感性と言うか感受性と言うべきか
屁村はそこら辺が人と少しズレてるんだと思う
毎回の定期病みたいなもんなんだろうけど

例えばピンクとやり取りした LINE の内容とかも含めてピンクはその内容を公表した訳じゃなくただ疲れたって言っただけなのに、「はぁ?」とかキレて「俺が話しをいっぱい聞いたりして疲れたのはこっちなんだよヴォケ」みたいな事を言ってたけど
そんなの後出しジャンケンなだけでそれ以前にどうせ自分ルールの押し付けみたいなのをしてたんでしょどうせ
だから相手が先に疲れただけで

そしてこう言う風に周りから説明しても本人は自分が正しいと思ってるから理解できない
そもそも言われてる事すら意味がわかってないと思う

俺と蜂子が言わんとする事を認めようとしない所か「またお前らかよ」と否定しかしない

屁村に聞けって事じゃなくてまずなんでピンクや今までの相手からこう思われるのかって考えたら?