>>315
国際宇宙ステーションを買い上げて地上に設置。

メリット
大気があるのでモジュールの内、
ロシアの「ヴォズドーク」(Vozdoch) と呼ばれる装置と米国の「シードラ」(CDRA)による酸素供給SYSTEMは稼働させないで良い。)電力消費削減)

次に重要な水の収集と再生処理である。水はこれまでロシアの「エスエルベーカー」(SRVK)と呼ばれる装置で基地の空気中の湿気を凝結させて回収できる。

電源は太陽光による
太陽電池パドルはS3とP3トラスに装備されたアルファジンバル (SARJ) を回転させることによって太陽を追跡する

酸素供給の電力が不要なので、宇宙空間よりもトラブル回避、モジュールの耐久性が更に向上、地上なので磁気フレアやデブリもないのでメンテナンスも極めて快適