>>366
テレビ自体が部屋にないので、見ませんよ。
思い出してみて。いしだ壱成さんの青春の輝きの流れるドラマなどは
とっても素敵だったなって思い出します。
美の壺や、あとは猫のしっぽカエルの手や、さまざまなお料理番組や。
実用的な番組や。そう言ったものは録画して見ていたりしたんですよ。
それでも、映画など好きで、よく好んで見ていました。全国的なものになると
あまり。なので自分の好みのものを夜に見たり、そんな日々でしたよ。
音楽もとっても好きですし、テレビは安定感があっていいなって思う事ありますけれども
私などはどこか物足りない気持ちがするんですよ。宇宙や地球のことや。感動的なことも大好きです。
映画が見ることができなかった時は、NHK の珊瑚の映像や熱帯魚だったり深夜に流れて。
そうしたものを素敵だなって、あてどもなく見ていたのを思い起こします。