中央大学法学部生ぷっちアドバイス部約296

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/19(月) 22:38:47.64ID:???0
前スレ
死んだかと思ったわーぷっちアドバイス部約295
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1618240411/
724ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/25(日) 19:11:56.35ID:3mAJFj0N0
>>723
貴様だな!
わざと行政書士スレに出張ってぷっちをあおるのは?w
725はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:15:43.81ID:tcUF0n5B0
質問に何でも答えます【飲酒配信】フォローRTでフル https://youtu.be/neJVpneG6zg
2021/04/25(日) 19:22:30.86ID:???0
>>722
左翼うぜぇ
2021/04/25(日) 19:23:20.20ID:???0
ぷっちは、反日左翼だお!コミュニストだお!
2021/04/25(日) 19:48:39.05ID:???0
97 名前:碇チンタ ◆Kqnt9tfFo9Jz [] 投稿日:2021/04/25(日) 19:43:31.47 ID:9EFlj/RM
チンタくんなんて、
52→118→156!→かーらーのー114で人生観変わりましたわ。
https://i.imgur.com/06uqFFm.jpg
https://i.imgur.com/y0jE9uP.jpg
https://i.imgur.com/A08OawB.jpg


で、どう人生観かわったの?
2021/04/25(日) 19:59:13.90ID:???0
>>724
そいつだけじゃない
俺もいるぞ
2021/04/25(日) 20:03:18.87ID:???0
>>728
誰も聞いてないのにでしゃばっててワロタw

行書スレを日記帳にすんなって言ってるだろ
だから出禁言われるんだよ
2021/04/25(日) 20:35:09.23ID:???0
マツモトキヨシの面接結果はいつ連絡がくるの?
2021/04/25(日) 21:30:54.34ID:???0
>>720
なんか簡単に詐欺に引っかかるタイプだな
2021/04/25(日) 21:46:34.04ID:???0
採用なら、その日のうちに連絡がある
連絡がないようだから多分
https://i.imgur.com/MDoVS0q.jpg
2021/04/25(日) 22:35:12.73ID:???0
ぷっち、マツモトキヨシ不採用のときは電話して
 
障害者だからですか?
 
って確認するんだぞ
2021/04/25(日) 23:40:23.30ID:???0
また不採用かよwwwwww

何度目だナウシカwwwww

プライドがズタズタだなwwwww

所得税を納めてない奴からは選挙権を取り上げろよwwww
736ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/25(日) 23:42:36.56ID:3mAJFj0N0
>>731
不明。


昔の消化してない模試の行政法漫然とやってて、
6問連続正解だったが、7問目でやられた。

滝に打たれてくる。
2021/04/25(日) 23:42:39.47ID:???0
年収78万円wwwwww  高校生にも負けちゃうよねwwwww
738ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/25(日) 23:55:48.17ID:3mAJFj0N0
(´;ω;`)
8問目もやられた。
739ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 00:06:04.76ID:7iiPlTQd0
上級庁
処分庁である庁
@必要認めた
A申し立てor職権

で執行停止

いずれでもない庁
@必要認めた
A申し立て
Bである庁の意見聴取

で執行停止

薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇
いずれでもない庁は、
意外や意外、

執行停止の取り消し

これを、( 'ω'o[ 職権 ]oでできる!

薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇
740ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 00:12:23.90ID:7iiPlTQd0
>>739
ただしいずれでもない庁は、
「全部または一部の停止」のみできる。

「その他の措置」はとれない。

その他の措置は上級庁、である庁しかとれない。
2021/04/26(月) 02:33:45.97ID:???0
そんな基本からか・・・
2021/04/26(月) 03:18:33.81ID:???0
10何年勉強してやっとこれか
2021/04/26(月) 03:28:48.82ID:???0
Fランの1うなぎ@目指せ士業資格(ぷっち、碇チンタ、土屋芳昭)
@pucchitanutanu
おばが祖父の葬式で松本に来て、うちの生活レベルや僕の精神障害のことで散々嫌味を言っていた。もし父の葬式のとき、おばが来て嫌味を言ったらその場で張り倒して強姦してやりたいと思っていたが、もう股間が立たなくなってしまった。
残念だ。(;−ω−)ウーン…。
午前4:37 2021年4月25日Twitter for iPhone
2021/04/26(月) 03:29:21.02ID:???0
田悟子の葬式には出ないと言い出したのはこれか
2021/04/26(月) 04:25:43.24ID:???0
発達障害迷惑千万 あれ何とかしてよ
746ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 04:29:55.93ID:7iiPlTQd0
>>734
ウエルシアの場合はそうだってさ。
面接の段階で病人はダメハッキリ言われた。
747ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 04:31:36.35ID:7iiPlTQd0
おちんポっぽおおおおおおおおおおおおー!!!!!!!!

おはようみんな!
(*' ▽'*)ノ
748ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 04:52:17.90ID:7iiPlTQd0
マツキヨ採用の場合
行政書士断念
マツキヨと中央大学

マツキヨ不採用の場合
行政書士と中央大学
749ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 04:55:08.87ID:7iiPlTQd0
>>728
積み上げていけばいつかゴール・・・
そんなふうに思っていた頃が、私にもありました。
2021/04/26(月) 05:15:48.79ID:???0
ぷっちの叔母上が田吾作さんのことを忌み嫌うのは何となく察しがつく
叔母上の年代で東京女子体育大卒だっけ?立派だよな
お爺様は田吾作さんでなく叔母上に教育投資したんだな
 
一方、障害に関する知識が普及されてない世代で理解に乏しく
人生上の成果実績が乏しい理由を本人の努力不足のせいにしがち
一言で言えば「兄さん夫婦はバカだから仕方ない」って感じかもしれないね
 
結婚水活をネタにマウントするのは女性あるあるだけど
最初の一瞬くらいは多胡子さんに貴女も大変ねえくらいの気持ちもあったろう
 
田吾作家に子どもが生まれ家庭が形成されていくに連れて
自分の生活水準や生活信条とのあまりの乖離に自分の正しさが証明されるばかり
田吾作家と比較したら自分の人生についての自己肯定感は相当強いだろう
 
会う度に田吾作家の閉塞した状況を目の当たりにし、つい嫌味が出てしまうんだな
関係改善が無理ならなるべく会わないのも知恵 そこは気遣う必要はない
その点で多胡子さんの葬式を簡略化するのはいい案かもしれないな
2021/04/26(月) 05:26:10.20ID:???0
>>748
マツキヨ採用の場合、中大でなく販売士1級だと思うお
(´・ω・`)
2021/04/26(月) 05:32:01.94ID:???0
中大(中部学院)への道はもう閉ざされてしまったのかお? 福祉士3冠お・・
;つД`)?
2021/04/26(月) 05:35:08.64ID:???0
はよざーす! マツキヨ採用されるといいね!
\( 'ω')/
2021/04/26(月) 05:37:06.80ID:???0
>>746
そうなんだ はっきり言ってくれるのは良心的だね
(´・ω・`)
2021/04/26(月) 05:52:06.38ID:???0
>>748
万が一マツキヨ採用なら、最短2年半で販売登録者正式登録が目標だな
1年目、販売士1級
    薬学検定(6月中止、11月未定)3・2級
2年目、薬学検定1級
3年目、販売登録者登録
5年目、売り場主任、中大通信卒(法学士)
7年目、店長代理
10年目、店長就任
2021/04/26(月) 05:55:53.08ID:???0
>>749
病気もあるとはいえ時間かかり過ぎなんだよ
学業のゴール駅乗り過ごして人生のゴールに向かっちゃったじゃん
2021/04/26(月) 06:03:54.49ID:???0
出でよ! ダークプッチ! アンチをぶっとばせ!
( `ー´)ノ
2021/04/26(月) 06:09:21.38ID:???0
人生のゴールは華々しく決めたいですお!
(`・ω・´)
2021/04/26(月) 06:39:26.50ID:???0
まあオウンゴールだろうな
2021/04/26(月) 06:53:16.03ID:???0
何だと! オウンゴールもゴールだろ! このハゲニートが!
( メ`ω´)o'' ピクピクムム!!!
2021/04/26(月) 07:39:04.45ID:???0
薬学検定、ぷっちに向いてそうだな 暗記得意じゃん
合わせて毒物劇物取扱者試験もどうかな
危険人物と思われるかなw
762ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 07:44:03.84ID:7iiPlTQd0
>>761
暗記得意じゃないから語呂合わせをよく作るのさ。
2021/04/26(月) 07:51:58.39ID:???0
>>762
そんなに謙遜しなくていいじゃん 登販のとき見事に成果出たじゃん
764ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 07:54:15.02ID:7iiPlTQd0
>>763
そうかしら。


今ドライブしてきたら、中山の山麓線にキツネいた。
2021/04/26(月) 08:13:05.41ID:???0
キツネはフランケンが来たって見に来たんだろ
2021/04/26(月) 08:13:30.16ID:???0
いいねえ月曜の朝からドライブとかさ
767ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 08:39:49.04ID:7iiPlTQd0
数年ぶりウイイレ
ボコされた
https://i.imgur.com/1z3pcSX.jpg
2021/04/26(月) 08:55:17.11ID:???0
朝から車で散歩して、気が向いたらまったり好きなゲームを楽しむ
 
最高の生活じゃないか 大学とか資格とかやる必要ないよ
(-。-)y-゜゜゜
2021/04/26(月) 09:09:09.57ID:???0
ぷっちの時間の使い方はいいよね
夫婦でドライブしたり散歩したり外食したり、豊かな生活をしてると思うよ
 
勉強は成果でないから無駄だと思うけど・・
(´・ω・`)
2021/04/26(月) 09:13:40.44ID:???0
先はねーけどな
年とってからまともに生きていけんやろw
771はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 09:43:18.20ID:21CCk8tl0
先あるじゃん
みつこと2人で毎月14マンが死ぬまで支給だろ?
持ち家だし勝ち組じゃねーか
2021/04/26(月) 11:54:42.78ID:???0
本人が勝ち組だと思ってないか、いくら施しがあっても足りない、足りない!
ってやってるだけの気がする
クレクレ体質が染みついてるからな
773ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 12:02:13.30ID:7iiPlTQd0
il||li_| ̄|○ il||l
2021/04/26(月) 12:13:53.97ID:???0
障害者が支援されるべきなのは当り前! 国民様感謝!
( メ`ω´)/
2021/04/26(月) 12:30:32.50ID:???0
年金もっとよこせと言ってるやつが何言ってんの
2021/04/26(月) 12:32:30.72ID:???0
変な通信やら大学やらに金を突っ込まなければ十分暮らせる金がただでもらえるんだからね
それこそみつことドライブ、塗り絵をして暮らしたほうがいい

ドライブだとか車中泊、キャンプ好きをアピールするくせに
旅行は嫌いだとかいきなり切れ始めたのは笑ったが。キチガイの思考はわからんわ
2021/04/26(月) 12:42:12.12ID:???0
ぷっちは将来もナマポあるから何とかなるだろって思ってるみたいだけど
ナマポって家賃込みで今もらってるくらいの金しかもらえないんだよ?
つまり何の贅沢もできなくなるわけ
2021/04/26(月) 12:47:04.95ID:???0
>>777
家賃かからないんだから十分じゃね?
息子のために家まで建ててくれる親父がいるんだから羨ましい限りだ
779ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 12:55:22.02ID:7iiPlTQd0
il||li_| ̄|○ il||l
780ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 12:55:34.35ID:7iiPlTQd0
国民様ありがとう!
(*' ▽'*)ノ(*^^*)
2021/04/26(月) 13:02:52.96ID:???0
>>778
ナマポは家売り飛ばすか、資産と見なされればそのぶん支給減らされるよ
782ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 13:13:46.83ID:7iiPlTQd0
ビジネス実務法務検定、IBTになっちまったわ。
自宅のパソコンで受験、つまりCASECと同じ。
試験官にWebカメラで監視されるが、カメラにほかの人の姿や声が入ったら即アウト。
みー太が怒鳴り込んできたらアウト。
席を外してもアウト。客きたらどうすんだ?
ビジネス実務法務の資格価値がさらに下がった。

販売士1級はまだCBTで会場のコンピュータだからこっちにする。
行政書士受かればビジネス実務法務2級とか意味ないしな。
(;´Д`)
2021/04/26(月) 13:16:49.28ID:???0
>>782
>みーたが怒鳴り込んでる
ワロタ 事前に注意しとけばいいじゃねえかよw
もしくは出かけてもらうとかさ
784ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 13:21:53.34ID:7iiPlTQd0
>>783
白状します。
2020公式テキスト古本2000円
2020公式問題集900円

Amazonで買いましたわw
受けないと損するんですお!
(´;ω;`)w
785アンドレ
垢版 |
2021/04/26(月) 13:21:54.05ID:ibuqrcs40
>>782
ビジネス実務法務検定なんて最初から意味ないじゃんwww
786アンドレ
垢版 |
2021/04/26(月) 13:23:03.90ID:ibuqrcs40
就活中の大学生が受ける検定だぞ
787ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 13:24:30.30ID:7iiPlTQd0
やっぱー、販売士1級?
(´;ω;`)
>>786
2021/04/26(月) 13:24:44.55ID:???0
何で古本なのさ
法改正とかあるかもしれんのに
2021/04/26(月) 13:24:54.96ID:???0
>>784
2900円ならいいじゃん
大学の通信の20万に比べれば微々たるもんよ
2021/04/26(月) 13:25:27.84ID:???0
>>784
古本にその金額払うならもう少し出して新品買った方がいいぞ
2021/04/26(月) 13:26:41.21ID:???0
>>784
会場受験もあるでしょ?
コロナでないのかな?
2021/04/26(月) 13:28:35.69ID:???0
ぷっちには「安物買いの銭失い」という言葉を送ろう
今回に限ったことじゃなく
変なところでケチるのな
793ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 13:34:50.36ID:7iiPlTQd0
>>790
新品なら両方足して8000超えるくらいかな?

民法、商法、会社法なのだが。
794ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 13:38:30.53ID:7iiPlTQd0
>>791
2023まで会場受験はない。
1級だけある。
795ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 13:43:48.02ID:7iiPlTQd0
Webカメラで360度プラス机の上を写して試験官に見せ、
それで受験して他人の声とか入ってもアウトとかワロタ。
796アンドレ
垢版 |
2021/04/26(月) 13:49:00.58ID:ibuqrcs40
>>787
ビジネス実務法務検定より、法学検定の方がぷっちにはいいと思うよ
法学部生なんだし
だってぷっちビジネスしないじゃん
797ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 13:51:23.31ID:7iiPlTQd0
>>796
だってぷっちビジネスしないじゃん
だってぷっちビジネスしないじゃん
だってぷっちビジネスしないじゃん

il||li_| ̄|○ il||l
798ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 14:04:30.30ID:7iiPlTQd0
ビジネス実務法務2級なんかより、
販売士1級なんかより、宅建の方がいい?
2021/04/26(月) 14:11:31.55ID:???0
>>795
でも、全裸V字開脚はOKなんでしょう?
(/ω\)ハジュカチ...
800ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 14:23:49.96ID:7iiPlTQd0
>>799

ロバートパトリックになんて似てるかなあ?
言われたことないけどなあ?
とか言ってみた。
https://i.imgur.com/j4GOEYg.jpg
2021/04/26(月) 14:23:56.43ID:???0
>>798
いや、考え方を整理したほうがいい だからいつもグルグルする
 
まず行書学習の進捗度が見えない 自分で見えてる?
行書学習で知識が習得できてるなら出題範囲が被ってる試験は受けても可
ビジ法も力試しとして受験 ただ就活には寄与しない
 
販売士は2級合格の蓄積があるから1級クリアは筋のよい目標だよ
それ以上はないからそこでゴールだしね それで終われる
 
宅建は本当は行書の前にクリアすべきだった
今から宅建始めるより蓄積のある販売士や英検のほうが成果を出しやすい
あと仮に宅建合格でも仕事にはつながらない 幻想はもたないほうがいい
 
ノンアンチぷっちアドバイザーの俺はそう考えるけどね
2021/04/26(月) 14:24:17.81ID:???0
完全に頭おかしいぷっちさん
803ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 14:27:59.86ID:7iiPlTQd0
>>801
天才だーーーーーー!!!!!
(;´Д`)!!!???

>>802
御意。
( ´-ω- )フッ!
2021/04/26(月) 14:38:34.14ID:???0
>>803
お前、>801のアドバイスの意味わかってないだろ?
(-。-)y-゜゜゜
2021/04/26(月) 14:48:59.48ID:???0
>>803
で、アドバイス受けてどうするの? ビジ法?販売士?宅建?
 
それよりマツキヨ3店目にトライしたら? そのほうが面白い
806ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 14:51:11.00ID:7iiPlTQd0
中央大学、行政書士、ビジネス実務法務。


ビジネス実務法務2級終わったら、販売士1級加える。
2021/04/26(月) 14:55:50.29ID:???0
中央大学、どうせ在籍するだけでやらないんでしょ? 書かなくていいじゃんw
(・∀・)ニヤニヤ 
実際は行書のお経とビジ法の暗記学習だけでしょ?
(・∀・)ニヤニヤ
808はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 15:25:47.15ID:S59MyXm30
>>797
開業もしないから行政書士も意味ないなw
でも中大同様自尊心を満たしたいんだろ?
2021/04/26(月) 15:47:26.58ID:???0
CBTになって自宅で受けづらいなら個室のあるフリースペースを探せばいい。
これは東京にいる観点から言ってるので松本になかったら申し訳ないが。

こうなったらじゃあこうするか、っていう代替案を考えないと。
こんなことになった!無理だ!どうしよう!
じゃ話にならんよ。というかそういう思考回路だとめちゃくちゃ疲れないか?
虚しくならんか?
ただビジ法受けたくないからできない理由書き込んでんじゃないの?と思われても仕方ない
810ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 15:52:13.69ID:7iiPlTQd0
>>809
それが、カフェとか禁止だからフリースペースも危ないな。
あるにはあるんだ。貸オフィスみたいなカフェ。

>>807
( ' ^'c彡))Д´)パーン
ニヤついてんじゃねえー!!!

>>808
事務所勤めしたい。
811アンドレ
垢版 |
2021/04/26(月) 15:54:03.00ID:???0
実務法務検定受けて何になるの?
販売士受けて何になるの?

それより法学部の単位習得試験の勉強したほうが、いいんじゃないの?
そこんとこどうなのぷっち。
2021/04/26(月) 16:10:06.38ID:???0
>>810
カフェは難しいと確かに思う。
最近電話ボックスくらいの個室フリースペースがあったり
するのよ。個室のあるオフィス用フリースペースとかね
探してみてください
813ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 16:21:13.78ID:7iiPlTQd0
>>811
(^-^)( ^-)( ^)( )(^ )(-^ )くるくる
814ぷっち(碇椿太) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/04/26(月) 16:21:29.41ID:7iiPlTQd0
>>812
うーん。
あるかなあ。
2021/04/26(月) 16:57:59.43ID:???0
カフェなんか行かずタブレットとルーターでいつもの河原で受験すればいい
試験事務局もびっくりするわな 受験者の背景が青空と南アルプスならw
2021/04/26(月) 17:11:32.46ID:???0
>>810
事務所勤めも無理だよ
20代の大卒行書持ち職務経験有りすらなかなか受からない
2021/04/26(月) 17:24:47.82ID:???0
おいおい、その強面フランケン顔で事務所勤めなんかできるわけないだろw
2021/04/26(月) 17:31:20.15ID:???0
法務事務所勤めなら行書なんかいらんぞ
簿記やMOS、あと事務の実務経験や職業訓練または障害者就労移行からの紹介の方がありがたがられる
2021/04/26(月) 17:33:22.07ID:???0
本当に働きたいなら就労移行行けばいいのに
ボキって書いたのがそんなに気にくわないの?
2021/04/26(月) 17:42:42.62ID:???0
宅建あれば50超えたおっさんでも仕事あるぞ
飛び込み営業の使い捨てだけどな
2021/04/26(月) 17:43:43.61ID:???0
>>810
ネットカフェあかんのかな?
個室だけど
2021/04/26(月) 17:52:49.10ID:???0
>>814
大事なのは臨機応変よ。いろいろ可能性を探ってみて
2021/04/26(月) 17:54:29.07ID:???0
わかってないなあ、ぷっちがネットカフェの個室に入ったらどんなことになるか
エロビデオ見てシコシコV字開脚するに決まってるじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況