オレは思うのですけどな
ひとは、自分が好意を抱いている人が見てほしいと望んでいるように「いまは」見てあげたいのです
もしかしたら、すごく汚れたものが根っこにあって
それがそのひとの歪みになっているかもしれない
それを一所懸命に言い訳しているだけかもしれない
だとしても、「いまは」彼/彼女が言っていることを同意したいと思うのです
自分がそのひとを好ましいと思っているからには
「いずれ」今とは違う彼/彼女になるまで、「いまは」同意しながら待てばよい
友人というのはそういうものです
だからオレは、たとえば
「個人対個人で話がしたい派」だか何だか知らんが
そこにこういう作法みたいなものはあるのかと真剣に思うんですよな
見るかぎり、ないですよなw
オレの読解力の不測なのかもしらんが
結果的に、単なるディベートをしたくてここに来てるようにしか見えない
そういう話には、正直なところなんの意味も価値もオレは見出せない
つまらないしくだらない
探検
蜂子’s N°148
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★3 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 【緊急】水ダウひ避難所
- 高市経済ブレーン、円安解決方法を披露「財政支出を増やせば金利が上がって円高になる」 [237216734]
