普通に回線焼かれることはあるぞー
回線契約の約款見れ


4 インターネット接続サービス利用契約者の禁止行為
インターネット接続サービス利用契約者は、インターネット接続サービスの利用にあ
たり、以下の行為を行わないものとします。
1) 当社若しくは他人の電気通信設備等の利用若しくは運営に支障を与える行為又はその
おそれのある行為
2) 他人に無断で広告、宣伝若しくは勧誘の文書等を送信又は記載する行為
3) 他人が嫌悪感を抱く、又はそのおそれのある文書等を送信、記載若しくは掲載する行

4) 他人になりすまして各種サービスを利用する行為
5) 他人の知的財産権(特許権、実用新案、著作権、意匠権、商標権等)その他の権利を
侵害する行為又はそのおそれのある行為
6) 他人の財産、プライバシー若しくは肖像権を侵害する行為又はそのおそれのある行為
7) 他人を差別し、誹謗中傷し、又はその名誉若しくは信用を毀損する行為
8) 猥褻、児童虐待若しくは児童ポルノ等児童及び青少年に悪影響を及ぼす画像、音声、
文字又は文書等を送信、記載又は掲載する行為
9) 無限連鎖講(ネズミ講)若しくは連鎖販売取引(マルチ商法)等を開設し、又はこれ
を勧誘する行為
10) インターネット接続サービスにより利用しうる情報を改ざんし、又は消去する行為
47
11) 有害なコンピュータープログラム等を送信し、又は掲載する行為
12) 売春、暴力、残虐等公序良俗に違反し、又は他人に不利益を与える行為
13) 他人を欺き錯誤等に陥れ、他人の ID、パスワード又はその他の情報等を取得する行為
又は取得する恐れのある行為
14) その他法令に違反する行為
15) 1)から 14)までの規定のいずれかに該当するコンテンツへのアクセスを助長する行為
16) 音声通信の利用において、故意に多数の不完了呼を発生させる等、通信のふくそうを
生じさせる行為又はそのおそれのある行為