NO.103 salon de 蜂子

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/31(月) 19:07:26.84

前スレ
NO.102 salon de 蜂子
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1597460180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/31(月) 19:24:12.66ID:QY+PZzEYr
新スレω
2020/08/31(月) 19:30:36.57ID:3S7S6kCLr
I'll take control of this place.
Brace yourselves!
2020/08/31(月) 19:32:29.43ID:3S7S6kCLr
>>2

このハゲーーー!!!

ブクブク太るな痩せろ、
イテレンジャーに入れたらんぞ。
2020/08/31(月) 19:44:21.80ID:xwWOJ0Ft0
http://imgur.com/hadZAqo.png
2020/08/31(月) 19:44:26.18ID:3S7S6kCLr
Did you display the IP?
Wasted resistance, Mr. Anemone can't show the IP.

アネモネ悔しかったらIP表示してみな。(プッ!)
2020/08/31(月) 19:46:15.98ID:3S7S6kCLr
>>5

ちみなあ、わたくしの頭にウンコするな。
考えてコピペやれや、どアホ。
2020/08/31(月) 19:49:39.38ID:3S7S6kCLr
>>5

聞いてる?
2020/08/31(月) 19:59:00.41ID:3S7S6kCLr
まったくもって、けしからん!!!(ペッ!)
10小暮 ザ グレート (ワッチョイW ddc5-lISM [220.254.1.143])
垢版 |
2020/08/31(月) 20:18:44.48ID:Xch+kRdp0
あ、次スレたってる。
11小暮 ザ グレート (ワッチョイW ddc5-lISM [220.254.1.143])
垢版 |
2020/08/31(月) 20:38:38.74ID:Xch+kRdp0
今天也是Max Samurai!
12ダーク ◆DARK/hZg1Q (ワッチョイW 45ad-iBsl [42.150.77.193])
垢版 |
2020/08/31(月) 20:50:01.39ID:dbSOAIMZ0
新スレおめ♪
2020/08/31(月) 21:40:59.69
蜂子レンジャーの皆様乙よ〜ww
2020/08/31(月) 21:50:49.09
ここのところ、深夜になっても気温が下がらず暑かったけども
今日は日が落ちた途端に涼しくなった
これから朝晩は少し過ごしやすくなるかなぁ〜
2020/08/31(月) 22:12:44.95ID:o6RBSKVCd
https://i.imgur.com/mGRnDVi.jpg
2020/08/31(月) 22:14:52.55
たらいも。
今日もくたびれまんた。
2020/08/31(月) 22:49:54.21
お帰り〜

爪のお手入れ中〜
2020/08/31(月) 22:58:29.04
片方終わったから休憩〜
2020/08/31(月) 23:26:51.91
左手は簡単なんだけどねー右手はねー
2020/09/01(火) 00:24:05.65ID:Kktro52Px
>>16

> たらいも。
> 今日もくたびれまんた。
おっと!!。・゜・(ノД`)・゜・。
2020/09/01(火) 00:24:37.68ID:Kktro52Px
>>9
しさしぶり…( ´・ω⊂ヽ゛
2020/09/01(火) 00:38:17.53
あら、レンジャー来たわぁ
2020/09/01(火) 00:39:15.43
ほんと、アネモネが好きなのねw
2020/09/01(火) 00:39:56.31
少しは気持ちも落ち着いて来たのかしら?

自己分析はできたんかな
2020/09/01(火) 00:51:43.57
なんかもう気を失いそうに眠いので寝まする。
今日は移動も多くてつかれますた。
菅井スレを読んでなかった。
明日早起きできたら読みます。

蜂子もみなさんも、おやすみなさい。
2020/09/01(火) 01:12:20.13ID:cWtBAnNb0
いちおういちおつ
2020/09/01(火) 01:40:45.18
あら、寝てもうてたw

おやすみー
2020/09/01(火) 01:50:57.23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1598129632/658

この辺りだけ読めば、私の言わんとすることを読めると思う
朝の続き、みたいなw
2020/09/01(火) 07:40:29.43
おはゆう!
バタバタ出かけマシュ。
蜂子もよい一日を。
2020/09/01(火) 07:41:04.12
>>28
読んでおきマシュ!
2020/09/01(火) 21:45:55.18
ただんも。
今日もひたすら働いておりました。
>>28読んだんだけれども、名無しさんがひとり

> 見られたくない話ならLINEかDMでやればいいんじゃね?

って書いてましたな。
あれは誤読に基づくレスなのではなくて、多分その名無しさんのなかで、
「私が見たくないもの」と「あなたが見られたくないもの」が、
チラシ紙の表と裏のように、完全に固着してるからなんだと思うんですよね。
自他の区別がない、そして、自他の区別をつけたとき、当然持つべき諦めもない。

私が見たくないものを見せつけられるのは仕方がないことじゃありませんかw
世の中見たくないものでいっぱいだ。
だから見なくてもいい、というか見ない努力をしないといけない。
それでも目に入ってくるものは諦めるしかない。
「世の中に不満があるなら自分を変えろ、それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ」
この言葉の通りです。

この諦めは、いま生きてる世界では、ほとんど常識的な処世術というか、
当然持っていなくてはまともに生きていけないような必須のスキルです。
そのスキルをまだ確実に手にしてないってことでしょうな。
なるほど、生き難いことであろうよ。
2020/09/01(火) 21:46:10.91
風呂って飯ってまいる。
2020/09/01(火) 23:59:53.48
>>31
そう、あの名無しさんは自分の思いとミカの思いは同じだろうという憶測の元、あれをわざわざミカに見せに行ったのですw
コピペまでしてw

(この思考というか、投影というか
この一連の流れは過去にもイテの周辺で見たことがあります)

結果として、その名無しさんに対してミカから苦情が起きたw

時としてこういうことが起きるのです
ミカはその名無しは蜂子がわざとコピペしたんだろうと思ったろうし
見ろと迫るなと怒ったし
その名無しさんはミカの気持ちを自分と同じだろうと思い込んでしまったのだろうね

ミカからすると、蜂子と同類だとなってしまったというw
2020/09/02(水) 00:06:04.44
過去に私が目にしたもの

それはイテとノアの揉め事
イテは彼女に気持ち悪いと言われたと、私に愚痴っていた

私自身はさらに昔のその揉め事は知らなかったのだが
イテのその愚痴にノアは反発
アネモネと知り合う前の話なんだけど、ノアスレの77辺りにもその残骸が残ってるかなー

要は、過去にノアが叩かれるような出来事があり
そこに同情したイテが
ノアの気持ちを勝手に代弁し、気持ち悪いと言われたというような流れがあったらしい

まさに、その名無しさんとミカと似たような流れだなと思いました

まあ、私が見て欲しかったのはその名無しさんのことではなく
ミカの反応だったんだけどねw

私のレスを、どうしても悪口と変換してしまい
見たくないものとしてしまう

私らの会話を暴力的と受け取ってしまう
こういったことから、彼女の内面を深くえぐってしまうような核心を突いてしまってることは読み取れるよね

ここが性格悪いと言われる所以だろうが、長年見てきての推察はかなりいい線ついているだろうことに満足w
2020/09/02(水) 00:25:54.65
>>34
うん、まあ、みか氏の反応も見たんだが、
彼女はあんなところにおる限り、
自分がいかに見ないようにしてようが目をつぶってようが、
つむってる目を無理くりこじ開けて見せてくるオレら以外の輩がおるので
決して気が休まらんでしょうなw

しかし、オレが思うにそれすら期待してるのかもしれない。
目をこじ開けられるからあそこにおるのかもしれませんな。
見たくないが見たいのです。
それには理由がいる。

なにかしら自分について考えてくれている人間がいるということは、
(きわめて倒錯的なことながら)それがいかにネガティヴな内容であれ、
なにもないよりマシなこと。
なにもないということは、自分という存在が世界を叩いても、世界が無反応ってことですからな。
世界に参加するためには、必ずあちら側からのレスポンスが必要だ。
2020/09/02(水) 00:29:39.69
しかし、ネガティヴな反応ばかりでも辛い、見たくはない。
そんなアンビヴァレンツな情況は、彼女にああいう変なことを言い出す名無しを必要として、
ときに生み出すのです。

さっき、ムーンライダーズの「9月の海はクラゲの海」っていう
変なタイトルの有名な曲を聴いててですなw
こんな歌詞。

 君のことなにも知らないよ
 君のことすべて感じてる
 Good-Day Good-Night Good-Day

 君のこといつも見つめてて
 君のことなにも見ていない
 Good-Day Good-Night Good-Day

 Everything is nothing
 Everythingで nothing
 Everything is nothing
 9月の海はクラゲの海

こういう「なにも知らないのに存在は感じてる」とか「見ながらなにも見ていない」とか、そんなひと、
たぶん蜂子の周りにはいっぱいおるのですよw
ここまで来てうんこ画像を貼ったり、妙なことを連投して書き捨てていったりw
そうするほかないってことでしょうけどね。
彼らには直視することが難しいのです。
それは彼らの生存戦略と関係している。
2020/09/02(水) 01:08:48.36
ねもい。
ねる。
おやすみなさい。
38ダーク ◆DARK/hZg1Q (ワッチョイW 2dad-XBS+ [42.150.77.193])
垢版 |
2020/09/02(水) 01:15:12.29ID:X03rJi7l0
アネモネ氏どつかれ様でした♪

私は今仕事帰りでビール飲んでるとこであります。
2020/09/02(水) 01:26:43.08
>>35
そうそう、私もそれを思っていて
アネモネもそこに気がつくだろう、あるいはすでに気がついているだろうと思ってた
2020/09/02(水) 01:29:41.80
>>36
クラゲの海って、深い意味もなく笑ってしまうんだけどもww


>こういう「なにも知らないのに存在は感じてる」とか「見ながらなにも見ていない」とか、そんなひと、
たぶん蜂子の周りにはいっぱいおるのですよw

いまいちわかりにくいが、なぜそんな人がいっぱいいるのか?

今度そこを詳しく解説して
2020/09/02(水) 01:31:16.02
>>38
ダークんもお疲れ〜

私はこれからしばらく、忙しい、、ってわけじゃないが
勉強に集中せなならん

5ちゃんを開く時間を減らさなくてはならん
寂しいが、、、
42ダーク ◆DARK/hZg1Q (ワッチョイW 2dad-XBS+ [42.150.77.193])
垢版 |
2020/09/02(水) 01:35:18.26ID:X03rJi7l0
>>41
蜂子どつかれ〜
何かの資格を取るための勉強かな?
親御さんの件もあるし勉強もあるし大変やろうけど無理はしないようにね
2020/09/02(水) 01:43:10.21
>>42
そう、本当はイテスレどころじゃないのも事実なんだけどねw
でも好きだなぁ5ちゃん
面白くてww

母は今、入院してて週2回程度通ってるくらいだからそんなに苦にはなってない
父親も、行ってあげても私にできることなんてほとんどないし
身の回りのことは自分でできてるし、買い物も兄がしたり宅配をうまく利用してるし
掃除も兄貴がやってる
細かいとこは私が行ってやってあげるし、行けばご飯も作って一緒に食べて話を聞いてあげたりとか

仕事自体は慣れてるし、そう大変なこともしてないからいいとして
一番苦痛なのが資格試験の勉強なんだ
これが全く畑違いの分野で、新規事業に関わること
難儀しております、、、
2020/09/02(水) 01:48:25.20
わたしには大好きな尊敬してる上司がいるが
たまにあれれ?な時もある

今日まさにあれれ?な場面を目撃し、まあ確かに言ってることは正論なんだが
そんなムキにならんでも良かろうもんと思うほど怒っておった

まあ、明後日の方向見たこと言う人はどこにでもおるもんだし
そんなのテキトーに返しておきゃいいものを
まあ、仕事に厳しい人はそうなってしまうんだろなーと

甘えたことを言えないのが仕事だ
確かに公の所で、甘えた事を言えば怒られて当然ではあるけどな

彼にはもう少し、皮肉で返すくらいの余裕を持って欲しいと思った
45ダーク ◆DARK/hZg1Q (ワッチョイW 2dad-XBS+ [42.150.77.193])
垢版 |
2020/09/02(水) 01:52:45.29ID:X03rJi7l0
>>43
俺も復帰して5ちゃん満喫しとりますw

お兄さんいるから蜂子も仕事半分で済んでるとこもあるんだね
細かい所だけ、痒い所だけやっぱり女性の蜂子の方が手が届くと言うか
それよりも資格試験の方は畑違いと言うことはホントに1からってヤツかな?
俺も今の仕事就く時に資格は取ったけど同じ畑の延長線上だったからスムーズにいったけど
この歳で真新しい分野の資格を取るのは大変だろうと思うけど…
蜂子頑張れ!!!


遠い空の下で応援しとります♪
2020/09/02(水) 01:53:01.56
茹で蛸みたいに真っ赤になって怒っていたから、茶化すことすら出来んかったよw

彼もどちらかといえば一匹狼タイプで、仕事はできるんだが
お仲間ごっこ的にお愛想は言えない
なので敵も多く、匿名で苦情というか反発もあったりする

本当その内容もくだらないものが多く
5ちゃんとリアル社会はそう対して変わらない構図となっていて
なんかわろたw
2020/09/02(水) 01:55:13.24
>>45
そう、この歳で!とおもうよ、、、もっと若いうちに言ってくださいよーと実際に口にしたからねw

まあ、受からなければそれはそれでもいいらしいw
あまり期待もされてないっぽいww
でもね、お金は自腹で払ったし
なんかシャクでしょ

今から本気って正気?無理でしょって言われたw
2020/09/02(水) 01:56:34.04
てな訳で、明日から本気出す
49ダーク ◆DARK/hZg1Q (ワッチョイW 2dad-XBS+ [42.150.77.193])
垢版 |
2020/09/02(水) 01:57:21.37ID:X03rJi7l0
>>44
仕事に妥協したくない真面目なタイプそうやけどw

応用を利かすのも大事だけどでもそんな少し不器用な先輩に惹かれるとかかな?
50ダーク ◆DARK/hZg1Q (ワッチョイW 2dad-XBS+ [42.150.77.193])
垢版 |
2020/09/02(水) 02:02:40.30ID:X03rJi7l0
>>47
結果にコミットするのはライザップだけでええねん(笑)

大事なのは挑戦する事
いくつになってもしたい事があって興味持って始めるのは結果に伴わなくても人生のどこかでプラスにはなると思うけどね

でもお金費やしたなら取りたいわなww
51ダーク ◆DARK/hZg1Q (ワッチョイW 2dad-XBS+ [42.150.77.193])
垢版 |
2020/09/02(水) 02:42:28.49ID:X03rJi7l0
>>36
私なりの解釈ですからくだらないしスルーで構いません

君のことなにも知らないよ
君のことすべて感じてる

これは心の中の君かなと

現実で何も知らない名前や住んでる場所や趣味や価値観になど
でも私の心の中で君の勝手な人物像を作り上げて理想に仕立てあげてるような
私がこう思ってる事に君は必ず共感してくれるし理解も示す
時には否定もするけどでもやはり理解したいから
君のことすべてを感じる


君のこといつも見つめてて
君のことなにも見ていない

これは現実の君かなと

君に興味があるから私は君の事はわかってる、筈?
いつも君を目で追ってるだから私は君の事はわかってる全部理解出来るという独りよがりの思
でも実は君という人物像を勝手に形にしただけでホントの君をまっさらに知らない私の錯覚
知りたいのに知る勇気もない
結局は表面上で
君のことなにも見ていない

すみません、酔っぱらい親父の戯言でした。
52ダーク ◆DARK/hZg1Q (ワッチョイW 2dad-XBS+ [42.150.77.193])
垢版 |
2020/09/02(水) 02:44:34.41ID:X03rJi7l0
あ、書き込みしてしまったw
どうでもいいレスです、おやすみなさーい
2020/09/02(水) 04:30:02.08ID:OqHqvwpMx
やこは潰せないね…( ´・ω⊂ヽ゛
サイキッカーだからですのでねぇ…( ´・ω⊂ヽ゛電磁波効かないでしょ…( ´・ω⊂ヽ゛
集団ストーカーと
ネットストーカーのダブルで
やっとでしたのでねぇ…
( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ
2020/09/02(水) 05:40:58.87ID:2ky7whBdr
>>43
>そう、本当はイテスレどころじゃな>いのも事実なんだけどねw
>でも好きだなぁ5ちゃん
>面白くてww

ほう、50歳で取るような資格があるのかね?転職でもするのかね?

今の会社は何年勤務かは知らんが業務に必要な資格なら、
とっくに取れと会社から強要され取ってる筈だ。
資格を取るとは言うが何の資格なのかは言わない、ここに嘘が見え隠れする。

もし、会社が50歳のお局に、どうしても資格を取れと言うのなら余程のこと、
個人的に資格を取りたいなら社内でのステップアップ狙ってるか、転職を考えてるか?

どちらにしても毎日、朝から晩まで5ちゃん徘徊しながら
イテスレに来て誹謗中傷の片手間に取れるような資格なんて大したもんではないだろうな。

夢でも見てんのかよ、眠たいこと言うな、
寝言は寝てるときに言いな。(プッ!)
2020/09/02(水) 05:51:20.64ID:2ky7whBdr
>>50

横からですが
ダークブルー、ライザップは潰れかけてますよ。
もし株もってるなら紙クズになるかも?気をつけてくださいね。
2020/09/02(水) 05:58:32.88ID:2ky7whBdr
>>47

たびたび横から申し訳ありません。

あり得んだろ、入社する前か入社してすぐならわかるが、
同じ会社で突然、必要になる資格なんて無い。
嘘に決まってるさ。(((((笑)))))
2020/09/02(水) 06:06:55.44ID:2ky7whBdr
>>55

なるほどねえ、50歳のお局に業務命令で資格とれと。
ふーん、そうなんだ。どんな業種の会社なのかなあ???
(斜め左上の目線)

想像できませんわ。
イテスレ来ながら片手間で取るような資格ですよ?
会社からの業務命令ねえ、しかもお局に?(((((大笑)))))
2020/09/02(水) 06:43:46.13ID:2ky7whBdr
イテレンジャーに誹謗中傷を繰り返してるが、
どちらかと言うと、腐れ蜂子の発言に疑惑が多すぎる。

ふつうの会社では考えれんことだ。
腐れ蜂子の過去スレ検索して質問するが応えられるかな?
2020/09/02(水) 06:50:52.20ID:2ky7whBdr
先ず、そうだな。







腐れ蜂子が社畜なら

今頃、業務命令で資格を取れと命令される、
腐れ蜂子の等級は何かね?







等級と、取ろうとしてる資格の明示を要求する。
2020/09/02(水) 06:57:23.10ID:2ky7whBdr
さあ応えろ

  (\/)
m9( ^Д^ )/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
2020/09/02(水) 07:16:26.82
おはゆうございます。
本日64歳になりました。
缶を拾い続けて苦節52年、橋の下に住み始めて48年、まだまだ道半ばであります。
お風呂に入ると、年年歳歳たまきんだけが伸びきってぶらんぶらんしてるのに愕然とするのであります。
そこはぐぐっと引き上げられるよう、毎日ヨガボールトレーニングをしてがんがります。

さて、
2020/09/02(水) 07:20:57.56
クラゲの歌はいちおうラブソングで(サエキケンゾウが歌詞を書いてる)、
今回は牽強付会我田引水な引用でありますから、
いろんな解釈があってよかろうと思うけど、

> いまいちわかりにくいが、なぜそんな人がいっぱいいるのか?

これは「個」ってのがどういうふうにして出来上がってるのかにもよるですよね。
人間の「個」というのは、魂がただあるだけでは育たないのです。
たとえば、ママのお腹の中に何十年もいるひとにはたぶん「個」はない。
一種の器官として、母親の身体と同体となって存在してしまうはずです。

「個」を個たらしめるのは、世界からの抵抗です。
2020/09/02(水) 07:20:58.31ID:2ky7whBdr
>>61

なんやと!!!
定年退職、目前やないかい!!!
そんなヤツが最前線の、しかも新型コロナの今に海外出張なんかするかい!!!

どアホ!!!

あ、お客さんが来た。
レジ袋は必要ないですか?
2020/09/02(水) 07:24:50.03
たとえば、人間が地に足をつけて立っていられるのはふたつの力が作用してるからです。
一つは、鉛直方向に地球中心に向かってまっすぐ伸びてる重力ってやつと、
足の裏と地面との間にある摩擦抵抗です。

仮に、地面がまったく摩擦抵抗がないつるつるの表面をした濡れた氷みたいなところだったら、
人間は立っていられない。
起き上がれないし、完全に抵抗がないのであれば、寝返りすらうてない。
地面にへばりついたまま暮らさないといけない。

抵抗がない状態、子宮の中の羊水にぷかぷか浮かんでる状態では、
「個」もまた育ちません。
2020/09/02(水) 07:29:10.79
人間は、この世界に生きてる間、さまざまな抵抗を受けて生きている。
暑さ寒さ、いい匂い嫌な臭い、風や光、さまざまな音、
それに他者や社会からの抵抗。
そういうものから「個」を間断なく生み続け、変化させて生きている。

5年前のオレといまのオレが違うのは、
この抵抗によって、「個」の形を変えられたからです。
あるいは、自分で抵抗に合わせて「個」を変えるからですな。

魂のなかにあるそのひと固有の不変ななにかってのは、
よほど厚い鎧で守られた、自分のうちのうちにしかないものです。
たぶん、自分でもそれが存在してるかどうかもあやふやになるくらい、
魂の奥にしまい込まれている。
2020/09/02(水) 07:29:47.27ID:2ky7whBdr
>>64

それを言うなら重力加速度な。
勉強しろ!!!

たわけが。
2020/09/02(水) 07:35:10.04
おはよーございます
2020/09/02(水) 07:35:53.28
そこまでとは言わんけれども、魂の奥深い所にあるものを触ろうとするなら、
鎧をがんがん叩いてゆさぶって、ときには割って持ち出すしかない。
そういうのって、だいたい人間は、言葉によって行うわけです。

こういう言葉には強い摩擦抵抗力がある。
鎧を削り取っていく、やすりのような。
しかし、この種の言葉は脅威であるとともに、
自分自身を知るためにはどうしても必要なのですよな。
なにが自分にとっての抵抗であるか知りたいという欲求はつねに人間は持っている。
これを知っておかないと、いざというとき生存に関わるからです。

だから、畏れながらもつねに関心を持たざるをえない。
目で追わないではいられない。
やすりを持っている者がどこにいるかつねに確認せざるをえない。
この相反した気持ちが「見ながらなにも見ていない」ってことにつながってるし、
やすり持っているひとのことは「なにも知らないのに存在は感じてる」ってことになるんだと思いもす。
2020/09/02(水) 07:36:45.13
時間切れだ。
では行ってまいります。
よい一日を。
2020/09/02(水) 07:38:25.54
>>51
歌詞にある

 君のことなにも知らないよ
 君のことすべて感じてる
 
 君のこといつも見つめてて
 君のことなにも見ていない
 
そういう感じの人は5ちゃんにも多い感じはするけれど
アネモネは蜂子のまわりには、と言った
なぜ、蜂子のまわりなのだろう?と思ったんだよね

歌詞自体なら、捉え方には差はあれど
ダークんの言った感じに私も思うんだけど
2020/09/02(水) 07:39:40.46ID:2ky7whBdr
>>69

アネモネは訳わからん話で妨害してるのか???














>>59
 ↑
腐れ蜂子、応えろよ。

じゃーの、アンニョン
2020/09/02(水) 07:45:47.35
>>68
なるほど、人を形作るものは社会からの抵抗値であり
自分がどう生きるか、どうあるかは
まわりとの兼ね合いなども重要だしねってことか

でも、本当の魂というのはそういった事に変わることなく存在しているが
本人すら気がつかないかもしれないずっと奥にしまわれていて
そこを破り表面に表そうとするものが存在すると
強い摩擦が起き、脅威ではあるが

実はこれは知っておかないと生存に関わることであり、関心を持たざるを得ない、、、

私ってそんなに脅威な存在なのかなw
2020/09/02(水) 07:47:01.02ID:2ky7whBdr
>>69

アネモネ、ちみさあレス溜めてるだろ。
(((((大笑)))))

>>6

これ、頼むぜ。
腐れ蜂子を庇い過ぎだ。
あやしいからな。(ニヤリ)

じゃーの、Good Luck!!!
2020/09/02(水) 07:50:57.24ID:2ky7whBdr
アネモネが溜めたレスの後に腐れ蜂子が登場するシナリオ、

笑うぜ。(((((笑)))))
2020/09/02(水) 07:52:00.00
>>70

> なぜ、蜂子のまわりなのだろう?と思ったんだよね

この界隈では、最大の摩擦抵抗力を持った言葉を使ってるからだと思います
(5ch的な意味での)「馴れ合い」を拒絶するような、ざらっとしたものが含まれてるから
そういうのに、みな慣れて/馴れてないから

社会でまともに生きてたら、こんな言葉はいくらだって転がってますけどな
しかしそれに疲れて/憑かれてしまったひとの吹き溜まりみたいになってるのが5chです
もっとも世間的な、ゆえに、ねらーに痛みを与えてしまう抵抗を、
仮に極論のような体裁をまとっていても、蜂子の言葉が常に持ってしまっているってことじゃなかろうか
2020/09/02(水) 07:52:03.50
まあ、あれやな

ちんぷんかんぷんな皆様に、私が読んだことを簡単に説明するとしたら

つまり、ここでの皆さんのキャラ設定は、他のキャラとうまく融合するために行われているが
本当の姿や本音などは実は自分でも気がつかないこともあったりするほど、うまくしまわれてしまっている

そこを、こじ開けてしまう蜂子の存在を
嫌でも確認しておかねばならない、ということかなー

初めから曝け出している人や、その本音をうまく出せる人にとっては特に脅威にはならんのだろうけどねw
2020/09/02(水) 07:53:56.54ID:2ky7whBdr
てかさ、アネモネと蜂子の掛け合いなんだよな。






















自演してるだろ!!!
2020/09/02(水) 07:53:59.39
>>75
あはは

私みたいのは他にもたくさんいるとは思うんだけどね

でも皆さんコテをつけると、自分が「攻撃」されたくないために弱腰になるもんねw
2020/09/02(水) 07:54:27.35
アネモネも、今日一日頑張ってください
また夜にでも〜
2020/09/02(水) 07:55:39.01
で、蝙蝠くん

あんた、本当それマジでやってんの?ウケ狙い?
全然おもろくないからね
2020/09/02(水) 07:57:56.36
まあ、何しろ蝙蝠くんが誰よりも蜂子に興味津々なのは伝わるよ

君のような疑問を持つ人も少なくはないだろう
でも、その疑問を質問として投げかけて私が答えたところで
君は蜂子というものを、知ることはできないよ
2020/09/02(水) 07:57:57.37
>>72
> 私ってそんなに脅威な存在なのかなw

ここでぬるくしてたい人には脅威ですよ
だってね、ここでぬるくしてたいひとたちって、さっきも書いたけど
世界から与えられる抵抗に疲れてる/憑かれてるひとたちですよ?
ここに自分がいる理由を思い起させる
忘れて没入したいのにw

要は、そういうことをみなさん言いたいのだと思うんですよなw
常に常に、いつもいつも、現実世界の摩擦を思い起こさせる言葉は、
(ここ限定で言えば)不自然なのですw
ここでは言葉はふわっとしてないといけないという不文律がある
「面白くない言葉」を書いてはいけないっていうw

オレも「なぜ5chにアネモネがいるのか謎」みたいなことをPやんが書いてたのを見たことがある
たぶん、どこかにこういうことも含意してるんだと思う
つまりオレもひとのことは言えないってことですなw
2020/09/02(水) 08:00:30.52
> ここでは言葉はふわっとしてないといけないという不文律がある

それゆえに、結果的に、
「存在自体がギャグ」ってひとが増えるわけですな
ここに限ればそれでもイキイキできるのでw
(現実世界では悲劇ですけどな)

リアルでもバーチャルでも、イキイキは大事
2020/09/02(水) 08:01:12.94
>>79
うぇーい
がんがりまっす
2020/09/02(水) 08:01:25.42ID:2ky7whBdr
>>81

ま、待ってなさい。
アネモネの物理学はペラい。
しかもレスを貯めているのは明らかだ。

腐れ蜂子は自演している。
だからIPを出さない。

暴いてやるぜ、覚悟して待ってろよ。
2020/09/02(水) 08:02:21.67
>>82
5ちゃんにいる理由、なんて特にないよなぁ

面白いから見る
それだけなんだが

たぶん、5ちゃんだからリアルだからは無関係に
自身の弱さを見せつけられてしまうから
なんだろうとは、思っていた

他には、リアルで得られない満足を得るため
というのも誰もがあるかもしれない

私だって、あれれ?と思う人にここまでズケズケと
リアルでは言わないw
言ったら摩擦が起きる、すると私の社会生活にも影響はあるだろうからねー

皆似たようなもの、と思っているから
誰に対しても蝙蝠のようなくだらん質問は飛ばさないや、私なら
2020/09/02(水) 08:08:05.35ID:2ky7whBdr
>>85

訂正
溜めている。

そら、シナリオならアネモネのレスに即答できるわな。















腐れ蜂子、おまえは既に死んでいる。
2020/09/02(水) 08:09:35.31
蝙蝠は、私らがなんの話をしているのか
一ミリもわかってないご様子
2020/09/02(水) 08:10:40.65
ま、蝙蝠なんて他人の個人情報を使った荒らししかできないカスということが判明しただけだな

言葉の薄っぺらさが、誰にもダメージ一つ与えられないという
2020/09/02(水) 08:11:50.36
コピペマンこそ、蝙蝠の自演なんだしね
91ダーク ◆DARK/hZg1Q (ワッチョイW 2dad-XBS+ [42.150.77.193])
垢版 |
2020/09/02(水) 09:02:22.43ID:X03rJi7l0
おはちー♪

>>84
アネモネ氏頑張ってくらは〜い☆

今日はお休みなのでいろんなスレROMってニヤりたいと思います♪
2020/09/02(水) 09:15:08.45
蝙蝠は、本当にアスペなのかなと思い始めておる

こりゃ冗談にもならんレベルだ
リアルじゃ相当苦労してそうだ

こんなん人の上に立てるはずない
2020/09/02(水) 09:16:08.45
部下の精神状態すら把握できんやろ
自身のも出来なさそうなのに
2020/09/02(水) 09:17:10.75
でも、一応はいい人を演じてたりもするんかな
演じることくらいは出来てそうだ

つまらんギャグ飛ばして周りをドン引きさせてたりとかは想像がつく
2020/09/02(水) 09:25:15.82
蝙蝠によく似た名無しがタカヲスレにおるけども
ここには来ないんだよねー
なんでかなー不思議w
2020/09/02(水) 09:29:59.16
このスレに蝙蝠擁護はおらんし、来れないってことだろな
2020/09/02(水) 09:30:28.64
でも、私のいくワッチョイもないスレにはわんさかおるという不思議ww
2020/09/02(水) 15:13:03.33ID:XZkKoQlX0
http://imgur.com/hadZAqo.png
2020/09/02(水) 16:39:05.14
ISP: NTT
Assignment: Likely Static IP
State/Region: Kanagawa
City: Kanagawa
2020/09/02(水) 17:09:49.07
今度は父がまた入院することになりました〜

もう父も帰宅することは今後ないかもしれん
2020/09/02(水) 17:47:53.16ID:OqHqvwpMx
>>65
( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況