>>817
それだけじゃなくXiaomiは大分あるんでしょ、内容もそれ以外が…俺結構そういうの見てる

何にしろ色々見てて嫌になる事もあるけどあちらが反日ならこちらも、とはならない(個人単位で濃さもそれぞれやろし単純に考えられない)からまとめてその辺の企業嫌だとはならないし自分の中でボーダーラインがある(話せば長くなる)、単純にやった事、だけではない
処分謝罪があるのはそこで仕事する以上やらないと困るのは自分達、それは俺的に根拠にならない
例え仇でも建前上の振舞いがある、そこまで頭が回らない奴は他でも色々回らない、それを単純に個人が出来なかった、とは思えなかった
それから直感(ある程度の根拠は有りつつも他人に完全に説明出来ないもの)でダメだと思ったところは色んな意味で大体ダメになるから避けたい
これは本当に当たる、最悪そんなもん自分の思い込みだと付き合い続けるとこちらが壊れると気付いてからは避けるようにしてる

まあ物は物、善人が作っても良い物ができる訳でもなく、悪人が作っても良い物は良い物そんなもん気にする事でもないだろと言われればそれまでなんだけど失敗した時アホかと思う
あと上で書いたようにその程度の考えにも至らないようなのが作れば細部でどうせイライラする(経験上)
だから(その時の自分の条件で)選択肢が無くなったと思わないと選ばないと思う
あっさり書くとこんなん