???な顔をしてるので、仕方なく羽織らせてあげました

まあ、外は暑いからいいけどね
ダイレクトに肩出しはちょいと恥ずかしいが
2020/08/25(火) 18:02:35.32
入院時は、まともに目も合わなかったし一言も話さなくて
どうしちゃったかと、本当に心配したが
とりあえず一安心

お母さんごめんね、本当はずっとそばにいて面倒みてあげたいんだけど
私も仕事あるからさー
って言ったら、うんうん仕事はしかたないよって返って来た
ちゃんと私のこともわかっていたけれど、自分の年齢は忘れておった

私のことはわかっていても、私が娘だということがイマイチ曖昧になってるかも??と思った
孫を娘と思っているか、ごっちゃになっているかもしれないなー
別にいいけどw

肌のハリツヤも良くなっていた
制限はあるものの、バランスよく食べてるから
逆に良かったかもしれない
おうちに帰りたい?って聞いたら、私もう何もできないからって言ってた

今後は少し精神的安定をはかり、特養の空き待ちになるなと思います
2020/08/25(火) 19:58:58.06
本日の晩御飯は、天せいろ&とろろ
2020/08/25(火) 20:12:26.26ID:SHmaEfY80
>>658
それにとろろも合わせるんですか
すごいです
660ダーク ◆DARK/hZg1Q (ワッチョイW 1fad-bGIs)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:24:09.40ID:G2qA2tNt0
蜂子のお母さん無事で何より♪
しかも健康そうだし

これからも少しずつ少しずつ記憶の断片が消えて行くのだろうけど
そういう時はそっと手を差し伸べてあげたら何も言わずとも親子の会話が心の中で成り立つと思うよ
もしかしたらそれは子供の勝手なエゴかも知れん
「私が思ってる分、お母さんもわかってくれてるはず」
でもお母さんは少しずつ忘れていく…

俺は思うんだけどよく年寄りの人って子供みたいって言うよね
外見的には勿論違うけど知能的な物が少しずつ子供に戻ると言うか
生きて色々考えて頑張って生き抜いた分、考える事に疲れたからちょっと幼い頃に戻しましょうって感じ

ダニエル・キイス著書の「アルジャーノンに花束を」を読んだらわかると思います。

1日1分1秒でも長く生きれたらええね☆
2020/08/25(火) 20:40:08.24
>>659
そうなのよ
天ぷらも食べたかったけど、とろろ蕎麦も食べたかったからね
2020/08/25(火) 20:49:33.72ID:SHmaEfY80
麦とろで食べるまであまり好きではなかったんですけどとろろって美味しいですよね
2020/08/25(火) 20:54:34.80
>>660
幼児退行なんて言葉があるし、頭では理解してる
その辺は特に寂しさはないかな

逆に幼女のように純粋に笑うから、可愛い
そのカーディガンを着たいっていう意思表示も可愛くて微笑ましいわ

女性だから、おしゃれに興味を持ってて欲しい
髪の毛も綺麗に梳かされていたし、手足の爪も切り揃えられていました

もう家に帰ることはないと思う
理想を言えば、私が四六時中そばにいてあげることだけど
現実的には無理だ〜

手を握って、強く握ってみて!と言ったらかなり力もあったしね
ボケてるから、うまく身の回りのことができない
でもオムツを他人に取り替えられるのは、やはり嫌
そんな葛藤があるんだろうなーと

先生の話だと、認知症と精神疾患は境界が曖昧な部分もあるのだとか
たまに、ここでもあっさり触れてはいたが
正直、思い当たることはあるので特養に向けてやはり精神的安定をさせなきゃならないみたいだよ

今後、そーいった薬の影響などで
また刺激の少なさで、どんどん記憶が失われていくのかもしれんね

それでも本人がわからない世界でも満足してるならそれでいいや

うちは、父の方もかなり体調が悪く
この間も転んでしまったらしいわ〜
心不全だし、正直いつ逝ってもおかしくない

大きかった背中もすっかり小さくなった
2020/08/25(火) 20:55:21.26
>>662
滋養がつきそうでね

夏バテ防止ですわ
東京は暑いのでw
2020/08/25(火) 20:57:28.06ID:SHmaEfY80
>>664
そうですね
ご存知でしょうけど私もこの前食べました
2020/08/25(火) 21:00:09.38
実家もね、母親がいないってだけで
なんだか広く感じるのですよw
不思議なもので

そのうち兄貴と彼女が二人で住めばいいと思う

母親がいないことで、父もすっかり気弱になり
よく、妻が先に亡くなると夫は急速に弱ったり
すぐあとに亡くなったりするという
逆に夫が先に亡くなると、妻はイキイキし出すというが
あれはあながち間違いでもないと思うww

お母さんの面倒を見るんだ!という意思が父を頑張らせていたのだろうが
今後急速に弱っていくだろうと、今日見て感じたわ〜
2020/08/25(火) 21:00:43.48
>>665
いや、知らんですww
2020/08/25(火) 21:02:22.37
しかし、井上君もちょいちょい笑わせてくれるよねww

天然なんだかww
669ダーク ◆DARK/hZg1Q (ワッチョイW 1fad-bGIs)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:05:13.40ID:G2qA2tNt0
俺の好きな歌の歌詞で

たとえその時が 訪れたとしても
僕はその全てを 受け止められるように
恐れたりしない 偽りはしない
ただ声を枯らして 答え続けてゆく

この儚さを この愛しさを
抱き締められる 人に成れますように
明日という日は いつまでも真っ白な
両手を広げて
僕等を待ち続ける

ってあるんだけど
蜂子もこれと一緒で真摯に現実と向き合っとるんやね
いやぁ強いと思うよ☆


でも時には泣けちゃ
2020/08/25(火) 21:08:36.29
もう親の面倒なんて見たくない!と言いつつ
ガタガタと文句ばかり愚痴ばかりだった兄貴も流石におとなしくなりw

先日、父親が
俺はここを出て私と住む!と言い出した時にすごく不満そうな顔をしていた
俺が看取るつもりでいたのに、、と呟いたので
なんだかんだと、奴もそれなりにはやっていたのだろう〜
私が放置していたあいだにもw

なので、父親を安心させ
兄貴がこう言ってたよと伝えると、納得したようで
もうおまえたちに任せて従うよとなって
ホッとしました

一時期不安定だった兄貴も最近は落ち着いて、男二人付かず離れずな感じでやってるよーですわ
2020/08/25(火) 21:12:14.57
>>669
私は泣き虫なので、こう見えてw

でもそうね、恐れてはいない
寂しくなって泣くこともあるかもだが、とりあえず後悔だけはせんように
やれることはやっておこう、伝えることは伝えておこうと思ってるよん
ありがとうねー
2020/08/25(火) 21:13:33.01
私が好きなのはコレ

親愛なる娘へ

私は年を取っていくけれど、どうか我慢強くいて欲しいの。そして私のことをもう少し理解してちょうだい。

私が何度も同じ話しを繰り返してしまう時に「前にも同じこと言ったじゃない!」といって話を中断させず聞いてほしいの。
あなたが小さかった頃のことを思い出してみて。眠りにつくまで、何度も同じ話を読み聞かせたことを。

私がお風呂に入りたくないと言っても、そんなに怒らないで。
あなたが小さかった頃、シャワーが嫌で言い訳しながら逃げまわるのを、走って追いかけたでしょう?
新しいテクノロジーに、ついていけない私にもう少し時間をちょうだい。
あなたに辛抱強く、何度も食事のマナーや着替えの方法を教えて何か問題があっても一緒に頑張ったことを思い出してみて。
2020/08/25(火) 21:14:16.44
私は年を取っていくけど、我慢強くいて欲しいの。私が今経験していることを理解してちょうだい。

話についていけないことがあっても、思い出すための時間をちょうだい。
もし思い出せなかったからといって、心配したり、イライラしたり、横暴にならないで。あなたと一緒にいることが、私にとって一番幸せだということを知ってほしいの。

年老いて以前のように足が動かなくなったとしても、あなたが初めて歩いた時にしたのと同じように手を差し伸べて。

私がこの世からいなくなってしまう日が来ても、悲しまないで。人生の最期の時に、そばで愛を与えてくれてありがとう。
私たちが一緒に過ごした楽しい時間は、かけがえのないものよ。ありがとう。
弾けるような笑顔と、あなたに対する大きな愛を捧げて。
私がただ言いたいことは、あなたを愛しているということ。

世界中の何よりも、大切な娘へ
674ダーク ◆DARK/hZg1Q (ワッチョイW 1fad-bGIs)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:17:57.69ID:G2qA2tNt0
>>672
なんか知らんけども目から大量の汗が…
。゚(゚´Д`゚)゚。



親の愛情の深さは一転の曇りもないよな☆
2020/08/25(火) 21:19:41.65
このお手紙を、随分前にネットで目にしていたの
いつかの時のためにと、参考にしていたんだよね〜

とても役に立ったw

嫌だなと思うことがあっても、このお手紙を読んでいて覚えていたから
今こうして母親と向き合えるんだろうと思うし

あとは、自分がやはり娘を持っているからってのも大きいと思う
この内容は、すごく私の胸に染みたんだよ
676ダーク ◆DARK/hZg1Q (ワッチョイW 1fad-bGIs)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:24:40.99ID:G2qA2tNt0
うんうん、ええ歌詞だわ
歌詞じゃないんかな?

てか泣き虫蜂子、可愛ええやん♪

どの家庭の親子も愛情は一緒やろうな
2020/08/25(火) 21:37:24.44ID:AkrZ9yij0
ハニーカレー召し上がれ(笑)
https://i.imgur.com/mGRnDVi.jpg
2020/08/25(火) 22:08:14.55ID:SHmaEfY80
それでどうなんでしょうか
秋葉原と上野と池袋と自由が丘と新宿で合っていますか
679まぞっち ◆3zNBOPkseQ (ワッチョイW ff02-msau)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:24:54.18ID:V5AgA7PP0
>>672
お母さんへ

死亡保険はたくさん掛けておいてください
邪魔になる前に空気読んでさっさと施設に入ってください
暇だからって私に構うのやめてください。友達じゃねーし

お墓は面倒なので墓じまいしてください

感動させる文章書く暇あったら、感動させる行動して結果を出してください
理想論、綺麗事は何でも言えるから

私は忙しいからあなたの病気や老後のせいで私の時間を奪わないでね

お母さんには、日本、文京区に産んでくれたことは感謝します
もっと美人に産んでくれたら良かったのですが、そういうの考えて中出ししてください
2020/08/25(火) 22:28:50.47ID:SHmaEfY80
>>672
私の母とは全く違いますね
うちの母は何もしませんでした
父が大体全部やっていたので
2020/08/25(火) 22:29:09.76ID:SHmaEfY80
名前がまた消えていました
2020/08/25(火) 22:42:17.02
ただんも、
お母さんと会えたですか。
それはよかった。

オレの親戚筋のおばあさんがやっぱり認知症で特養に入ってて、
去年見に行ったんですよな。
もう会えないかもと思って。

そうしたら、そのとき恰幅のよいおばあさんの孫(と言ってもオレよりもおっさん)も
たまたまお見舞いに来てて
「ばーちゃん、もう9ヵ月バイ。俺の子どもん生まるるまでは生きとらにゃんばい」と言いながら
シャツ脱いで上半身裸で丸いお腹触らせてました。
ばーちゃんは顔をちょっと赤くしてげらげら笑いながらお腹を触りまくってましたけどw

これを認知症が進んでから毎回やってるそうで、
その孫の名前だけはばーちゃんは忘れず覚えてるらしい。
2020/08/25(火) 22:51:46.85ID:Tkz+bsY20
自分はむしろ 親が私のことをわからなくなったら会ってもいい
(現在数年間会っていない)

私が誰か全くわからなくなれば
他の人にするように 朝会えば「おはよう」といい
何かしてあげたらお礼をいい
夜は「おやすみ」と言ってくれるだろうから
2020/08/26(水) 00:57:54.02
そういう親子の関係もあるでしょうね。
うちもそうなるはずだったが、意外にもそうはならなかった。

思ったようにはならないものです。
2020/08/26(水) 00:59:10.81
わしゃ寝るけども、明日、例のところに行ってみます。
お昼に少し時間ができるはずなので。
楽しみ。
2020/08/26(水) 00:59:26.28
おやすみなさい。
2020/08/26(水) 06:27:37.34
>>679
なるほど、まぞはお母さんに対してそんな気持ちを持ってるんだねぇ

まあ、世の中には色んな親子がおりますから
別にいいと思います
親を心底嫌ってしまうのは、不幸ですがあなたのせいではありませんよ
2020/08/26(水) 06:28:25.54
>>680
お父さんがしたっていいんじゃないの
特に井上君の場合、男同士になるからね
2020/08/26(水) 06:29:44.26
>>682
関係ないが昨日、まるで妊娠みたいなお腹の膨らませ方をしているおっさんを見かけました

思わず二度見してしまいましたw
2020/08/26(水) 06:31:28.99
>>683
認知症になるかならないか、はわからないもんね

いいと思う
全ては自分が後悔しないために、だよw

会って後悔するなら会わなくていい
自分が決めることだわ
2020/08/26(水) 06:33:04.71
>>685
うむ、報告待つ
2020/08/26(水) 06:38:14.52
LINE payっていうの?
金券発行できるのが、LINEで送られてくるじゃんプレゼントで

手軽だからなのか、そんなんで送られてきたものがあって
1000円×3

貰ってから発券するまで一ヶ月、発券から使用まで一週間
短すぎるやろw
てな訳で、使わなきゃ損とばかりに使うんだけど

コンビニで1000円って意外に使わない
煙草には使用できないw

無理やり買う感じ
いらんものまでw
あれはコンビニ弁当なんかをよく買う人や
日用品をコンビニで使う人にはいいが
私には一度に1000円以上使うって結構難儀だw
2020/08/26(水) 06:46:38.44
まあ、確かに
もう少し美人に生まれたらと思うこともあるにはあるんだけども

私は自分の顔は決して嫌いじゃないなぁ
褒めてくれる人もいるしw
細かいパーツに不満はあれど、全体的に、トータルで私を見て
悪くないと思ってくれる人が私のリアルでは大半だw

そして実際に、得してると感じることも多いんだw
2020/08/26(水) 06:47:42.89ID:3QG/43Ll0
>>688
2020/08/26(水) 06:48:36.92ID:3QG/43Ll0
アンカーをつけたその人は男ということですよね
696まぞっち ◆3zNBOPkseQ (ワッチョイW 8602-xo7B)
垢版 |
2020/08/26(水) 07:01:31.55ID:9RAdEJzm0
>>687
旦那とは離婚という形で縁が切れて羨ましい限りです
子供が親と精神的に縁を切るのは難しいです

母親が100%悪人なら憎むだけで楽なんだけど、良いところもあるのでジレンマを抱えて生きてます
697まぞっち ◆3zNBOPkseQ (ワッチョイW 8602-xo7B)
垢版 |
2020/08/26(水) 07:02:55.82ID:9RAdEJzm0
>>692
去年あたりまでは、LINE Payでも煙草買えてポイント乞食出来たんですよ
◯◯Payの大盤振る舞いも今年に入り終わりました
ポイント還元率考えたらクレカ、フェリカでええやんって話
698まぞっち ◆3zNBOPkseQ (ワッチョイW 8602-xo7B)
垢版 |
2020/08/26(水) 07:10:53.47ID:9RAdEJzm0
>>693
顔の遺伝子は難しいです
両親が美男美女でもフツメン、両親がフツメンでも美人もいますので、運ゲーです

まぁ、女は恋愛で顔ありきだから悲惨だよなー

俺が悲惨だと思う女性は、外見が悪くて子供作れる見込みないのに毎月生理が来て、嫌でも女を感じさせる場面かしらね

男に需要なくて子供作れない、子供作る気ない女性からは生理は取り上げても良いと思います
2020/08/26(水) 07:40:16.14
>>696
そうは言っても、私の子とは縁が切らないから
やはり責任の分担は元旦那の家族からも言われるし
まあ、ここはそう難しくはないが
今後どうするのかは、それも相談しないとならんかなー

なんだかんだで連絡も取り合ってるしさ
2020/08/26(水) 07:40:56.02
>>697
へーそうなのか

私はもう付いてけてないし、現金が一番ラク
2020/08/26(水) 07:43:11.65
>>698
生理なんて面倒なだけで、なくていいと思う女性はたくさんいるんじゃないかなww

体に傷が残らず単純に子宮だけ切除し、後遺症もなにもなければ
そういう選択をする女性も出てくるのじゃないかしら?
出来ればの話だけどねww

私はとても快適ですわよ、それ自体はww
2020/08/26(水) 07:43:40.27
じゃ、これで

また後ほど
2020/08/26(水) 12:08:47.89
今日は朝からひじきご飯を食べたんだ
沖縄で言うジューシーだなw

なのでお腹の空いてないお昼休み
2020/08/26(水) 23:26:31.92ID:K3Zwq7Xp0
みなさま ごきげんよう♪
2020/08/26(水) 23:40:43.83ID:K3Zwq7Xp0
ジューシー
ググって見たら美味しそうだった
そして、冷蔵庫にも冷凍庫にも豚肉はない…
2020/08/27(木) 00:24:12.35
簡単だしね〜、豚肉なんて入れるの?
私は入れないやw
2020/08/27(木) 00:30:59.92ID:yDagFat70
>>706
今まで炊き込みご飯に、豚肉入れた事なかったからビックリしたよ
貝や魚は色々使っても、お肉は鶏肉オンリー
炒飯にチャーシュー入れるのとも違うしさ

ラフテーとかミミガー、豚足とか?さすが沖縄は豚肉の土地柄なんだなぁと感心したとこ
2020/08/27(木) 00:48:52.11
沖縄料理はかなり独特
ラフテーとかチャンプルなんてのは普通だよ
山羊汁とかもうあれは無理
2020/08/27(木) 01:06:59.34ID:yDagFat70
山羊はチーズしか食べたこと無い
2020/08/27(木) 08:12:16.99
シャワーからの寝落ちしとったわw

とっくに起きてるし、とっくに動いているが
おはようございますw
711ダーク ◆DARK/hZg1Q (アウアウウー Sa85-iBsl)
垢版 |
2020/08/27(木) 08:37:18.65ID:9tXfqap2a
おはちー♪
2020/08/27(木) 09:22:46.68
おはー

今日も元気に遊ぶわよ〜
713小暮 ザ グレート (アウウィフ FF85-Xbxe)
垢版 |
2020/08/27(木) 15:06:32.49ID:dHxFTA+RF
今日もニコニコシェイクがうまいっ!!
1・2・3・ファイア〜!!
2020/08/27(木) 16:22:21.06
なにちゃっかりグレードアップしてんのよ
715小暮 ザ グレート (ワッチョイW c1c5-lISM)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:00:18.70ID:8DbA1GBL0
いや、特製プロテインを作ってみたらまんまマックシェイクバニラ味だったので、バージョンアップ?してしまいました。
2020/08/27(木) 19:21:56.45
ふふん
なんでそんなにコロコロ使うツール変えるのよw
2020/08/27(木) 19:22:54.45
おやきさん時代からあんたをググってくることにするw
2020/08/27(木) 20:11:11.26
今日は、具沢山スープカレー
豚バラ、玉ねぎ人参ジャガイモ、オクラ、茄子、ピーマン、カボチャ

それからケールとベビーリーフとフリルレタスとトマトにゆで卵のシーザーサラダ

冷製パスタ
エビとトマトにバジルペースト
アボカドを使いたかったが、固かったので断念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況