ID無し、蜂子の犬アネモネの被害者向けのスレでっす。
好きなこと書いてください。
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
探検
アネモネアンチ専用スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/09(水) 07:35:11.180
228デビルΨ(`∀´)Ψ ◆DEVILiChhc
2021/02/05(金) 16:34:34.640 アンカー違ったか?
229デビルΨ(`∀´)Ψ ◆DEVILiChhc
2021/02/05(金) 16:35:10.630230はじめまして名無しさん
2021/02/05(金) 17:36:54.360231はじめまして名無しさん
2021/02/05(金) 18:15:25.020 >>230
みんなおっとなんで。゚(゚´Д`゚)゚。
みんなおっとなんで。゚(゚´Д`゚)゚。
232はじめまして名無しさん
2021/02/05(金) 18:15:48.560 >>229
まさお夫フリーメイソントップ大統領。゚(゚´Д`゚)゚。
まさお夫フリーメイソントップ大統領。゚(゚´Д`゚)゚。
233はじめまして名無しさん
2021/02/05(金) 18:16:03.170 >>227
。゚(゚´Д`゚)゚。
。゚(゚´Д`゚)゚。
234はじめまして名無しさん
2021/02/05(金) 18:16:36.500 >>228
。゚(゚´Д`゚)゚。
。゚(゚´Д`゚)゚。
235はじめまして名無しさん
2021/02/05(金) 18:17:54.020 >>217
。゚(゚´Д`゚)゚。
。゚(゚´Д`゚)゚。
236蜂子 ◆w98CQlhe.c
2021/02/05(金) 18:21:43.08 >>221
めちゃ笑ったでしょww
めちゃ笑ったでしょww
237蜂子 ◆w98CQlhe.c
2021/02/05(金) 18:22:16.39 >>230
わろたw
わろたw
238デビルΨ(`∀´)Ψ ◆DEVILiChhc
2021/02/05(金) 18:54:06.430 アネモネは素粒子物理学を知らんのかな?
哲学を学ぶものは知ってる筈なんだがね?
素粒子は生命に起因するものだよ、勿論、宇宙にも起因する。
キーワードは生命素粒子だよ。
何回も言うが、人間と言うのは意識が無ければ、ただのマネキンです。
意識と言うのは20wの電荷だと言えるでしょう。
DNAやRNAと言うは体内に組み込まれた情報ですよね。
その情報を悪霊が憑依することは、わたくしには理解できませんが、
実際に蜂子は悪霊に憑依されたのような如くマロエセスを攻撃してますよね。
素粒子物理学をアネモネには勉強して欲しいね。
そうすれば、哲学が解るでしょう。
哲学を学ぶものは知ってる筈なんだがね?
素粒子は生命に起因するものだよ、勿論、宇宙にも起因する。
キーワードは生命素粒子だよ。
何回も言うが、人間と言うのは意識が無ければ、ただのマネキンです。
意識と言うのは20wの電荷だと言えるでしょう。
DNAやRNAと言うは体内に組み込まれた情報ですよね。
その情報を悪霊が憑依することは、わたくしには理解できませんが、
実際に蜂子は悪霊に憑依されたのような如くマロエセスを攻撃してますよね。
素粒子物理学をアネモネには勉強して欲しいね。
そうすれば、哲学が解るでしょう。
239ダーク ◆DARK/hZg1Q
2021/02/05(金) 19:09:19.440240蜂子 ◆w98CQlhe.c
2021/02/05(金) 19:17:27.16 >>239
イメージしてみて
ペッペッペッペッ何回も何回も他人に唾を吐きつける蝙蝠に
うるさいなぁと言わんばかりに一発、でっかいのをお見舞いするアネモネをw
その後、キャンキャン吠えて
アネモネが立ち去った後にもまだペッペッやってる蝙蝠の小物感www
イメージしてみて
ペッペッペッペッ何回も何回も他人に唾を吐きつける蝙蝠に
うるさいなぁと言わんばかりに一発、でっかいのをお見舞いするアネモネをw
その後、キャンキャン吠えて
アネモネが立ち去った後にもまだペッペッやってる蝙蝠の小物感www
241デビルΨ(`∀´)Ψ ◆DEVILiChhc
2021/02/05(金) 19:17:58.190 なんか、教養の無い蜂子や、その飼い犬のバカダークが居るな。(((((笑)))))
242デビルΨ(`∀´)Ψ ◆DEVILiChhc
2021/02/05(金) 19:21:29.310 ちみたちさあ、人の悪口しか言えんのかね?
ちとは大学で学んだことを、エピソードにレスにしたまえ。
ちとは大学で学んだことを、エピソードにレスにしたまえ。
243蜂子 ◆w98CQlhe.c
2021/02/05(金) 19:22:02.87 即来たし
244デビルΨ(`∀´)Ψ ◆DEVILiChhc
2021/02/05(金) 19:23:17.000 アネモネは悪口もあるがエピソードをするから評価してる。
245デビルΨ(`∀´)Ψ ◆DEVILiChhc
2021/02/05(金) 19:24:52.630 蜂子やダークには悪口しかないね。頭が悪いだろ。
ハハーン♪
//i.imgur.com/hyWMdoR.jpg
ハハーン♪
//i.imgur.com/hyWMdoR.jpg
246デビルΨ(`∀´)Ψ ◆DEVILiChhc
2021/02/05(金) 19:30:22.680 アネモネがタンを吐きやがった。
わたくしはツバしか吐いてない。
哲学者になんだか解るかね。(フフーン♪)
わたくしはツバしか吐いてない。
哲学者になんだか解るかね。(フフーン♪)
247デビルΨ(`∀´)Ψ ◆DEVILiChhc
2021/02/05(金) 19:32:01.130 わたくしは、アネモネにはタンを吐いてない。
248デビルΨ(`∀´)Ψ ◆DEVILiChhc
2021/02/05(金) 19:38:38.890249蜂子 ◆w98CQlhe.c
2021/02/05(金) 19:40:58.48 何を勘違いしてるんだか私は抗がん剤を使ったことなど無いよ
術後一度だけ放射線やった程度
癌=抗がん剤とか思ってんのかな
無知もいいとこだなー
術後一度だけ放射線やった程度
癌=抗がん剤とか思ってんのかな
無知もいいとこだなー
250蜂子 ◆w98CQlhe.c
2021/02/05(金) 19:41:32.72 しかも抗がん剤=ハゲとか言ってるし
無知の無知、頭が悪いのはどっちなんだか
無知の無知、頭が悪いのはどっちなんだか
251蜂子 ◆w98CQlhe.c
2021/02/05(金) 19:42:11.44 タバコ云々、マロ様にも言ってごらん?
ダブスタもいいところw
ダブスタもいいところw
252蜂子 ◆w98CQlhe.c
2021/02/05(金) 19:44:04.87 ダブスタどころかトリプルだったりするから一貫性のない口だけ男やなw
どんまい
どんまい
253デビルΨ(`∀´)Ψ ◆DEVILiChhc
2021/02/05(金) 19:50:02.420 (((((笑)))))
254ダーク ◆DARK/hZg1Q
2021/02/05(金) 19:55:12.550 >>240
ちょww
痰にでっかいも小さいも(笑)
でも例えとしてなんとなくわかるよw
多分だけどホントはこっちにも加わりたいんだけどちんげ…いやちんけなプライドが邪魔をして駄々っ子のように振る舞うしかないのでしょう
愚かな男ですよ
ちょww
痰にでっかいも小さいも(笑)
でも例えとしてなんとなくわかるよw
多分だけどホントはこっちにも加わりたいんだけどちんげ…いやちんけなプライドが邪魔をして駄々っ子のように振る舞うしかないのでしょう
愚かな男ですよ
255蜂子 ◆w98CQlhe.c
2021/02/05(金) 20:21:47.56 名誉回復には、ちょいとやり方を変えてかなり努力しないと難しいだろねw
256蜂子 ◆w98CQlhe.c
2021/02/05(金) 20:22:13.18 あまりにワンパターン過ぎる
浅い
ペラペラ
浅い
ペラペラ
257はじめまして名無しさん
2021/02/05(金) 20:25:23.490 ハニー蜂子がデビルのことが大好きなのはわかったw
258蜂子 ◆w98CQlhe.c
2021/02/05(金) 20:25:42.17 はいはいw
259蜂子 ◆w98CQlhe.c
2021/02/05(金) 20:26:04.13 単なるネタにしかならんけどね
260はじめまして名無しさん
2021/02/05(金) 20:34:20.840 蜂子はアネモネやダークよりデビルに反応してるからねw
261はじめまして名無しさん
2021/02/05(金) 20:35:53.250 また始まったのか
>>260
カーッ!ペッ!
カーッ!ペッ!
263はじめまして名無しさん
2021/02/05(金) 20:43:03.460 www
265蜂子 ◆w98CQlhe.c
2021/02/05(金) 21:20:52.66 >>261
始まったようだw
始まったようだw
266蜂子 ◆w98CQlhe.c
2021/02/05(金) 21:23:16.76 カッペと言われる蝙蝠に泣けるw
267ダーク ◆DARK/hZg1Q
2021/02/05(金) 21:27:38.310 痰壺扱いwwwww
268はじめまして名無しさん
2021/02/05(金) 21:58:17.020 >>264
おしす。゚(゚´Д`゚)゚。
おしす。゚(゚´Д`゚)゚。
>>214
オレもシャガールは好きです
いつか書いたかもしれないけれど、美術館でシャガールの「サーカス」という連作リトグラフがあって
そのなかの1枚にほんとうに心が動かされて立ちうくしたことがあります
青い背景のサーカス小屋のなかで、馬の上で曲芸をする女の子がいる
白い衣装を着て、ふわふわと優しい目をした馬と一緒に踊っている
足を交差させて、バレエのアレグロみたいな足さばきで空を飛んでいる
その下に、ピエロの服を着た男の子がいて、花束を持っている
花をちょっと背後に隠すようにしていて、これから彼女に差し出すようなしぐさ
微笑んでいて、視線は彼女にまっすぐ向かっている
オレもシャガールは好きです
いつか書いたかもしれないけれど、美術館でシャガールの「サーカス」という連作リトグラフがあって
そのなかの1枚にほんとうに心が動かされて立ちうくしたことがあります
青い背景のサーカス小屋のなかで、馬の上で曲芸をする女の子がいる
白い衣装を着て、ふわふわと優しい目をした馬と一緒に踊っている
足を交差させて、バレエのアレグロみたいな足さばきで空を飛んでいる
その下に、ピエロの服を着た男の子がいて、花束を持っている
花をちょっと背後に隠すようにしていて、これから彼女に差し出すようなしぐさ
微笑んでいて、視線は彼女にまっすぐ向かっている
中学生の頃にはじめてその絵を見て、たぶん1時間くらい見てたと思う
背景の深いブルー
女の子の真っ白な衣装
花束にちりばめられた赤い色
ほんとうに美しい版画だった
由布院にその「サーカス」の連作が常設展示されてる美術館があるんですが、
ほとんどそれゆえに、由布院には何度も行ってます
子どもが生まれてから行ってませんけど
嫁氏のお腹に子どもができたとき、また行ってその絵を見ました
それから金鱗湖という湖(というか池に近いかな)を見ながらアップルパイを食べた
あの女の子とピエロのように、嫁氏とオレもおりたいものだと思います
コロナが落ち着いたら、娘も連れて行きたいと思ってます
そしてあの絵を見せてあげたい
背景の深いブルー
女の子の真っ白な衣装
花束にちりばめられた赤い色
ほんとうに美しい版画だった
由布院にその「サーカス」の連作が常設展示されてる美術館があるんですが、
ほとんどそれゆえに、由布院には何度も行ってます
子どもが生まれてから行ってませんけど
嫁氏のお腹に子どもができたとき、また行ってその絵を見ました
それから金鱗湖という湖(というか池に近いかな)を見ながらアップルパイを食べた
あの女の子とピエロのように、嫁氏とオレもおりたいものだと思います
コロナが落ち着いたら、娘も連れて行きたいと思ってます
そしてあの絵を見せてあげたい
271マロエセス ◆faQPTgDqGqkR
2021/02/06(土) 09:48:59.740 >>269-270
アネモネさん。おはようございます。
湯布院にあるのは初めて聞きましたよ。湖を眺めながら、とっても素敵ですね。
私は高校生の時に、図書館で画集を読みましたよ。進路にも迷いあって。
悩める時期でした。しかし音楽と絵画は私にとって涙と知らせてくれるかけがえないもの
だったんですよ。何年かかってもいい。今からだって始められるって。絵の道を
志しました。
アネモネさん。おはようございます。
湯布院にあるのは初めて聞きましたよ。湖を眺めながら、とっても素敵ですね。
私は高校生の時に、図書館で画集を読みましたよ。進路にも迷いあって。
悩める時期でした。しかし音楽と絵画は私にとって涙と知らせてくれるかけがえないもの
だったんですよ。何年かかってもいい。今からだって始められるって。絵の道を
志しました。
272はじめまして名無しさん
2021/02/06(土) 10:23:53.840 >>269
。゚(゚´Д`゚)゚。
。゚(゚´Д`゚)゚。
273はじめまして名無しさん
2021/02/06(土) 10:24:16.600 >>270
弥子おっと。゚(゚´Д`゚)゚。
弥子おっと。゚(゚´Д`゚)゚。
274マロエセス ◆faQPTgDqGqkR
2021/02/06(土) 17:33:07.900 私はなにに涙したのか。愛や。その苦しみの時に泣いたのだろうか。
絵はわかる。文字がついてこない。その後に愛について書いていたりあぁあれは
サーカスで、花束であって、形でなかった。なにに涙したんだろう。描いてあることも
さほど理解できたわけでなかったですし、色合いと。そしてその心をどうして感じたんだろう。
どんなに写実を持っても私は理解しないように、どんなに抽象であってもその方が惹かれる。
それぞれの時代に、それぞれの役割があり、とんでもない技巧もあるでしょう心は、
どうして感じたんだろうか。顔が緑だって赤くたって、私の心理解にピンとくる。
なんなんだろうか。言葉を今、探してる。
絵はわかる。文字がついてこない。その後に愛について書いていたりあぁあれは
サーカスで、花束であって、形でなかった。なにに涙したんだろう。描いてあることも
さほど理解できたわけでなかったですし、色合いと。そしてその心をどうして感じたんだろう。
どんなに写実を持っても私は理解しないように、どんなに抽象であってもその方が惹かれる。
それぞれの時代に、それぞれの役割があり、とんでもない技巧もあるでしょう心は、
どうして感じたんだろうか。顔が緑だって赤くたって、私の心理解にピンとくる。
なんなんだろうか。言葉を今、探してる。
275はじめまして名無しさん
2021/02/06(土) 18:00:19.520 >>274
。゚(゚´Д`゚)゚。
。゚(゚´Д`゚)゚。
276はじめまして名無しさん
2021/02/06(土) 18:09:36.900 アネモネはデビルには勝てんな
277マロエセス ◆faQPTgDqGqkR
2021/02/06(土) 19:29:12.550 世界観。飛び込んでくる情報。惹き込まれる感覚。
あの色は歌だ。心ワクワクと予想を上回る楽しいサーカスのように。
体験とはどれほどの言葉を重ねようとも、しかしその両方が高まり合えるなら
あのドキドキと、理論。言葉に響き、歌いあえる。
あの色は歌だ。心ワクワクと予想を上回る楽しいサーカスのように。
体験とはどれほどの言葉を重ねようとも、しかしその両方が高まり合えるなら
あのドキドキと、理論。言葉に響き、歌いあえる。
278はじめまして名無しさん
2021/02/06(土) 20:11:29.450 >>276
。゚(゚´Д`゚)゚。
。゚(゚´Д`゚)゚。
279はじめまして名無しさん
2021/02/06(土) 20:11:40.670 >>277
。゚(゚´Д`゚)゚。
。゚(゚´Д`゚)゚。
『アンチオイディプス』の冒頭から。
〈それ〉は作動している。ときには流れるように、ときには時々とまりながら、いたるところで〈それ〉は作動している。
〈それ〉は呼吸し、〈それ〉は熱を出し、〈それ〉は食べる。
〈それ〉は大便をし、〈それ〉は肉体関係を結ぶ。
にもかかわらず、これらをひとまとめに総称して〈それ〉と呼んでしまったことは、何たる誤りであることか。
いたるところで、これらは種々の諸機械なのである。
しかも、決して隠喩的に機械であるというのではない。
これらは、互いに連結し、接続して、他の機械を動かし、他の機械に動かされる機械の機械なのである。
見えないのではなく、普段は存在しないのだ。
だが在る。
それがたち現れるとぼくは異なる秩序の中に放り出されることになる。
そこはいまだ見たことがない場所だ。ここにはかつて立ったことがない。
そしてすぐにその不快に順応する。新しい秩序を、さらに拡大/編成するために。
〈それ〉は作動している。ときには流れるように、ときには時々とまりながら、いたるところで〈それ〉は作動している。
〈それ〉は呼吸し、〈それ〉は熱を出し、〈それ〉は食べる。
〈それ〉は大便をし、〈それ〉は肉体関係を結ぶ。
にもかかわらず、これらをひとまとめに総称して〈それ〉と呼んでしまったことは、何たる誤りであることか。
いたるところで、これらは種々の諸機械なのである。
しかも、決して隠喩的に機械であるというのではない。
これらは、互いに連結し、接続して、他の機械を動かし、他の機械に動かされる機械の機械なのである。
見えないのではなく、普段は存在しないのだ。
だが在る。
それがたち現れるとぼくは異なる秩序の中に放り出されることになる。
そこはいまだ見たことがない場所だ。ここにはかつて立ったことがない。
そしてすぐにその不快に順応する。新しい秩序を、さらに拡大/編成するために。
281みか ◆908GAUvkq/Lh
2021/02/13(土) 20:00:38.660 哲学に関しては無知ですが、この文は今私がいる5chの状態にも当てはまるように思うのです
283みか ◆908GAUvkq/Lh
2021/02/13(土) 20:19:16.730 ざっと読んで分かったつもりになる私に欠点を、精読の修行をして直そうと思いますので長文歓迎です
ゆっくり読ませて頂きますね
ゆっくり読ませて頂きますね
284みか ◆908GAUvkq/Lh
2021/02/13(土) 20:20:00.940 ミス、私の、でした
285マロエセス ◆faQPTgDqGqkR
2021/02/13(土) 20:36:15.210286マロエセス ◆faQPTgDqGqkR
2021/02/13(土) 21:06:30.840 あぁ。なんて素敵だろう。生み出し得る言葉。
数知れない煌めきを、そう。そうなんだ。けれどもそれぞれに抱くことを
教育って、こう言った言葉に生き生きと生えて行ける感覚を育む。
それは偉大な父であり神様へとの通づる道でしょう。眼差しを言葉に添えて。
あぁ。素敵だ!そして素晴らしく感じます。
数知れない煌めきを、そう。そうなんだ。けれどもそれぞれに抱くことを
教育って、こう言った言葉に生き生きと生えて行ける感覚を育む。
それは偉大な父であり神様へとの通づる道でしょう。眼差しを言葉に添えて。
あぁ。素敵だ!そして素晴らしく感じます。
287はじめまして名無しさん
2021/02/13(土) 21:30:22.200 おっとなんですよぉ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
288マロエセス ◆faQPTgDqGqkR
2021/02/26(金) 07:21:55.370 アネモネさん。おはようございます。いかがお過ごしでしょうか。
今日は話が盛り上がって、アネモネさんのご紹介を思わずしてしまいました。
K-30154さんと言う方で、仕事の時にも心置きなく人のあまりいないような
落ち着けるような場所を探しているようですよ。今お忙しいでしょうし、住んでいるところも
なかなか合わないかなとは思いますけれど、何かお名前がふっと浮かんで。思わずご紹介してしまいました。
ぜひ一度お話ししてみてください。何か楽しめるといいです。
今日は話が盛り上がって、アネモネさんのご紹介を思わずしてしまいました。
K-30154さんと言う方で、仕事の時にも心置きなく人のあまりいないような
落ち着けるような場所を探しているようですよ。今お忙しいでしょうし、住んでいるところも
なかなか合わないかなとは思いますけれど、何かお名前がふっと浮かんで。思わずご紹介してしまいました。
ぜひ一度お話ししてみてください。何か楽しめるといいです。
やっとこちらに戻ってきました。
いま隔離中で、だいぶ気が抜けています、
そうですか、オレの話なんかたいしてネタにもならんような気がしますけども
楽しく料理していただければ幸いです。
機会があればK-30154さんともお話してみたいですね。
よい一日をお過ごしください。
いま隔離中で、だいぶ気が抜けています、
そうですか、オレの話なんかたいしてネタにもならんような気がしますけども
楽しく料理していただければ幸いです。
機会があればK-30154さんともお話してみたいですね。
よい一日をお過ごしください。
290はじめまして名無しさん
2021/03/02(火) 10:16:46.270 >>289
。゚(゚´Д`゚)゚。
。゚(゚´Д`゚)゚。
291マロエセス ◆faQPTgDqGqkR
2021/03/04(木) 03:24:57.670 なにもかもが涙になる夜に
あなたの絶望を知り
私の未来と引き換えにすれば
溢れる涙と気持ちを垂れ流したまま
あぁ、私はしかしこれ以上の狭間にありもがき苦しむ姿も人も
どうしようもないことでないとかすかな信念を持ち始める頃に見る光景は一歩進めば二歩下がる。
繰り返し繰り返して、鍛錬されるのでしょうか。悲しみのままに苦しみのままにあることは
より未来を信じるから明るい未来を見たいから。何度でも何度も。見ることを決めた時に
アネモネさんどうか悲しまないでほしいです。必ず見つける、掴みとれる。ねぇ。そうでしょ?
あなたの絶望を知り
私の未来と引き換えにすれば
溢れる涙と気持ちを垂れ流したまま
あぁ、私はしかしこれ以上の狭間にありもがき苦しむ姿も人も
どうしようもないことでないとかすかな信念を持ち始める頃に見る光景は一歩進めば二歩下がる。
繰り返し繰り返して、鍛錬されるのでしょうか。悲しみのままに苦しみのままにあることは
より未来を信じるから明るい未来を見たいから。何度でも何度も。見ることを決めた時に
アネモネさんどうか悲しまないでほしいです。必ず見つける、掴みとれる。ねぇ。そうでしょ?
292はじめまして名無しさん
2021/03/04(木) 19:03:19.470 >>291
。゚(゚´Д`゚)゚。
。゚(゚´Д`゚)゚。
293はじめまして名無しさん
2021/03/05(金) 16:31:38.150 >>291
。゚(゚´Д`゚)゚。
。゚(゚´Д`゚)゚。
294はじめまして名無しさん
2021/03/05(金) 19:47:19.060 。゚(゚´Д`゚)゚。
295はじめまして名無しさん
2021/03/09(火) 00:37:30.590 GABUのSIXTH★SENSE★1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/1596452694/
GABUのSIXTH★SENSE★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/1615104481/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/1596452694/
GABUのSIXTH★SENSE★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/1615104481/
296はじめまして名無しさん
2021/03/10(水) 08:14:41.400 この身を捉えて離さぬは一面に逆巻き沸き立つ海の轟き。 (シモニデス 断片571)
Ian O'Brien - Natural Knowledge
https://youtu.be/Fb6OEde9o34
Ian O'Brien - Natural Knowledge
https://youtu.be/Fb6OEde9o34
297はじめまして名無しさん
2021/03/11(木) 07:52:35.640 ハンナ、聞こえるかい
顔を上げるんだ
太陽が顔を出し 明るく照らし始めた
新しい世界の始まりだ
- チャールズ・チャップリン「独裁者」 -
Peggy Lee & Benny Goodman - On the Sunny Side of the Street
https://youtu.be/JqD0WiqtTSg
顔を上げるんだ
太陽が顔を出し 明るく照らし始めた
新しい世界の始まりだ
- チャールズ・チャップリン「独裁者」 -
Peggy Lee & Benny Goodman - On the Sunny Side of the Street
https://youtu.be/JqD0WiqtTSg
298はじめまして名無しさん
2021/03/11(木) 11:35:22.550 。゚(゚´Д`゚)゚。
299はじめまして名無しさん
2021/03/11(木) 11:53:59.420 2021年度版 自己紹介板コテハン図鑑
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1615261576/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1615261576/
300はじめまして名無しさん
2021/03/11(木) 12:49:32.230 >>299
。゚(゚´Д`゚)゚。
。゚(゚´Д`゚)゚。
301はじめまして名無しさん
2021/03/11(木) 21:13:22.630 ある夜のこと、頭を両手に埋め、頭の先から足の爪先までふるえながら座っていると
そこへ一人の男がやって来て、言った。
「わたしは使いの者です」
とここで男はかの懐かしい名前を口にした。
「そのかたの使いで、あなたを慰めにまいりました」
と言うと長い外套のポケットからだいぶ傷んだ本を一冊ひっぱりだして椅子に座り、
夜が明けるまでそれを読んだ。
- サミュエル・ベケット 『オハイオ即興劇』 -
Arvo Part - Tabula Rasa
https://youtu.be/pG6crF_Jdps
そこへ一人の男がやって来て、言った。
「わたしは使いの者です」
とここで男はかの懐かしい名前を口にした。
「そのかたの使いで、あなたを慰めにまいりました」
と言うと長い外套のポケットからだいぶ傷んだ本を一冊ひっぱりだして椅子に座り、
夜が明けるまでそれを読んだ。
- サミュエル・ベケット 『オハイオ即興劇』 -
Arvo Part - Tabula Rasa
https://youtu.be/pG6crF_Jdps
302はじめまして名無しさん
2021/03/11(木) 21:52:59.470 。゚(゚´Д`゚)゚。
303はじめまして名無しさん
2021/03/12(金) 08:55:37.830304はじめまして名無しさん
2021/03/12(金) 11:26:33.000 。゚(゚´Д`゚)゚。
305はじめまして名無しさん
2021/03/12(金) 18:42:17.220306はじめまして名無しさん
2021/03/12(金) 19:42:39.340 。゚(゚´Д`゚)゚。
307はじめまして名無しさん
2021/03/12(金) 23:35:15.090 誰も土と泥から私たちをふたたびこねることはない、
誰も私たちの塵を祝福することはない。
誰も。
讃えられてあれ、<誰でもない者>よ。
あなたのため私たちは花咲こうと
のぞむ。
あなたに
向かって。
ひとつの無
私たちはそれであった、それである、それで
ありつづけるだろう、花咲きながら、
無の、誰でもない者の
薔薇。
魂の明るみを帯びた
花柱、
天のように荒れ果てた雄しべ、
刺の
上で、その上で
私たちがかつて歌った緋色の言葉の
赤い冠。
-パウル・ツェラン「頌歌」-
William Basinski - The Disintegration Loops
https://youtu.be/-p_-yICwrM0
誰も私たちの塵を祝福することはない。
誰も。
讃えられてあれ、<誰でもない者>よ。
あなたのため私たちは花咲こうと
のぞむ。
あなたに
向かって。
ひとつの無
私たちはそれであった、それである、それで
ありつづけるだろう、花咲きながら、
無の、誰でもない者の
薔薇。
魂の明るみを帯びた
花柱、
天のように荒れ果てた雄しべ、
刺の
上で、その上で
私たちがかつて歌った緋色の言葉の
赤い冠。
-パウル・ツェラン「頌歌」-
William Basinski - The Disintegration Loops
https://youtu.be/-p_-yICwrM0
311はじめまして名無しさん
2021/03/13(土) 03:06:06.000 >>308
。゚(゚´Д`゚)゚。
。゚(゚´Д`゚)゚。
312はじめまして名無しさん
2021/03/13(土) 03:06:22.610 >>310
。゚(゚´Д`゚)゚。
。゚(゚´Д`゚)゚。
313はじめまして名無しさん
2021/03/13(土) 10:03:49.880 アンチスレが良スレになってて笑う
314蜂子 ◆w98CQlhe.c
2021/03/13(土) 10:34:31.21 別にアンチなんてそうおらんのやろ
315蜂子 ◆w98CQlhe.c
2021/03/13(土) 10:34:59.13 あっちのアネモネスレは、アネモネファンに埋められてるしw
316はじめまして名無しさん
2021/03/13(土) 10:54:01.260 アネモネアネモネうるさいのは一人か二人だろな
317蜂子 ◆w98CQlhe.c
2021/03/13(土) 11:04:22.42 まあ、一部の人にはね
もう5ちゃん自体に興味なさそうやねん彼は
もう5ちゃん自体に興味なさそうやねん彼は
318はじめまして名無しさん
2021/03/13(土) 11:17:16.410 ハチ子はアネモネに捨てられたんだね
ご愁傷様
ご愁傷様
319蜂子 ◆w98CQlhe.c
2021/03/13(土) 11:21:55.65 はいはい
320はじめまして名無しさん
2021/03/13(土) 11:22:48.730 。゚(゚´Д`゚)゚。
321はじめまして名無しさん
2021/03/13(土) 12:51:15.010322ダーク ◆DARK/hZg1Q
2021/03/13(土) 12:52:03.450 。゚(゚´Д`゚)゚。
323ダーク ◆vJk0n4VtWTCl
2021/03/13(土) 12:52:35.820 あ、こったやった
324はじめまして名無しさん
2021/03/13(土) 13:17:28.930 。゚(゚´Д`゚)゚。
325はじめまして名無しさん
2021/03/13(土) 13:17:43.790 。゚(゚´Д`゚)゚。
326はじめまして名無しさん
2021/03/13(土) 13:17:54.900 。゚(゚´Д`゚)゚。
327はじめまして名無しさん
2021/03/15(月) 07:26:30.300 ベアトリーチェが死んだとき、ベアトリーチェが永久に失われたとき、
ダンテは自らの悲しみを癒すため、彼女を探し出すという観念を弄んだ。
彼が三層の詩的建造物をたてたのは、ひとえにあの出会いを挿入するためであったとわたしは信じる。
その時、ふつう夢のなかで起こることが、彼にも起こった。
逆境にあるときわれわれは幸運を夢見るが、心の底ではそれを実現できないと確信しているため、
夢は汚れ悲しい断念に曇らされてしまう。ダンテの場合もそうであった。
ベアトリーチェから永久に拒まれたとき、彼はベアトリーチェを夢想したが、
その彼女は非常にいかめしく近寄りがたかった…
ダンテにとって、ベアトリーチェは無限に存在した。
ベアトリーチェにとって、ダンテはほとんど、たぶん全く存在しなかった。
われわれの信仰、われわれの崇拝はこの痛ましい矛盾を忘れさせるが、
ダンテには忘れることができなかった。
わたしは彼ら二人の幻の出会いの成りゆきを読みかえす度に、地獄第二圏の嵐の中をさまよい、
ダンテが手に入れられなかった幸せの陰画的象徴になっている
(ダンテはたぶんそのことに気づいていなかったし、そう望んだ訳でもないだろう)
二人の恋人のことを思う。
地獄において永遠に結ばれたあのフランチェスカとパオロのことを思うのだ。
'Questi, che mai da me non fia diviso.'(「私から永遠に離れることのないこの人」)。
狂おしい恋心をこめて、不安をこめて、讃嘆をこめて、羨望をこめて、
ダンテはこの一行を書いたにちがいない。
- ホルヘ・ルイス・ボルヘス 「夢の邂逅」 -
My Bloody Valentine - All I Need
https://youtu.be/bnkM7HFC0ig
ダンテは自らの悲しみを癒すため、彼女を探し出すという観念を弄んだ。
彼が三層の詩的建造物をたてたのは、ひとえにあの出会いを挿入するためであったとわたしは信じる。
その時、ふつう夢のなかで起こることが、彼にも起こった。
逆境にあるときわれわれは幸運を夢見るが、心の底ではそれを実現できないと確信しているため、
夢は汚れ悲しい断念に曇らされてしまう。ダンテの場合もそうであった。
ベアトリーチェから永久に拒まれたとき、彼はベアトリーチェを夢想したが、
その彼女は非常にいかめしく近寄りがたかった…
ダンテにとって、ベアトリーチェは無限に存在した。
ベアトリーチェにとって、ダンテはほとんど、たぶん全く存在しなかった。
われわれの信仰、われわれの崇拝はこの痛ましい矛盾を忘れさせるが、
ダンテには忘れることができなかった。
わたしは彼ら二人の幻の出会いの成りゆきを読みかえす度に、地獄第二圏の嵐の中をさまよい、
ダンテが手に入れられなかった幸せの陰画的象徴になっている
(ダンテはたぶんそのことに気づいていなかったし、そう望んだ訳でもないだろう)
二人の恋人のことを思う。
地獄において永遠に結ばれたあのフランチェスカとパオロのことを思うのだ。
'Questi, che mai da me non fia diviso.'(「私から永遠に離れることのないこの人」)。
狂おしい恋心をこめて、不安をこめて、讃嘆をこめて、羨望をこめて、
ダンテはこの一行を書いたにちがいない。
- ホルヘ・ルイス・ボルヘス 「夢の邂逅」 -
My Bloody Valentine - All I Need
https://youtu.be/bnkM7HFC0ig
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★2 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【芸能】aiko「50歳になりました!」 祝福&驚きの声続々「20代にしか見えない」「何で年取らないの」 [冬月記者★]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ161
- 33にもなってパチンコもスロットもやったことがない
- 【画像あり】京大11月祭で「レンタル京大生」(30分300円、60分500円)の企画が現る [808139444]
- 日本の衣料品、98.6%輸入だった。高市のせいでこのままじゃ裸で出歩くしかないよ(༼ん ༽) [931948549]
- 【悲報】フィギュアスケート人気、めちゃくちゃ落ちる💥💥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
