先週の日曜日のこと東銀座の雑居ビルの一画で女性販売員に「あえて一枚選ぶなら、どの絵が印象に残ったか」としつこく聞かれ、そのシルクスクリーンの前で2時間半、売り込みを受けました。

 値段は120万円。「来月には150万円になる」というので、「買い取ってくれるのか」と聞いたら、「投資目的の客には売れない」としどろもどろに。

 ローンの早見表を見せられ、「月、これくらいならどうか?」と勝手に話を進めるので、
「もし、買った絵を別のところで売って、二束三文だったら、店は、どう責任を取るのか」と迫ったら、最後は、「ネットだと5万円ぐらいでしか売れない」と涙目で認めた

いまだに絵画商法やってんのかよ。