°゚ ・*:.。.Mange Mange 凛 °゚ ・*:.。.★★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1はじめまして名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:58:52.58
        〃∩ ★ノハヽ
        ⊂⌒从*^ヮ゚从 .゚.,。_   またまた、よろしくお願いします♪
         `ヽ_つO;。つO。.,;()__)
        白  l⌒l⌒l           
             ⌒ ⌒

     

※前スレ
°゚ ・*:.。.Mange Mange 凛 °゚ ・*:.。.★★8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1601901931/
°゚ ・*:.。.Monde Monde凛 °゚ ・*:.。.★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1591967473/
°゚ ・*:.。.Mange Mange 凛 °゚ ・*:.。.★★5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1598419830/
°゚ ・*:.。.Mange Mange 凛 °゚ ・*:.。.★★7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1601626310/

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1590991030/

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1591801467/

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1592551177/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1594767461/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1599396093/
2020/10/10(土) 14:17:40.22
>>28
だったら尚更

一度変わったIDが、見事に元に戻るなんて現象はあまりに稀w

コピペマンとのID被りといい、しかも2板で?ww

見事なまでの、低い確率を当てやすい人ということになるねw
だから宝くじも当たるんじゃね?とww
2020/10/10(土) 14:18:03.00
>>30
契約時がいつかまでは知らんやろw
2020/10/10(土) 14:19:03.83ID:???0
>>24
だから誰もそんなこと言ってないって言ってるだろ
どこ見てんだ
2020/10/10(土) 14:19:12.67
契約者は息子だろうし、単にイテは接続してもらったものを使ってるだけだろうし

そんなもん、イテのことだから
正直に言うはずあらへんな

親だしさ
2020/10/10(土) 14:19:45.84
一層今後IPなんて出さないんじゃね?
それこそワッチョイも避けるようになったりしてww
2020/10/10(土) 14:20:03.89
悪さはするもんじゃないなーまじで
2020/10/10(土) 14:21:19.96
結果、自分で自分の首を絞めてることになるやん
2020/10/10(土) 14:22:08.78ID:???0
>>31
その半固定(動的なんだが)ってのがネックなんだろ

地域か契約内容によって割り振るIPの範囲が決まってるとか
接続を安定させる為にダブルルートにしてあるとか
2020/10/10(土) 14:22:44.18ID:???0
>>32
イテ自信が変わることを何らおかしく思ってないなら
固定ではないんだろう
2020/10/10(土) 14:22:54.75
それに手を貸したのが蝙蝠、と言う図式w

本気でイテを思うのなら、白か黒かに拘らないでそっとしといてあげるべきなんよ

砂蝉みたいにねー

蝙蝠は、イテのためにはなってない
単に気持ちの上での満足にしかならんなw

この男に本当の優しさがなにか、わかってるのかは謎
2020/10/10(土) 14:23:09.05ID:???0
>>33
じゃあ一般的に動的でいいな
2020/10/10(土) 14:23:33.39
>>39
たぶん、だけど本人はわかってないと思うw
2020/10/10(土) 14:24:09.27
>>41
ええよ、それで

でも、尚更元に戻るはないことだ
滅多にね
2020/10/10(土) 14:24:12.65ID:???0
>>34
イテの息子が固定IPにしてるなら
おかんにおかしな書き込みさせんだろうな
なんせ固定IPはずっと残るしなw
2020/10/10(土) 14:24:38.34
>>44
普通、自分の親があんなことしてると思わんやろ、、、
2020/10/10(土) 14:25:20.24
息子との夕食の時間とかお出かけの最中にはイテはネットしとらんし
2020/10/10(土) 14:25:32.07ID:???0
>>40
これだよね
白を言い張るのがイテのためになってなかったね
2020/10/10(土) 14:26:21.55ID:???0
>>43
俺はNTT回線だから詳しくはないが
au回線に半固定があるなら
イテはそれなんだろうな

だからNTT回線より戻る確率が高い
基本的に同じIPが振られやすいってことだろ
2020/10/10(土) 14:27:03.58ID:???0
>>45
固定回線契約してるなら
サーバー監視は当然だから

そんなの丸わかりw
2020/10/10(土) 14:28:14.64
>>48
ま、ぶっちゃけそれは問題ではないのだよ

問題になってんのは、クラウンでの名指しでの死ね死ね攻撃だからさ
2020/10/10(土) 14:28:27.03ID:???0
>>48
どうしてもそう思いたいなら勝手に思ったら?
賛同してくれる奴が居たらいいね
2020/10/10(土) 14:28:32.74ID:???0
そういや飛行機びゅんびゅんして戻った自演野郎もauだったわw
2020/10/10(土) 14:28:49.65
さらに、冤罪主張と、私への冤罪なすりつけ
だからさw
2020/10/10(土) 14:29:39.43ID:???0
>>49
なぜそう言い切れるのか謎
2020/10/10(土) 14:29:44.31ID:???0
>>50
でもそれがイテだと証明できないんだろう
2020/10/10(土) 14:30:13.27
どっちにしても、蜂子がやったなんて話はイテ以外出してないし
私でもないのだから
そこは謝ってほしいかなーw
2020/10/10(土) 14:30:50.57
>>55
証明もなにも、ソースを出したって認めないんだから仕方なくね?
58ダーク ◆DARK/hZg1Q
垢版 |
2020/10/10(土) 14:31:14.29ID:8JqTtNZ90
そもそもイテまみが疑われてるのに蜂子がやった!


は、無理があり過ぎですな
2020/10/10(土) 14:31:30.04ID:???0
>>54
家にサーバー構築すりゃわかるw
2020/10/10(土) 14:32:27.63
普通、IDが被った時というのは大概疑いは比較的すぐ晴れるもんだ
あとは、自分だとちゃんと認める人が多い
滑だって認めてるよ

レイも一応は、違う回線じゃないことは認めてるw

イテだけなんよね
疑いが何年も晴れない、認めもしないってのはw
2020/10/10(土) 14:32:33.54ID:???0
>>57
もっと完璧なソースが必要なんじゃね
イテの数年前の書き込みのIPとか
2020/10/10(土) 14:32:42.91ID:???0
>>59
そんなことやってる一般家庭がどこにある?
2020/10/10(土) 14:33:15.01
>>61
たぶんないよ
あの人、結構慎重w
2020/10/10(土) 14:33:26.48ID:???0
>>62
そう、だからイテの家は固定IP契約なんかしてないだろってこと
2020/10/10(土) 14:34:03.64
IDが一緒でも本当に別人なら、案外すぐに疑いが晴れるものなんよw
2020/10/10(土) 14:34:21.75ID:???0
でもしつこく言ってるの蜂子とダークたけじゃん
2020/10/10(土) 14:34:27.88ID:???0
>>59
お前あほだろw
2020/10/10(土) 14:34:29.43
わずかな可能性に縋らないと、白にできない時点でアウト!ww
2020/10/10(土) 14:34:43.73ID:???0
>>64
だからそれは周りがどうこう言っても仕方ないって話だろ
本人じゃあるまいし
何回同じこと言わせるんだ
誰も固定なんて言ってない
2020/10/10(土) 14:35:36.59ID:???0
だいたい雷鳴った?って聞いただけだろ
2020/10/10(土) 14:35:46.14
馬鹿のくせに人を騙そうとするからやな
自業自得のイテw
2020/10/10(土) 14:36:16.29ID:???0
>>67
どこがどうアホなのか説明できない時点で察し
2020/10/10(土) 14:36:34.68ID:???0
>>68
黒にもなってないしなw
2020/10/10(土) 14:37:32.96ID:???0
>>69
じゃあ固定じゃないってことで解決
半固定は同じIPが振り分けられやすいってことで
2020/10/10(土) 14:38:16.39ID:???0
>>71
知能レベルは蜂子と似たようなものだろう
蜂子のが粘着質ってだけで
2020/10/10(土) 14:39:43.38ID:???0?2BP(4111)

これは隠しても仕方ないので言っとく

既出かも知れんが、イテさんのワッチョイ下4桁が変わってまた元に戻った事も有る
2020/10/10(土) 14:40:00.37ID:???0
>>74
なぜそうなる?
そんなのどっちだっていいんだよ
両方から可能性を考えればいいだけの話
偏るからおかしなことになる
2020/10/10(土) 14:40:38.26ID:???0
おまいら朝からずーっとハチコハチコイテイテしてるけどよ
昼飯くらい食っとけよー
2020/10/10(土) 14:40:53.75ID:???0
>>76
稀にワッチョイ側の不具合もあるが
それは単に端末変えたで正解なんでないの
2020/10/10(土) 14:43:31.76ID:???0
>>77
それを蜂子にも言えるならお前を尊重してもいいがw
2020/10/10(土) 14:44:30.67ID:???0
て、いうか?イテは端末一台って前提なん?
2020/10/10(土) 14:44:56.39ID:???0
てかワッチョイの不具合はあり過ぎて
2020/10/10(土) 14:45:05.65ID:???0
んな偶然を前提にせんと白にできない時点でおかしくね?
2020/10/10(土) 14:45:31.46ID:???0
>>83
黒側も弱いしなあ
2020/10/10(土) 14:45:51.36ID:???0
>>82
ありすぎる不具合の実例出してくれ
それ見て考えようか
2020/10/10(土) 14:47:00.55ID:???0
固定IPってのは黒側が言い出したことだろ?

だから一般的には固定ってのは考えにくいと言ってんのに
どうしてそこから白主張になるのかわからんw
2020/10/10(土) 14:47:22.35ID:???0
>>80
蜂子は別にそこに拘ってなかったろ?
2020/10/10(土) 14:48:00.61ID:???0
>>85
同じIPで木曜でもないのにワッチョイが変わる
あるあるあるあるある
2020/10/10(土) 14:48:35.56ID:???0
>>87
ずっと固定回線ガーって言ってたがw
今日やっと理解できたようだがw
2020/10/10(土) 14:48:53.00
>>76
2ブラウザ使ってる証拠やないの
2020/10/10(土) 14:49:21.08ID:???0
うちは固定IPだなー
標準の契約からそうなってた
光回線だけど
2020/10/10(土) 14:49:22.71ID:???0
2ブラウザもしくは2端末使っちゃいかんのかw
2020/10/10(土) 14:49:28.98ID:???0
>>86
言い出してないぞ?
ふじこが雷のことを聞いたって話から勝手にそう解釈して話が可笑しくなっただけだ
白派でも黒派でもない
2020/10/10(土) 14:49:49.33ID:???0
>>88
うん、実例出してくれ
とりあえずそれ見て検討しようか
2020/10/10(土) 14:50:00.71ID:???0
>>91
蜂子スレ書き込みどうぞ
2020/10/10(土) 14:50:22.55
>>89
でも、はっきりはわからんのよ
それすらもw

こちらが譲ってあげたと思っててw
2020/10/10(土) 14:50:26.69ID:???0
>>93
お前じゃなくて蜂子なw
2020/10/10(土) 14:51:06.03ID:???0
>>89
言ってないだろ
むしろその逆じゃないか
おまえ全然見てないんだな
2020/10/10(土) 14:51:13.91ID:???0
>>94
だから不具合なんだから意図的にはできない
脳筋ばかりかよw
2020/10/10(土) 14:51:49.40ID:???0
>>96
調べりゃすぐわかるぞw
2020/10/10(土) 14:52:11.00ID:???0
>>98
いや蜂子の話なw
2020/10/10(土) 14:52:29.04ID:???0
>>99
どっかにログが残ってるだろ
あるあるあるあるなんだったらw
お前のじゃなくていいから探してこいよ
2020/10/10(土) 14:52:50.09ID:???0
>>101
だから蜂子の話よ?
おまえ理解力乏しいなぁ
2020/10/10(土) 14:52:52.20
>>97
君らは「普通」は動的IPだと言った
通常の方を採用するのは当然だw

一応、イテのIDは固定と表示はされてるが確実ではないので
君らのいう通常は、を取った

可能性がやたら低いものを採用するのは不効率なのでねw
2020/10/10(土) 14:53:06.07ID:???0
>>102
そんな面倒くさいことをしたくないが
2020/10/10(土) 14:53:25.39ID:???0
>>103
このスレで固定回線で検索してどうぞw
2020/10/10(土) 14:54:12.11ID:???0
>>104
まあ調べりゃ一発でわかることだからな
2020/10/10(土) 14:54:46.08ID:???0
>>106
だから蜂子は両方の可能性で言ってるだろ
それすら分からないのか?
2020/10/10(土) 14:54:48.95ID:???0
>>105
めんどくさくねーだろ
あるあるあるあるなんだからw
シベリアあたりにワッチョイスレ立ってなかったかあ?
見て来い
2020/10/10(土) 14:55:43.43ID:???0
>>108
やっと認めた感じだな
でも譲ってやったと書いてるw
2020/10/10(土) 14:56:07.01ID:???0
>>109
だからそれが面倒じゃん
アホくさ
2020/10/10(土) 14:56:23.59ID:???0
どうしても蜂子が固定回線に拘ってるように思いたいみたいだな
2020/10/10(土) 14:57:00.70ID:???0
>>111
実例も出せねえようじゃあ話にならんな
黙ってなw
2020/10/10(土) 14:57:04.49ID:???0
>>112
お前がそこに拘ってて草
2020/10/10(土) 14:57:38.21ID:???0
>>110
譲ろうが譲らまいがそんなことどうでもいいんだよ
要は両方の可能性で考えてるって事だ
2020/10/10(土) 14:57:40.11ID:???0
>>113
実例も何も検索すりゃいいだけ
2020/10/10(土) 14:58:01.02ID:???0
>>115
両方から考えてるなら譲ってやったとはならないw
2020/10/10(土) 14:58:13.75ID:???0
>>109
そんなの見つからんやろw
ないからww
2020/10/10(土) 14:58:24.19ID:???0
>>114
俺?俺はどっちだっていいさ
どうせ他人事だもの
2020/10/10(土) 14:58:46.21ID:???0
>>117
何で?
2020/10/10(土) 14:59:05.72ID:???0
>>116
すりゃいいだけのことなら検索してこいよw
自分の説を自分で立証しないでどうするんだよw
2020/10/10(土) 14:59:27.99ID:???0
>>118
自演が始まったw
2020/10/10(土) 14:59:41.11ID:???0
>>119
その割にしつこくて草
2020/10/10(土) 15:00:01.43ID:???0
>>120
譲ってやったの意味から先ず調べてなw
2020/10/10(土) 15:00:35.11ID:???0
>>123
この程度で執拗い?
2020/10/10(土) 15:00:35.34ID:???0
口だけおっさんたちの集い
2020/10/10(土) 15:00:36.68ID:???0
>>121
何で俺が?
2020/10/10(土) 15:00:55.22ID:???0
>>125
どうでもいいと言う割にはなw
2020/10/10(土) 15:01:03.06ID:???0
>>124
何で?
2020/10/10(土) 15:01:11.13ID:???0?2BP(4111)

浪人使わずワッチョイ出すのと

浪人使ってワッチョイを出すのとでは

ワッチョイが変わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況