【´・ω・`】 ロコりんの備忘録 59 【´・ω・`】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/05(金) 04:51:44.74ID:/WdeT9+k0
  (⌒─-⌒)
  (( ´・ω・`))
   /   ヽ
   U   U
    U U

   ロコりん
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/26(月) 13:43:55.32ID:AvsjTWOo0
フフフ。自分に対する認識が随分甘いですね。
自分で自分の事持ち上げちゃダメ。
2021/04/26(月) 14:12:09.74ID:AvsjTWOo0
さとり世代ねぇ。全然知らなかったけど…
欲まみれのロコりんとは対極にいる世代ですね。
2021/04/26(月) 16:09:41.16ID:AvsjTWOo0
昔、初井言榮さんっていうお婆さん役ばっかりやってる女優さんがいたんだけど…
今調べたら、亡くなったのは1990年で、享年61歳…って、たいしてお婆さんじゃないじゃん。
騙されてたぁ。
2021/04/26(月) 16:23:13.33ID:AvsjTWOo0
2時間サスペンスの女王は松尾嘉代だよね。笑。
2021/04/26(月) 16:24:35.10ID:AvsjTWOo0
市毛良枝さんが主演で、松尾さんは脇だったけど、「ピンク街の聖母たち」は
ぶっ飛び作品だったね。あんなの子供に見せてはいけませんな。昼に再放送までしてたし。
2021/04/26(月) 16:55:51.58ID:AvsjTWOo0
そうだよなぁ。医者もたまには試しに精神の薬を飲んでみれば良いんだ。
2021/04/26(月) 16:59:45.53ID:AvsjTWOo0
コロナの死者1万人越えか。
こんな病気ばらまきやがって、ロコりん許さんぞ。
2021/04/26(月) 17:14:43.01ID:AvsjTWOo0
経営者としては超絶無能だった家具屋の娘さん、今は経営コンサルタントしてるのか。
何を教えるのかね。会社を傾かせる方法?
2021/04/26(月) 17:26:50.98ID:AvsjTWOo0
かーちゃんの作ってくる料理が最近ヤバすぎて…
味が全然しないから、食べる度にロコりん、コロナに罹ったのかも…って、心配になります。笑。
2021/04/27(火) 11:36:00.36ID:PI1uoQL90
>>181
はい。ただいまただいま。
近場で食料品とか薬とか買ってきただけなのに1時間半くらい要してしまった。
2021/04/28(水) 11:35:35.18ID:0WiD6zpl0
もうずっと、右肩と右腕が痛い…が、放置放置。
2021/04/28(水) 13:48:55.57ID:0WiD6zpl0
かーちゃん、もっと頭で整理してから話してくれ。
自分でもよく分からない話をロコりんにダラダラと話されても
ただイライラが募っていくだけだから。
2021/04/28(水) 16:58:23.41ID:0WiD6zpl0
歯ごたえが残る程度に切った大根に、帆立の缶詰、中の液汁込みで
そのままぶち込んで、それとマヨネーズで和えたもの…
大昔、伊丹十三さんが出てたマヨネーズのCMで作ってたやつだけど…
ちょー食べたいんですが…
2021/04/28(水) 19:14:08.30ID:0WiD6zpl0
まったく生温い対応ばかり。今度の選挙では極右政党にでも一票を投じたい気分だ。
2021/04/29(木) 07:03:51.15ID:xdPX9lPv0
そうだよ。弱者男性に女性をあてがえ。笑。
2021/04/29(木) 14:22:17.63ID:xdPX9lPv0NIKU
>>192
なんか、身体のあちこちが痛いですよー。
2021/04/29(木) 14:23:14.56ID:xdPX9lPv0NIKU
また又甥ちゃん達の写真を撮りに行きたいですよー。
2021/04/29(木) 14:34:26.40ID:xdPX9lPv0NIKU
つーかよぉ、何で俺が親より後に死なないといけないんだよ。
全くもって、馬鹿らしい。俺は親より先に死んでみせる☆
2021/04/29(木) 15:55:27.57ID:xdPX9lPv0NIKU
柴田さんがゲッソリと痩せちゃっててビックリ。病気なのかな?

柴田恭兵 / RUNNING SHOT
https://www.youtube.com/watch?v=OrhLH7fSoZ0
柴田恭兵 / WAR
https://www.youtube.com/watch?v=ybsLkgaD7Uc
柴田恭兵 / TRASH
https://www.youtube.com/watch?v=lV3rfByvoCE
2021/04/29(木) 16:35:32.67ID:xdPX9lPv0NIKU
菊池俊輔さんと言えば、私はドラえもんより↓これだね。
お悔やみ申し上げます。

Gメン'75のテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=6V9vPEJvLIw
2021/04/29(木) 16:38:23.50ID:xdPX9lPv0NIKU
原田大二郎はどこ行った。
2021/04/29(木) 16:54:12.70ID:xdPX9lPv0NIKU
最強のプロレスラーは鶴田で動きません。
つーるーたー!オー!つーるーたー!オー!つーるーたー!オー!

J (オリジナルバージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=3gBNVBjFutk
2021/04/29(木) 16:55:15.76ID:xdPX9lPv0NIKU
…って、言うか、そこらへんの全日しか知らん。
2021/04/30(金) 15:18:32.92ID:XzJtiJMo0
5月になったら、自分用のバースデーケーキを買いに行くべきか
現在、考慮中。
2021/04/30(金) 15:19:37.13ID:XzJtiJMo0
立飛のららぽーとに池森そば売ってるみたいですよ。笑。
2021/04/30(金) 16:27:04.19ID:XzJtiJMo0
マリトッツォって何ぞや?
2021/05/02(日) 14:43:12.29ID:J4GdH6XY0
病院どうしよっかな…
2021/05/02(日) 15:07:13.30ID:J4GdH6XY0
明日もちょっとそこらへんに…
2021/05/02(日) 16:11:20.65ID:J4GdH6XY0
明日もまたおやつを色々と仕入れてこよ。
2021/05/03(月) 11:44:12.61ID:WiAVAgBS0
はい。ただいま。
今日はこれまで巡り合った事のないお菓子を目指して、家から少し離れたトコにある
スーパーマーケットに行ってみたのだが、そこらでも見かけるお菓子ばかりが並んでおり…
結局、普通に買い物をして、普通に帰ってきた。
2021/05/03(月) 11:46:27.08ID:WiAVAgBS0
おかぁの奴、ロコりんが大好きな太麺のスパゲティ買ってくれなかった。
うん。たまにはそれでナポリタンを作って貰いたいんだけど…
2021/05/03(月) 12:06:38.37ID:WiAVAgBS0
結構、どこかに出かけるのでは?…と、思われる子供達も見かけましたねぇ…
GWだから、仕方が無いとは言うものの…。知らんぞ知らんぞ、コロナに罹っても。
2021/05/03(月) 12:08:26.87ID:WiAVAgBS0
甥家族は…。120%、どこかに遊びに行ってる。笑。
2021/05/03(月) 18:48:49.49ID:WiAVAgBS0
>>212
あ、そういや、自分が大好きな冷やし中華は…。具材含めて買ってやがった。
このくそったれが!
2021/05/03(月) 21:08:38.33ID:WiAVAgBS0
花澤香菜さんって人気声優さんの実家が日野市にあって、
おいなり食堂というお店をやっているそうな。
ごめん。ロコりん、花澤さんって方、全然知らないんだけど、
豊田駅前とは言え、よくもまぁ、日野市なんぞでお店をやろうと…
ここは飲食業にはかなり厳しい土地柄で、すぐに潰れる店多し。
うん。でも、何年も続いているという事は、かなり美味しい店
なんじゃなかろうか。
2021/05/03(月) 21:14:05.60ID:WiAVAgBS0
微妙に髪が伸びてきた。6月になるまでには床屋に行きたいが…
…って、行きたくねぇよ。この強迫性障害のロコりんが床屋のお兄さんと
濃厚接触など、考えるだけでうんざりだ。おまけにコロナだし。
2021/05/04(火) 11:51:03.64ID:wk3DV/D30
はぁ〜ぁ。毎日毎日、何のために生きてるのかねぇ?
2021/05/04(火) 14:18:08.71ID:wk3DV/D30
壮絶にやる事がない。苦笑。
2021/05/04(火) 14:20:31.59ID:wk3DV/D30
あると言ったら、強迫由来の過剰な清拭行為や手洗いばかり…
2021/05/04(火) 14:22:42.77ID:wk3DV/D30
高校1年の頃から、眠っているとき以外は、ずっと鳴ってるけど…
頭鳴りや耳鳴りさん、1回、1分くらいでいいから、止まってくれないかなぁ。
2021/05/04(火) 14:28:13.68ID:wk3DV/D30
生活保護の支給金額を増やせ。生きていけないぞ!…って、どこかの裁判所に
訴えてる人がいたけど、ロコりんの現在の年金額よりも貰ってて、ちょっとブルーに。
2021/05/04(火) 14:29:42.04ID:wk3DV/D30
作業所でもどこでも働ける人はいいなぁ…
2021/05/04(火) 14:44:42.15ID:wk3DV/D30
宝くじが心の支えだが、最近、それすらも買えん。
2021/05/04(火) 14:57:22.48ID:wk3DV/D30
…って、先月、ロト7とかBIG (サッカーくじ)買ったけど。
うん。でも、1週間に1回くらいは買いたいなぁ。笑。
2021/05/04(火) 15:40:51.28ID:wk3DV/D30
そんなに慌ててワクチン打とうとせんでも…
かーちゃんも命は惜しいか。まぁ、予約の電話が繋がらないと思うけどね。
2021/05/04(火) 19:32:03.20ID:wk3DV/D30
>>214
あいつら、高尾山に行ってる。ケーブルカーにも乗ったみたい。
さっき姉からメールと画像が送られてきましたよ。わざわざ激混みな
スポットに行くなんて、もう困ったねぇ。
2021/05/04(火) 20:15:15.36ID:wk3DV/D30
姉宛のメールを妹に送ってしまった。失敗失敗。
2021/05/05(水) 14:32:56.10ID:g1zQdRsT00505
あ、そうそう。又甥ちゃん達は4月から保育園に通っているそうな。
2号ちゃんはちょっと神経が細やかなので、お昼寝が出来ずに途中で
お母さんに向かえに来て貰うって言ってた。
2021/05/05(水) 14:34:22.66ID:g1zQdRsT00505
社交的な3号ちゃんは1人の女の子にとっても好かれちゃって、難儀しているとの事。笑。
2021/05/05(水) 14:35:38.13ID:g1zQdRsT00505
4号ちゃんは…。どうしたのかねぇ。姉のメールに全然書いてなかった。笑。
2021/05/05(水) 14:41:39.61ID:g1zQdRsT00505
あ、それと、2号ちゃんと3号ちゃん、保育園で食べるお昼ごはんは
きっちり完食してるそうですよ。すくすくと育ってくれると良いですね。
2021/05/05(水) 14:43:39.92ID:g1zQdRsT00505
姉が送ってきた画像でしか、判断出来ないけど…
2号ちゃんと3号ちゃん、この間、ロコりんがお家に行ったときよりも
肌が黒ずんだような…。いっぱい外で遊んでるのかな?
2021/05/05(水) 15:32:42.28ID:g1zQdRsT00505
こないだ食べたばかりだが、また柏餅が食べたくなった。
…って、言うか、今日だろ、食べるのは。
2021/05/05(水) 15:33:29.95ID:g1zQdRsT00505
あ、甥の家、五月人形出したかな…
2021/05/06(木) 14:33:42.35ID:Xo3nvcR30
>>208
で、来週の病院どうします?
家にいてもストレスが溜まるばかりだし…。行っても構わないが…
2021/05/06(木) 14:37:15.78ID:Xo3nvcR30
>>226
今日の9時から、2人でずっと挑戦していたみたいだけど、
やっぱりダメだったみたいです。言わんこっちゃない。
2021/05/07(金) 10:03:42.55ID:g5dRVxfQ0
>>226
結局、ロコりんがパソコン使って、予約を取りました。
2021/05/07(金) 15:53:22.08ID:g5dRVxfQ0
どこかのちょっと洒落たカフェで、かーちゃんとぺちゃくちゃ話しながら、
紅茶でも飲みたいなぁ。勿論、ケーキも付けて。コロナ以前はよく見られた光景ですが…
2021/05/07(金) 16:09:12.85ID:g5dRVxfQ0
ロコりんが行かない間に、玉川高島屋のフォートナム・アンド・メイソンは
潰れてしまったみたい。あそこの隠し部屋みたいな席でケーキとお茶するの
好きだったんだが…
2021/05/08(土) 12:03:40.46ID:Asq21z6E0
病院は1回くらい様子見で休みにしてみるか。ここ最近はずっと行ってたし…
外出する事に意義はあるんだけど、病院の先生に何を言っても、あまりまともに
受け取ってくれないし、薬を変えるか、変えないか…って、話しになるだけなので。
行っても行かなくても、たいして変わりは…
2021/05/08(土) 12:06:25.70ID:Asq21z6E0
でも、1ヶ月の休養は精神的にも肉体的にもかなり厳しい。
かーちゃんのお使いに付き合って、1週間に1回くらいは出て行くと思うけど…
近場じゃ、行った気なんて全然しないよ。あぁ、早くコロナが減ると良いな…
2021/05/08(土) 16:13:41.37ID:Asq21z6E0
なんか人生が壮絶につまらないな。
待ってるだけじゃ何も変わらないのは分かってるが、待ってる事くらいしか出来ねー。
2021/05/09(日) 06:24:32.02ID:gbsyCwQV0
テトラミドを飲むようになってから、夢を見るのが辛い。
今日も数学の授業を受けている夢だったんだけど、
ノートに書き写そうと必死に頑張ったり、黒板の前で問題を説こうと
悪戦苦闘するんだけど、馬鹿なので…。全くもって理解不能。
でも、放棄する事無く、ひたすらやり続けるという無間地獄。
起きて、心臓がバクバクしてしまう様な悪夢は減ったけど…
インパクトがあって、メッチャ覚えていて…
眠りがとても浅い感じ。ロコりん、もう疲れちゃったよ。
2021/05/09(日) 06:25:32.94ID:gbsyCwQV0
へっぽこ医師の○○、何とかしろってーの!
2021/05/09(日) 10:19:59.87ID:gbsyCwQV0
残念、かーちゃん。姉も妹も、今年は母の日の贈り物無しみたいで…
期待してたのにね。笑。
2021/05/09(日) 16:29:02.00ID:gbsyCwQV0
うむ。贈り物と言えば、もうすぐお中元のシーズンですねぇ。今年も甥の家に
桃でも贈ってあげようかな…。まぁ、いつもあげても、お礼の一言すら無いんだけど、
でも、又甥ちゃん達が食べて喜んでくれたら…って、だがしかし。最近、お金無いし…
ロコりんが自分で使った方が、そりゃ喜びは大きいわな。さて、どうしよう。
2021/05/10(月) 10:13:14.34ID:bgcGQB3T0
またちょっと早いお昼寝をしてしまったのだが…
夢の中で、金縛りに遭っていた。普通の金縛りじゃなくて、
夢の中でもう一回、寝て、うなされている状態で…。なんだこれ。笑。
2021/05/10(月) 11:06:03.15ID:bgcGQB3T0
>>241
うん。今日は病院に行きませんでしたよ。薬を取り寄せるだけにしておきました。
コロナ恐いしね。
2021/05/10(月) 11:10:33.38ID:bgcGQB3T0
>>246
…って、言ってるのに、新宿で働いている姉が仕事終わりにこちらの家に
来たいみたいで。母の日のプレゼントでも渡したいんでしょうが、もっと
慎重に行動してくれないと…
2021/05/10(月) 13:55:48.93ID:bgcGQB3T0
で、結局、姉は来なかった。来るなら来る。来ないなら来ないと
ハッキリ意思表示してくれないと、周りの人達がきりきり舞いですよ。
2021/05/11(火) 13:35:37.26ID:GtbhdFYI0
いつもは南アルプスの天然水、550ml×24本を2箱買っているんだけど、
今回は1箱、C.C.レモンにしてみた。
2021/05/11(火) 13:37:16.78ID:GtbhdFYI0
つまらん。何度も言ってるけど、壮絶に人生がつまらん。
2021/05/11(火) 15:13:00.80ID:GtbhdFYI0
松原みきさん、去年辺りのシティポップのリバイバルで流行ってた
「真夜中のドア〜Stay With Me」は全然聴いた事無かったけど、
↓この曲は知ってる。同一人物だったのか。笑。

スージー・松原 (松原みき) / ガンモ・ドキッ!
https://www.youtube.com/watch?v=5mUadWssSr0
2021/05/11(火) 15:54:42.72ID:GtbhdFYI0
Beingに話が飛ぶが…。あの会社、随分前からアニソン作ってたんですなぁ…
↓は、B'z結成前の松本孝弘氏がギター弾いてるとの事。

太田貴子 / LOVEさりげなく
https://www.youtube.com/watch?v=U9CD2gSGkmk
2021/05/11(火) 16:37:51.34ID:GtbhdFYI0
この木なんの木♪の「日立の樹」で、有名なシンガーさん。
でも、ヒデ夕樹なのか、ヒデタ樹なのか、それが問題だ。笑。
ロコりんは日立の樹も好きだけど、↓が好き。

ヒデ夕樹 / 駆けろ!スパイダーマン
https://www.youtube.com/watch?v=dQyTbyk2cXk
2021/05/11(火) 16:40:09.39ID:GtbhdFYI0
5ちゃんねるだと“夕”と“タ”の違いが全然分からない。笑。
2021/05/12(水) 12:18:43.60ID:Ci6Teuuq0
今日も出かけたが、1時間程度で戻ってくるのは虚しいのぅ…
強迫性障害的縛りで、その前後、必ず数時間風呂場で儀式しなければならないが、
その時間の方が全然長い。出かけた気が全然してなくて、風呂に入ってる記憶しか…
2021/05/12(水) 12:26:27.56ID:Ci6Teuuq0
>1988年5月1日から7日にかけて中野サンプラザで「ミュージカルタッチ」が
>上演された。浅倉南役は月曜ドラマランド版でも演じた浅倉亜季。
>その他の出演者は坂上忍、山本陽一。

学校でただ券貰って、大好きだったCちゃんを誘って見に行ったのは、多分↑これ。
Cちゃんだけじゃ恥ずかしかったので、おまけの人達も誘ってしまいましたが。笑。
2021/05/12(水) 12:39:52.04ID:Ci6Teuuq0
意味も無く、札だけじゃなく、小銭まで全部、郵便局に貯金してきてしまった。
ロコりん、無一文やで。買い物に行くときは、かーちゃんを信用して行くしかないが、
あまり信用出来ないからねぇ。昔も、レストランに食べに行くとき、言わなきゃ良いのに、
財布忘れたら、ロコりんが皿洗いでもして働いてね。…なんて、よく、タチの悪い冗談を
言われていて…。ロコりん、純真な子供の頃だったから、真に受けるしかなくて…
買い物するときも、何度も、財布の中身を確認してしまう。苦笑。
2021/05/12(水) 12:42:58.91ID:Ci6Teuuq0
何度も、心配になって、財布の中身を…
2021/05/12(水) 15:33:51.12ID:Ci6Teuuq0
>>254
こっちはED曲。この曲も可愛げがあって好き☆

スージー松原 (松原みき) / ヒョコポン関係
https://www.youtube.com/watch?v=ubcE1M36t5M
2021/05/12(水) 16:01:32.54ID:Ci6Teuuq0
メッチャ子供の頃、何故か東映のスパイダーマンのおもちゃがうちには揃ってて…
超合金のレオパルドンもいたし、レールを伝って、しゅ〜っと滑っていく
スパイダーマンの人形まで…。まだ幼すぎて、記憶が断片的にしか残ってないんだけどね。
2021/05/12(水) 16:05:00.37ID:Ci6Teuuq0
レール?…じゃないな、張り巡らされた紐、綱を伝って…
2021/05/12(水) 20:21:46.72ID:Ci6Teuuq0
>>256
この曲を作曲した渡辺宙明 (わたなべちゅうめい)氏は、
1925年 (大正14)生まれの95歳との事で…。そんなお歳とは知らなんだが。
もっともっと、長生きして貰いたいものですね。
2021/05/13(木) 17:00:01.08ID:03F6A9vO0
>>247
ちょー金欠なんだけど…。姉と妹にも贈ってあげようかな…
2021/05/14(金) 15:13:07.07ID:yR6z4VHF0
小5のときの遠足…。移動教室は油壺でしたよ。マリンパークにも勿論行ったし、
泊まった宿はマリンパークのメッチャ近くで…。閉館は残念ですねぇ。

油壺マリンパーク閉館へ、惜しむ声相次ぐ…ご結婚前の秋篠宮ご夫妻がデートに訪れ話題に
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e9eadc67822299c419c29912c5c0c1cfebcce08
2021/05/14(金) 15:15:07.46ID:yR6z4VHF0
姐さん、そういうときは被害届出さないと。
2021/05/14(金) 15:42:16.87ID:yR6z4VHF0
>>266
お中元は去年と全く同じやつでいいや。
甥家族には桃。姉のトコにはビール×2で、妹は水羊羹…と。
2021/05/15(土) 15:11:23.38ID:J77HuwT/0
>>192
今日も…って、もうずっとだけど、右上腕部に微妙な痛みが…
これは筋肉疲労なのかなぁ。
2021/05/15(土) 15:22:01.76ID:J77HuwT/0
今更のネタなんだけど…
自分が障害者だから、助けて貰うのは当然なんて、増上慢の極みだと思うんだよね。
感謝の心は、いつでも持ってないと。だから、いつまでも炎上してんだよ!
2021/05/15(土) 15:52:52.10ID:J77HuwT/0
甥がまだ幼かった頃、ロコりんの膝に乗っけて、一緒によくやっていた3DOのソフトは…
『バーチャルホラー 〜呪われた館〜』(エレクトロニック・アーツ・ビクター / 1994年3月26日発売)ですよ…っと。
2021/05/15(土) 16:07:26.50ID:J77HuwT/0
それから数年…。甥にコントローラーを持たせて、一緒にゲームをやってるフリ。
NINTENDO64のウェーブレース64 (任天堂 / 1996年9月27日発売)なんか、
一緒にやりまくった。うん。実際は、ロコりんしか動かしてないんだけど…
うわぁ〜、××くん凄いなぁ…って。褒めたり、煽てまくって。まぁ、ロコりん流の
幼児教育ってやつ。でも、数年後、甥を馬鹿にする姉 (実の母)に全て、バラされまして。
甥、必死に自分がやってたんだって言い返してたけど…。半泣きで。うん。
うちの父に似てというか、小さな子供相手に何やってんだか…。全くもって、低脳だよね。
2021/05/15(土) 16:27:42.65ID:J77HuwT/0
ちなみにロコりんが一番最初に触れたゲームは…
『ゲーム&ウオッチ シェフ』(任天堂 / 1981年9月8日発売)ですねん。
母方のおばあちゃんに買って貰ったんだけど、武蔵小金井の駅で電車を待っているときに
このゲームウォッチが入ってた紙袋ごと、座ってたベンチに置いて来ちゃって…
気がついたのは、もう電車に乗った後…。これまたロコりんも半泣きになりましたが、
優しい人が駅員さんに届けてくれたみたいで、すぐ取りに戻って…
2021/05/15(土) 16:30:02.77ID:J77HuwT/0
嘘。言い過ぎた。最初に触れたゲーム機は…
2021/05/15(土) 16:31:11.85ID:J77HuwT/0
あ、そうだ。シェフのゲームウォッチとは別に、『ゲーム&ウォッチ ドンキーコング』
(任天堂 / 1982年6月3日発売)ってのも、我が家にあって…。こちらは2画面のやつ。
甥が小さい頃には、まだ全然現役で動いてたんだけど…。姉の当時の家に、ロコりんの
許可無く、勝手に持って行かれ…。もう、持ってないとは思うけど…
2021/05/15(土) 18:44:37.62ID:J77HuwT/0
そうそう。姉はうちから、色んな物を持ってった。
ロコりんの好きだった電気式のホットサンドメーカーまでも。
2021/05/15(土) 18:45:53.25ID:J77HuwT/0
色々な物持ってったけど、夫婦喧嘩の際に投げて破壊したなんてのも
結構あったそうですぜ。小さい甥がいたのにねー。
2021/05/16(日) 14:43:47.69ID:lm9a8aHg0
明日もまたちょっと出かけよっかな…
2021/05/16(日) 15:47:18.00ID:lm9a8aHg0
個人的に言えば、好きだけど、これはWANDSっぽくないなぁ。

WANDS / カナリア鳴いた頃に (MV)
https://www.youtube.com/watch?v=KOPkkoFXXLg
2021/05/16(日) 20:10:55.07ID:lm9a8aHg0
そうそう。反体制、反権威、反権力とか言ってる側が、もし体制側になったら、
どうなるんだろね。体制に迎合する様な奴はロックじゃねぇぞ…と。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況