アネモネアンチ専用スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/09(水) 07:35:11.180
ID無し、蜂子の犬アネモネの被害者向けのスレでっす。
好きなこと書いてください。
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
2021/03/12(金) 18:42:17.220
https://youtu.be/2aRpp3BnPUo
306はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 19:42:39.340
。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/03/12(金) 23:35:15.090
誰も土と泥から私たちをふたたびこねることはない、
誰も私たちの塵を祝福することはない。
誰も。

讃えられてあれ、<誰でもない者>よ。
あなたのため私たちは花咲こうと
のぞむ。
あなたに
向かって。

ひとつの無
私たちはそれであった、それである、それで
ありつづけるだろう、花咲きながら、
無の、誰でもない者の
薔薇。

魂の明るみを帯びた
花柱、
天のように荒れ果てた雄しべ、
刺の
上で、その上で
私たちがかつて歌った緋色の言葉の
赤い冠。

-パウル・ツェラン「頌歌」-



William Basinski - The Disintegration Loops
https://youtu.be/-p_-yICwrM0
2021/03/13(土) 02:30:58.360
>>296
こらよかなー
ファンキービートだ
この人のは前にも紹介してたよね〜
2021/03/13(土) 02:33:08.820
>>297
名スピーチの聞ける独裁者ですね
2021/03/13(土) 02:35:28.310
>>303
かわええ
311はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 03:06:06.000
>>308
。゚(゚´Д`゚)゚。
312はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 03:06:22.610
>>310
。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/03/13(土) 10:03:49.880
アンチスレが良スレになってて笑う
2021/03/13(土) 10:34:31.21
別にアンチなんてそうおらんのやろ
2021/03/13(土) 10:34:59.13
あっちのアネモネスレは、アネモネファンに埋められてるしw
2021/03/13(土) 10:54:01.260
アネモネアネモネうるさいのは一人か二人だろな
2021/03/13(土) 11:04:22.42
まあ、一部の人にはね
もう5ちゃん自体に興味なさそうやねん彼は
2021/03/13(土) 11:17:16.410
ハチ子はアネモネに捨てられたんだね
ご愁傷様
2021/03/13(土) 11:21:55.65
はいはい
320はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:22:48.730
。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/03/13(土) 12:51:15.010
>>318
お前ここには来るな
よそ行け
2021/03/13(土) 12:52:03.450
。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/03/13(土) 12:52:35.820
あ、こったやった
324はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:17:28.930
。゚(゚´Д`゚)゚。
325はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:17:43.790
。゚(゚´Д`゚)゚。
326はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:17:54.900
。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/03/15(月) 07:26:30.300
ベアトリーチェが死んだとき、ベアトリーチェが永久に失われたとき、
ダンテは自らの悲しみを癒すため、彼女を探し出すという観念を弄んだ。
彼が三層の詩的建造物をたてたのは、ひとえにあの出会いを挿入するためであったとわたしは信じる。
その時、ふつう夢のなかで起こることが、彼にも起こった。
逆境にあるときわれわれは幸運を夢見るが、心の底ではそれを実現できないと確信しているため、
夢は汚れ悲しい断念に曇らされてしまう。ダンテの場合もそうであった。
ベアトリーチェから永久に拒まれたとき、彼はベアトリーチェを夢想したが、
その彼女は非常にいかめしく近寄りがたかった…

ダンテにとって、ベアトリーチェは無限に存在した。
ベアトリーチェにとって、ダンテはほとんど、たぶん全く存在しなかった。
われわれの信仰、われわれの崇拝はこの痛ましい矛盾を忘れさせるが、
ダンテには忘れることができなかった。
わたしは彼ら二人の幻の出会いの成りゆきを読みかえす度に、地獄第二圏の嵐の中をさまよい、
ダンテが手に入れられなかった幸せの陰画的象徴になっている
(ダンテはたぶんそのことに気づいていなかったし、そう望んだ訳でもないだろう)
二人の恋人のことを思う。
地獄において永遠に結ばれたあのフランチェスカとパオロのことを思うのだ。
'Questi, che mai da me non fia diviso.'(「私から永遠に離れることのないこの人」)。
狂おしい恋心をこめて、不安をこめて、讃嘆をこめて、羨望をこめて、
ダンテはこの一行を書いたにちがいない。

- ホルヘ・ルイス・ボルヘス 「夢の邂逅」 -



My Bloody Valentine - All I Need
https://youtu.be/bnkM7HFC0ig
2021/03/15(月) 07:30:54.32
おはよう
2021/03/15(月) 08:55:56.440
おはよう
2021/03/15(月) 09:09:44.190
おはよう
2021/03/15(月) 09:23:39.720
おはよう
2021/03/15(月) 09:48:43.070
おそよう
2021/03/15(月) 12:28:24.320
こんにちは
334はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 12:51:46.020
。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/03/15(月) 13:05:38.830
>>333
こんにちわ
2021/03/15(月) 14:30:38.760
こぬぬつは
337はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:57:58.990
>>336
。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/03/15(月) 23:40:47.650
生は何物でもない。死はすべてだ。しかし、生と無関係な死は何物でもない。
死を普遍的なものとしているのはまさしくこの自律性の欠如、独特な実態である。
死そのものに領国は存在せず、死は偏在なのだ。
同一性も限界も産物もないすべてのものと同じように。
つまりそれは不作法な無限性を持つのである。

- エミール・シオラン 『生誕の災厄』 -



John Blum - Naked Mirror
https://youtu.be/w92mDaT6J50
339はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 23:43:19.490
。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/03/16(火) 07:46:50.080
つまり、呼び込みを致しますには糸でお客を引くようなもので魚を釣りあげるのも似ております。
魚の引き具合によって、竿を持つ手もとを加減するのと同じように、
お客の向き向きによって好みに合うように喋らなくてはならん。
その場で瞬間的に、しかも自然のように調子のいいことを言わなくちゃ。
言い後れたりすると後の祭でございます。
魚を釣る浮子(うき)が水に引きこまれたら、間髪を入れずに合せるようないきさつでございます。

ですから、新婚旅行の若夫婦の場合なら、
そばに近づいてくるのを待って静かに小さな声で、若干しんみりと、
「お静かな、お気持ちのよろしい部屋があいとります」と持ちかける。
そのお客が近づいて来るまで決して声をかけないで、三つ四つのお辞儀だけでもって、
こちらに近づいて来るようにあやつって行くのでございます。

- 井伏鱒二 『駅前旅館』 -



Django Reinhardt - Blues En Mineur
https://youtu.be/9Wp3qnQAHUo
2021/03/16(火) 08:36:03.630
おはよう
2021/03/16(火) 09:29:10.350
おはよさ〜ん
343はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 09:37:05.850
>>341。゚(゚´Д`゚)゚。
344はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 09:37:18.720
>>341
。゚(゚´Д`゚)゚。
345はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 09:37:50.260
>>333
。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/03/16(火) 09:46:54.500
>>340
客引き怖いw
2021/03/16(火) 10:51:03.610
武者小路実篤の名言はないかなー
348はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 11:55:02.730
。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/03/17(水) 15:51:44.350
GABUのSIXTH★SENSE★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/1615104481/
350はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:08:20.370
。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/03/18(木) 18:11:41.170
958蜂子 ◆w98CQlhe.c 2021/03/18(木) 11:54:37.30
かなぴすはやっこです
352はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:11:09.920
>>351
違いますんです。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/03/18(木) 22:39:28.20
やっこは実はアネモネです
354はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:48:50.450
>>353
。゚(゚´Д`゚)゚。
355はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:49:15.130
照れ隠しでやめれ。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/03/18(木) 22:51:31.34
へ?
2021/03/18(木) 23:37:28.760
やっこはアネモネ探してこい
2021/03/19(金) 07:43:48.530
百里歩かねばならぬ人と、
千里歩かねばならぬ人とは
自づからその歩き方がちがはねばならぬ、
その意気組がちがはねばならぬ

- 武者小路実篤 「百里歩く人と、千里歩く人、」 -



細野晴臣 - 四面道歌
https://youtu.be/BhO2_cBPHkM
359はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 09:03:46.060
>>357
。゚(゚´Д`゚)゚。
360はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 09:04:19.220
>>358歩き過ぎですよぉ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/03/19(金) 23:16:31.500
過去の記憶というものは、そこに中心をなす事件があれば、
後からその事件に与えた解釈に従って都合よく整頓されてしまうものだ。
従って必ずしもその当時の、事実の得られた順序を追って、
現実と時のもどかしげな、不確かな、不鮮明な印象のままに、
今も形づくられているとは限らない。

- 福永武彦 「廃市」 -



Nightmares On Wax - Pipes Honour
https://youtu.be/UtU4Q5C8YOk
2021/03/20(土) 05:03:24.730
ロンギと最初に話をしたのは、過去が常に解釈を要求してくることについてだったな
2021/03/20(土) 05:10:20.750
過去レスに残る「証拠」や「時系列」はあったことのほんの一部から組み立てられたストーリーに過ぎない
2021/03/20(土) 05:19:26.770
過去レスという証拠を駆使して、真実はこうだと人を言い負かす人達はそれで一体何を得たというのだろう
不確かで不鮮明なまま、人々の心に時折浮かび上がる真実の断片を私は尊重したいと思う
2021/03/20(土) 06:14:17.44
また悪口言って

比較して私はこうだとアピールですか
それ、もううんざり
2021/03/20(土) 08:22:15.810
つくづく学ばず、ことごとく繰り返す――大丈夫。
次は死んでも、失敗しない。


- 西尾維新 「つきひアンドゥ」 -



The Rolling Stones - Cool, Calm & Collected
https://youtu.be/cf3o4FCKB8k
2021/03/20(土) 08:45:20.950
話は知らないけど、その文笑った
今日も何とか致命傷で済んだと繰り返す元気、とか?
2021/03/20(土) 09:10:24.300
マイペースw
369はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 12:32:13.160
。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/03/20(土) 19:58:32.780
毎日泣いてるやこがたまらん
かわいすぎる
舐めたい
2021/03/20(土) 21:37:06.400
>>369
それ、ガンとばしてるの?
2021/03/21(日) 00:32:35.050
雨あがりの湿つぽい空気が匂ふ。
彼女は泣くより静かであつた。そして優しく私の額を拭いた。
悲しき姉妹よ!
私はふと去つた彼女の消えがてな一瞬の、
心の美しさが或る静かなる機に於てのみ現すところの相聯の一片影(グリンプス)を、
今この一人の乙女の額に捉へた。
そして彼女らは額の愛の傷痕を、涙で洗ふ生活の日にこそ美しくあるであらう。

- 吉田一穂 「愛の章」 -


Max Richter - On the Nature of Daylight
https://youtu.be/rVN1B-tUpgs
373はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:03:40.430
>>370
。゚(゚´Д`゚)゚。
374はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:04:00.730
>>371
。゚(゚´Д`゚)゚。
375はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:04:33.330
>>372
。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/03/21(日) 09:26:25.910
今われらは鏡をもて見るごとく見るところ朧なり。
然れど、かの時には顔を対せて相見ん。
今わが知るところ全からず、然れど、かの時には我が知られたる如く全く知るべし。

- 新約聖書 「コリント前書」13・12 -


Lousine Zakarian - Krunk / Komitas
https://youtu.be/X8fajeBjVYY
377はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:27:32.950
。゚(゚´Д`゚)゚。
378はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:36:05.450
。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/03/21(日) 22:59:47.610
「アイルランド人というのは、母親のもとにたどり着くために六人の裸の娘を飛び越すと定義したのはあんたじゃなかったか?」
「ほぼ、真理をついているだろう」とショウ。
「もし真理が疫病のように広がるなら」とマーフィが言う。「しらふじゃいられない」

- レイ・ブラッドベリ 『緑の影、白い鯨』 -


Miles Davis - All Blues
https://youtu.be/-488UORrfJ0
2021/03/22(月) 07:38:32.940
「もう迷わないかしら」
「方向をかい」
あちらが、と妻が鳥の去った海上をさして、
「あちらが鳥のこきょうなんだわ、故郷に帰れたらいいのだけれど」
鳥に故郷はない、と男はいった。

- 野呂邦暢 「鳥たちの河口」 -


Judy Henske - High Flying Bird
https://youtu.be/wQ-So8S-29M
381はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 16:38:33.660
( ;∀;)
2021/03/22(月) 19:49:14.800
この言葉と動画の使い方の切り口、すごくセンスいい!

なんか感動したっ
2021/03/22(月) 19:56:10.980
音楽と文章が合ってるね
面白いな
2021/03/22(月) 20:01:03.910
クリエイターとしての感性じゃなくて鑑賞者としての感性に近いよね。

作品の哲学が分かってないと出来ないやつや。学ばしてもらお
2021/03/22(月) 21:08:19.720
これがアネモネだからなー
2021/03/23(火) 07:23:58.150
瞬きひとつしない光、
瞬間のない時間、
空中に静止した一羽の鳥。

- オクタビオ・パス 「ウシュマルにて」 -



Flare - Tubinates (Eye Yamataka Mix)
https://youtu.be/Ub8OErK5n7M
387はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:54:26.580
。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/03/24(水) 00:50:05.740
ひとつの傷に そっと触れると
同じ傷をもつ人が どこからか名乗り出て
長い手紙をくれる
わたしたちは 傷によってつながってゐる
しかも 傷によってしかつながれないのだ

- 吉原幸子 「同病」 -


Tuxedomoon - L'etranger
https://youtu.be/mNcedwyQLTI
389はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:26:44.890
。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/03/24(水) 07:22:05.580
「それで貴方、まんまと私を泣かせたのですから、私の小さな王国から消えてね。
和解の涙に濡れながらお化粧なんてできないもの。行って、愛しい人、行って!」
彼女が微笑むと光が放射されるようだった。
「お願いね」――彼女の口は半開きで両眼は天井の方をさまよっていた、記憶の軌跡を辿るかのように――
「お願い、鍵をちゃんとかけてください。邪魔な闖入者が誰も来ないように」

- スーザン・ソンタグ 『イン・アメリカ』 -


Outkast ft. Cee-Lo, Big Rube, & Erykah Badu - Liberation
https://youtu.be/tuHlbLzrjiI
2021/03/24(水) 09:58:18.080
おはようございます。
2021/03/24(水) 10:52:54.200
そのまま布団へどうぞ

おやすみなさい。
2021/03/24(水) 11:05:10.880
誰かコテのアンチスレと思ったら違うんだね
2021/03/25(木) 00:54:14.660
空間を構成する個々の断片は永遠であり、
時間を構成する個々の不可分の瞬間は遍在的である。

- アイザック・ニュートン 『プリンキピア』 -



Charles Koechlin - Vers la voute etoilee op.129
https://youtu.be/ctPTaigcRTE
2021/03/25(木) 08:07:52.940
〈存在するとは別の仕方で〉は語ることのうちで言表されるが、
語ることはすぐさま語られたことと化すから、
〈存在するとは別の仕方で〉を語られたことから引き剥がすためには、
〈存在するとは別の仕方で〉を言表する/語ることは、語られるとともに語り直されなければならない。
語られたことに組み込まれると、〈存在するとは別の仕方で〉はもはや、
〈別の仕方で存在すること〉しか意味することがない。

- エマニュエル・レヴィナス 『存在の彼方へ』 -



Trio Sowari - Gravitation
https://youtu.be/WT6m9FF9hUY
2021/03/25(木) 08:18:41.990
>>376
この文章だけを抜粋すると衝撃的な詩のように感じる
精神的なエロスって言うと異端の誹りを受けますね
私の全てを知る存在と相見えるその時…至福を夢見そう
2021/03/25(木) 08:27:26.610
>>388
吉原さんが難病に冒されて書かれたものでしょうか
でも、5chの独特の関わり合いで似たような事はよく見られる
痛みを経験した人が人の痛みを感じ取った時、ほんの少しの抗体だけどどうしても分泌してしまうような
2021/03/25(木) 08:40:20.190
>>395
自由と進化は確立を目指さない
混沌と不安定は恐ろしいけれど、そこでしか次を期待して生きられないわ
2021/03/25(木) 08:48:02.550
>>394
文系脳では本来の意味を理科できません
不可分の瞬間が順不同に押し寄せてくる
それでも良いわw
2021/03/25(木) 08:49:03.940
理解、でした

ごめんなさい、お邪魔致しました
2021/03/25(木) 09:56:49.460
>>399
ニュートンは微分積分でもって万有引力の謎を解こうとした
空間と時間を小さな無数の欠片に分割し、それを観測の結果に沿ってもういちど組みなおす
そうすると永遠に、ぜったいに変わらないルールが見えてくる

ニュートンは人類史上はじめてその神秘に触れた
この言葉はその深い感慨をしめしているのです
2021/03/25(木) 09:56:58.71
アネモネ待ちお疲れさん
2021/03/25(木) 10:14:13.540
蜂子を待ってたんだよ
2021/03/25(木) 10:47:53.840
>>403
それは重ね重ね失礼致しました
「邪魔な闖入者」はもう来ませんから泣かないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況