蜂子’s N°148

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/03(土) 22:30:49.97

前スレ

蜂子’s N°147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1624488323/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/04(日) 22:39:41.83
>>400
もちろん無理なのはアレなんだが
受け入れた時点で、私は無理

いや、本当に好んで付き合ってるならいいんだよ
でもアネモネが言うように、私の目にはそれを好んでいるとは思えないw

それでも受け入れたわけでそ
ダーくんのレスを無視してまでw

あれを見て、ゾッとしたのは事実
2021/07/04(日) 22:40:04.78
>>401
本当、はた迷惑な病気やで
2021/07/04(日) 22:40:07.26ID:EEJP56vU0
>>400
アレアレ老害かお(・∀・)・・・
405はじめまして名無しさん (ワッチョイ 1e07-NsNF)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:40:42.47ID:VUoNzoS30
>>378
だろうな、何か知らんけど自民党が過半数に届かぬも第一党
都民セカンドは議席を減らすも第一野党
立憲民主共産連合は自民の票よりも都民セカンドから票を奪うという
妙な三角関係
東京も田舎者化が進んで自民が強くなったか
これじゃあワクワクもせんよな
オリムピック以上にしらけた選挙でした
2021/07/04(日) 22:42:03.19
>>402の続きとして

またそんな彼女を利用してる様が、あまりにも露骨だったので
私はもう絡むつもりはないよ

この先も受け入れたアレの相手をしていけばいいと思う
2021/07/04(日) 22:42:51.53
簡単に言えば、興味を失くしたw
2021/07/04(日) 22:43:22.65ID:tl8t1x6pM
>>405
そもそもこんな時期に選挙やってる時点であからさまな目くらましですよ。この国は法治国家ではなく放置国家のほうですもんで。
2021/07/04(日) 22:43:34.55
>>404
ボケは遺伝するらしいw
2021/07/04(日) 22:44:16.36
まあ、アネモネも気が付いているとは思うが
求めてるのは異性、つまり「男」

私の存在は不要だろうw
2021/07/04(日) 22:44:27.85ID:tl8t1x6pM
単純にデビルが気に入らない→つるむ奴も同類→排除って思考でしょ?人をモノかなんかにしかみれないんすねw
412はじめまして名無しさん (アークセー Sx23-uln6)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:44:56.31ID:USdue2l4x
>>361
。゚(゚´Д`゚)゚。そうなんですよぉ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
413はじめまして名無しさん (ワッチョイ 1e07-NsNF)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:45:25.13ID:VUoNzoS30
>>397
昨日の夜からほぼ徹夜で相手をしてきましたよ
私はその辺はしっかりしてますから
過労で入院したいぐらいです
意外とちゃんとしてますから
2021/07/04(日) 22:45:40.65ID:ga3Hf0SNa
>>402
あー確かにあったなww
彼女は基本人が好きなんだろうけど
それが時にズレるんだよね

時にはダークん、時にはデビルさん
時にはまぁーくん♪

まぁーくんとか知りませんって(笑)


愛に飢えとるのはわかるんだよね
暗闇の中を手探りで触れた物全てを愛してる感じなのかな?
2021/07/04(日) 22:45:48.17
>>411
そうと見られても構わんよ

そうではないが、おやきさんには理解できんだろう
2021/07/04(日) 22:46:11.86
>>413
そか、なら早く寝な
2021/07/04(日) 22:46:37.79
>>414
私に聞かないでww

そんなの本人に聞きなよw
2021/07/04(日) 22:46:43.63
>>384
トリスタンとイゾルデというオペラは、
騎士と王女が間違って媚薬を飲んでしまうことから始まるんですよな
突然に恋が燃え上がる
真実の愛かわからないままに、とにかくふたりはいちゃいちゃする
でもその不自然さに不審も抱いている

森の中でふたりで寝ないといけなくなったりする
でも、寝床の間に剣を置いて
「ここを決して越えてはいけない」という約束を交わす
貞潔を守るためなんですよな

ここがお話のミソで、境界線を越えて現実の愛として結ばれない、つまり彼らの現世での愛は成就しないことが
境界線を引くことであらわになるんですよね
境界線を越えないということはこの恋しい気持ちが偽りかもしれないという疑いがあるからです

物語的には、そもそも始まりが媚薬だったわけだから、
この愛は間違っているかもしれないが、偽りの気持ちなく(間違いに身をゆだねることで)現世での愛は成就されるという
ややこしい構造がある
(最終的には、トリスタンは死んでしまって、彼らの愛は彼岸での愛になるという解決を迎える)

これと似たようなもんですな
境界線(神でないと打ち崩せない壁とか人を殺しかねない剣とか)を乗り越えないと
異性(に仮託した他者)というものは真に理解しえないということを
たとえばマロエセスさんは、まずは言いたいのでしょうな
まあ、気持ちはよくわからなくもない
「ロミオとジュリエット」もそんなお話ですし、とってもロマンチックだし

わしゃ仕事のお時間です
みなさま良い夜を
熱海がひどいことになってたようだけど、雨に気をつけて
2021/07/04(日) 22:46:53.14ID:tl8t1x6pM
>>415
理解できないんじゃなくて、はっきり言わないでほしいだけだろ?w
420はじめまして名無しさん (ワッチョイ 1e07-NsNF)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:47:35.59ID:VUoNzoS30
ダーク奪還
2021/07/04(日) 22:48:25.52
>>390
いや、そんなことはない
そのくらい気合を入れて読んで欲しいと、ほんとうは彼女は考えているからね
だって、普通の文章だって書けるのにあの文体をあえて選んでいるんだから
422はじめまして名無しさん (ワッチョイ 1e07-NsNF)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:49:01.48ID:VUoNzoS30
ダーク脱穀
2021/07/04(日) 22:49:09.88
>>418
わろたw

私にはさっぱり理解できん内容だww
まあ、ややこしく難しいもんを私が理解する必要もなさそうだ

興味も持てないw
2021/07/04(日) 22:49:39.95ID:ga3Hf0SNa
>>417
んーやなーw
おけ(笑)
2021/07/04(日) 22:50:15.34
>>418
境界線を越えてるのは蜂子さんだけどー
マロの悪口を何故いうのかなー
2021/07/04(日) 22:50:26.14
>>419
へ?
言いたいなら言えばよかろう

私は排除なんてしとらんし
あれはあれでいいと思うし、そう言ったし否定もしとらんのだが
2021/07/04(日) 22:51:30.75ID:tl8t1x6pM
>>418
いや、それ余計に複雑にしてねーか?w
2021/07/04(日) 22:51:36.82
おやきさんも名無しDも、なぜにそんな必死なん?

私ら外野のことはええから、あっちに行きなさいw
2021/07/04(日) 22:51:40.20ID:ga3Hf0SNa
>>418
アネモネ氏どつかれ様でした♪
ゆっくりされてくださいませ
430はじめまして名無しさん (ワッチョイ 1e07-NsNF)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:52:10.89ID:VUoNzoS30
>>416
はいおやすみ
また夢を見たら書くかも知れませんし書かないかも知れません
意外と頭は悪いから物覚えが悪いのでね
2021/07/04(日) 22:52:28.88
私もまだやること残ってるんで
ちょいと失礼しますわー
2021/07/04(日) 22:52:57.04
>>430
別に書かなくていいよ
2021/07/04(日) 22:53:16.17
>>411
蜂子さんの嫉妬wwwwwwwwwwww
2021/07/04(日) 22:54:27.30ID:tl8t1x6pM
>>421
それだと、喧嘩したあとの寂しがりかたや、ケロッとしてる風体はちょっと違和感がある気がするけどな。彼女の場合は思想犯ではなく、どちらかというと感情犯に見えるんですけども?

解読もなにも、ありのまま読んでればそうみえませんか?
2021/07/04(日) 22:55:57.60ID:tl8t1x6pM
>>428
必死なわけじゃないですよ?
なんか気持ち的に少し叩きたくなった?
あんまし好き勝手なことを言ってるように見えたんでね。
436はじめまして名無しさん (ワッチョイ 1e07-NsNF)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:56:30.68ID:VUoNzoS30
>>427
今夜もウインスルドン見て寝るぞ
テニスを見て試合終了まで起きとれたためしがない
静かに淡々とボールを打つ音が聞こえてきたらすぐ寝てまうね
今日の相撲はイマイチだったしな
火曜からあれが始まるからそれどころじゃないしね
2021/07/04(日) 22:57:17.73
>>435
私とアネモネにだけ、食ってかかるのねw
2021/07/04(日) 22:57:49.64
>>423
大昔の話ですしなw
しかし、どこかでこの種の(もう、現代ではとりたてていらんような)教養を
彼女の話は必要としてるんですよな
本人が意識してるかどうか別として
それをもっと自覚してやってるのは、たとえば今日ひさしぶりにお見かけしたみか氏だったりする

結論を書くなら、なんでこんな壁が必要なのかといえば、
異性がどういう乗り越え方をして(壁の存在意義すら消化して/昇華して)
自分に近づいてきてくれるのかってのをよく見きわめるために
彼女にとってはすっごく大事なものなんだと思いますけどねえ

まあ、ここに壁を建設しても、
拡声器でわーわー外から言うてみる系の人が多そうですけどなw
いやそうじゃない、
ちゃんと壁を登ってこいって話なんでしょうなw
2021/07/04(日) 22:58:03.14ID:ga3Hf0SNa
K君はどうしちゃったのかな?

マロちゃんスレでマロちゃんと蝙蝠とよく絡んでるからここでの否定的な(否定してもないけど)レスを見たらって感じなのかな?

穏やかになりましょうね♪
2021/07/04(日) 22:58:28.51
蜂子さんと蜂子の糞ダークがマロの悪口をいいすぎよー
2021/07/04(日) 22:58:33.52ID:tl8t1x6pM
>>437
あなたたちを強い存在だと認めたってことですよ
2021/07/04(日) 23:00:14.57
>>438
そう、だから私は常に
彼女を取り巻く男性陣の態度に疑問を感じていたわw

この殿方たちは、彼女が何を望んでるのか
どこまでわかっているのか、そもそも知ろうとしてるのか?とね

自分の都合のいい解釈しかしてないんだろうなとw
2021/07/04(日) 23:00:46.99
人の悪口を言う人は弱いからなのよねー
2021/07/04(日) 23:00:51.94ID:tl8t1x6pM
>>439
べつに。穏やかな部分だけが本音じゃないしw
2021/07/04(日) 23:01:28.36
まあ、どーでもいいけどなww

邪魔するつもりもないし、好きにやればいい
私はもう行かないけどw
2021/07/04(日) 23:02:13.92
>>434
彼女はお母さんですからな
これもいろいろ長く彼女を見て感じることだが
彼女にとって、異性間の性欲を前提とした関係を
慈愛に満ちたお母さん中心の関係性に再解釈したいと願望してるんだと思いますけどな

彼女は、まずお母さんになりたいんですよ
なんだかよくわからないけれども、人のことを傷つけて回るような
あるいは、女の子を見たら本能的にスカートめくりしてしまうような、
すこし社会性が足らない不作法な子どもを叱っているって感じでしょうな
2021/07/04(日) 23:03:59.89
>>412
そうよねー
2021/07/04(日) 23:04:03.40ID:tl8t1x6pM
>>442
取り巻くって視点。なんか少し曇ってませんか?すくなくとも誰の取り巻きになった覚えのない人間がひとり確実にここにいるんすけども?
2021/07/04(日) 23:04:27.36
そして、心配性なお母さんでもあるな
2021/07/04(日) 23:05:08.00
>>448
あまり気にすんなよw
別におやきさんのこと言ったつもりはなかったし
2021/07/04(日) 23:05:23.41ID:tl8t1x6pM
>>446
確かにその一面はありますな。
ただそれにしてはどこか自信がなさげだ。
とどのつまり母親にはなりきれていないわけですよ。
2021/07/04(日) 23:06:07.69
>>442
そういうことなんですよな

マロエセスさんはひじょうに真面目ですよな
なんというか、彼女の考えていることは想像以上に深い
(ややこしいわけじゃないが、一貫した芯がある)

基本的に、周りにいる男たちはそれに気がついていませんな
気がついてないのか無視してるのか知らんが
あんまり彼女にとっては本意なことではなかろう
しかし、お母さんとしては見捨てるわけにもいかんのだと思いますよ

まあいつか、そういう彼女の気持ちを理解してくれたうえで
それを乗り越えてくるようなお兄さんが出てくることを期待せねばなるまい
お母さんを支える長兄みたいなひとが出てくると、
彼女も安心できるだろう
2021/07/04(日) 23:06:17.15
>>451
そらそうよ
実際子供を持って育てたこともない

自分が躾けられたことを、相手にもやってるようなイメージに近いかもな
2021/07/04(日) 23:06:57.11ID:ga3Hf0SNa
>>444
本音と建前とはよく言うけど
本音吐けばそれでいい訳でもない

時には建前も必要ですよ
その境界線を自分で線引きしないとアカンよ

ぶつければ何もかもいいって訳じゃないんだよね
ぶつけて返してくる相手だからその相手に甘えてぶつけてるだけにしか見えないよ

勘違いしたらアカンけど
悪口でも何でもなくて一種の考察です。
2021/07/04(日) 23:08:01.77
>>452
ただ、そーいう部分はあったにしても
それが全てでもなく

アンバランスなのは、逆にとても幼く乙女のような感覚も彼女にはあるというところよ

夢見る夢子ちゃん的なところもまた、可愛い
が、私とはそこは合わない
2021/07/04(日) 23:08:04.69ID:tl8t1x6pM
>>450
そうですね。
ただ言いたいのは、その女性特有の取り巻きって発言が、派閥っぽい囲いやキャバクラ業界の裏側をみているようであまり心地よくなかっただけです。
2021/07/04(日) 23:09:10.61ID:tl8t1x6pM
>>454
つねにイエスマンでアリ続けることが本当の友達だとでも?それだとあなた、彼女の都合のよいお人形さんにされてしまうよ?
2021/07/04(日) 23:09:29.42
>>456
蜂子さんは水商売ですからwwwwww
2021/07/04(日) 23:09:31.15
>>456
取り巻き、とは言ってない

取り巻く環境と言ったのよ
2021/07/04(日) 23:10:31.84ID:tl8t1x6pM
>>453
たったそれだけのことを暗号もへったくれもないでしょうに。人に不慣れなだけじゃないですか
2021/07/04(日) 23:10:36.62
>>457
ダークは蜂子さんの糞を食べて生きてますからwwwwwwwww
2021/07/04(日) 23:10:57.96
現に、おやきさんも名無しDも彼女の話題を利用して
突っかかってきてる

それじゃなに?
あなたは、私らに何かを認めさせたくて彼女と付き合ってるの?w

違うでしょうよww
2021/07/04(日) 23:11:11.90
>>451
そりゃそうでしょう
生物的にお母さんではないんだから
彼女は娘ではあるが、お母さんになったことはない

オレが言っているのは、お母さんとしてここでは振舞いたいと、そう望んでいるだろうということです
実際にお母さんとして振舞えているかなんてことは、まったく重要ではない
くだらない視点だ

あなたがたは、いまだ躾のなっていない子どもであるから
彼女の内面も、そもそも不完全な母である理由も、なんにも理解してはおらんし
おそらく問題とも考えておらんだろうということのほうがよほど重要ですな
だから、すこし彼女のことがかわいそうにもなるのですよ
2021/07/04(日) 23:11:20.62ID:ga3Hf0SNa
>>457
常になんて一言も言ってないよ
相手の気持ちを汲み取って時には黙って時には吐き散らしてって事だよ

それが相手の為でもあるかなって事
2021/07/04(日) 23:11:38.11
>>460
アネモネらしい表現なだけでしょ

マロちゃんらしい表現と同じよww
2021/07/04(日) 23:12:49.37
マロの悪口を言ってるのは現実だよねー
マロに嫉妬してーwwwwwwwwwwww
2021/07/04(日) 23:13:06.49ID:tl8t1x6pM
>>459
でも事実そんな節がありますよね?
みかさんに対しても、イテさんに対してもそんな傾向がみられた。

まあ、女性本人同士が何をしてようが自由なんですが巻き込まれるのは迷惑なんですね。

自分は個人対個人で話がしたい派なので
2021/07/04(日) 23:13:07.99
むしろ、アネモネにここまで理解をしてもらえる

考えてもらえたことに、彼女はとても嬉しがってると思うわよw
2021/07/04(日) 23:13:30.00
>>467
ない

それはあなたの思い過ごし
勘違い
2021/07/04(日) 23:14:18.46ID:tl8t1x6pM
>>463
あなたがたはいまだに躾のなっていない。

この一文があなたの本音を物語ってますねw
何様のつもりか知りませんけども。

今違和感がはっきりしましたよ
2021/07/04(日) 23:14:19.56
てなわけで、もういいかな?
2021/07/04(日) 23:14:44.22
>>467
蜂子さんの嫉妬で女コテは迷惑してますー
2021/07/04(日) 23:14:58.18
>>470
あはは

そうよね、本人は躾けられてるなんて思わないものだわw
2021/07/04(日) 23:15:51.30
たまに怒られて追い出されて迎えに来てもらう

それこそが、躾でしょうに
おもろw
2021/07/04(日) 23:16:02.29ID:tl8t1x6pM
>>469
そう?まあ、そうおっしゃるならこれ以上はつっこみませんが。こういう視点でみてるの、自分だけっすかね。いいですけど
2021/07/04(日) 23:16:37.04ID:tl8t1x6pM
>>471
そうですね。
寝ましょう。睡眠時間だいじ。

ではみなさま。お休みなさいませ。
2021/07/04(日) 23:17:08.53
嫉妬に狂う無様な蜂子さんwwwwwwwww
2021/07/04(日) 23:17:19.80
まったくもって、ひとの心が読めん御仁ですよな
だいじょうぶですかな

ひじょうに重要なことは、オレや蜂子やダーク氏は、
少なくとも彼女がなにを考えているか、なにを見ているか、なにを望んでいるかをまず基準にして考える
しかしK-3さんは、まず自分に彼女がどう見えるかを基準にしている

たとえばK-3さんは「彼女は人に不慣れなだけ」なように見えてるし
そこで終わってしまうようだけれども
オレらはそんなところで立ち止まったりはしない
その落差が、決定的にひとを見る眼に表れておりますな
2021/07/04(日) 23:17:33.69
>>475
視点は個人的なものでしょうよwww

好きに見てくれて構わないと、言ってる
ただ、あくまでそれはおやきさんの視点

アネモネの言葉もアネモネの視点に過ぎないわよ

見たいように見て、見てもらいたいように望むのね
2021/07/04(日) 23:19:25.25
>>478
アネモネは蜂子さんに忖度してるだけー
くだらんコテやねー
2021/07/04(日) 23:19:25.57
さあ、ご本人様に聞いてらっしゃいな

アネモネはこう言ってるが、俺の(おやきさんの)視点の方が正しいよな?とw
2021/07/04(日) 23:20:35.27ID:tl8t1x6pM
>>474
躾とは本来、親にある立場(企業の雇い主が使うこともあるが)にいる者が子に施す行為でしょう?

すくなくともあなたがたは自分が親の立場にいるつもりってことですよね?

まあ、随分と自尊心がしっかりしていらっしゃるようで。感服いたしますわ(^_^)ノ
2021/07/04(日) 23:20:57.67
決定的に、噛み合ってないのは
アネモネや私やダーくんが語っているのは

彼女の視点

おやきさんの語っていたのは、おやきさんの視点だw
2021/07/04(日) 23:21:19.17
>>482
違うよww

なにを読んでんのw
2021/07/04(日) 23:21:55.04
蜂子とダークやアネモネがマロを叩いたことで
負け犬の遠吠えですよーwwwwww
2021/07/04(日) 23:21:56.47ID:tl8t1x6pM
>>481
あれ?正しいなんて一言でもいいましたっけ?
2021/07/04(日) 23:22:28.67
>>486
いや、知らん

そもそもあんたが何をそんなに食いついてるのかが分からん
2021/07/04(日) 23:23:24.10
つまり、俺もマロちゃんが何を言ってるのかさっぱりわからんけど
雑談して楽しいってことやろ?

ええやんか、それでw
2021/07/04(日) 23:24:56.33
マロのいうまぁくんはK3やデビル
蜂子やダークは見捨てられたのよーwwwwwwwww
2021/07/04(日) 23:26:03.74ID:tl8t1x6pM
>>478
自画自賛ですか?
それはお偉いことでw

そこまで彼女のことが理解できているという自負があるからと言って理解できない御仁の視点をこう、なんというか、見下すかのような物言いをするからあらぬ反感を買うのではないかと?

あなた、相手の視点でモノをみて発言しているといいながら今のこちらの意図、全然わかってないですよね?
2021/07/04(日) 23:26:14.47
なんだか、かわいそうになるよ
ここまで誰にも、何を言わんとしてるか理解もされてないことに

そしてわかろうともされてないことに
2021/07/04(日) 23:26:28.67
オレは思うのですけどな
ひとは、自分が好意を抱いている人が見てほしいと望んでいるように「いまは」見てあげたいのです

もしかしたら、すごく汚れたものが根っこにあって
それがそのひとの歪みになっているかもしれない
それを一所懸命に言い訳しているだけかもしれない

だとしても、「いまは」彼/彼女が言っていることを同意したいと思うのです
自分がそのひとを好ましいと思っているからには
「いずれ」今とは違う彼/彼女になるまで、「いまは」同意しながら待てばよい
友人というのはそういうものです

だからオレは、たとえば
「個人対個人で話がしたい派」だか何だか知らんが
そこにこういう作法みたいなものはあるのかと真剣に思うんですよな
見るかぎり、ないですよなw
オレの読解力の不測なのかもしらんが

結果的に、単なるディベートをしたくてここに来てるようにしか見えない
そういう話には、正直なところなんの意味も価値もオレは見出せない
つまらないしくだらない
2021/07/04(日) 23:27:13.90
まあでも、そんなのもわかってやってるんだろうから
私はもう不要だということやで
2021/07/04(日) 23:28:05.96ID:tl8t1x6pM
>>489
いや。見捨てられるってなにかに縋った結果起きるものですよね?何かに縋ったりしなければ見捨てられたと落胆することもないでしょう?
2021/07/04(日) 23:28:53.87
>>492
おそらく、おやきさんは

私らに見てほしいように見て欲しくてここに来たのでは?

じゃなければこんなに食いつかないw
2021/07/04(日) 23:30:26.29
>>495
蜂子さんは何処にでも首を突っ込むよねー
棚上げですか?
2021/07/04(日) 23:31:04.74ID:tl8t1x6pM
>>492
答えは至極単純です。くだらないといいながらあなたが、比較の対象にしていたものは何でしょうか?

ディベート大会があまり好きでないのなら
あまり内側外側という視点をもたないほうが懸命だと思われますが?
2021/07/04(日) 23:31:10.47
いや、ここ蜂子スレだし首突っ込んできたのはそっちだし
2021/07/04(日) 23:31:44.03
>>497
しつこいなぁ

何が言いたいん?簡潔にどぞ
2021/07/04(日) 23:32:38.03
>>483だよ、>>483

w
2021/07/04(日) 23:32:40.11
>>498
何処にでも首を突っ込む
文盲ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況