やむが何を聞いて私を判断したかは知らないが
私とニモが揉めた後も、散々テーブルの事などをからかわれておりましたのよ

私はそんなもん、「自分がしたくてした」
逆にあちらからしたら、余計なことをと思ったかもしれないし
プライドを傷つける行為になるかもしれませんのよ?

人に何かを施すというのは、そーいうことです
子供の貧困はその子自身に非はない
非はないのに、他人からの施しを受けなくてはならず、お礼の手紙まで書く
この辺の考えって、立場が違えば色々変わる事もあったりするので

施す側が、俺の方が〜いやいやあなたの方が〜とやり合ってること自体がもうなんだかなーなんだわw