蜂子’s N°150

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/07/11(日) 22:33:59.50

前スレ

蜂子’s N°149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1625553447/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/11(日) 22:34:12.41
たでーま
2021/07/11(日) 22:38:35.69ID:6k2DRXpia
おけーり
新スレおめ♪
2021/07/11(日) 22:40:23.56ID:R2WPkvNy0
>>2
おかえりー。
っあせふきタオル ってお茶
2021/07/11(日) 22:42:25.49ID:lOmAP/FZ0
ゴミスレッド建ててお疲れ様(笑)
2021/07/11(日) 22:43:57.86ID:YVUPN0aM0
おかえりなさいー♪
2021/07/11(日) 22:44:19.34
このエイジってなんなの?

どこから湧いてきた奴?
2021/07/11(日) 22:44:45.96
マロちゃん、珍しいわねw
2021/07/11(日) 22:45:45.46
スレを立てる、ではなく建てると変換する人も特徴あるけどなー
2021/07/11(日) 22:46:00.50ID:YVUPN0aM0
>>8
蜂子さん!お話ししてもいいんですか??(;_;)
2021/07/11(日) 22:46:48.30
>>10
どうぞー
2021/07/11(日) 22:47:37.28ID:YVUPN0aM0
>>11
わぁーいヽ(*^ω^*)ノ
2021/07/11(日) 22:48:26.18
でも、アレが介入して来たらまた即座にやめるからねw
2021/07/11(日) 22:52:09.67ID:F+1uiKR+d
蜂子さん、新スレおめでとうございます(*・ω・)ノ
マロさん、こんばんは(*・ω・)
2021/07/11(日) 22:57:02.12
寂しいんだけど、悲しくはないんだよ

しっかり悲しんでおかないとって言われるし
自分でも思うんだが
悲しむってなに?ww

ただただ、ほんのり寂しさだけなんだよな

って書いてたら
名無しがロード歌ってた
くそw
2021/07/11(日) 23:00:11.20
今日は親戚の家を二つ行ってきた
おじさんと本家にも行ってきたし

誰この人?ってくらい知らない親戚ww
2021/07/11(日) 23:01:55.07ID:/OXOvNKO0
エイジわろっしゆ♪キャモン
2021/07/11(日) 23:02:17.69
カトリンの友達なんか?
2021/07/11(日) 23:03:39.88ID:/OXOvNKO0
いや尻ません(笑)
2021/07/11(日) 23:03:53.75ID:F+1uiKR+d
蜂子さん、前スレ>>999ですが
お袋がキッチリそういう事やるからですよw(*・ω・)

墓は上野にあるので、今コロナの中
お袋を電車に乗せて行かせる訳にいかないので
私が車に乗せて連れて行くんですよ(*・ω・)ノ

首都高とか区内の道を車で走りたくないんですけどねw
面倒臭くて…(*・ω・;)
2021/07/11(日) 23:04:11.89
たぶん誰も知らんよなw

私のアンチとして彗星のごとく現れたエイジ
2021/07/11(日) 23:04:52.99
>>20
あ、そうか
一平ちゃんとこはまだ、お母さんがしっかりしてらしたんだったね
2021/07/11(日) 23:05:31.03
でも、そこは確かに無視できないもんな

うちの息子もその辺の頼みは嫌って言わないや
2021/07/11(日) 23:06:34.76
あー
タバコ切らしてるのに買ってくるの忘れた泣
2021/07/11(日) 23:07:52.58ID:/OXOvNKO0
マロがお話ししていいですかゆうて速攻寝ててわろっしゆ
2021/07/11(日) 23:09:46.34
単に私の返事が欲しかっただけやろ、、、
2021/07/11(日) 23:10:33.95
マロスレにはむっさい男しかおらんしww
2021/07/11(日) 23:10:58.30ID:/OXOvNKO0
かまってちゃんかゆ
2021/07/11(日) 23:13:04.80
そう考えると自己板って男率高いんかな?
2021/07/11(日) 23:13:19.60ID:F+1uiKR+d
>>22
お陰様で82ですが、今のところ大丈夫です(*・ω・)ノ
腰も曲がってはいないです
でも、だからこそデリケートな話(墓とか終活とか)は
ケンカになるので、あまりしないようにしてますww

まぁ、世代的に慶弔関係は全部キッチリ
親戚付き合いも命より大事でw
私は全然逆で、そういう事は避けてますww(*・ω・)

あ、カトリンさん、お疲れ様でした(*・ω・)ノ
2021/07/11(日) 23:13:24.66
不倫板は大半が女だったw
2021/07/11(日) 23:14:44.49ID:/OXOvNKO0
一平来てたんかゆ
2021/07/11(日) 23:15:29.25
>>30
最近、70代80代でも元気なお年寄りを見ると羨ましいんよ

特に母は70代でもうダメになったし
一人でも生活でして、ちゃんと小綺麗におしゃれもしてる80代女性を見て

お母さんもあーだったらよかったなってすごく思う
2021/07/11(日) 23:15:51.80ID:/OXOvNKO0
お疲れ様とゆうかカトリンなんにもして無いので
うどん茹でただけよ
2021/07/11(日) 23:17:21.85
それでも、父の葬儀の時に髪を整えて軽くお化粧してあげたんだ

まあ、普通には見えたよw
親戚も、ボケてないじゃんって言うくらいww

でも普段は寝癖ついたままだし
基本ずっとパジャマだしな
2021/07/11(日) 23:17:49.50
>>34
いっぱいレスしてたやろw
2021/07/11(日) 23:18:24.71ID:F+1uiKR+d
>>34
体調大丈夫ですか?(*・ω・)
うどんは美味いですよ
2021/07/11(日) 23:18:30.01ID:/OXOvNKO0
パジャマはカトリンもいつも着てましたのよ
2021/07/11(日) 23:18:40.23
体に力の入らない大人に、ストッキング履かせてワンピース着せてって結構大変だったw
2021/07/11(日) 23:19:11.44
黒真珠のイヤリング、一つ失くされたけどなー泣
2021/07/11(日) 23:19:55.78ID:/OXOvNKO0
>>37
ほうかゆ
カトリンうどん大嫌いので…
2021/07/11(日) 23:20:32.40
うどんを、ごまだれで食べると美味しいけどな
2021/07/11(日) 23:20:48.68
コンビニ行ってくるかの
面倒くさい
2021/07/11(日) 23:20:55.18ID:F+1uiKR+d
>>39
腰気をつけてくださいね(*・ω・)ノ
2021/07/11(日) 23:21:22.39ID:/OXOvNKO0
鍋焼きうどんはつちよ
2021/07/11(日) 23:22:00.75
>>44
納骨式でまたやらなきゃならん

てか、入院しちゃってるから立ち会えないかもしれんね
2021/07/11(日) 23:22:00.87ID:F+1uiKR+d
>>41
じゃ、何で茹でてたんですか?www
2021/07/11(日) 23:23:49.02
そこにうどんがあったからやろ、、
2021/07/11(日) 23:23:51.99ID:F+1uiKR+d
>>43
私はもう止めましたが、タバコ切らしてる
絶望感は分かりますw(*・ω・)
一番吸いたいタイミングに無いんですよねw
2021/07/11(日) 23:25:35.19ID:/OXOvNKO0
タバコ止めるのは二週間がきつかた…
2021/07/11(日) 23:26:01.95
兄貴はタバコをやめた人

私にはあまり言わないが、彼女に対して
タバコをやめられないなんて根性足りないとか説教してるw

いや、私も彼女も辞める気さらさらないんだけどw

あまりにしつこいので

酒をやめられないなんて根性ねーな
って言ったら黙ってしもたww
勝ったw
2021/07/11(日) 23:27:23.71ID:/OXOvNKO0
お酒のがキツい止めるのは
2021/07/11(日) 23:29:02.08
そうなん?
私はお酒とタバコならお酒がいらん

一生飲むなと言われたら、あっさりと別にいいよと答えられるw

だってタバコは朝から吸うやん
朝から酒は飲まないし
2021/07/11(日) 23:29:25.62ID:F+1uiKR+d
>>50
分かります、一週間目が地獄でした
>>51
タバコは止めたし、酒は一時期飲んでましたが
体に合わなくなって止めましたw
でも酒席の雰囲気は好きですよ(*・ω・)ノ
2021/07/11(日) 23:30:22.23
酒が飲めない酒の席は私なら嫌だなぁ

飲めないなら行かないとおもw
2021/07/11(日) 23:31:49.14ID:F+1uiKR+d
>>52
うん、それも分かります
タバコは全く欲求無くなりましたが
お酒は今でも時々出ますね
体に合わなくなって止めたのに
脳って結構嗜好品への執着凄いらしいですね(*・ω・)
2021/07/11(日) 23:32:31.23ID:/OXOvNKO0
>>54
めっちゃイライラするおねタバコ止める時は
2021/07/11(日) 23:32:37.82
私も最近は、家飲みしなくなったなー
おいしいと思わなくなったんよね

外で誰かと飲む時も、量は確実に減った
わたしはアル中には絶対ならないタイプだなと思うw
2021/07/11(日) 23:33:33.67
とは言っても今は吸える場所が減ってるから半日吸わないなんてザラにあるよ
2021/07/11(日) 23:34:03.54ID:F+1uiKR+d
>>55
居酒屋の食べ物メニューが好きなんですよw
2021/07/11(日) 23:34:59.79
>>60
あーそっちなのねw

一杯くらいならいけるでしょ
2021/07/11(日) 23:35:17.88ID:/OXOvNKO0
カレイの唐揚げとか好きおね
まぁ居酒屋行かないけど
2021/07/11(日) 23:36:02.84
仕方ない
行ってこようコンビニに
明日は休みだし
2021/07/11(日) 23:37:01.27ID:F+1uiKR+d
>>57
車で帰宅途中に天使と悪魔の声が聞こえましたw
「吸えよ~」『吸うな!』
で、コンビニの【酒 タバコ】の看板が目に飛び込んでくるw
気が付いたら泣きながらファミマの前で立ちすくんでましたww
(*・ω・;)
2021/07/11(日) 23:37:39.28
泣きながらw
2021/07/11(日) 23:38:03.60
なんかやめなきゃならん理由でもあったん?
2021/07/11(日) 23:38:39.18ID:/OXOvNKO0
>>64
タバコ止めるのはかなりキツいと内科医が言ってましたのよ
2021/07/11(日) 23:42:10.98ID:F+1uiKR+d
>>66
外で吸って事務所に戻ったんです
その時お局wとお局のお得意様が立ち話してまして
その後ろを通って事務室に戻ったら、お局に激怒されました
タバコ臭い!あんたも客商売だろう!何を考えてるんだ!と
たしかにそうだなーと、それで止めました

もう周りは私が飲まないって知ってるので
最初の一杯も無いですよw特に欲しくもないしw
(*・ω・)ノ
2021/07/12(月) 00:37:02.77
吸わない人からすると、吸い立てすぐの臭いはキツく感じるだろうねー
服や手や髪につくし


そしてタバコ買いついでにコンビニスイーツ買ってきたw
2021/07/12(月) 00:37:20.62
りんごカスタード
2021/07/12(月) 07:26:36.91
おはよーございます
今日はおやすみなので、さらに部屋のレイアウト
フローリングにカーペットを敷いて、ベッドから落ちてもマシなように仕上げる
とか、肉体労働をせんとならん

ババアには大変きつい
息子がやってあげるとは言ってたが
自分の思うようにならんと困るのでw
なかなか時間も合わないからなー
2021/07/12(月) 07:28:29.14
こうして動いてる間に筋肉がついたらいいが、筋肉ってやはり筋トレしないとつかないもんなぁ

よく若い男子が、筋トレしたりダイエットしたりしているが
しーちゃんなんかもやってるようだが
よくあんな疲れることするよなーと感心するよw
2021/07/12(月) 08:46:50.06
>日々老いていく親を見、育ててもらった子供としては
心で悲しみが蓄積して行くんだ。

自分の命を育んでくれた頼りにして来た親の
死にゆくお世話をする
少しでも快適に過ごしてもらうために

これが時の流れの現実ではあるんだけどねw
人は誰しもこの道を通る
死なない人なんていない

日に日に弱っていく親を見て、世話をして心身疲れて
解放された暁にはホッとしちゃったりもするんだろうなー

赤ちゃんの泣き声というのは、人が不快に感じるようにできてるのだという
それは、赤ちゃんの泣き声によって親や周囲が泣くのを止めるためにお世話をするためだと
2021/07/12(月) 08:50:43.68
親が老いて動けなくなるのも、子が恩返しとしてお世話するためにじゃないかと思ったりもする

まだ若いのに突然命を落とす人だって多い
まだ自分が大人にならないうちに親を亡くした人もいるだろうし
親の寿命だってわからないもんだから、お世話したり
最期の時を一緒に過ごすこともできないまま永遠のお別れとなる人だって多い

逆に、最期の時を数年も一緒に過ごす時間を与えられ
恩返しの機会をたくさんもらったと思えばいいんじゃないかな

もしかすると、それだけ親に気苦労をかけてきたからなのかもしれないと
また、自分がなにか解決しておくべきことがあり
その時間を与えられてるのだと思えば、その時間を無駄なものには出来ないと思う
2021/07/12(月) 08:54:45.71
『親愛なる娘へ』
わたしはこれが好き

母は自身の心のうちを表に出さない人だ
母の父、私の祖父が亡くなったとき、おばさんたちが泣いて泣いて悲しんでる様子を見て 母は姪である私のいとこにこんなことを言ったという

わたしはあのように、感情を露わにはしないのよ
悲しみは心の中でそっと感じるようにしてるの


現実的な不満は口にしてわがままとも思えることをよく言うが
これが母のポリシーなのであれば
その感情は娘である私が察知してあげなきゃならんのだろう
2021/07/12(月) 08:55:25.82
親愛なる娘へ

私は年を取っていくけれど、どうか我慢強くいて欲しいの。そして私のことをもう少し理解してちょうだい。
私が何度も同じ話しを繰り返してしまう時に「前にも同じこと言ったじゃない!」といって話を中断させず聞いてほしいの。あなたが小さかった頃のことを思い出してみて。眠りにつくまで、何度も同じ話を読み聞かせたことを。
私がお風呂に入りたくないと言っても、そんなに怒らないで。
あなたが小さかった頃、シャワーが嫌で言い訳しながら逃げまわるのを、走って追いかけたでしょう?
新しいテクノロジーに、ついていけない私にもう少し時間をちょうだい。あなたに辛抱強く、何度も食事のマナーや着替えの方法を教えて何か問題があっても一緒に頑張ったことを思い出してみて。
2021/07/12(月) 08:55:51.20
私は年を取っていくけど、我慢強くいて欲しいの。私が今経験していることを理解してちょうだい。
話についていけないことがあっても、思い出すための時間をちょうだい。もし思い出せなかったからといって、心配したり、イライラしたり、横暴にならないで。あなたと一緒にいることが、私にとって一番幸せだということを知ってほしいの。
年老いて以前のように足が動かなくなったとしても、あなたが初めて歩いた時にしたのと同じように手を差し伸べて。
私がこの世からいなくなってしまう日が来ても、悲しまないで。人生の最期の時に、そばで愛を与えてくれてありがとう。私たちが一緒に過ごした楽しい時間は、かけがえのないものよ。ありがとう。
弾けるような笑顔と、あなたに対する大きな愛を捧げて。
私がただ言いたいことは、あなたを愛しているということ。
世界中の何よりも、大切な娘へ
2021/07/12(月) 08:57:43.91
蜂子さん5chしてる時間が無駄だと思うけどw
2021/07/12(月) 09:11:01.10
>>78
まだいたんだねー

私の言ってる時間というのは、そーいうことじゃないよ
わからない人ほど、その手の野次を飛ばす
2021/07/12(月) 09:12:47.77
恋愛も友人も、本来なら「今」でなくてもいいわけよ

優先順位は、家族
つまり老いて死にゆく親のための時間でしょう

合間の気晴らしなんて話ではなくw
2021/07/12(月) 09:13:18.91
>>79
時間に違いがあるの?
2021/07/12(月) 09:15:08.54
これまでにする時間はたくさんあった

何かを言い訳にしてしてこなかったせいもあるんだから
常に私がいう「後悔しないために」

結局、自分が「しなかった後悔」を誰かのせい、何かのせいにしているというのが一番の問題なのよ

なぜこの浪人名無しは、人と人との話に平気で割り込んで来て、頓珍漢なレスをするんだ?
一体どんな人生歩いて来たらそーなるんだよw
2021/07/12(月) 09:15:44.39
>>81
あるよ
2021/07/12(月) 09:16:46.91
物量のことしか見えないのなら

それこそ、こうして私に茶々入れてる時間があなたにとっては無駄ではないの?w

それとも私に茶々入れて絡む時間は
あなたにとって、とても大切なものですかw
2021/07/12(月) 09:16:58.22
蜂子さんの場合は5chが無駄な時間w
2021/07/12(月) 09:18:16.47
それは他人のあんたが決めることではないよ
2021/07/12(月) 09:18:45.09
私の時間は私のものですし
2021/07/12(月) 09:19:11.37
お寿司w
2021/07/12(月) 09:20:13.59
そして、私の時間の中のほんのわずかを自分に使ってもらい
あんたはその時間をとても大切に感じてるということですかね?

5ちゃんしてる時間が、無駄なのではなく
あなたの存在自体が無駄なのです

ご理解くださいよw
2021/07/12(月) 09:21:53.66
管を巻いてる蜂子さんに癒やしはないねー
2021/07/12(月) 09:22:29.52
愛には苦痛を伴うものなのかと思ったりするよなー

育児だって、楽しいばかりでもなかったし
大変なこともたくさんあった
2021/07/12(月) 09:22:44.99
愛と責任、これはセットなのかもしれんな
2021/07/12(月) 09:23:28.57
離婚したしねー
2021/07/12(月) 09:23:31.62
ただの恋には責任は伴わないしw
2021/07/12(月) 09:25:04.80
恋に逃げようとするってのは、愛と責任の放棄とも言えなくもないような?w
2021/07/12(月) 09:26:08.66
さて、続きやろ
やることてんこ盛りで嫌になるー
2021/07/12(月) 09:28:45.82
しかし、ミカも言う相手を間違えてるんとちゃうかなw
こーいう浪人名無しに言えば良いのに

どーせ言っても無駄と思ってるんかもだけどww
2021/07/12(月) 09:38:52.85
蜂子さんの人生はおわい
5chだけw
2021/07/12(月) 09:39:13.97ID:/YYX672s0
ハチ子は5chが精神活動の場でもあるのを知らないの
お母さんの命を預かって責任を持つことは生半可な気持ちではできないし、厳しい事態が予想を超えた逃れようのない現実となって、その都度真摯に立ち向かっている様子を見れば、ハチ子が自スレに書くことを咎め立てなど出来ないでしょう
現実は辛く不安であっても、ハチ子はそれに立ち向かえる理念を書き記して再確認したのだと思いますよ
2021/07/12(月) 09:41:28.40ID:/YYX672s0
くだらない名無しなどあぼーんで良いからw
2021/07/12(月) 09:44:13.20
45日も終わってないのに5chで時間を潰す蜂子さんw
2021/07/12(月) 09:47:06.01
父親の45日がおわらんのに娘の結婚か?
非常識極まりない
2021/07/12(月) 09:47:25.96ID:/YYX672s0
ハチ子なりの理念の再確認と決意表明ですよね
そうした事は現実から逃げずに骨身を惜しまず引き受けて行く人だけが認識していけるし、支えにもなる
2021/07/12(月) 09:48:45.48ID:/YYX672s0
>>102
何だ?45日って
2021/07/12(月) 09:54:39.27
>>104
常識を知らんミカさん
語らなくていいよ
2021/07/12(月) 10:05:56.79
4日足りなくね?
2021/07/12(月) 10:07:29.84
四十九日法要のことを言ってるんか?

でも、娘の結婚はその前に決めたことやねん
予定通りでいいと思ってるよ、私は
反対する理由がない

ただ、時期もあるんで式披露宴はまだ未定
やりたいなとは言っているが、普通に入籍だけ先にするんだろう
2021/07/12(月) 10:09:52.61
もし娘が延期するなんて言ったら、父は逆に悲しむだろう

私自身は式披露宴をあげなかったんよ
なので、娘のそれを楽しみに期待しとった
娘も、父親である元旦那でなくおじいちゃんと歩こうかなって言ってたくらいよ

大昔、父は私の結婚式で祝い船を歌いたいって言ってたww
2021/07/12(月) 10:11:14.53
ひ孫の顔を見せてあげたかったなぁと思うし
すんでのところで、結婚の報告をしてあげられなかった
これがとにかく残念でならん
2021/07/12(月) 10:12:13.26
一応、娘には
おばあちゃんに赤ちゃんの顔を見せてあげてほしいとは言ったw
いつになるかは不明w
2021/07/12(月) 10:15:18.34
ちな、四十九日までは仏様もまだ近くにいるという
なので、父も知ってるかもしれん

弾ける笑顔で喜んでるんじゃないかなー
2021/07/12(月) 10:16:40.04
まだ、骨壷も家にあるんだけども

この一片を手元に置いといてもいいのかなぁ?
遺骨ネックレスとかカプセルとか
猫の時ももらったけども

結構売ってるのよね
人間のでもおけ?
2021/07/12(月) 10:17:19.92
お母さんに残しておいてあげようかな、、とか思ったり
2021/07/12(月) 11:07:48.03
しかし、ケチつけるつもりが自分が頓珍漢なこと言って突っ込まれてw

常識がないとか人のこと言う前に
自分が常識と知識を得ないとねー

恥を知った方がいい
2021/07/12(月) 11:21:07.00
でこの時期に娘を結婚させる蜂子さんw
2021/07/12(月) 11:34:46.75
それがどうしたの?ww
2021/07/12(月) 11:35:36.28
「結婚」って言葉に反応しすぎw

恋愛とか男とか、その手のものによく反応してるよね
あんたは
2021/07/12(月) 11:36:22.84
他人の不幸を喜び他人の幸せを妬む人って感じがぷんぷんしてくるよ?
性格出るよねーレスにw
2021/07/12(月) 11:41:18.33
ちなみに、ミカの言う厳しい事態とやらに今遭遇はしてるんだが、これは決して不幸ではないんよ

介護というとネガティブなイメージがあるし
確かに心身消耗するし、大変なんだけど

これを不幸と捉える人は、所詮面倒事は全てが不幸なんだろうし
その生き様が透けて見えてくるよ?
名無しDなんかも、介護する状況を不幸と捉えたし、自業自得とか言っておったw
某コテも同じこと言ってたなぁw

きっと、君らは面倒事を不幸と捉えて遠ざけるような人なんだろうと思う
それらに立ち向かえる人を妬み、生温く逃げることを
余裕と捉える

一日中、私やらコテにへばりついて名無しで
自身の鬱憤晴らしをしてるようにしか見えないなー
2021/07/12(月) 11:45:33.05
親から逃げ離れて、とか
中年や初老になっても尚親に甘えていられる人を
別に否定もせんけども

それが自身の心を守る手段なら致し方ない側面もあろうよ
完璧な家族なんてものは、わたしは存在しないと思ってるしね

理想的な生活が、なんの努力もなく手に入る人など
いない
いたとしたら、それは他の家族の努力の賜物であり
本人にはなんの不満もなかろうよ、感謝こそあれ

そのような人がこんなところでクダ撒かないよん
2021/07/12(月) 11:46:37.62
おわかり?私は皮肉を言ってるんすよ
名無しDにw

親も子もおらんのですか?
2021/07/12(月) 11:48:18.31
あ、私のレスが長文過ぎて読めないかww
2021/07/12(月) 11:48:32.92
つーか5chやってる暇あるじゃんw
2021/07/12(月) 11:49:00.47
やっぱ読めなかったかww
2021/07/12(月) 11:49:41.85
蜂子さんは暇人w
2021/07/12(月) 11:49:46.74
知的障害でもあんのかな
2021/07/12(月) 11:52:26.59
独り言ってる暇な蜂子さんが知的障害があるのでは?
2021/07/12(月) 11:53:27.02
あんた、他スレで馬鹿にされとったよ
2021/07/12(月) 11:54:04.00
しかもデビル認定までされとるw
2021/07/12(月) 11:54:16.17
独り言が好きな蜂子さんw
2021/07/12(月) 11:54:46.19
ところで、45日ってなに?

名無しDの故郷では45日になにすんの?
2021/07/12(月) 11:55:10.44
>>130
あんたに聞いてんの
45日ってなに?
2021/07/12(月) 11:55:39.57ID:lZjExcFja
顔でも洗うんじゃない?w

間違いを頭目覚めさせてはっきりする為に45日後に(笑)
2021/07/12(月) 11:55:49.39
ほらー教えてよ
常識あるらきいからかー

知らないからおせーてー
2021/07/12(月) 11:55:51.76
またデビルノイローゼですかw
バカジャネーノ
2021/07/12(月) 11:56:24.84
そろそろ業者が来るんだけどな
遅いな
2021/07/12(月) 11:56:45.41
>>135
だーかーらー

45日ってなにー?
2021/07/12(月) 11:57:15.32
私も知らない45日、名無しDの常識45日

私も知りたいー
2021/07/12(月) 11:57:34.94
はやくー

常識なんでそ?おせーてー
2021/07/12(月) 11:57:44.53
まだー?
2021/07/12(月) 11:58:11.02
説明もできない常識ってなんなの

ガチで知的障害やろこいつww
2021/07/12(月) 11:58:40.03
だっさー
2021/07/12(月) 11:58:54.83
娘を結婚させるのー
2021/07/12(月) 12:00:04.08
私がさせるんではありませんよー

本人たちがするんですw
馬鹿なのー
2021/07/12(月) 12:00:35.60
あんたは親に結婚「させてもらう」んですかー

結婚まで親頼みってwww
2021/07/12(月) 12:00:59.17
45日でもー
四十九日でもー
いいわ
その間に娘を結婚させるのー
2021/07/12(月) 12:01:13.71
そんだけ親に一から十まで面倒みてもらい
介護となれば不幸と捉える人なんですねー
2021/07/12(月) 12:02:04.40
>>146
よくないよね

あんた45日って言って、なにそれ?聞いたミカに常識ないって言ったよねー?

私も知らないー
2021/07/12(月) 12:02:08.06
常識を知らない人
2021/07/12(月) 12:02:33.99
つまり、あんたの常識は世間に通用しないものなわけ

レスも全てが非常識ー
2021/07/12(月) 12:02:53.88
>>149
自己紹介だったのねー
2021/07/12(月) 12:03:06.38
>>148
いつ結婚させるのー
2021/07/12(月) 12:03:37.83
>>152
非常識を常識と認識させたあんたの親って非常識ねー
2021/07/12(月) 12:04:14.62
一家揃って世間から浮いてるんでしょうねー
2021/07/12(月) 12:05:24.20
>>153
四十九日がおわってからねー
ちいさいアパートから送り出すのねーw
2021/07/12(月) 12:06:30.54
あらー、私に教えてもらって知ったの?四十九日が正しいのよ

一つ勉強になったわねー
2021/07/12(月) 12:07:04.22
でもこれ、仏教でのことだからー

宗教によって違うからー
それも覚えといてねー
2021/07/12(月) 12:07:42.85
私のスレに来て人生勉強でもしてるのー?w
2021/07/12(月) 12:08:31.64
頭脳明解とかも間違いだからねー

それ言うなら頭脳明晰ですからー
2021/07/12(月) 12:09:06.47
ちなみに、藪用ってのも間違いだからね?
野暮用ですからー
2021/07/12(月) 12:09:10.55
>>156
はいはい私の親は現役ですから知らなかったわよ
2021/07/12(月) 12:09:53.34
ちなみに、四十九日は
よんじゅうきゅう

じゃないからね?

しじゅうく
ですからー
2021/07/12(月) 12:10:39.28
>>161
親が現役でも、祖父祖母や親戚はいないのー
2021/07/12(月) 12:11:43.30
身内の親戚付き合いもないんだねー

やっぱ浮いてるのね、親族からもw
2021/07/12(月) 12:12:13.19
>>163
みんな元気ですよ
2021/07/12(月) 12:12:22.50
知らなかったんだwww

ウケる
知らないのによく人に非常識とか言えるわね
どんな神経してたら言えるのー知らないのにw
2021/07/12(月) 12:12:32.76ID:lZjExcFja
法要とか言ってたから一応今さっきググってみたんだけど
三十五日法要ってのはあるっぽいけど
45日とかないですな…

完全に詰みです、ご愁傷さまでした。
名無し蝙蝠は光の彼方に消え去ってください邪魔でしかないので
2021/07/12(月) 12:12:57.39
>>165
へー亡くなった親戚は一人もいないんだー
2021/07/12(月) 12:13:33.10
もはや人間じゃないのね

名無しDってw
2021/07/12(月) 12:14:19.31
>>168
いないよ私が若いからかな?
2021/07/12(月) 12:15:45.71
ブッシーと同じ年
2021/07/12(月) 12:17:45.54
>>167
たくさんあるよ

四十九日は七七日、初七日から一週間ごとにあるみたいよね
だいたい四十九日にの前に納骨を済ませるとよいとされるわけ

100日まではあるから
四十九日に喪があけるというわけでもないけどね
2021/07/12(月) 12:18:17.52
>>170
違うよ
あんたの親が親戚付き合いしてないからだよ
あんた自身もねー
2021/07/12(月) 12:19:28.52
ご近所付き合いもしてないんだろうねー
2021/07/12(月) 12:20:26.00
人付き合いの狭さを公表したようなもんだw
2021/07/12(月) 12:21:22.51
で娘を結婚させるの?
2021/07/12(月) 12:21:52.53
言い訳してないで謝ったらー?
2021/07/12(月) 12:22:10.23
物を知らないのは自分でしたすみませんって言えないのー
2021/07/12(月) 12:22:44.39
武士くらいの年齢とかいきなり言い出したけど
親にまだ結婚もさせてもらえないのー?
働かせてももらえないのー?w
2021/07/12(月) 12:23:01.93
親の奴隷なのーww
2021/07/12(月) 12:23:27.08
四十九日を終わらないで娘を結婚させる親が何処にいるんですか?
2021/07/12(月) 12:23:32.12
器量無しだから嫁に出してももらえないのー?w
2021/07/12(月) 12:24:02.35
なんか妄想してんのー?
2021/07/12(月) 12:24:39.91
うちの娘と同世代ってことよねー?

親くらいの年齢の私に構ってもらって楽しいの?
自分の親と絡みなよー
2021/07/12(月) 12:25:02.75
あんたのお母さん、あんたの話を聞いてもくれないのー
2021/07/12(月) 12:25:20.28
早く結婚くらいさせてもらいなよw
2021/07/12(月) 12:26:02.76
結婚させてもらえないから嫉妬でもしてんのー?ww
2021/07/12(月) 12:26:03.35
常識外れの蜂子さん笑いますw
2021/07/12(月) 12:26:34.77
常識を知らなかったのに常識を語る名無しD笑えるー
2021/07/12(月) 12:27:06.00
結婚も親にさせてもらえず他人の結婚を僻む名無しD笑えるー
2021/07/12(月) 12:27:49.22
そして親と同じくらいの私に絡んでかまちょ
親との関係も希薄なんだねー

仲悪いんとちゃうー
2021/07/12(月) 12:28:57.46
娘も娘よねー
おじいちゃんが亡くなってー
すぐに結婚ってー
常識がなさすぎる年賀状もだめなんだよ
2021/07/12(月) 12:29:09.67
親の幸せがなんたるかもわからない名無しDには子供がいませんよねー

そして自身は無職独身の暇人

親不孝ですねー
2021/07/12(月) 12:29:53.81
てゆーか
私ら年賀状なんて書かないよ

そんなの時代遅れ、不要

やりたい人がやればいいだけー
2021/07/12(月) 12:31:54.08
年賀状なんて所詮、プリントだしね
もらったところで邪魔にしかならん

あれをいつまでも世間の常識と言わんばかりに押しつけてくるのは老害だけよ
2021/07/12(月) 12:32:05.65
あさましい蜂子さんw
2021/07/12(月) 12:32:39.84
そんな物送るくらいなら、季節ごとに手紙を書いて送るわw
2021/07/12(月) 12:33:11.92
>>196
もうあんたの自己紹介はお腹いっぱいー
ソラさんより酷いなー
2021/07/12(月) 12:33:38.05
>>197
送ってるの?
2021/07/12(月) 12:34:10.68
>>199
盆暮になにもしないの?ww
2021/07/12(月) 12:35:00.30
>>200
送ってますか?年賀状を送れない蜂子さんがw
2021/07/12(月) 12:35:09.46
おたくの親って変な人なのね

道理で、あんたみたいな子ができるわけよ
2021/07/12(月) 12:35:44.21
かわいそうにw
2021/07/12(月) 12:36:33.08
今年は我が家に不幸がありましたから年賀状はお断りします

送りましたか?
2021/07/12(月) 12:37:34.22
あのー
まだ七月ですが、、、あんたの家族は亡くなったら即
年賀状お断りの葉書を出すの?
2021/07/12(月) 12:37:56.60
すげー非常識っぷりに驚き
2021/07/12(月) 12:38:50.64
不幸があった年に娘を結婚させるっておかしいでしょ
2021/07/12(月) 12:39:46.02
ていうか、そーいう付き合いがあれば喪中なのわかるよね

普通は、年末に
今年一年お世話になったことのお礼と共に記載して送る物でしょうよ

なんなの、まじかよこいつww
2021/07/12(月) 12:39:46.27ID:lZjExcFja
>>172
たくさんある中でその数字をチョイスしたのがマジでウケたよ(笑)
2021/07/12(月) 12:40:08.91
>>207
おかしくないよ、別に
2021/07/12(月) 12:40:52.24ID:r5hFwN5vd
1乙ニュースレおめ

なにこの名無しwwアホ過ぎて笑う
2021/07/12(月) 12:42:44.43
いわゆる忌中という意味では、母方祖母に該当するんで20日が該当

一般的には四十九日なんて出てこない
言うなら一周忌だろうけどねw
2021/07/12(月) 12:42:55.84
母方祖父ねw
2021/07/12(月) 12:43:26.18ID:r5hFwN5vd
年賀状は俺も少しずつやめる方向に持って行ってるなあ
2021/07/12(月) 12:44:50.39
ちなみに入籍だけなら、お祝い事とは言わんので
拘らなくても大丈夫
単なるお役所仕事なんでw

式披露宴は未定と書いたけど、字が読めないんだろうね
日本人じゃないのかもしれん
2021/07/12(月) 12:45:09.64
一般論としては、喪中の入籍は避けるべきと言われています。というのも、喪中は基本的にお祝いごとを避けたほうがよいとされているからです。
217あんまんライフ ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/12(月) 12:45:20.51ID:p39cIc2P0
八つ当たりしていいですか?
いいですよ
ま〜朝から茹蛸にされてます
非常識な田舎もんが多すぎるわ
山田君!ガラス10枚
2021/07/12(月) 12:45:23.22
書けば書くほど恥を晒すのが名無しDw
2021/07/12(月) 12:46:14.92
>>216
Googleですかー
2021/07/12(月) 12:47:00.63
>>219
一般論です
2021/07/12(月) 12:48:31.78
>>220
あんたの一般論は45日やろ
2021/07/12(月) 12:49:21.52
>>221
娘が不幸になってもいいのですか
2021/07/12(月) 12:49:33.72
馬鹿馬鹿しい

またの
224あんまんライフ ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/12(月) 12:50:01.32ID:p39cIc2P0
他人の迷惑を考えん奴が多すぎる
どんな育ちなんだ、くっそー腹の立つ
こんなとこに住んどったら病気になるであほんだら
どいつもこいつも揃いも揃ってこの街にはまともな奴はおらんのか
2021/07/12(月) 12:50:16.85ID:4fSZNEWzd
みなさんチャオ♪
遅らせながら新スレおめでとうございます、今まで寝てたw
2021/07/12(月) 12:50:18.28
>>222
不幸を願ってもそれは全てお前にしか返らんよ
どんまいw
2021/07/12(月) 12:50:23.41
常識外れの蜂子さんw
228あんまんライフ ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/12(月) 12:53:52.91ID:p39cIc2P0
今夜はありとあらゆる物をほかしたる
野糞も容赦しません
こういった奴らには戒めが必要
汚しまくったるからな、覚えとけよ
229あんまんライフ ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/12(月) 12:58:53.95ID:p39cIc2P0
>>225
忘れてしまいたいアホやどうしようもない苛立ちに包まれたとき
男はどうしたらいい?
230あんまんライフ ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/12(月) 13:03:09.47ID:p39cIc2P0
水羊羹でも食うか
カステラと饅頭と小豆を荒食いします
砂糖酔いして吐くまで食ったる
2021/07/12(月) 13:05:29.80ID:4fSZNEWzd
>>229くーくん
なんだかレスが歌の歌詞に似たようなのが在ったようなw

そーいう時はゲームセンターに行ってパンチングゲームでストレス発散!
2021/07/12(月) 13:21:25.69
>>226
どちらにせよ常識外れの蜂子さん

どんまい
2021/07/12(月) 13:57:59.42ID:lZjExcFja
常識外れなのは45日の方だと思うけど

世間一般の定義としては忌中の期間は49日
それが違うと言うなら確たる証拠を蜂子に提示したらいいよ

出来ないなら素直に謝るか黙って消えなさい

ついでに言うと蝙蝠は常識が外れてるんじゃなくて
「常識」自体がない

いろんなスレ覗いて見聞して視座を養って自分の間違いを素直に受け止められる広い心を持ちなさい


ま、この手の人格ならハナから無理だろーけどw
2021/07/12(月) 14:18:27.74
>>229
酒を飲めばいいんでないかい?
2021/07/12(月) 14:21:29.66
>>233
常識があるないの話でもなんでもないんだよね、名無しDの場合

そもそも四十九日を知らなかった
これに限らずなんとなくのニュアンスで物を言ってるんだよ
他のことを見てもわかるようにw

単に私にケチつけて構ってもらいたい、ということ
だから常識とかの話ではないんだよ

私に起こる全てに興味があり、私のやることなすことに興味があり
何か言って参加しないといられない
2021/07/12(月) 14:21:49.59
とにかく私に関わっていたいんだよ、名無しDはw
2021/07/12(月) 14:24:29.92ID:lZjExcFja
>>235
蜂子からムチで打たれたいんじゃない?
無知だけに(笑)
2021/07/12(月) 14:26:05.24
そのわりに、私のレスをきちんと読むことができない
おそらく誰のレスもまともに読めてないw
だけど関わりは持ちたい

そーいうことなのよw

物を知らないのに、知ってるフリをして
他人は物を知らない常識外れで、自分は知識があり常識人という意味のないアピール

他人は人の悪口ばかり言っているが、自分は人の役に立っていると言う妄想に近い
立場逆転の思い込み

顕示欲と虚栄心がここまで肥大してる人は、珍しい
本当に珍しいw
本人は、自分が珍しい生き物だという自覚はないw

否定しても名無しDは名無しDでしかなくw
2021/07/12(月) 14:31:07.22
て言うか名無しをあぼーんするというのは嘘だったの蜂子さんw
2021/07/12(月) 14:34:04.33
45日で釣れた蜂子さん
名無しをあぼーんするのは嘘でしたw
2021/07/12(月) 14:37:23.29
喪に服している期間は祝い事はだめだめ常識よ
2021/07/12(月) 14:46:02.96
あぼんがなんか必死やねw
2021/07/12(月) 14:46:48.16
入籍は祝い事とは言わないよ

単なる手続きだからね
2021/07/12(月) 14:46:58.33
あぼーんしてないジャマイカw
2021/07/12(月) 14:47:07.17
あぼんはやはりあぼんされる程度の馬鹿だった
2021/07/12(月) 14:47:34.67
ミカの質問で開いてみたが、やはり無駄なレスでしかなかったしww
2021/07/12(月) 14:48:13.42
結婚式をしないんだー
貧乏なの?
2021/07/12(月) 14:48:27.90
役所の手続きを祝い事ってこいつ馬鹿よなwww
2021/07/12(月) 14:48:59.77
次から次へと、どんだけ低能晒せば気が済むのだろうか
2021/07/12(月) 14:49:48.98
煽り文句もワンパターン

発想が本当に貧困w
2021/07/12(月) 14:51:01.83
結婚ってさあー
本人だけではなくてさー
結婚は家と家の結婚なのよー
蜂子さんちは結婚式しないんだー
2021/07/12(月) 14:51:51.14
20代女子設定は無理があるし、専業主婦設定も痛々しかった
偽蜂子やってもキモいだけだし
名無しになってもコテつけてても

言うことやること同じっていう
だからアネモネに小馬鹿にされるんよ

ミカなんて鼻から相手にもしとらんし
いやぁ、以前拾ってあげたのに最後まで面倒見なかったんだよなー
人には最後までとか言いながらw
2021/07/12(月) 14:52:22.28
こんなんまともに相手にするのは武士くらいなもんかとw
2021/07/12(月) 14:52:47.41
ご主人様ーとか、なんつーメイドカフェだよwww
2021/07/12(月) 14:52:57.96
ねえねえ蜂子さんの娘さんの結婚式はしないのー
2021/07/12(月) 14:54:06.45
葬式のこともあれこれ言ってきたしなぁ
今度は結婚式かw

今の世間を知らない引きこもり&人付き合い皆無な人なんだろうな
2021/07/12(月) 14:55:02.45
忌中に結婚は非常識とか言った口で今度は結婚式しないから貧乏とかwww

キチガイデビルw
2021/07/12(月) 14:55:07.34
つーか喪に服してる期間にー
結婚ってありえないー
2021/07/12(月) 14:55:22.63
て言うと、デビルノイローゼと答える単細胞
2021/07/12(月) 14:56:03.34
デビルノイローゼじゃんwwwwww
2021/07/12(月) 14:56:13.72
デビルの知らない世界をわたしはどうやら生きてるようだw
2021/07/12(月) 14:58:35.90
娘の結婚式なしかー
2021/07/12(月) 14:58:46.01
久しぶりに私が構ってあげたもんだから大喜びのデビル

そりゃイテなんか相手にしてらんねーよな
わかるけどww
264はじめまして名無しさん (アークセー Sxa1-TXNf)
垢版 |
2021/07/12(月) 14:59:02.45ID:2YGCJ5/ux
>>230
おっと桃太郎サムライぽんさぁん。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/07/12(月) 14:59:21.55
さて、私もあんたほど暇人ではないので
さよなら

巣にお帰り
2021/07/12(月) 14:59:53.14
デビルしかいえない蜂子さん
テンパったかなw
2021/07/12(月) 15:00:26.76
文盲脳無しの相手は面倒くせえなw
2021/07/12(月) 15:01:07.58
気持ち悪い歯茎見せてニヤニヤしてそうだ
2021/07/12(月) 15:02:57.42
テンパった蜂子さん
喪に服してる間の娘さんの結婚はやめたほうがいいよー
娘さんの幸せのためにねー
悪いことはいってません
2021/07/12(月) 15:12:41.24ID:e/OnubJs0
>>268
ウチの嫁は実家から100万の現金貰って来たよw
嫁入り道具は自分が必要な物を自分で揃えろって事らしかったみたいwwww

蜂ちゃんのスレはマジで進行が速すぎで着いていけないわw
2021/07/12(月) 15:13:31.77ID:e/OnubJs0
>>1
新スレオメ
2021/07/12(月) 15:59:53.48
>>269
あんたに言われてやめるようなこともしてないしー
だいたいお前

私のなんなの?www
2021/07/12(月) 16:01:06.65
>>271

やはり現金がいいのだろうねw

何がほしいか聞けば娘もそう言うだろう
お祝い金を包む程度にしておくことにしたw
274あんまんライフ ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/12(月) 16:42:07.71ID:p39cIc2P0
秘書に八つ当たりをしたらスイカを持って来ました
神対応
申し訳ないことをしました
反省しています
275はじめまして名無しさん (アークセー Sxa1-TXNf)
垢版 |
2021/07/12(月) 16:47:55.08ID:2YGCJ5/ux
>>274
。゚(゚´Д`゚)゚。まさおっとエッチな桃太郎サムライぽんぽんさぁん。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/07/12(月) 18:20:52.17
人に気を遣わせるようなことを、自分のわがままから平気でやるもんね
2021/07/12(月) 19:15:29.18
小一時間前に焼肉屋に来た

お酒ダメなんだろうが、ほかに客もいないため出してくれた
久々の焼肉飲み
あー幸せ!
2021/07/12(月) 19:26:22.19
レモンサワー
センマイ刺、タン塩、ホルモン、ハラミ
〆はトックと悩んでコムタンクッパ
2021/07/12(月) 19:44:00.70
さて、帰って実家行って片付けせんと
2021/07/12(月) 19:45:21.90
とりあえず、役所行って一通りの手続きを済ませた
母の住民票も移した

別世帯にしたので、とりあえず限度額認定は受けられた!
年金がまだどうなるかは、後日だな

明日は年金事務所
281あんまんライフ ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/12(月) 20:15:15.11ID:p39cIc2P0
>>278
そんなことして心が痛みませんか
もういいですよ、オリムピックは無観客まで達成できたんです
十分感染拡大モードに協力してもらったので
今度は自分の健康を考えてください
今日から飲酒は禁止です
282あんまんライフ ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/12(月) 20:17:09.41ID:p39cIc2P0
>>280
仕事は休むんですか
2021/07/12(月) 20:42:25.06
>>281
私以外は皆さん自粛していて、誰も来やしませんww
移したくても移りたくも、どうにもいかんですよw

貸切状態ですもん
いい客ですわw
2021/07/12(月) 20:42:52.11
>>282
明日は午前は仕事しますお

半休すね
2021/07/12(月) 20:43:50.02
しかし、案外着物の量が多いんです

和服っての?
私のものまであるから、これは困ったw
2021/07/12(月) 20:44:10.02
いかに、実家を荷物置き場にしてたかというw
2021/07/12(月) 20:45:09.18
まあ、親の着物なんてもう二束三文だろうし
名古屋帯(くらいしかわからん)なんかも捨ててええやろこれ

誰も着ないし、、
2021/07/12(月) 20:45:40.45
子供用のは、どうしよう
買ってもいくらもせんよな

私と娘が着たやつ
2021/07/12(月) 20:48:07.68
よし、今日はここまで

毎日疲れるわw
2021/07/12(月) 20:49:32.06
父親のゴルフクラブとか、3セットもあって
結局これも粗大ゴミ

服はサイズも合わないし、どんなに仕立てが良くてもやはり時代が変わると色々違うからね

取っておいても誰も着ない
291はじめまして名無しさん (アークセー Sxa1-TXNf)
垢版 |
2021/07/12(月) 20:49:42.69ID:2YGCJ5/ux
>>281
おっと桃太郎サムライぽんさぁん。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/07/12(月) 20:49:59.68
母の貴金属の類いは邪魔にはならんのでw
持ち帰ります
293はじめまして名無しさん (アークセー Sxa1-TXNf)
垢版 |
2021/07/12(月) 20:50:19.81ID:2YGCJ5/ux
>>282
おっと桃太郎サムライぽんさぁん。゚(゚´Д`゚)゚。
294あんまんライフ ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/12(月) 21:07:09.18ID:p39cIc2P0
>>283
あなたは自粛しないんですか
あなたに酒を提供したら店が制裁を受けるんですよ
そういうことも考えて行動してください
私は通報したりしませんけど自分で気を付けてくださいね
295はじめまして名無しさん (アークセー Sxa1-TXNf)
垢版 |
2021/07/12(月) 21:13:06.72ID:2YGCJ5/ux
>>294
おっと桃太郎サムライぽんぽんさぁん。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/07/12(月) 21:23:43.09
>>294
あんたやっこにたくさん話しかけられとるよ
なに無視してんの
2021/07/12(月) 21:29:27.37ID:1NXyy/8R0
>>292
親の貴金属って一昔前のだから良い金になるよね。
ほとんど地金換算で(笑)
2021/07/12(月) 21:36:39.86
すでに眠いんだが、まだやること残っとる
2021/07/12(月) 21:37:28.24
マジで、仕事以外やることない人が羨ましい
私も仕事終わったら自分の好きに時間を使いたい
2021/07/12(月) 21:39:32.15
結局、こう考えると
たまに使うものでしかないのに、いい物を買うと
使わないのに捨てられない、なんてことが出てくるよね

毎日使って使い倒すくらいのもんなら、高くていい物買ってもいいんだろうが
たまにしか着ないものにお金をかけると
結果それが邪魔になる
2021/07/12(月) 21:40:08.41
物でも服でも、そうなんだなとつくづく実感する
2021/07/12(月) 21:42:07.23
私らの学生時代の生徒手帳まで残してあってわろたw
どんだけ取っておいてるのよー

兄貴は自分のアルバムを捨てていた

まあ、、、写真も数枚あれば十分なのよね
似たような写真ばかりいくつもアルバムに貼られてそれが何十冊にもなると
もう邪魔でしかない
2021/07/12(月) 21:46:40.35
山のようなポケットティッシュ
山のような巾着袋
山のような布切れや包装紙、紙袋

子供用の布団にベビーバス、古い通帳カードなど
家族分全て取ってあって驚き
兄貴の兜飾り、鯉のぼり、母の雛人形、大量の布団

そういえば季節行事を私らが子供の頃はちゃんとやってくれてたっけね

わたしはそーいうの興味なかったけどもw
母にとっては思い入れがあるのかも知れないが、、、私はそれらの物に興味も執着もないやー
2021/07/12(月) 21:49:30.06
私が生まれる前からあったであろう古い家具もw

大量の切手、はがき
旅行記念のなにかw

祖父の形見であろう、品々
先祖代々の位牌に仏壇

大量の書類、、、領収書の束

、、、、w
2021/07/12(月) 21:50:00.33
そしてずっと取っておいてある年賀状ww
2021/07/12(月) 22:36:13.70ID:xSy+x5D6d
蜂子さん、こんばんは(*・ω・)ノ

うちの親父も一切捨てないor無駄に買いまくる
人だったので、遺骨と仮祭壇すら置けないくらい
物で溢れてましたよ(しかも整理全く出来ない)

私が元々使ってた部屋なんて、天井まで物が
ぶち込まれててドアが開かなかったですよ

あれは本当に処分が大変でした…(*・ω・;)
私もお袋もどんどん捨てる方なのでw

使ってない靴が100足以上、ダイソーで買った
使えないボールペンは何百本
使ってないシャツは5~60枚
本や雑誌は千冊単位…
etcetcあれには疲れました
2021/07/12(月) 22:41:28.13ID:xSy+x5D6d
意味不明だったのは赤いきつねの蓋とかw
賞味期限なんかとっくに切れている缶詰
洗剤や歯磨き粉(何十年も前の)とかね…

新聞切り抜きも切り抜いたままなので変色してましたし
あ、そうそう靴下も凄かった…

全部片付けて、本棚や不要な家具も撤去したら
隙間風が入るようになって寒くなったくらいww
金目の物は何も無かったwww(*・ω・;)
2021/07/13(火) 03:58:40.91ID:LuqQ5eZS0
お疲れ様です。

足を引きずって移動する様になったら極力段差の少ない足元環境を用意してあげて下さいませ。
自宅改修は済んでますか?
移動する場所の壁に手摺など設置てますか?
足元不自由な老人は手摺を利用し伝い歩きする人が多いです。
ケアマネが誘導してくれてると良いのだけど。
2021/07/13(火) 04:08:26.45ID:LuqQ5eZS0
連ごめん。
限度額が適用された様で良かったです!

お忙しく動かれてますが水分補給はお忘れなく!!!
熱中対策をしていても水分不足になると足や足裏がつる?つりかける症状が出たりします↓
日曜スパに浸かりながら足裏つりかかり処方薬を貰って来ました↓水分補給お忘れなく〜。
2021/07/13(火) 07:21:07.57
>>307
それは完全に物を捨てられない人だなw
そこまではひどくはなかったが、本人にとっては思い入れのある物だろうと思える物が多かった

かわいそうだけど、私のところに全て持ってきて保管してあげるスペースはないw

私のうちは私のものが多いんで、自分の物もこれからどんどん処分していこうと思ったよ
2021/07/13(火) 07:23:15.06
>>308
ソラさん、心配ありがとうw

でも母は歩くことはおろか
もう立ち上がることさえ困難になってるので
手すりは必要ないかなーと思う

体調悪い時は一人で起き上がることも困難な
ほぼ植物状態というかw
2021/07/13(火) 07:24:50.87
てんかんが起きてたときは、一人で食事もできないんだよ
口に運んであげないとうまくご飯も食べられなくてw

兄貴は単にテーブルに置いとくだけだから
そのまま残ってしまってる時もあった
食べさせてあげるとよく食べるw
313はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/13(火) 10:28:02.15ID:7A37UvPV0
つらすぎます
314はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/13(火) 11:16:34.80ID:7A37UvPV0
つ・ら・す・ぎ・ま・す
2021/07/13(火) 12:05:55.50
だからなに?
2021/07/13(火) 12:07:22.66
ヴィシソワーズが飲みたい
2021/07/13(火) 12:07:58.07
はま寿司で、雲丹トッピングのヴィシソワーズがあった
なかなか美味しかった
318あんまんライフ ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/13(火) 13:24:52.00ID:7A37UvPV0
>>316
それは何ですか
アルコール飲料ではないでしょうね
319あんまんライフ ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/13(火) 13:28:07.62ID:7A37UvPV0
>>317
意味不明な物を言うときは写真を添付してください
2021/07/13(火) 13:53:52.49ID:E7+bFbIX0
カトリンは茶碗蒸しつちよ♪
お寿司は蒸しエビつちよ!
2021/07/13(火) 15:13:22.49
今日はランチ無し
食べてる時間もなかった

最近やること多すぎて嫌になる
何もしない兄貴が超絶ムカつく

ので、砂蝉をフルボッコしたい
2021/07/13(火) 15:24:45.59ID:CCkkyvc80
飯テロユーチューブみるとお腹空くから困るゆ!
2021/07/13(火) 15:26:27.76
この一年、両親のことに使った領収書をまとめて計算したら
200超えてたわw
これらは控除になるらしい

母の成年後継人制度のも申請しといた

なんやのん
めちゃ面倒くさいやんけ
2021/07/13(火) 15:30:54.59
これから手続きにまた行ってくる
325あんまんライフ ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/13(火) 15:41:56.93ID:7A37UvPV0
あなたも茹蛸
私も茹蛸
ムカつくことが多いよね
電話の着信音ひとつにも怒りが込み上げるよね
どうしたらいい?
326あんまんライフ ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/13(火) 15:45:15.46ID:7A37UvPV0
>>321
やめてくださいよ
昼飯なんか食えんのは普通です
2021/07/13(火) 15:54:45.91ID:LuqQ5eZS0
ウィ◯ーインゼリー系や一本◯足が有ると簡単に接種出来るから良いよー。
2021/07/13(火) 17:50:33.70
>>325
ムカついてるのは兄貴にだけなので、別に着信音にはムカつきませんが?

なので砂蝉に八つ当たりしようと思っています
2021/07/13(火) 17:51:25.28
>>327
あの手のゼリーとか、どうも苦手なのよ、、、
カロリーメイトとかも苦手w

なわけで、ラーメン食べたい
2021/07/13(火) 17:54:12.67
手続きも、そうそう時間が取れないので
郵送でできるものはいいとして、あと一度行けばとりあえずは完了かなー

本当やること多くて参るね!
なかなか落ち着かないわー

部屋もまだ、完璧には片付いてない
ある意味、入院してくれたおかげで後回しに出来てるがw

もうヘトヘトやねん
暑いし
2021/07/13(火) 17:56:46.85ID:BQKIJ9Rzd
>>328ハニーさん
くーくんに八つ当たりした処で暖簾にナンとやらでへこたれないから余計いらっとくるよw
2021/07/13(火) 17:57:36.24
母親の手続きも私が代理でやってるから、余計に、、w

いちいち委任状作って〜とかやってるから手間暇かかるし
書くもの多いし、書類はてんこ盛り
特に母のものは見当たらないものが多くて参る

一万円札をあちこちに散らばしていたのと同じで
公的書類やらもあちこちにww

なぜひとまとめにしておかないのか
2021/07/13(火) 18:00:44.49
まあ、これで残された方の残務整理がいかに大変かを知ったので
自分のは、わかりやすくまとめておこうと思った

しっかり遺言状とか作ってるおうちはいいんだろうけどねー
うちは口約束的な感じで、なあなあにやってしまったし
特に母は元来の秘密主義で、どーにもならん

家族にきちんと公にしとかないのは、逆にトラブルの元だし損する

うちみたいに、父死亡時母認知とか、なかなかのレアケースじゃないかと思うw
2021/07/13(火) 18:02:42.71
父の前妻の子供、私も会ったことすらない人
相続放棄してくれたらいいけどもw
いくらもないんだしー

ついでに兄貴も放棄してくんないかなw
2021/07/13(火) 18:04:42.28
さっき、左手の指先が
電流が流れたみたいにピキッていって、瞬間痺れた

なんか当たったのかとも思ったが
特に何かに当たったわけでもない

すぐなんともなくなったが、なんだったのだろうかあれは
2021/07/13(火) 18:58:06.86
しかし今日の雨大丈夫だったかね
2021/07/13(火) 19:48:33.48ID:LuqQ5eZS0
>>329
今日もお疲れ様でした、お茶どーぞー。
(あの手は私も得意じゃないやww)
2021/07/13(火) 19:50:24.09ID:eyxzbWUfa
(どの手だろう…)
2021/07/13(火) 20:00:21.50ID:LuqQ5eZS0
(この手w)いやいや…(カロリーメイト苦手)
2021/07/13(火) 20:13:43.81
そしてもうこんな時間よ
一日ってなんでこんなにあっというまなのー泣
2021/07/13(火) 20:21:15.47
今日はね、母の遺族年金の手続きをしたんよ
父の過去の職歴が、全部出てきたお!

私が生まれる前からの
というか、父が18歳の時からのw

ということはー、70年前やで?すごくない?w
2021/07/13(火) 20:22:53.27
まあ、当たり前っちゃ当たり前なんだけども
改めて見るとなんか父の歴史を見たようで、ちょっと嬉しかった

さて、また今日も寝るまで片付けを
343あんまんライフ ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/13(火) 20:36:24.83ID:7A37UvPV0
噛まないで 噛まないで
歯形が付くほど噛まないで
思いつくまま噛まないで
34450半ば(男) (ワッチョイW ebde-xEvM)
垢版 |
2021/07/13(火) 21:04:21.51ID:DkAGBV1A0
>>335
つかハチっち、年取るとあちこちに電流が走りますからエエw
2021/07/13(火) 21:05:11.22ID:hOmFfAuS0
相変わらず女王蜂健在でうか(・∀・)?
ゼリーならオリヒロの蒟蒻ゼリーオススメでうお!!
カロリーメイトは喉が乾くおね!!
2021/07/13(火) 21:11:23.96
>>344
いや、本当びっくりしたんよ

ピシッと音も聞こえたし
2021/07/13(火) 22:02:03.67ID:LuqQ5eZS0
なんだったんだろうね。
(私は更にホラーな経験したがトイレに行けなくなるから書かない)
2021/07/13(火) 23:02:15.21ID:uOcV0U0Z0
あ、そういえば、今日左手蜂にもろに刺されてはたき落として放置してた。おかしなシンクロ現象おきてたらわるい。

一昨日は寝てるところに誰かに鼻っぱしらに電撃くらうし。最近なんやねん。
2021/07/14(水) 02:04:54.18ID:kOKxgTPg0
もう夢の中に居られたら良いんだけど。
1日忙しく動いくとア?って言う間に過ぎ去る。
(無理の重ねはよくないよ)私が知る限り介護する立場になった方は自分より親や身内を優先してる。
自身の健康も顧みずに必死で世話、其れが介護。

兄弟が存命して居られるのだから上手く役割分担して頂けたらなーと思い願ってますよ。
(つーか、上手く利用してしまえ!)
2021/07/14(水) 05:35:56.97ID:uSRgc9sLa
おはちー♪
当直上がりですわ
今日は仕事かな?

頑張りたもうて☆彡
2021/07/14(水) 06:01:48.62ID:8XCLoofB0
>>343
砂ちゃんあま噛みを?
2021/07/14(水) 07:38:21.42
おはよー
もちろん来る日も来る日も仕事ですよw

休みたいと思いつつ、まだいけるまだいけると
無理を重ねて、結局家事が捗らないという

途中でいやにさなっちゃうのよね
体力落ちたなーとその度に落ち込むw
2021/07/14(水) 07:39:16.83
サマンサになりたいと思うのよw
魔法で片付けw
2021/07/14(水) 07:52:39.03ID:Mzw5D+tNa
女ってのはホント強いなあ…

特に子供を持ってる母親ってなると
仕事もしながら子を思いそれでも仕事も家事も両立させて…

俺は世の中のかーちゃんに頭上がんねーわ
355あんまんライフ ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/14(水) 09:45:38.92ID:CtJX4YAj0
ダーク奪還
356はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/14(水) 10:03:56.53ID:CtJX4YAj0
寝死にたいぐらいだな
一生寝られたら死んでもいい
2021/07/14(水) 10:20:51.62ID:kOKxgTPg0
>>353
サマンサ!! 家もサマンサが欲しい〜w

ダーさん
母は偉大だなーと感心するばかりですわw
358篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/14(水) 11:21:38.92ID:CtJX4YAj0
秋になるとベランダで近所迷惑な煙をあげながら焼く
貧乏人の食う魚
サマンサの塩焼き
あんまり好きじゃねえな
359篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/14(水) 11:27:46.14ID:CtJX4YAj0
こう蒸し暑いと雑草ばっかり生えて困るな
除草剤がなんぼあっても足りません
茨城県よ何とかせえ、除草学院
2021/07/14(水) 11:58:28.18
あんたなら雑草を天ぷらにでもしていけるやろ
2021/07/14(水) 12:00:51.25
独身男性、既婚男性、専業主婦、兼業主婦
このパターンでいうと、一番負荷(ストレス)が多いのは兼業主婦らしい

これもまたおそらく昔のデータなので、今ならこれに
シングルマザーやシングルファザーも足すべきよな

プラス子供いるいない、介護有無も加味せんと
2021/07/14(水) 12:01:34.76
独身女性を忘れとったw
2021/07/14(水) 12:05:40.22
こう考えると、人の環境って様々だなー

私は比較的、負荷の多い環境にいるかもしれん
これまでそんなこと考えもしなかったがw
2021/07/14(水) 12:06:56.46
苦労性なんて言葉があるが、気がつくと色々と背負ってしまってる運命なんよなw

のらりくらりと面倒から逃げられる器用さは
あまりないのかも知れんw
2021/07/14(水) 12:07:11.10
そして、今日こそ!
うなぎw
2021/07/14(水) 12:13:24.66ID:eP55a1ik0
お昼ごはんアンパンマンうどんにしましたのよ
2021/07/14(水) 12:15:57.30
またうどんか!
2021/07/14(水) 12:16:13.26
明日はサザエさんうどんとか?
2021/07/14(水) 12:17:34.50ID:eP55a1ik0
わかめも欲しいので
サザエさん的に
2021/07/14(水) 12:18:25.93
揚げ玉は必須やろ
2021/07/14(水) 12:21:58.74ID:eP55a1ik0
ほうね
立ち食い蕎麦には揚げ玉おね
サイドメニューで小さなおむすびを
372篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/14(水) 12:26:42.99ID:CtJX4YAj0
>>370
加藤に油物はいけません
わかめと蒲鉾ぐらいでしょう
2021/07/14(水) 12:30:53.60ID:eP55a1ik0
かまぼこ好きおね♪
374篠津 (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/14(水) 12:32:19.98ID:CtJX4YAj0
>>365
元気なもんですね
まあ食い物に執着するぐらいならまだ大丈夫そうです
こんな時にまだ店が開いているとは
そりゃあ西村がキレて銀行に通報したくもなろうや
2021/07/14(水) 12:33:27.28
そんなん言うたら食べるもんなかろうよ
好きなもん好きなだけ食わしてやりーや
2021/07/14(水) 12:34:38.46
>>374
こんくらい食べんと体がもたないんすよ

また兄貴から電話があって、今日明日で持ってくもの持ってけ言うが
今日も明日も帰りが遅いんだがね

てめーでやれやー!!!くそがっ
377篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/14(水) 12:35:09.75ID:CtJX4YAj0
>>373
うどんに入れる蒲鉾2切れぐらいなら問題ないやろ
汁に何にも浮かんでないのも寂しいからな
378篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/14(水) 12:38:55.72ID:CtJX4YAj0
>>375
それを考えるのが私たちの努めでしょ
食い物なんかで命を縮めるのは馬鹿馬鹿しい
2021/07/14(水) 12:39:56.23
病院の手続きや連絡も私
面倒見るのも私
葬式も親戚との連絡も私

周囲から兄貴はなにやってるとの言葉の盾になってあげるのも私
公的手続きも私
弁護士への依頼も私
費用も私

全て私
私って一人っ子だったのか
2021/07/14(水) 12:40:25.27
>>378
たらたら長生きしたって周りも本人も辛いだけやで
2021/07/14(水) 12:40:54.67
だったらやりたいことやって
あー楽しかったてさっくり死ぬ方が幸せやで
2021/07/14(水) 12:41:40.71ID:kOKxgTPg0
>>365
今の蜂子さんはうなぎでも食べなきゃ体がもたないと思う。やる事盛り沢山だもの。
私はやよい軒の唐揚げ定食を頂いた〜w
2021/07/14(水) 12:41:46.00
>>377
わかめとネギくらい入れてやりーや
うるせえな
2021/07/14(水) 12:42:21.37
>>382
あれもボリューミーやね
今の私には重たいw
2021/07/14(水) 12:43:13.16
もしかしたら、明日のやるべきことを今日できるかも知れん
おし、頑張ろうかな
2021/07/14(水) 12:44:54.46
しかし、なんもしないくせに

俺だって仕事がある!とかw
いや、お前自営業やん
調整くらいいくらでもできるやろ
在宅してる時間も多いんだし

ふざけんな砂蝉のアホ
2021/07/14(水) 12:45:52.54
こうして相続で揉めていくんよなww

マジ多くもらって当然だろこれw
388篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/14(水) 12:48:38.39ID:CtJX4YAj0
>>376
はいはい、ウナギを3匹ぐらい食ってください
人間も古くなると燃費が落ちるか
私ら饅頭一個で朝から晩まで働けますよ
まあウナギは高いだけで体には悪くないからなんぼ食ってもいいですけど
絶滅危惧種ですよ、本来なら保護すべきものを食ってることだけは頭に置いといてください
389篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-xNKK)
垢版 |
2021/07/14(水) 12:53:53.46ID:CtJX4YAj0
>>386
ええ〜私ですか?
私は人の都合で働かされますから簡単に調整なんかできませんよ
2021/07/14(水) 13:04:37.33ID:kOKxgTPg0
>>379
殆ど私と同じだ…お疲れ様です。
相続は然るべき人を立てた方が良いのかも。

父が他界時に母と私は最低の権利だけ受け後は兄が全て独り占め(責任持って事業するからと)
現実?「息子は何もしなかった」と言わせた人。
遺言書作成させたからまだ良かったけどね。
391篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/14(水) 13:09:19.34ID:CtJX4YAj0
>>380
ほらほら、また悪い癖だ
そういうことを病人の前で言うのはやめてください
2021/07/14(水) 13:35:25.75
>>391
悪い癖も何もないね
事実これが私の考えなんで!
2021/07/14(水) 13:37:19.92
痛いつらいばかり言ってた父親も、やっと楽になれたんやで
母も、自分で生きようとする気力すらないしさ

介護もする方もされる方もめんどいやろに
全ては砂蝉が悪いね
2021/07/14(水) 13:40:40.07
だいたい今ごろ、水道管がどうのとか言い出して
それ私に言う?
自分で水道局に電話しろよ!知るかよw
2021/07/14(水) 14:06:23.10
ふんっ
396篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/14(水) 14:50:26.10ID:CtJX4YAj0
>>393
それなら親の扱いで施設や業者に文句を言わないでください
家族が面倒などと言うなら他人はもっとムカつきながら仕事をしてると思いませんか
2021/07/14(水) 14:56:43.12
自己板の嫌われ者蜂子さん元気ですかw
398篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/14(水) 14:58:44.06ID:CtJX4YAj0
>>394
年寄りとはそういうものです
「また今度」とでも言うて軽く受け流しといたらいいんです
真剣にならんでもいいとこに真剣になるからムカつくんですよ
私に八つ当たりされても困るしね
399はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/14(水) 15:02:34.67ID:CtJX4YAj0
>>397
ご覧の通り不機嫌にしてますよ
2021/07/14(水) 15:04:18.48
>>395
悪口ばっかり言うからやw
2021/07/14(水) 15:47:52.18
>>396
いや?奴らはそれを「仕事」としてやってる
給料もらってそれで生活しとるんよ

仕事としてやるからには、手抜きは許されない
まして人の命がかかってるんだからね

嫌ならやめたらいいんよ
2021/07/14(水) 15:48:11.11
>>397
浪人名無しD
2021/07/14(水) 15:49:03.23
>>398
兄貴だよ

別に年寄りってほどでもないやろ
何で自分で解決しようとせんの?何で私に頼るん?

ふざけんな
2021/07/14(水) 15:49:28.31
>>400
すっこんでろカス
2021/07/14(水) 16:23:10.46
586 はじめまして名無しさん [sage] 2021/07/14(水) 16:16:53.34 ID:???0
ゆゆさんから新しい証言を頂きました

寝起きの蜂子はお婆さんだったそうです

588 はじめまして名無しさん [sage] 2021/07/14(水) 16:18:11.69 ID:???0
>>586
そらそうやろタバコを吸ってるババアやからな
406篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/14(水) 16:25:49.47ID:CtJX4YAj0
>>403
ああ親かと思いました
そりゃあ困りますなあ
2021/07/14(水) 16:37:08.04
>>406
だろ?母が言うなら怒らんよ
2021/07/14(水) 16:37:51.37
>>405
ゆゆが嘘つきなのか、名無しDが嘘つきなのか
どっちかやろね

てか、どこぞの名無しとメールなんかしてんのかね
とんでもないアバズレやな
2021/07/14(水) 16:38:42.66
これをデビルがやってるんなら
ゆゆをも貶める行為だろうな
2021/07/14(水) 16:39:24.72
だから、こいつは腐ってんなーと思うんだよね
2021/07/14(水) 16:40:04.62
一応、表面的には仲良くしてるテイでいるわけやろ?
こんなことしたら、ゆゆの評判が落ちるだけなのに
2021/07/14(水) 16:58:03.40ID:kOKxgTPg0
>>401
ハゲドウ
413篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/14(水) 17:07:07.64ID:CtJX4YAj0
>>401
そう言うけどねえ、こんな時代に仕事なんかないでしょ
介護だけは人手不足で誰でも就職できるんです
どうしても質の悪い労働力が集まるよね
多くを期待せんことですね
2021/07/14(水) 17:17:03.18
あの蜂子さんさあ
みんな嫌われてる認識ないの?
2021/07/14(水) 17:22:01.10
給料もらってやってるというのが不満なら
自分でやりなよ
2021/07/14(水) 17:25:49.58
蜂子さんの家族
あなたもボケになりますよ
遺伝しますからね
もうボケになってるかもw
2021/07/14(水) 17:29:52.55
蜂子さんは56歳らしいですね
スレを徘徊してるのは痴呆からではないのですか
2021/07/14(水) 17:32:21.31
>>413
質が悪いなら良くしたらいいでしょ
甘えんな

客が質を上げていくんですよw
2021/07/14(水) 17:33:34.52
>>415
日本語大丈夫?

介護は国のサービスの一環だし、そこに税金も多く使われてる現実を知らないの?

税金払わなくてもいいってんなら、別に利用しないよ
2021/07/14(水) 17:33:57.20
こりゃ日本人じゃないのかな、噂通りww
2021/07/14(水) 17:34:21.68
>>414
嫌われてるのに何故ここに人が来るん?w
2021/07/14(水) 17:36:23.84
デビル単体のスレって人気ないねw

自己板の貴公子ΨデビルΨファン倶楽部
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1616233840/

デビルΨ(`∀´)Ψ ◆DEVILiChh
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1561971389/

イケメン☆デビルが貴女の悩みを解決します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1620179414/

スレも誰かの名前を利用しないと人が集まらないデビルw
2021/07/14(水) 18:22:12.28
コロナワクチン接種一回め、無事完了
2021/07/14(水) 18:22:41.97
医師たちが話してるけどコロナ会場時給5,000円だとさ
2021/07/14(水) 18:50:22.82ID:kOKxgTPg0
横から失礼…

介護施設もピンからキリまでありますが誰かさんの様にもろ上から目線で書かれるとね……
各家庭には様々な事情があって利用するんですよ。
(介護放棄で預ける人もいるだろう)
なんかムカつく。
2021/07/14(水) 18:58:15.37
施設に入れてしまうのは、ある意味介護放棄&出来ない事情
からでしょうね

あとは本人の強い意思
427篠津 (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/14(水) 19:08:12.52ID:CtJX4YAj0
>>418
甘えるとかの問題じゃなく
良質な人材が集まりにくい職種なんですよ
そんなに人材をセレクトしていると担い手は誰も居なくなります
そこそこで妥協せんと仕方がないんです
428篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/14(水) 19:16:02.69ID:CtJX4YAj0
>>424
そんなに安くはないと思います
人の職場を放棄させて駆り出すんですよ
5000円ぐらいで人は動きませんって
同じぐらいそいつらの雇用主に行ってるんじゃないですか
429篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/14(水) 19:20:38.26ID:CtJX4YAj0
>>423
何ともなかったでしょ
私の年齢でも大丈夫だったんですから
私より上の人は大丈夫だと思います
ただ抗体の出来も悪いので3回は接種してくださいね
2021/07/14(水) 19:22:37.38
>>427
確かに、バカでもできるっちゃできる内容だしな
2021/07/14(水) 19:23:49.87
>>429
特に何ともないが、若干頭痛がするからロキソニン飲んだ
腕も心なしかだるいけどな
2021/07/14(水) 19:24:21.91
>>428
受付の学生のバイトとかでも?
433篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/14(水) 19:24:46.65ID:CtJX4YAj0
とうとう東京は1000人越えを達成したね
協力ありがとうございます
2021/07/14(水) 19:26:36.72
隣に座ってる親子連れ、子供の言葉がすごく悪い
聞いててイラッとする
よく親はなんも言わないなー
2021/07/14(水) 19:26:58.43
>>433
お礼に50,000円でいいすよ
436篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/14(水) 19:27:19.61ID:CtJX4YAj0
>>430
でしょ、だから外国人にやってもらおうなんて発想になるんですよ
それもそれで人をバカにした話だと思うけどね
2021/07/14(水) 19:28:13.82
>>436
うーん、むしろその方が恥ずかしさも減るかもよ
2021/07/14(水) 19:29:29.09ID:kOKxgTPg0
>>435
蜂子さん、桁が一つ二つ違ってますよw
2021/07/14(水) 19:30:01.12
>>438
砂蝉に出せる限界はこんなもんよw
440篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/14(水) 19:30:47.74ID:CtJX4YAj0
>>431
またまたつらーっと若ぶって
頭が痛いのは二日酔いでしょ
筋肉痛は今夜がピークで明日には治ります
心配せんでよかよか
2021/07/14(水) 19:31:04.44ID:kOKxgTPg0
>>439
こりゃまたしんずれいしますた〜w
2021/07/14(水) 19:32:16.32ID:jBlrK9N7d
蜂子さん、皆さん、お疲れ様でした(*・ω・)ノ
>>431
一回目接種したんですね
私の住む地域は全然ですwまぁ様子見出来るので良いかと
>>434
子供の言葉遣いが悪いのと、親が子供へ度を超えた
汚い言葉遣いなのはイラッときますね(*・ω・#)
>>433
生まれ育ち東京で元都民としては愕然ですよ(*・ω・#)
五輪自体は最初から反対でしたけどね
2021/07/14(水) 19:32:21.26
ワクチン接種は60歳からです
蜂子さん60歳なの?
444はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/14(水) 19:36:05.37ID:CtJX4YAj0
>>432
東京では学生にバイトなんかさせてるんですか
そんなんで大丈夫かな
まあ学生なら5000円ぐらいかもね
私のとこに来た募集では時給12000円〜15000円ぐらいでしたよ
時給を後で聞いて応募したらよかったと後悔しています
2021/07/14(水) 19:39:33.77
>>440
昨日は酒飲んでないけど?
2021/07/14(水) 19:40:34.86
>>444
学生かどうか知らんけど、大学でも接種してるし
2021/07/14(水) 19:41:18.76
>>442
親は静かなんよ 子供だけがやたら親に対しても生意気な口をきいていて

それがイラッとくるw
2021/07/14(水) 19:42:48.23
>>444
医師は二万だってさw
2021/07/14(水) 19:43:49.85
隣の親子、帰るらしいが
子供が親に

お会計!!パパお金持ってんのー?
とか言ってる
2021/07/14(水) 19:44:32.13
外でそんな口の利き方させてる親と
外と内の使い分けのできないガキ
2021/07/14(水) 19:45:04.00
たくさん頼んで取っちゃり残してるし
2021/07/14(水) 19:45:16.32
どっちゃりw
2021/07/14(水) 19:45:44.13
60歳の蜂子ばあさん元気でねー
2021/07/14(水) 19:46:55.05
都内でワクチン接種は60歳からだからねー
455篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/14(水) 19:47:04.58ID:CtJX4YAj0
>>437
言葉がわからん分働く側としてはムカつくことも少ないかもね
この仕事の一番辛いとこは介護の技術とか体力とかじゃなくて
わがまま勝手な人間に対するムカつきを抑え続けんならんことです
道理の分からん人間に言いたい放題言われて笑顔を続けられるか
そう考えたら言葉が通じにくい外国人の方がいいのかも知れませんね
甲子園のヤジも外国人助っ人は平気でしょ、一緒ですよ
2021/07/14(水) 19:50:22.05
>>455
いや、日本で暮らしてるんだから言葉くらいわかってるやろ
2021/07/14(水) 19:52:52.67
そーいえば、珍しく私も今日客にムカつきましたよ
言えばなんでもやってくれると思うなよ?と
 
機嫌よければそれでも丁寧な対応するんだけど
機嫌良くもなかったしそのジジイの態度もムカついたんで
いつもより冷たくあしらってやりましたわ
458篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/14(水) 19:55:44.22ID:CtJX4YAj0
>>456
いいや、そうでもないですよ
インド人は賢いからコンビニで働けるぐらいの会話は出来ますけど
ベトナム人は技術研修生で長いこと日本にいてもいっこもしゃべれませんよ
英語もしゃべれんから妙な現地の言葉でしゃべりかけてきます
もちろんこっちの言う事もわかってないようですし
459篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/14(水) 19:59:32.51ID:CtJX4YAj0
>>457
はっはっは〜、仲間仲間
ねっ、私の気持ちもわかるでしょ
あなたは接客の仕事もするんですか
それなら私が茹蛸になる気持ちも理解してもらえますね
2021/07/14(水) 20:06:55.33
>>459
結構マルチでなんでもこなすんよ、わたしは
2021/07/14(水) 20:07:27.97
まあ、接客てより電話だけどなー
2021/07/14(水) 20:14:36.84ID:kOKxgTPg0
>>456
母が世話になった特養にも外人居ましたが簡単な日本語なら会話になりましたよ。
一生懸命日本語学んでるのが伝ってきましたし。
2021/07/14(水) 20:16:22.02ID:kOKxgTPg0
>>431
お大事に。
今日は安静にしてお過ごし下さい。
2021/07/14(水) 21:04:42.68
蜂子さんの年齢は60歳で世田谷区のアパートに住んでるのねー
2021/07/14(水) 21:44:58.58
推察能力皆無w
2021/07/14(水) 21:48:03.90ID:Dw17zA2da
蝙蝠活動限界w
2021/07/14(水) 21:51:24.35
思考停止しとるw
2021/07/14(水) 21:53:56.85
しかし、今日も行ったり来たり疲れた

道中、5ちゃんしながらLINEしながらだったけど
いとこに、蜂子の行動範囲広いって笑われたw

いやぁ、接種場所がこれまた遠いとこの病院だった
2021/07/14(水) 21:54:22.24
蜂子さんの子豚ダーク可愛いねー
2021/07/14(水) 21:56:28.53
改めて、親の戸籍と自分の戸籍を見て
あることに気がついて、それを娘に伝えたら

ママとパパの結婚した日は?と問われた
すっかり忘却の彼方だったわー

私の戸籍には、元旦那との入籍の日にちなんて書いてなかった
当たり前かw

子供らのことや、私が親権を持った日は記載されてた
2021/07/14(水) 21:57:07.74
離婚した日にちすらも覚えてないという
2021/07/14(水) 22:01:26.96
元々、わたしは記念日的なものを忘れてしまうタイプだ

若いカップルが、付き合って1ヶ月記念とか半年記念とかやってるのを見て
そんな細かく祝うのかよww
と思ってたし

両親も特に結婚記念日とかやらんかった

ただ、父の死亡日は両親の入籍記念日だった、、、
なんか運命を感じた
しかも、ピッタリ40年

母は入籍した日を覚えているんだろうか
2021/07/14(水) 23:48:16.27ID:Dw17zA2da
戸籍に入籍した日や離婚した日なんて記載されてなかったような…

結婚する時に親父の本籍(親が離婚してたから)から外したくて
戸籍抄本か戸籍謄本か忘れたけど確認したら親の入籍の日にちなんて記載されてなかったかな

それよりもそん時に親父の腹違いの兄弟がいた事がショックでしたわ(笑)
2021/07/14(水) 23:53:02.56
いや、夫婦であれば入籍した日にちは記載されとるよ

私の場合、離婚して新しく戸籍を作ってるので
だから入籍の日は記載されてないんだろうね

私が離婚後作った戸籍だから
2021/07/14(水) 23:54:12.55
で、私の戸籍に
元夫のところから子供たちも連れてきたら私のとこに入ってて

その日にちは記載しれてる
2021/07/14(水) 23:55:11.53
戸籍改製が平成20年に行われてるんやね
2021/07/14(水) 23:55:34.92ID:Dw17zA2da
あらそうなんやね
じゃあ離婚した後に新たに戸籍を蜂子が作ったからそれに書き換えられて前の旦那さんとの入籍した日は無くなったって事でおけかな?
2021/07/14(水) 23:55:47.22
もしかすると、元夫のほうの戸籍に載ってるのかもしれんね
2021/07/14(水) 23:57:07.51
>>477
そう

だから、私の戸籍には元夫の名前はない

子供の欄の父親として記載されてる

これってさ
離婚した人が新たに戸籍作ったら婚姻歴わからんねw
2021/07/14(水) 23:57:38.13
子供が戸籍に入らなかったら、の話だけど
2021/07/14(水) 23:59:27.36ID:Dw17zA2da
>>479
なるほど婚姻歴消す為にはその方法だと後腐れなくていいかもね

そう考えると蜂子のおとんとおかんのピッタリ40年って凄いよ
2021/07/15(木) 00:01:19.32
ダーくんのお父さんは離婚してるから、でもお母さんと入籍した日は書いてなかった?
でもって、お母さんを除籍した日も書いてあるはずなんよね

今はないのかな?

昔の戸籍は手書きだったから、除籍した人のところにバッテンが、書かれるの

だからバツイチって言うんだけどねw
2021/07/15(木) 00:02:44.19
私の前の戸籍には、元夫籍から除籍って文字があったんよね

今はその部分も消すようにしたんだねー
2021/07/15(木) 00:04:02.76
>>481
40年もそうなんだけど、死亡日は入籍記念日だったんよね
2021/07/15(木) 00:04:21.46ID:oJg/Lx8za
もう16〜17年前に見たきりだから覚えてないなーw

俺もあんま日にちとかに拘りないからそこを重点的に見てなかったかも

でもなんかばってんは見たような記憶が(笑)
2021/07/15(木) 00:05:06.95
まあ、でも
50年以上は一緒にいたわけだから
金婚式を迎えるくらいにはなってたんだよね

よく添い遂げましたと、お祝いしてあげたかったわ
2021/07/15(木) 00:05:25.27ID:oJg/Lx8za
>>484
うん、覚えとるよ
だから父ちゃんの命日=かーちゃんとの40年ちょうどだったんよね?
2021/07/15(木) 00:06:53.03
すごいよね、50年てさ

元旦那の親は10代で結婚してるから70年くらい夫婦やってたてことだもんなー
2021/07/15(木) 00:07:33.16
親より子より長く長く共に生活してたんだもんな
2021/07/15(木) 00:09:48.63
もう、そーなると
男だからとか女だからの域を超えるんだろうなー
2021/07/15(木) 00:12:57.00
わたしは、夫婦って
少しずつ、女が女じゃなくなり男が男じゃなくなり

なんというか、性差を超えた関係
生活のパートナーというか

とにかく男とか女とかを意識しないのが理想だった

何かにつけて嫉妬されたり、束縛されたりってのがすごく嫌だったな
夫婦喧嘩したとき、俺を男として見てないだろとか言われたこともあったww

なにそれポカーンてなったな
2021/07/15(木) 00:13:04.90ID:oJg/Lx8za
なんかさ
よくわからんけどそれだけ長くいたら
もう何も言わずとも空気で何もかもわかるような気がする

例え歪み合っててもそれすら波長が合うような

そんな域に達してないからわからんけどね
2021/07/15(木) 00:14:53.33
やっぱ注射したほうの腕が痛いわww
2021/07/15(木) 00:16:05.41
>>492
私は夫婦してないから、未知の世界やねw

長年同じ人と連れ添うってのがw
2021/07/15(木) 00:17:25.09ID:oJg/Lx8za
>>493
1回目だっけ?
ウチの嫁もいってたよ痛いって

>>494
元旦那とは何年いたの?
2021/07/15(木) 00:18:58.70
いて当たり前の人になっていくんだろうね

お母さんからすると、過去には愛していた男なわけで
そのうち頼りにする人になって
甘えるお父さんみたいな存在になって、、、
我がまま言ったりして


それでもずっと自分の面倒をそばで見てきてくれた人なわけだもんな
父の存在はさ

私よりもずっとずっとダメージ受けたんだろうね
2021/07/15(木) 00:19:25.86
>>495
1回目だよ

元旦那とは六年くらいだった
2021/07/15(木) 00:21:04.35
父の若い頃の写真を見ると、近年のヨボヨボしたじーさんではなく

溌剌としていて頼り甲斐のありそな男の姿がある
2021/07/15(木) 00:24:16.87ID:oJg/Lx8za
人によっては打った所に熱を持つらしいのでお気をつけて

まあ夫婦でも何でも長けりゃいいって訳でもないし

難しいテーマですな
2021/07/15(木) 00:24:56.31
色んな家庭の環境はあるかもだけど、親が何を考えどんな風な生き方をしたかとか

知っておくのも悪くないよ
2021/07/15(木) 00:26:45.36
私と父は仲良かったから、色んな話を聞いてきたつもりではいるが

やはり細かいところとか
大昔の私が生まれる前の話とかはさすがに話題にもならんかったしな

年金の記録で勤務先がいくつか出てきて、なるほどーなんて思いを馳せたけど
2021/07/15(木) 00:27:50.54
戒名するときに、どんな人だったのかって聞かれるんだよ

自分の知る姿しか言いようがないから、思ったままを伝えたけども

まあ、連絡を取る中で聞かされた父の印象と大差なかったなw
2021/07/15(木) 00:29:16.35
ご丁寧に、お手紙くれた人もいたんだよ
思い出話を書いてくれたりさ

私の知らない父の付き合いとかw
2021/07/15(木) 00:29:34.84
私のためにこのお手紙を書いてくれたんだなって思った
2021/07/15(木) 00:31:16.74
>>499
熱はないが痛いね

明日になったらどうなるか
さて寝るべ

おやすみー
2021/07/15(木) 00:32:49.00ID:oJg/Lx8za
俺が嫁と知り合った時に
少し前におとんを亡くして
嫁もおとん大好きっ娘やったから蜂子見てると当時を思い出す

たまたま最近蜂子がお父さんを亡くしただけで
本来の父と娘のスタイルなのかなってね
2021/07/15(木) 00:33:06.38ID:oJg/Lx8za
はい、おやすみー
2021/07/15(木) 00:46:26.04
>>473
腹違いのお兄さんww

知らされてないとショックだろうねw
わたしは自分が高校生の頃、全てを聞いていたからなー

父からw

それで、幼い頃のあれこれが
あーだからこうだったのねとか、合点いって納得したw

案外すんなり受け入れられたなー

たぶん素直に父が話してくれたからだと思う
隠し事のない人だったw
兄貴はどこまで聞いてたかは知らないけど、私にはそーいう過去の話や
財産のこと、付き合いのある人のこと、預貯金など隠さず全て話してくれてた

母は真逆で、免許取るときに必要な戸籍も何故か封をして渡されたしw
知ってたけど知らないふりしてきたんだったよw

私からするとたいした問題でもなかったし

隠し事もないし、嘘をつかれたこともなかったな
過去の自慢話も、その時はなーに大袈裟なーとか思っていたが
親戚なんかと話す中で、それらもちゃんと事実だったことがわかったしw

あ、本当だったんだwwみたいな
2021/07/15(木) 00:49:02.71ID:S/WTqTV/M
>>500
お疲れ様でした。

うん、私も其れを知りたいと思ってた。
親が元気な内に問いかけてみようと思ってる。
私なら捨てる男だから何故?ってね、苦笑。
2021/07/15(木) 00:56:49.66ID:S/WTqTV/M
認知症って脳にある記憶が時と共に薄れていく病気なのかな、と親を見ていて感じさせられた。
どんどん記憶が無くなって行くんだよ、子供としては哀しく寂しさを覚えるばかりだ。

兄と二人体制でやっていた事業の?を問うと、覚えてない…って言われて、うーん…。
(何時も蚊帳の外だったから余計に分からん)

お母さんは大事な伴侶との時間、入籍日を覚えておられるんじゃないかな?そう信じた?方が良いよ。
2021/07/15(木) 02:13:07.51ID:S/WTqTV/M
みかは介護経験者の自己申告だっけ?
その経験があるならば蜂子さんにアドバイス下さるとたすかるのだけど。
介護経験してたら他人事じゃ無いっしょ?
2021/07/15(木) 02:17:16.96ID:S/WTqTV/M
私をとりまく環境さえりかいして下さら無い人だがら無理かんなあ。

悪いけど器量なさすぎて、私に指令しないで。
勿論、無視しますけれどww
2021/07/15(木) 07:28:39.02
おはよーございます

腕、痛いわーw
2021/07/15(木) 07:28:55.84
筋肉痛のひどい感じの痛みですw
2021/07/15(木) 07:29:32.20
でも、腕があがらないってわけでもないな
だるさは特に無し
2021/07/15(木) 07:34:09.30
60歳のお婆さんワクチン接種して安心したのー
都内ではワクチン接種は60歳以上だからねー
隠せないよwwwww
2021/07/15(木) 07:34:17.79
>>509
それって要は女同士の会話ってことよねw

私もずいぶん昔に聞いたことがあるな
じゃあなんで結婚なんてしたの?ってw

なんでだろうねぇ?って笑ってたわー

まあ、だいたいそんなのは想像つくよね
瞬間的な惚れた腫れたで結婚して、あとはひたすら忍耐じゃないのかな

結局、子供のためにとか世間体や、生活のため
なんだよ
元々結婚てそーいうもんでしょう

一時期、母が離婚したいと連発してたときに
父にも離婚を勧めたが、父はこういった
離婚してお母さんはどうやって生活できるの?とか、親戚になんて言えばいいのかとか

してもいいよって言っても、結局しなかった
実際、母は自分で外で働いて自活なんてできる人じゃなかったし
2021/07/15(木) 07:36:03.71
それにまだ年代的にも離婚って世間体悪い時代でもあったと思うよ

今じゃ珍しくもなんともないがw
2021/07/15(木) 07:37:57.75
世田谷区一人暮らし60歳の蜂子ばーさんwwwwwwwww
2021/07/15(木) 07:38:32.38
>>511
確か、彼女のお母さんは癌かなんかだったのかな?そこは知らんけど、ホスピスに入っていたと聞いたよ

だから実際に私がしてるような介護はしてないと思う

他に兄弟もいるようだし、後から遺産が入ってきてその時点で、遺産があったことを知ったようだったし
あまり親と密な関係でもなかったようだ
2021/07/15(木) 07:41:52.44
なので別にアドバイスなんていらないし、期待もしてない

ていうか、ぶっちゃけかなり垂れ流してはいるが
介護のことや行政のことは、普通に行政に聞くのが一番早い

一応、使えないにしても
ケースワーカーが私のとこにもついてるから
手すりのことは父のときに聞いてたし、つける検討していたのもあったし
オムツが支給されるのも知ってるんだけど、利用してないw

面倒くさいww
2021/07/15(木) 07:52:05.46
都内でワクチン接種は今の時期60歳からなのですがー
蜂子さんは昨日ワクチン接種したよね60歳なのー
2021/07/15(木) 07:54:47.82
うちの会社は年齢関係なく順次接種しとるよ
私より若い子がもっと前にやっとるし
2021/07/15(木) 07:55:36.36
会社は関係ないでしょwwwwwwwww
2021/07/15(木) 07:55:43.89
トヨタも集団接種行ってるはずなんだけどなー
2021/07/15(木) 07:56:06.82
基本、働いてるのは60以下のはずなのにw
2021/07/15(木) 07:57:00.48
ワクチン接種は行政なのになんで会社が関係するの?
バカジャネーノw
2021/07/15(木) 07:57:10.15
もう先月から順次始まってるよ、どこもww
2021/07/15(木) 07:57:59.99
会社は企業として行政には従うもんやで
無関心じゃないしー
2021/07/15(木) 07:58:13.41
無関係、なー
2021/07/15(木) 07:58:15.16
はい蜂子さんは世田谷区の60歳で
孤独な老人w
2021/07/15(木) 07:58:38.53
今朝も早よからお疲れさん

これからまた深夜まで頑張れ
2021/07/15(木) 07:59:24.87
で、60っていう線引きも間違ってるからなーww
2021/07/15(木) 08:01:01.13
いま都内でのワクチン接種は60歳からですー
昨日ワクチン接種した蜂子さんは60歳ですー
2021/07/15(木) 08:02:58.05
あきる野市在住49歳は、まだまだのようですねー
2021/07/15(木) 08:03:28.44ID:DpUHYPPea
>>527
職域接種も知らん馬鹿なの?
無職なの?
2021/07/15(木) 08:03:53.76
あきる野市でしたか蜂子さんは
2021/07/15(木) 08:04:04.87
あ、でも18歳以上なら申請すれば送付してくれるらしいでー
2021/07/15(木) 08:04:51.62
>>537
や、あんたがそうなのかなーとw

市町村のことは私の中で、東京とは言わんからさ
眼中なくてごめーんね!
2021/07/15(木) 08:05:16.65
で、スカDはどこ住んでんの?調べてあげようか?
2021/07/15(木) 08:06:21.13
>>536
ダークは都内のことを知ってるの?
蜂子さんに靡く媚びるでは男として恥ずかしくないの?
蜂子さんより嫁を大事にしなさいよーw
2021/07/15(木) 08:07:34.60
ちなみに、うちは今月頭に接種券は届いたお!
だが、友人に聞くと予約がなかなか取れないらしい
2021/07/15(木) 08:08:12.53
>>542
60歳からだからねー
2021/07/15(木) 08:09:31.85
私の住む地域では、若い人のも送られてるよん
2021/07/15(木) 08:09:49.23
蜂子さん年齢を隠しても無駄
バレてるから蜂子さんは60歳以上です
2021/07/15(木) 08:10:04.18
これってやはり、自治体の規模とか仕事っぷりの差なのかね?
2021/07/15(木) 08:10:44.28
>>545
おたく、本当に日本国民?
2021/07/15(木) 08:11:10.15
>>547
もうええ
2021/07/15(木) 08:12:12.93ID:DpUHYPPea
>>541
あらら職域接種も知らないからと言って恥ずかしがらなくてもいいんだよ無職のおっさん♪

職域接種なのに都内も糞もないでしょう
残念です、失せてください
2021/07/15(木) 08:13:19.02
>>549
ダークは40代ですよね
ワクチン接種の通知は来ましたか?
2021/07/15(木) 08:14:17.74
ていうか、すでに全年齢の予約が行われているこの時期に
2ヶ月くらい前の情報から進んでないのかw
2021/07/15(木) 08:15:47.87
行政の仕事なのに職と関係したら職業差別で大騒ぎですよー
医療関係者は別ですけどねー
2021/07/15(木) 08:16:54.08
>>549
でダークはワクチン接種しましたかー
2021/07/15(木) 08:17:00.74
ざっと見ても墨田区文京区豊島区世田谷区なんかは発送されとるね

港区や大田区はまだらしい
2021/07/15(木) 08:17:13.96ID:DpUHYPPea
てか何回同じ話題撒き散らしてるのよこの人

理解出来ないなら脳みそに接種してもらえよアストラゼネカでもw
2021/07/15(木) 08:17:49.50ID:DpUHYPPea
朝から蜂子スレで喚いて蜂子に迷惑かけるな馬鹿ちん
2021/07/15(木) 08:19:00.07
足立区葛飾区発送済み
2021/07/15(木) 08:19:09.96
>>555
だからー
自称40代のダークはー
ワクチン接種したのー
蜂子さんのうんちばかり舐めないで応えてくれるー
2021/07/15(木) 08:20:08.38
練馬区杉並区発送済み
2021/07/15(木) 08:20:25.18
こいつ都内在住じゃないだろw
2021/07/15(木) 08:21:13.62
今はワクチン接種が1番の時事ネタなのにw
2021/07/15(木) 08:21:58.20
ま、外に出ないスカDには接種なんて不用だろうけどもw
2021/07/15(木) 08:23:09.54
しかし、異常なほどものを知らんのな
2021/07/15(木) 08:23:25.80
ワクチンを発送しても予約の手続きがあります
昨日ワクチン接種をしたということはかなり前から
蜂子さんの手元に番号が届いていた証拠
あなたは60歳以上です
565高麗だいこん ◆tt8h8qPZ5Y (ワッチョイW 2302-KmJS)
垢版 |
2021/07/15(木) 08:24:23.94ID:IPdTT8N80
՞ਊ ՞)ワクチンならもう60歳未満でも職域接種始まってるぜ…
2021/07/15(木) 08:25:05.20
一般で受ける場合、予約が今は取りにくいだろうね

だから会社の方で集団接種にしたわけー
わかるぅ?
2021/07/15(木) 08:25:22.81ID:IPdTT8N80
文字化けしたァ逃げろー!
2021/07/15(木) 08:25:35.39
無職だから、知らんのやろw
2021/07/15(木) 08:25:36.36
はじまってるがまだ40代は順番待ち
2021/07/15(木) 08:26:29.21
だからわざわざ遠い病院まで行ったんだしー
昨日も帰ったの21時回ってたしー
2021/07/15(木) 08:26:57.59
2回目も電車乗り継いで遠い病院行かなきゃならんしー
2021/07/15(木) 08:27:09.17
蜂子さんはー
60代だからー
昨日ワクチン接種を受けられた
2021/07/15(木) 08:27:25.69
>>569
あんた、接種券すらまだて言ったやん
嘘つきー
2021/07/15(木) 08:28:03.79
なに順番待ちてw

予約空き待ちやで?大丈夫ー?
2021/07/15(木) 08:28:56.37
64以上の高齢者はもうとっくに2回目終わっとるよw
2021/07/15(木) 08:29:07.87
ゆゆさんに確認してみますねー
2021/07/15(木) 08:29:11.14
>>573
接種券まだもらってないですよー
60代の蜂子さんと違って40代ですからねー
2021/07/15(木) 08:29:28.77
一人暮らしなのは自分やんけw
2021/07/15(木) 08:29:48.15
>>577
都内じゃないからやろw
2021/07/15(木) 08:30:21.83
あきる野市の40代なら、まだ先やでー
2021/07/15(木) 08:30:35.88
中野区も、すでに発行されとるよー
2021/07/15(木) 08:30:42.84
>>579
蜂子さんは都内なのー
じゃあ尚更60代ですねー
2021/07/15(木) 08:31:10.77
現実逃避かよw
2021/07/15(木) 08:31:35.53
いいね、毎日妄想の中に生きていられる人って幸せそうw
2021/07/15(木) 08:31:37.02
ゆゆさんから証明貰いましたー
2021/07/15(木) 08:32:17.79
あんた、うざいって言われてるよw
2021/07/15(木) 08:33:45.05
都内でワクチン接種できるのは
60代以上
行政だからー
不公平があったらー
混乱します
2021/07/15(木) 08:34:53.88
あんたは接種できないんだからええやんけ

妬くなよw
2021/07/15(木) 08:35:50.80
蜂子さんはー
60歳以上
チャンチャン
2021/07/15(木) 08:35:55.97
まあ、まだまだ一般陣が接種できない中で早々にできたのはありがたいのかもw
2021/07/15(木) 08:36:18.58
50歳だとなんども言ってるのにw
2021/07/15(木) 08:36:33.09
行政にそんなことはありえないー
2021/07/15(木) 08:36:41.18
50でも十分ババアなのに、、、w
2021/07/15(木) 08:37:08.73
>>592
お前の脳内行政だとそうなんだろね
2021/07/15(木) 08:37:57.58
60以上のくせに図々しいお婆ちゃんwww
2021/07/15(木) 08:38:39.25
はよマスク取りたいわぁ

半分隠すなんてもったいないしー
2021/07/15(木) 08:40:13.10
あはは
言い返せなくなってやんのw
2021/07/15(木) 08:40:18.34
蜂子さんさあ
ミル・マスカラスのマスクを一生しときなさいよwww
2021/07/15(木) 08:40:40.18
万年マスクのおっさんに言えばー
2021/07/15(木) 08:41:20.15
知識がない蜂子さんの返しはつまらん
2021/07/15(木) 08:41:42.09
自己紹介ならよそでやってやー
2021/07/15(木) 08:42:15.39
蜂子と話してると時間を忘れる?w
働いてる設定はどうしたのー?今度は専業主婦設定にでもすんのー?
2021/07/15(木) 08:42:30.46
>>601
ミル・マスカラスって知らんのですかー
2021/07/15(木) 08:42:33.66
ただの無職、一人暮らしのおっさんw
2021/07/15(木) 08:43:15.46
知らんねー
興味ないしー
2021/07/15(木) 08:43:32.01
じゃーねー

時間切れー
2021/07/15(木) 08:43:41.23
>>602
蜂子さんは保険の外交は休みなのですかー
2021/07/15(木) 08:45:46.69
蜂子さん
今日も飴玉を持って身体をはった保険外交
わらうわwwwwwwwww
2021/07/15(木) 08:47:19.05ID:DpUHYPPea
なんか哀れ過ぎて…
2021/07/15(木) 08:49:27.98ID:IPdTT8N80
Д ̄)これ以上あほを晒すと私になるぞ…
2021/07/15(木) 08:58:51.96
蜂子さんアホやんw
2021/07/15(木) 09:02:28.92
蜂子さんはー
60歳以上でー
世田谷区のー
アパート住みですー
2021/07/15(木) 09:03:35.44
職業はー
保健の外交員ですー
2021/07/15(木) 09:15:21.43
ググッたけどたしかにワクチンは60以上
2021/07/15(木) 09:16:38.18
ググっても正確な情報を仕入れられない情弱か
2021/07/15(木) 09:17:25.60
お遍路さんについてググって貼ってたけど
なんか意味あったんかね?あれもw
2021/07/15(木) 09:18:16.26
カトリンにお勧めした永遠の仔も四国の病院が出てくるし霊山も少し出てくるよ
2021/07/15(木) 09:23:28.55
やっちまったな蜂子さん
昨日ワクチンを接種できるのは60以上です
2021/07/15(木) 09:27:47.77
まだいるしまだ言ってる
2021/07/15(木) 09:28:13.86
誰もがあんたの言い分に同意しない現実をちゃんと見ようよ
2021/07/15(木) 09:29:56.31
現実は昨日ワクチン接種できるのは60歳以上ってこと
2021/07/15(木) 09:32:30.35
現実は昨日ワクチン接種した50歳だということでっす
2021/07/15(木) 09:33:09.11
ちゃんと毎年一つずつ歳を重ねておりますお
2021/07/15(木) 09:33:23.43
たまに36歳になったりはしますけどw
625篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 09:33:53.66ID:adUBIzcO0
今回のは職域接種でしょ
自治体からの接種券も来るから捨てないでくださいね
痛いのはワクチンが効いている証拠です
だんだん治まってくるから心配ないです
2021/07/15(木) 09:34:16.65
ちなみに、5ちゃん始めたのは34歳の頃ですww
たぶんw
2021/07/15(木) 09:34:35.80
32かもしれん
忘れた
2021/07/15(木) 09:35:12.76
ゆゆさんからメールで強力な情報を得ることが出来ました
蜂子やっぱり60やね
2021/07/15(木) 09:35:26.90
>>625
もう来てますお

それを提出もしたけど
2021/07/15(木) 09:35:50.47
>>628
なぜにそんな嘘つくの?たのしい?
2021/07/15(木) 09:36:42.81
ちなみに、ゆゆはそーいう事は言わない人だよ
なんか、ゆゆの事まで貶めるのやめなよ

あんた直接なんかされたわけでもないやろ、、、
2021/07/15(木) 09:36:59.28
嘘だと思いたい60歳の蜂子さん
2021/07/15(木) 09:37:34.60
嘘だよ
明らかに

私の方があんたよりゆゆのことを知ってるし
2021/07/15(木) 09:38:11.93
病気の人まで利用するってのは、本当醜い
浅ましい
2021/07/15(木) 09:39:11.30
それじゃまるで、ゆゆがホラをメールで吹きまくってることになるんやで

アネモネからメールが来たなんてことも言ってたけどさw
2021/07/15(木) 09:39:28.94
アネモネもゆゆも、あんたなんて相手にしてないよ
637篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 09:48:53.15ID:adUBIzcO0
>>629
ええ〜、2重予約ですか
それはダメだって言われてるでしょ
そんなに近接して打ったって意味ないって
3回目は半年後が目安ですよ
2021/07/15(木) 10:24:11.41ID:nFjqhgNt0
>>582
横から失礼。
あんたほんとうに腐ってる、深く同情してます。
私は60代じゃないが七夕に予約接種してきました。
居住区の事情にもよるので思い込み激しい人間には理解出来ないのでしょうな。

いい加減に消えたら?

見ていて不快になる発言三昧で誠に遺憾。
蜂子さんになんの恨みがあるの?
2021/07/15(木) 10:27:19.50
>>638
七夕ということは券がきたのは6月だかんね
お前も60代だろ
2021/07/15(木) 10:34:03.52ID:nFjqhgNt0
あーもう、日本語わかります?
家にこもってないで外に出たら?
世間を実情を聞いて来たら?

思い込み激しいとさまざまな可能性を自分で潰しつまんねえ人生を送る事になるんだわー。
2021/07/15(木) 10:34:54.13
お婆さんwwwwwwwwwwww
2021/07/15(木) 10:35:42.83ID:nFjqhgNt0
に、ほ、ん、ご、わかります?
2021/07/15(木) 10:36:35.91
東京のどこ済み?調べるから
2021/07/15(木) 10:37:31.13
今は60代なんだよー
2021/07/15(木) 10:39:02.33
>>642
ほれはよ言えよ婆さんwwwwww
2021/07/15(木) 10:41:21.24
>>642
言えんくせにいっちょまえに安価すなババア
2021/07/15(木) 10:43:39.32
60代のばあさんが親の介護を語るスレかwwwwwwwwwwwwwww
648高麗だいこん ◆tt8h8qPZ5Y (ワッチョイW 2302-KmJS)
垢版 |
2021/07/15(木) 10:43:54.83ID:IPdTT8N80
Д ̄)毎日一時間はニュースを見る時間を作った方がいいぜ…
649高麗だいこん ◆tt8h8qPZ5Y (ワッチョイW 2302-KmJS)
垢版 |
2021/07/15(木) 10:45:22.61ID:IPdTT8N80
Д ̄)なんだかんだでNHKのニュースがわかりやすいからオススメよ…
2021/07/15(木) 10:46:43.58
しらべりゃあわかる今は60代なんだよ
2021/07/15(木) 10:50:12.70
ソラは60代決定ですな
2021/07/15(木) 10:51:45.64
50代で親の介護早いなと思ってた
2021/07/15(木) 10:54:33.25ID:S/WTqTV/M
>>645
それ知ってどうするの?
人に物を問うならまず自分はどこどこ住みで〜貴方はどうなんだろう?とか聞けない訳?
2021/07/15(木) 11:00:31.51
>>653
逃げましたねー
60歳のソラさん
都内では区によってワクチン接種は違いますよー
今は60代がメイン
2021/07/15(木) 11:02:08.55
蜂子とソラは60歳決定
若いゆゆさんはまだ注射券が届いてませんからねー
2021/07/15(木) 11:04:24.52ID:IPdTT8N80
Д ̄)20歳未満でも接種券は届き始めているが…いやナンデモナイッス
2021/07/15(木) 11:06:36.64
このスレの名無し全員がワクチン接種は60代がメインだと言ってますよー
2021/07/15(木) 11:06:36.87
ワクチン接種券が届いてから予約するまでは一ヶ月以上期間があくよねー
昨日ワクチン接種した蜂子さんは間違いなく60代
2021/07/15(木) 11:11:09.05ID:S/WTqTV/M
まあどーでも良いわwww

>>518
うん、仰るとおり。
世間体が悪いって考えがベースにあった様子。
子供の為に頑張ってくれたんだと思う。
10歳の時に離婚の相談されたのが昨日のことの様に思い出される、なんか切ない思い出だ。
2021/07/15(木) 11:13:03.47
60代同士の井戸端会議w
2021/07/15(木) 11:25:56.72ID:2NoR9Vkwa
いずれ完全にスルーされる前にとっとと消えとけ
2021/07/15(木) 11:27:19.40
ダークんは毎日蜂子さんのうんこを舐めてるらしいねー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
663篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 11:27:54.88ID:adUBIzcO0
私たちはワクチンファミリーですからどんなに若くても接種はできました
その時に余った分を抱き合わせ接種で近所のオバはんが3人打たれてましたよ
5人分か6人分か打たんならんので2人だけしか予約が入らない日には
そういうラッキーな人が抽選で選ばれたみたいです
どこの会場でもそういうことがあるので50代ぐらいの人でも接種済みの人はかなり居るはずです
2021/07/15(木) 11:29:28.76
田舎な東京は違う
2021/07/15(木) 11:30:50.12
アホ蝉は世間を知らんね
2021/07/15(木) 11:33:17.49ID:2NoR9Vkwa
もう見境なくなっとるやんこのハゲー!!
2021/07/15(木) 11:34:04.91
ナニイッテンダコイツ
2021/07/15(木) 11:34:41.60ID:2NoR9Vkwa
気持ちわりい……

おええええ_| ̄|○ il||li
2021/07/15(木) 11:35:06.18ID:2NoR9Vkwa
相手したら蝙蝠菌がうつるぞー


おええええ_| ̄|○ il||li
2021/07/15(木) 11:35:52.51
女のケツばっかし臭ってるからゲロを吐く
自業自得
2021/07/15(木) 11:36:48.12
特に蜂子のうんこは猛毒
2021/07/15(木) 11:42:57.21ID:S/WTqTV/M
>>669
ダーさん大丈夫かい?
いや私も似た様なものだけどww
2021/07/15(木) 11:47:55.07ID:J3b10Npna
>>672
気をつけないと蝙蝠蝙蝠うつるよ!!

おええええ_| ̄|○ il||li
2021/07/15(木) 11:48:14.53ID:J3b10Npna
蝙蝠菌が、だよ!


おええええ_| ̄|○ il||li
2021/07/15(木) 11:50:27.28ID:S/WTqTV/M
>>673
うん、既にあぼーんしたwww
粘着ぶりを見るとやはり日本の人じゃ無い。
相手するだけ時間の無駄だ、仕事してこよっw
2021/07/15(木) 11:52:33.59
140 はじめまして名無しさん [sage] 2021/07/15(木) 11:49:21.77 ID:???0
Dというのは大半が蜂子とダークの捏造
2021/07/15(木) 11:53:09.01ID:J3b10Npna
>>675
正解ですな♪

俺も仕事の合間に覗いたら…
いやはや醜い粘着野郎が朝からへばりついてて(笑)
仕事頑張ってくださいませ♪
2021/07/15(木) 11:53:52.01
平日のこの時間からダークは無職ですか?
2021/07/15(木) 11:54:17.31ID:Q1OaJ99KM
>>677
ふっふ。ありがとうございます。
ダーさんもね!
2021/07/15(木) 11:54:56.10
>>678
タクシーの運転手らしいわ
2021/07/15(木) 11:58:10.85
こんなこというとるぞ

278 武士 ◆ra0S/YG2ds [sage] 2021/07/15(木) 11:33:00.36 ID:???0
私が女性コテナンバーワンだめー
2021/07/15(木) 12:08:07.34ID:6lMManVoM
東京だけど職域接種は接種券なくてもいいから
(届いてから提出)うちの会社でも30歳くらいからもう打ってるぞ
60歳て騒いでる奴アフォなの?
2021/07/15(木) 12:10:36.65
東京の話な人口が違う
東京では60歳がメイン
2021/07/15(木) 12:22:05.81ID:dybOOmtS0
>>682
とっくの昔にワクチンを打った人にとって職域接種の話がニュースに流れても興味がなく頭に入らないんだろ?
すなわち60歳って騒いでる人は65才以上ということ
2021/07/15(木) 12:22:10.18ID:J3b10Npna
>>682
相手したら蝙蝠菌がうつりますぞw
2021/07/15(木) 12:33:51.39ID:nDBKDc0+M
>>684
すげえ納得した

>>685
りょーかいw
687篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 12:49:35.09ID:adUBIzcO0
お互いの対戦を除いてあと3人
高安、御嶽海、正代ぐらいが対戦相手になると思うけど
この中で一番怖いのは高安かな
ただもう自身に優勝の可能性はないのでモチベーションはいまいち
御嶽海も負けが込んでくるとやる気が失せるタイプ
そうなると気力的に一番出してくるのは勝ち越しが決まってない正代
でもこれは相撲が甘い
番付的にも成績的にも千秋楽結びは白鵬ー照ノ富士
14日目が白鵬ー正代、照ノ富士は高安だろうか
13日目が白鵬ー高安、照ノ富士ー正代になるやろな
12日目今日が白鵬ー御嶽海、照ノ富士ー明生
この中で番狂わせが起こる可能性はどこでしょう
2021/07/15(木) 13:05:40.98
>>685
蝙蝠ってなに?
689篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 13:12:15.32ID:adUBIzcO0
今の力で白鵬と照ノ富士なら五分五分だと思います
お互いピークは過ぎた力士同士で故障持ち
経験や技の切れなら白鵬でしょうけど長いブランクを考えたら終盤の疲労は相当なもんでしょう
照ノ富士も体調は万全ではないけれどパワーなら今の白鵬を押せる力はあるし
悪いなりにも近場所の調子は上向いているところ
それに何より綱取りという最高のモチベーションがある
この先の対戦相手で横から崩して攻められるのは今日の明生だけでしょ
今日勝ったら6:4ぐらいで照ノ富士が優勝するんじゃないかと思います
白鵬は残り4番で1勝して12勝に乗せれば長休明けとしては合格です
昔のような豪快な強さはないもののやっぱりテクは一流です
文句言うな舞の海秀平
2021/07/15(木) 13:27:41.43ID:J3b10Npna
>>688
デビル=蝙蝠だよ

前はよくこんなレス自分で付けてたよ
↓↓

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
691篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 13:33:18.72ID:adUBIzcO0
照ノ富士の綱取りについて
優勝したらもちろん合格
千秋楽まで無敗で白鵬に負けたとしても14−1なら問題なく昇進
1個負けて星一つ差で千秋楽、本割りで勝って決定戦なら14−1(−1)でも昇進
本割で負けて13−2、白鵬が15−0ならちょっと微妙だけどまあ昇進するやろね
12−3の場合、白鵬が15−0なら見送り、14−1とか13−2なら昇進
11−4今日から全敗、これは完全に見送り
こう考えたら残り4番中1個勝てばかなり横綱昇進は濃厚です
2個勝てばほぼ確実でしょうね
野球で言う残り4試合マジック2ぐらいです
正代よ至らん事するなよ、要らん時に力を出す癖があるぞ
2021/07/15(木) 13:43:51.16
>>671
その毒にやられたのがお前なw
2021/07/15(木) 13:44:31.21
>>676
一応自分が言われてることはわかってるんだねww
2021/07/15(木) 13:47:16.16
>>691
邪魔
2021/07/15(木) 13:48:46.54
>>682>>684が誰かは知らんが
また今日も名無しDは、他の名無しにも論破されてしもたねー

しかもあまりに簡単に
696篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 13:57:37.81ID:adUBIzcO0
話を元に戻そうか
今後の対戦相手ですけど
番付的に一番上は大関正代
これは白鵬みたいに上手くもないし照ノ富士ほどのパワーもない
ただ何て言うかなあ、至らん事する力士ではある
土俵際の一発逆転に賭けてくるのだけが怖い力士
次が関脇高安、こいつがぎっくり腰なんかにならんかったら2敗で追ってたはず
上位力士で誰が一番調子がいいと言うたら高安だったんです
高安戦は両力士とも残しているのでこの相手はキーになりそう
あとは今日の白鵬ー御嶽海、御嶽海は気分によって強い時と弱い時がはっきりしている
昨日の相撲を見る限り今場所は弱い方の御嶽海、立ち合い一発目の押しが外されたら終わりでしょうね
照ノ富士ー明生、これは意外と油断ならん一番だと思います
明生が動ける力士で今場所は調子が上がっています、横から攻められて食らいつかれたら危ない場面もあるかも
まあそうは言うてもそうやって崩された相撲は今場所あんまり無いけどね
照ノ富士も前のように強引に出て行ったりせんしじっくり見ていくと思います
相撲のスタイルが今なら白鵬よりも横綱相撲になってますのでね
2021/07/15(木) 14:01:13.23
話を戻すと、名無しDは本日も珍発言

メンズサイズにはY7なんて無い!とのことやでw
2021/07/15(木) 14:02:44.73
45日→60才と来て、本日はY7

私のレスを逐一追ってるし、逐一反論して墓穴掘ってるのは自分やろとw

しかし、なんだろな
完全に逝かれとる
2021/07/15(木) 14:03:09.91
女コテを追いかけては、冷静に諭されてるってのに
まだわからんのよね
2021/07/15(木) 14:03:39.30
砂蝉も、またあぼんしなきゃならんのかね
2021/07/15(木) 14:05:43.67
しかし、私がワクチン打ったということが
そんなに大事件なのかいなw

他スレでも蜂子が打った蜂子が打ったと騒いどった
702篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:14:07.18ID:adUBIzcO0
>>700
ああすみません、オリムピックばっかり話題になって
相撲がこんだけ盛り上がっているのに無視されている気がしたので
誰も相撲が好きじゃないのかな
惨めだ〜
703篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:18:36.16ID:adUBIzcO0
>>701
はっはっは〜
アイドルだと思っとけばいいじゃないですか
藤井君だって昼飯に何食ったかみんなが関心持ってるでしょ
史上最年長アイドル
それだけ人気があるんよ、有難いことだと思わんと
2021/07/15(木) 16:00:25.93
50でアイドルもクソも無いやろ
自己板のアイドルは凛様だけやねん
2021/07/15(木) 16:03:41.23ID:6+jX/RNF0
デビルさんと和解する気は無いようだな
クソリンみたいに謝らないガイジは論外だが
蜂子さんは、敵に恵まれている
(話せば分かる相手ばかりだ。。
2021/07/15(木) 16:10:17.67
私に敵なんていないわよw
なので和解なんてこともないよ

そして、付き合う人くらい自分で選択する
誰も彼とも仲良くする理由もない、仲良しごっこしたいわけじゃないしw

私にとって、必要か必要じゃないか
楽しいか楽しく無いか
興味を持てるか持てないか、だけですよー
2021/07/15(木) 16:12:56.44
ちなみに私はカトリン、嫌いでは無い
よく、謝らないってことを責め立てる人を見かけるが
言葉だけでごめんなさいして、中身なんも変わらず同じこと繰り返してるようなのいるやん

口だけのごめんなさいとか、私はいらんて思うタイプ
でも、行動がはっきり変わればごめんなさいがなかったとしても
あー反省したんだなって感じることはできるからね
2021/07/15(木) 16:16:01.86
前も言ったと思うけど

仮にデビルが私以外の誰かにとって素敵な人だったとしても
いい人だったとしても

私にとってはそうではない
なので、私の評価は前となんら変わらないw

なぜか私の評価をやけに気にしてるみたいだが、ほかに評価してくれる人とだけ付き合えばよくね?

評価してくれてる人をそっちのけにして、評価しない私に粘着ってのも、なんか変よね
とにかく「蜂子に」評価されないとならないん?w
2021/07/15(木) 16:20:31.75
まあ、君らの思う「馴れ合い」みたいのに私が馴染まないからって敵視してんのはそっちの方だしさー

私が思うような対応をしてくれないからムカつくんかしらね?

なんや知らんけど、人と同じである必要もないし
私は私なんだよねー
合わないなと思えば、それまでだし
話してて面白ければ絡むし、ツッコミどころがあれば突っ込むし?

小難しい人間関係みたいの?私には関係ないもん
710篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 16:37:43.16ID:adUBIzcO0
加藤が遅いね
2021/07/15(木) 16:38:19.71
また変な名前にしとるな
2021/07/15(木) 16:38:45.20
ちとこれまで使ったハンドルネームを一覧にしてみ
2021/07/15(木) 16:40:29.66
だいたい、どんだけ名前変えても
呼ばれるのは砂蝉、苦、しかないんだから

普通に砂蝉って入れとけよ
714篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 17:32:40.82ID:adUBIzcO0
>>712
覚えてないですよ
期間の短いのもあるし
鍋佐瀬とか骨潤は長く名乗った名作ですね
頭蓋骨陥没骨折とかぼろかすみたいなスレ限定の名前もあったしー
エロ板での名前もあったけど忘れちゃいました
藻村とか生活苦を生きるは釣り板での名前
5ちゃん以外のエロサイトや変態サイトも色々見たから
どこで何を名乗っていたかも定かでない
勝山や桑木野たちが私を何と呼んでいたのかも忘れました
変態度が強烈すぎてついて行けんのんよね
2021/07/15(木) 17:35:03.25
>>714
アキラEXとかいうのもあったんじゃなかった?
あんたも相当、変態エロな書き込みしてたようだけど
716はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 17:37:11.66ID:adUBIzcO0
このパソコンに残っているのが
欲築 資須穂
鬼嶽徳 寺男
河口錦やセンターマスクは釣り板の名前
717篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 17:43:39.63ID:adUBIzcO0
>>715
ああそれそれ、それも別板の名前です
正式には絶倫アキラの説教部屋Exですね
これは当時付き合っていたおっさんが付けた名前です
変態は結構面白かったよ
JGCマサルも実は私です
2021/07/15(木) 17:45:47.14
絶倫とかキモい
2021/07/15(木) 17:53:19.38ID:l7203wPMa
俺も無駄に長い方やけどコテ名をコロッコロ変える輩にはろくなのがいませんな

そもそも変える事自体めんどいしわざわざ変える意味がわからん
2021/07/15(木) 18:01:33.11
言われてやんのーw
2021/07/15(木) 18:03:38.62
はぁ、、、また実家の片付けしなきゃならんのかー

めんどくさ
2021/07/15(木) 18:04:08.51
なんでそんなに急いで私にやらそうとするのか
2021/07/15(木) 18:05:04.05
もうなんもしたくねえー!!
布団に潜り込んで寝たい
2021/07/15(木) 18:06:05.11
とか、思ってたら送信しなきゃならんデータをそのままにして催促の電話が来てもうたw
やべえやべえ
2021/07/15(木) 18:07:48.11
中年の男子が、負担にならないよーなプチプレゼント
ってどんなのがええん?

ハンカチとか靴下とかは除外
ボディスプレーとか、ハンドミストとかは嫌かな
2021/07/15(木) 18:08:13.18
香りも好みあるしなぁ
2021/07/15(木) 18:08:41.62
シェービングフォームなんて貰っても嬉しくないやろ、、
2021/07/15(木) 18:09:24.88
モバイルバッテリーとか?
2021/07/15(木) 18:25:57.07ID:DWQ9fonwM
お疲れ様です。

なじぇ〜プレゼント?w
2021/07/15(木) 18:28:39.40ID:l7203wPMa
んーネクタイとかは?
シェービングフォームは悪くないと思うよ
洒落たボールペンとか…

逆に香り系は好みあるから慎重に行った方がいいかもね
2021/07/15(木) 18:29:13.23
>>701
ワクチンを打つって
ワクチンを射つですよ蜂子さん漢字知らないのー
2021/07/15(木) 18:29:15.63
催促されたんよー誕生日プレゼントw

スルーするのもなんかあれだし
かといって、大袈裟なものも嫌だし
2021/07/15(木) 18:29:58.97
>>730
金額的には5000円以内
2021/07/15(木) 18:30:26.23
一万クラスのをあげると、周りの目も怖いしw
2021/07/15(木) 18:31:03.93
かつ、残らないものがいい
残るものなら仕事で使えるもの
2021/07/15(木) 18:31:29.77
ネクタイなんてあげて勘違いされるのは嫌
2021/07/15(木) 18:33:23.58
安いボールペン名入れバージョンとかでも良さげ
2021/07/15(木) 18:35:08.02ID:DWQ9fonwM
たしかにネクタイは勘違いさせる…
キーケースとかスマホケースはどーでしょ?
2021/07/15(木) 18:37:43.08ID:DWQ9fonwM
>>738
ダメだな…仕事でスマホ使うならあれだが。
2021/07/15(木) 18:58:15.24
>>737にしたw
2021/07/15(木) 19:03:07.36
>>731
常用漢字としてはそれは訓読みに入っとらんよ
742篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 19:03:13.92ID:adUBIzcO0
水着でもあげたらいいんじゃないの
2021/07/15(木) 19:04:26.90
>>742
超絶ビキニのか?
それはあんたにプレゼントするから、履いて写真を撮って送ってください
744篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 19:07:43.88ID:adUBIzcO0
今日は1300人を達成しましたね
関連イベント、スポンサー展示も中止に追い込みました
あと1週間で2000人台を目指しましょう
745篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 19:10:21.91ID:adUBIzcO0
しかしどさくさに紛れてスポンサーの広告ブースなどを準備していたとは知りませんでした
これもコロナがなければ表に現れなかった無駄遣い
どんどん暴かれていく
2021/07/15(木) 19:11:01.46
おし、注文完了
747篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 19:11:22.96ID:adUBIzcO0
>>743
あなた、いや〜ん
2021/07/15(木) 19:12:15.46
黙れ
2021/07/15(木) 19:15:43.51
どっちがいいですか

https://i.imgur.com/wHkj6as.jpg
https://i.imgur.com/trUAOKI.jpg
2021/07/15(木) 19:23:25.50ID:rS0oco8WM
>>740
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2021/07/15(木) 19:24:40.57
しかし、まだ腕が痛いんだが
実家行きなく無い病になっとる
2021/07/15(木) 19:25:05.16
お母さんいつ退院するんだろー?

電話して様子聞いた方がいいのかな
2021/07/15(木) 19:25:59.11
もうこんな時間だしな
兄貴も諦めて寝たかもしれんしな

早寝早起きだし
2021/07/15(木) 19:26:18.09ID:FlmsOU5iM
>>749
蜂子先生!!w
(笑い過ぎてお腹が痛い…w)
2021/07/15(木) 19:26:59.99
>>754
砂蝉にはこの夏、これ一枚のみで夜釣りに行ってもらおう
2021/07/15(木) 19:27:22.88
冬場に装着するマスクはもうあげたしの
2021/07/15(木) 19:30:49.64ID:audEg/+10
>>749
私は上の方が好きです。
爽やかでいいですね!
2021/07/15(木) 19:31:29.32
>>757
そんなことよりDの相手をしっかりやってくれYO
2021/07/15(木) 19:31:45.07
こっちに来させないでー
2021/07/15(木) 19:38:26.73
デビルガーデビルガー!!ヽ(`Д´)ノ

wwwwwwwww
2021/07/15(木) 19:39:01.32ID:l7203wPMa
>>749
wwwwwwwwwwwwww
762高麗だいこん ◆tt8h8qPZ5Y (ワッチョイW 2302-KmJS)
垢版 |
2021/07/15(木) 19:45:01.32ID:IPdTT8N80
>>749
ここは敢えて2番目という手も!
2021/07/15(木) 19:45:15.14ID:RgFtf6rAM
>>761
wwwwww
2021/07/15(木) 19:47:12.50ID:l7203wPMa
と言うかアレおね
赤いヤツなんてどういう風にして固定されてるのか不思議おね
2021/07/15(木) 19:47:45.74ID:l7203wPMa
>>763
ww
2021/07/15(木) 19:48:11.16ID:RgFtf6rAM
>>752
電話して様子を聞いた方が良いと思う。
用事に追われまくってるのに
<明日退院となります>と言われたら大変だし。
2021/07/15(木) 19:50:40.95ID:RgFtf6rAM
>>764
同じ事を思ったw
(固定されるだけの物があるのか?w)
2021/07/15(木) 19:52:40.27
>>767
砂蝉のは全長5センチと聞いたことがある
2021/07/15(木) 19:55:19.89
絶倫アキラの説教部屋Exとか、その名前に見合わないよな
2021/07/15(木) 19:55:44.35ID:RgFtf6rAM
>>768
ぜ…全長5センチ?w

今年初のバカ受け!!
涙流しながら笑ってしまったw
2021/07/15(木) 19:56:53.80
これが正しい砂蝉の遊び方やで
2021/07/15(木) 19:57:54.71ID:RgFtf6rAM
www
2021/07/15(木) 19:59:11.91
めったにピクリとしないそれが
お風呂を覗くなよと言った途端、ピクリしそうになったという

あくまでしそうになっただけで、したわけではないということが重要
2021/07/15(木) 20:01:33.48
さて、しゃーないからやることやる
2021/07/15(木) 20:02:37.57ID:RgFtf6rAM
…ツボに入って笑いが止まらない…w
2021/07/15(木) 20:26:52.69
ラリンっていうメーカーの、要はサボンみたいなもんなんだが
そこの商品をいくつか買ってみた

バニラピンクペッパーという香りが、シャネルのココマドとよく似た香りw
使い心地や香りの強さはやはり、サボンに軍配が上がる

デッドシーミネラルのマッサージジェル
これは浮腫んだ足に使ってみたい
どう効果が出るか
777篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:33:47.16ID:adUBIzcO0
とんでもないセクハラですね
2021/07/15(木) 20:38:41.45ID:rjCKFYTk0
全長5センチを侮辱するな!( ;∀;)
2021/07/15(木) 20:42:46.94ID:abzCIS0dM
ラリン=イスラエル発のボディコスメでつね。
浮腫に効果が出ます様に。

チャリで京橋モンベルへ行き水筒買ってきたw
2Fのトイレを利用したら館内迷子になりウロウロしてた…(方向音痴なんだ)
2021/07/15(木) 20:43:44.39ID:eBEFAsr6d
まぢで使わないと小さくなるよねw昔はおちんこビンタして笑ってたのにw
2021/07/15(木) 20:44:04.97
んにゃ、水着をと言ったのは砂蝉だしー
5センチ言ったのも砂蝉だしー
侮辱はしてないしー

だって砂蝉の大きさなんて私にはどうでもいいんだよ?
小さくても大きくても、どっちでもいいんだよ
2021/07/15(木) 20:44:51.94
>>780
もう50年くらい使ってないだろうね、砂蝉は
2021/07/15(木) 20:45:37.57ID:abzCIS0dM
>>782
www
2021/07/15(木) 20:46:39.38
たまには使いなはれ
bjも言うてはる
2021/07/15(木) 20:50:17.22ID:abzCIS0dM
毎日使いなはれww

幸子さん明夕に例の人と電話アポあり。
私からビジネスの件でと連絡したら相手も伝えたい事が有るとの事。しっかり向かい合ってくる!
2021/07/15(木) 20:54:33.73ID:abzCIS0dM
>>785
今夕は研修と言ってたから担当か部署変わるんかな。
サイクル的にその時期と話していたから。
787篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:57:49.56ID:adUBIzcO0
>>782
それもセクハラ
私は50年も生きてない
2021/07/15(木) 21:00:41.80
>>787
セクハラやないやろ、言うなればエイジハラスメントや

だいたい私に水着写真送れもセクハラやろ
あんたが自称33歳言うのもエイジハラスメントや!
789篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 8507-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 21:27:02.35ID:adUBIzcO0
いいえ私は個人的なお願いをしただけで
あなたの名誉を棄損したりはしてません
あなたはみんなの前で私を笑いものにしたからね
罪は重いんよ
2021/07/15(木) 21:33:17.28
笑い物にはしてません

勝手に笑われただけじゃないですか?
2021/07/15(木) 21:33:54.26
ただ、どっちの水着がいいか質問しただけです
さあ、遠慮しないで答えてください
2021/07/15(木) 21:35:05.25
赤いのだと、やはり5センチには合わないかもしれないことを考えて選んでくださいね
2021/07/15(木) 21:36:05.74
もし、なんだったらもう少し選択肢を広げてもいいですから
その時は言ってください
2021/07/15(木) 22:37:44.54ID:abzCIS0dM
そうそう。サイズと言えば…。
ブラのサイズがFからDに変わってたw
何故かお腹周りは落ちないと言う…
2021/07/15(木) 22:39:57.03
あれ?それは胸の肉がお腹に移動したのかもw
2021/07/15(木) 22:44:48.90ID:abzCIS0dM
>>795
ふっふっふ〜
2021/07/15(木) 22:46:04.55ID:abzCIS0dM
>>796
いやっ、いらねーんだけどww
腹筋鍛えようかな、それかプールウォーキング?
2021/07/15(木) 22:46:22.98
筋トレ一択
2021/07/15(木) 22:47:05.53ID:lTa9vSaDd
蜂子さん、皆さんこんばんは(*・ω・)ノ

何か凄い話題で流れてますね… |ω・)チラ
2021/07/15(木) 22:47:06.82ID:abzCIS0dM
>>798
ラジャー(*´∀`*)

蜂子さんもご一緒に〜w
2021/07/15(木) 22:47:35.48
>>799
はて?凄い話なんてあったかな?
2021/07/15(木) 22:47:44.78
>>800
無理ー
2021/07/15(木) 22:49:40.02ID:abzCIS0dM
>>799
お疲れ様です、おかえりーw
ひょ?なんかありました?
2021/07/15(木) 22:50:32.93ID:abzCIS0dM
>>802
介護は気力体力で御座るよ〜w
2021/07/15(木) 23:10:28.73ID:lTa9vSaDd
>>801
>>803
限りなく下ネタに近いスレw
2021/07/15(木) 23:24:07.54ID:abzCIS0dM
>>805
あれ?w
2021/07/15(木) 23:27:59.43
砂蝉に合わせていたらこうなってしまったんですよ

元々は同僚男子へのプチプレゼントの話をしてたんですよね
したら、砂蝉がいきなり水着をプレゼントしたらと言うもので

では、どちらがいいかと質問したんです
なのに、なんか勝手になにか勘違いされたようでしたわww
2021/07/15(木) 23:28:50.19
全く、困ったもんですよ
砂蝉にはw
2021/07/15(木) 23:55:17.93ID:lTa9vSaDd
>>808
はい、それは分かってます
砂蝉さんが悪ヤバいってww(*・ω・)ノ
いや、僕も笑いましたけどねw
2021/07/16(金) 00:29:00.96
誰も興味のない相撲の話なんて連投してましたしね!
ちょっとした仕返しですわw
2021/07/16(金) 00:34:06.52ID:k+ndn8620
目が覚めたので
2021/07/16(金) 00:51:29.88ID:k+ndn8620
夏の夜長かゆ…
アンパンマンカレー食べたら胃もたれしまして…もうカレーは赤ちゃんの食べるのでも無理かな
2021/07/16(金) 06:16:24.90ID:Y2LHWgq1M
おはよう御座います。
今日も暑くなる様ですね。
熱中症にご用心下さいませ。
2021/07/16(金) 07:49:46.79
これから毎日暑いのですわ
今日もご安全にー
815篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/16(金) 09:50:49.68ID:QgCjtCEA0
ふやふやよ
816篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/16(金) 11:29:14.16ID:QgCjtCEA0
>>814
水着にチンポが挟まるってニウスがあったけど意味が分からんね
チンポに擦り傷とか言うてましたけど
そいつが女の子の水着姿見て勃起し過ぎたからじゃね
2021/07/16(金) 11:33:28.83ID:r5kXTIlT0
お昼ごはんはアンパンマンカレーとリープレレタスのイタリアンドレッシングサラダので
2021/07/16(金) 12:19:22.84
>>816
そんなことがニュースになるんですか?平和な地域ですわね
2021/07/16(金) 12:19:41.62
>>817
今日はハンバーグランチですので
2021/07/16(金) 12:20:25.65ID:nQO2Nqy3M
おおっ!!
私も真似ようかなあ〜
821篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/16(金) 12:27:53.41ID:QgCjtCEA0
>>818
昨日の全国ニウスです
NHKでも言うてました
検索してごらん
2021/07/16(金) 12:28:42.64
>>821
NHKもろくなもんじゃないですわね
受信料なんて払いたくありませんわ
823篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/16(金) 12:29:12.94ID:QgCjtCEA0
>>819
肉食禁止
2021/07/16(金) 12:30:28.54
>>823
ハンバーグランチではあるけれど、コンソメスープ、シラスの和風サラダ、ポテト、枝豆とバターコーンですわよ?
2021/07/16(金) 12:30:51.94
ハンバーグにはたっぷり大根おろし
826篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/16(金) 12:40:05.44ID:QgCjtCEA0
>>822
ろくなもんじゃないね
1日で何回もニウスがあるけど原稿はほぼ1枚
一言一句同じ言葉を読んでます
アナウンサーが代わるだけの再放送、カバーニウスです
よっぽどの速報が入らない限り同じものを繰り返すだけ
土日は休むし祝日もつまらん収録番組
災害報道も同じシーンの繰り返し
国民から金をとる割に番組制作に金を使ってないね
役に立たん放送設備やビルを建てるのには何十億も使いやがって
どう思う?一言お願いします
827篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/16(金) 12:41:12.64ID:QgCjtCEA0
>>824
写真
2021/07/16(金) 12:45:35.68
N党にでも投票したら?

もう半分以上食べたけどそれでもいい?
829篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/16(金) 12:54:52.22ID:QgCjtCEA0
>>828
いい
お願いします
2021/07/16(金) 12:56:56.11
隣にかなりお年の男女が大きい声で話してる

男の方はおそらく弁護士
女の方は、誰かの借金の話をしてる
雑談の類いなんだろうが、耳の遠い年寄りだからなのか
声が大きいこと大きいこと
もう80はいってそうな二人

反対の隣の隣には私より年上の女性四人組
こちらは認知症についての話だw
831篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/16(金) 12:58:32.46ID:QgCjtCEA0
N国党も党名が変わっていたような気がします
都議選は1議席でも取れたんだろうか
あの人もいろんなことに手を出すからね
NHK撲滅だけでいいんですけどね
2021/07/16(金) 12:59:23.66
>>829
返事遅いから食べ終わっちゃったけどそれでもいい?
2021/07/16(金) 13:01:57.79
さて、昼休み終了

また後でね
834篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/16(金) 13:03:47.88ID:QgCjtCEA0
>>830
ソラのオバはんじゃないんですか
金の亡者が示談金の相談でもしよんでしょ
835篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/16(金) 13:06:31.72ID:QgCjtCEA0
>>832
んもう、明日もう一回同じものを頼んで写してください
前から写真は必須って言いよるでしょうよ
836篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/16(金) 13:08:59.97ID:QgCjtCEA0
しかし早食いだな
15分ぐらいで定食を食いきるか
2021/07/16(金) 13:16:20.97ID:5y6wUegtM
>>825
うっうっ…羨まし〜。
吉池食堂のハンバーグはおろしが少なかった。
サーモンネギトロ丼にしましたんw
2021/07/16(金) 13:35:29.11
ソラさんて、結構特定される場所を平気で書いてるけど
気にしない人?
2021/07/16(金) 13:38:35.18
>>835
同じのは続けて食べないよ
飽きるやん
2021/07/16(金) 13:39:26.64
>>836
30分くらいだよ
2021/07/16(金) 13:41:49.26ID:ieZ3EE64M
>>838
あんまり気にしないです〜。
店名書いた所は気が向いた時にしか行かない。
常に行く所は絶対に書かないw
2021/07/16(金) 14:13:19.77
台東区住みなのねw
2021/07/16(金) 14:23:40.05ID:tWCMnRKRM
>>842
そうなのんw
844篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/16(金) 14:31:16.28ID:QgCjtCEA0
>>839
じゃあそろそろ前に行ったパスタの店に行ってみたら?
他のメニウが気になります
2021/07/16(金) 14:38:51.99
>>844
その店、よほど私の実況が気に入ったみたいね

杉並区のハズレの方よ
荻窪に近いほうのww

店の名前もどの辺だったかも覚えてないわ
2021/07/16(金) 14:40:30.71
メニュー自体は普通なのよ

ただ、客が滅多に入らなそうな店構え
昔から老夫婦がやってるような

味は本当に普通で、特徴もない
ただ、イカを皮剥くところから始めるってのが凄い
たぶん、冷凍してあったのだと思いますわww
2021/07/16(金) 14:41:13.16
確かホタテもゴロゴロと入っていたけど、それは殻から剥いてはいなかったわねw

そこそこいいお値段した気がするけど
それも忘れたわw
2021/07/16(金) 14:45:22.76
>>843
台東区台東とか、寿とか小島とか
2021/07/16(金) 14:48:25.46ID:jg/bodL7M
浅草橋とか?
2021/07/16(金) 15:19:33.81ID:zgG9HEUnM
何十年ぶりにリングを購入しましたw
18wgで華奢なデザインはお直しが入り21日に到着します〜楽しみw
851はじめまして名無しさん (アークセー Sx75-YA58)
垢版 |
2021/07/16(金) 15:38:31.62ID:ikSoVdGwx
>>823
おっと桃太郎サムライ明智十兵衛光秀ぁぁぁあ
852はじめまして名無しさん (アークセー Sx75-YA58)
垢版 |
2021/07/16(金) 15:39:06.12ID:ikSoVdGwx
>>844
。゚(゚´Д`゚)゚。ぁぁぁあ
2021/07/16(金) 18:24:56.59
>>850
ピンキーかな?
2021/07/16(金) 18:30:38.24
晩御飯はお刺身
2021/07/16(金) 18:33:20.71
母はまだてんかんがあるらしいが退院してもいいとか言われた
脳の萎縮が見られるとは言ってたが
結果、治療もないんだがいいのかしらね?

てんかんの薬を出すと言うが、すでにそれ飲ませててもこうなってるわけで

あげく、その先生
これで要介護5?私なら出しませんよって言われた
歩けないトイレできない一人でご飯食べられなくても??

この病院の先生はなんか嫌なので、さっさと退院させますw
先生てか院長だしな
初めから感じ悪い
2021/07/16(金) 18:34:33.74
で、病院から連絡いったようで
デイのほうから、明日はどうするんだと催促が二度も

いや、まだ車が出せるかどうか兄と連絡つかないからわからんて言ってるのに
2021/07/16(金) 18:35:09.80
急にお願いはしないから、大丈夫ですぅー

って言い返したったわ
2021/07/16(金) 18:57:17.69ID:Pf2h47TeM
>>853
薬指に付けるリングだよw
女一人で経営してるとか舐められる要因の一つにもなるので取引相手により付ける指を変えるw
2021/07/16(金) 19:00:49.25
ダミーの結婚指輪なら金よりプラチナとかの方が良かったかも

ファッションリングでそ?
2021/07/16(金) 19:01:01.40
ダミーの結婚指輪なら金よりプラチナとかの方が良かったかも

ファッションリングでそ?
2021/07/16(金) 19:01:25.79
なんか、ここ電波悪い
地下だからかな
2021/07/16(金) 19:03:32.48ID:Pf2h47TeM
>>860
そっそw 失敗しちまった?
2021/07/16(金) 19:13:29.63ID:60KTO61oM
まぁ無いよりはマシかとwww

電話は一時間弱し仕事の話しと個人的な色々をヒアリングしてきますただw

また連絡しまーすと待ってまーす笑いながら切電した次第です。

おにぎりを美味しく握るコツを研究しなきゃです〜w
864篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/16(金) 19:20:40.60ID:QgCjtCEA0
刺身を食っているね
店ですか
赤貝とコノシロと泳ぐ魚だな
東京の人はコノシロ好きですね
2021/07/16(金) 19:35:31.79
蜂子さんのマロへの嫉妬が激しいこと激しいことw
2021/07/16(金) 19:52:32.03ID:2ii2iYLPa
嫉妬(笑)

ホントは自分が1番嫉妬深くて誰に対しても自分が1番で有りたい

でも現実ではそうはいかない
だから全部を壊そうとしとるんかも知れんね

でもその行いが1番疎外される事になってるって気付かない悲しい生き物なんだな

悪い事は言わん



早よくたばれ
2021/07/16(金) 19:52:46.84
マロちゃんに嫉妬とかないですよ

半ば呆れてるんですけどねw
2021/07/16(金) 19:53:32.98
まあ、マロちゃんが相手にすることで
起きてるこの現象に、全く無関心な人ならば

マロちゃんもそれだけの人だったということですわw
2021/07/16(金) 19:53:58.96
>>864
店でした

それから茶蕎麦と天ぷらも食べました
2021/07/16(金) 19:54:22.03
母が退院したら、外食どころじゃないのかなー

と、思ったりする
2021/07/16(金) 19:55:12.13
マロちゃんを見て感じたのは

自身の機微にはとても激しくて
他人の機微にはとても疎い人だなと
2021/07/16(金) 19:55:37.76
まあ、あの手の病気あるあるなんだけど
2021/07/16(金) 19:56:30.08
あーいうタイプの人は、人の機微に敏感な人からすると
ちょっと無理かもね

自分のことしか見てないよw
2021/07/16(金) 20:01:40.49
703 はじめまして名無しさん [sage] 2021/07/16(金) 20:00:11.07 ID:
嘘つき蜂子さんマロとは絡まないと言ってるよねー

99 蜂子☆ ◆lNcWQHX3Js6/ sage 2021/06/29(火) 22:54:21.16
そうなると、、これは私の弱さかもしれないが
マロちゃんの夢想的な発言が、利用してる人達に悪用されていることに
イラッとしてしまうわけ

結果として、マロちゃんがくだらん争いに巻き込まれてしまったと
スレが分かれてしまったりとかさ
乱立されたりとか

本人はたいして気にもしてないだろうがw

私と絡まなければ、マロちゃんはあの時と変わらないまま
夢想に浸っていられたんだろうなとか

なわけなので、私はもうマロちゃんに絡むのをやめようかなと思った
嫌いだからとか合わないから、とかではなくね
2021/07/16(金) 20:06:57.26ID:HU42lMW+M
>>870
一日お疲れ様でした、っレモン杯

お母さんの入院してる先はよい印象を何一つ受けないな。院長からしてアレじゃ…。

親の介護度が進んだ時、自動調理器を購入したよ。
材料放り込んでおけば平均的には美味しい一品が出来ます〜。手を抜く所はトコトン抜いて体を休めなきゃです。
2021/07/16(金) 21:05:14.42
自動調理器とは?

圧力鍋的な?
2021/07/16(金) 21:41:06.55ID:54vz0+59M
>>876
色々なメーカーから出てるけど私はヘルシアホットクックを愛用してます〜w
2021/07/16(金) 21:44:30.73
とりあえず、実家から
衣装ケースを運び込んだ

思ったより着物が多くてさ
少し捨てちゃったw

昔のなんてもう誰も着ないよな
2021/07/16(金) 21:45:02.66ID:54vz0+59M
>>877
シャープでござる。
親がデイから早く戻る日(夕方4時30分とか)は3時ごろからホットクックで一品、味噌汁、副菜数種って感じでした。酷い時はホットクックで無水カレー、自分はカット野菜のサラダにツナやトマト入れるだけw
2021/07/16(金) 21:45:53.98
七五三のとか、成人式のとか
喪服や留袖は、私や孫が出来たら着るかもしれないから
あと、私の着物w

母のも、まだ今でも着られそうなのはあるんだけども、、

私も着る機会なんてないしなぁ
本当どうしよう?
2021/07/16(金) 21:47:35.68
>>879
それがさぁ、糖尿じゃん

私らと同じ食事でいけるのか?と言ったら無理そうなのよね

これから糖尿食も色々調べないとならん
だから野菜中心になると思うんだよね

煮物とかは圧力鍋でいけちゃう気がする
2021/07/16(金) 21:48:31.44
その糖尿食を私らも一緒に食べてたら
どうなんだろか?

私も息子も痩せ方だしなぁ、栄養足りなくなったりしてww
2021/07/16(金) 21:49:03.61
なんか、悩みや不安もてんこ盛りやでww

私にできるんだろうかw
2021/07/16(金) 21:49:40.46
まあ、もちろんデイはできる限り利用するつもりではいるけど
使えば使うほどお金もかかるやん
2021/07/16(金) 21:50:48.20
タンスも運び込みたかったが、兄貴にもうこんな時間だからやめとけ言われたしー

明日も私は仕事だからおらんのに

やっといてもらうしかないな
2021/07/16(金) 21:51:36.75
ゴミも大袋で、たくさん出たが
出せる数も決まってるからなー
なかなか捨てられない、時間が必要w
2021/07/16(金) 21:56:41.08ID:54vz0+59M
>>881
ヘルシアで温野菜も出来るよ〜。
ドレッシング等は自家製になるかも。
働き盛りの人と糖尿のご老人が同食では身体が持たないと思うよ。時間ぎある時に家電店覗いてみてね。

今着物を売却しても二束三文にしかならない。
80近い保険営業の叔母様が花花呼んで査定を依頼した結果、仕付のついてる100万した着物が1万にもならず3000円と言われたらしい。
よい物でも古いと値段下がる、いや、下げすぎです。
2021/07/16(金) 21:59:52.44
>>887
そんなもんよなー
石付き宝石も、結局は時金の金額のみの査定になるし
よほどでかい石じゃないとさ
2021/07/16(金) 22:00:59.36
なんか大事に取っておいてある感満載なんだけど
 
もう利用できないものは、捨てるのが一番早いね
数千円で売る方が面倒くさい
2021/07/16(金) 22:02:37.41ID:54vz0+59M
>>888
石もピンからキリだからクオリティーの高い石しかよい値段がつきにくいと思える。
ダイヤモンドも石の質やカットでお値段決まると聞いたことがあります。なので私は石に興味なしww
2021/07/16(金) 22:03:43.97
今、必要なのは
安く買ったパジャマやねんww

結局、高いもの買ってそのうち着なくなって
箪笥の肥やしにして、、、それでももったいなくて捨てられなくて邪魔にしかならない

着る物なんて、毎年使い捨てできるくらいの安い物で十分だとつくづく思った
2021/07/16(金) 22:05:32.98
私はもう、スッキリ暮らしたいんよね

ちと、断捨離も頑張ろう
2021/07/16(金) 22:06:07.94ID:54vz0+59M
>>889
ああ言う業者は安く買取りオクで販売するんだって。
そりゃぼろ儲けですわwww

(業者の買取は一枚幾らと一山幾らの二つに分かれるたも聞いた)

うちも母の着物と箪笥でスペース圧迫してるし徐々に処理しなきゃと思ってます。(兄のもまだある)
2021/07/16(金) 22:09:55.53
>>893
早いとこ始めた方がいいよ
一気にやろうとすると大変

うちはまだ男手があるけど、ソラさん一人で片付けは力仕事だからね

さっきも言っちゃったよ、兄貴に
あんたは男だから力あるでしょう
私は女だし、歳だし病気してから体力もないんだから
そんな無理だからーって

でも、結構片付けててわろたw
2021/07/16(金) 22:10:38.37
これを業者に頼むと10倍にあがるからねー費用も
2021/07/16(金) 22:11:58.05
45リットルのゴミ袋だって一度に出せるのは三つまでじゃん

本当少しずつ、今からやってった方がいいと思う
2021/07/16(金) 22:12:40.88
うちは、親が捨てるのを嫌がったから手をつけられなかったけど

本当もっと前からやりたかったわ

あと、食器もやらないと
2021/07/16(金) 22:17:43.85ID:54vz0+59M
>>894
うん。一気にやろうとしたらほんと大変。
兄貴のマンション立退期数日前に町会青年部にお手伝い頂いてやっと間に合った位だもん(シミジミ…)

何でもかんでも取ってるのは母の遺伝だった↓
2021/07/16(金) 22:19:10.86ID:3v4uAhhj0
着物(・∀・)・・・オカンが好きな色の着物とかも知らないのでうか?
2021/07/16(金) 22:22:25.85ID:54vz0+59M
>>894
蜂子さん一人で熟る仕事には限界がある。
お兄さんにもやって貰えて良かったし今後も宜しく願いたい、と思うw

業者に頼むとえっ?な値段だが頑丈な金庫が鎮座していて持ち上げられない…今や書類入れとしか機能してないの。コロナ収束後はサッサと処理するべkw
2021/07/16(金) 22:23:24.61
>>899
なに突拍子もないこと言い出したの?なんの話ですかね?
2021/07/16(金) 22:23:53.20
>>900
うむ、そこは頑張れw
2021/07/16(金) 22:25:39.70ID:54vz0+59M
>>902
ラジャ(´∀`)
2021/07/16(金) 22:30:06.50ID:3v4uAhhj0
拙者の曾祖母にゃんオカンにまさかの義理孫に当たりますが紫の着物を棺に入れて欲しいと老人ホームに入る前に言うてたとか(・∀・)・・・
でっ直ぐ逝ったらしいけどオカンがその話 親戚に(ジィの兄妹)に話したらしいけどスルーされて棺には何も入れなかったという・・・
2021/07/16(金) 22:30:47.25ID:3v4uAhhj0
>>901
え?上の方に着物捨てたとか書いてあったから(・∀・)・・・
2021/07/16(金) 22:31:12.54
入れてあげたらよかったのに、冷たい家族ね
2021/07/16(金) 22:31:59.86
捨てたと書いてなぜ>>899

どういう思考の流れ?意味不
2021/07/16(金) 22:32:58.76
私は全て捨てたわけではないし、これはさすがにと思うものを数着捨てたんですが

それがなぜ、親の好きな色を知らないんですか?という質問に繋がるん?
大丈夫?
2021/07/16(金) 22:33:41.79
なんつーか、あなた達みたいなのって

勝手に話を作り上げてしまう脳みそしてんの?
2021/07/16(金) 22:35:11.23
普段からそんな感じの思考回路でいて、それがもっと酷くなると統失診断されるのではない?

元々がそのケがあるってことなんだろうかね
2021/07/16(金) 22:37:31.52ID:54vz0+59M
其れは可哀想。
一緒に入れてあげたら良かったのに。
ガン無視はねえべ…。

母は腰を痛めてから現役時代30年以上着物を着用し帯をコルセット代わりにしてた。
5分位でチャチャと着て襟の抜き方も粋だったよ。
あの姿をもう見れないのかと思うと悲しかったり。
事業の借り換えが済んだら私も粋に着用したいと思ってるよ。枚数を絞り箪笥も同様に処理する〜w
2021/07/16(金) 22:39:44.60
>>911
へえ、普段から着てたんだね

そーいう人、たまにいるね
かっこいいなとは思うが、私は自分でうまくお太鼓作れないやw
2021/07/16(金) 22:49:31.77ID:54vz0+59M
二人出産して太り子宮きんししてから痩せたり太ったり激しかったから着物へシフトしたと記憶してるw
私もお太鼓出来ないからよい形に仕上げて貰おうかなと思ってるよw

家紋付きの着物は一番先に捨てようと思うが成人式で作った着物は色留めとして活用する予定w
2021/07/16(金) 22:50:57.07ID:3v4uAhhj0
>>907
えぇ(・∀・)なんか着物が思ったよりもあって捨てた的な事書いてなかった?!気のせいならサーセン!!
2021/07/16(金) 22:52:16.79
>>914
はい、書きましたけど

それが母の好きな色がわからないに繋がる理由がわかりません
2021/07/16(金) 22:53:03.33
自分の体験談と、勘違いしたんですかね?

そーいうの、気をつけた方がいいですわよ?
傍迷惑でしかないので
2021/07/16(金) 22:54:00.11ID:3v4uAhhj0
>>908
捨ててるじゃないか(・∀・)www自分はいらないと思うても親は大事に取っておいたやつなんだから・・・
まぁオカンが痴呆状態ならしょうがないおね
2021/07/16(金) 22:54:52.50
>>913
とりあえず、まだ吟味したいものは別にしたから
また後日、振り分けるわー

帯も同じだけたくさんあるしの、、泣
2021/07/16(金) 22:55:17.14ID:3v4uAhhj0
>>915
オカンの好きな色とかしらないのでうか(・∀・)?あまり仲良くなかったのでうね・・・乙
2021/07/16(金) 22:55:39.87
>>917
ですから、それが
>>899にどう繋がるの?って聞いてんの

あんた自分のレスに対する質問には答えられないの?
2021/07/16(金) 22:56:22.71
>>919
だから、着物を捨てることがなぜ親の好きな色を知らないってことになるの?
2021/07/16(金) 22:57:37.60
着物を捨てた

好きな色を知らない

仲良くない


武士の思考って普通の人と違うんだね
2021/07/16(金) 22:58:41.48
ちなみに、着物の色は多岐にわたっています

赤いのや白いの、水色、藍色、ベージュ、黒、グレー、紫、グリーン
色々ありますが
2021/07/16(金) 22:59:28.02
私の母は、主に寒色系を好んでいましたが
それが何か?
2021/07/16(金) 23:00:16.85ID:54vz0+59M
地元で複数の土地持ちも区から依頼を受けクソ安い値段で住処を売却した。
(小学校の隣だったのでスクールバスを使いたいとの要請を受けて)
次に購入したマンションにはスペースの限界があるから数枚を残して捨てたらしい。

家族がどんな気持ちで捨てたか?
考えてみた方が良いんじゃ無いっすかね?
2021/07/16(金) 23:00:37.03
申し訳ないが、自分の脳内でのことを他人に当てはめて決めつける人は苦手なのでw
2021/07/16(金) 23:01:19.04
>>925
ソラさんちのほうは、スカイツリーが建つ時に色々あったんじゃない?
2021/07/16(金) 23:03:14.72ID:54vz0+59M
>>927
蜂子さん!!

うちは中央区です…。
蜂子さんのレスに乗じ御免なさいです…
2021/07/16(金) 23:04:47.69
馬喰町近辺かいw
2021/07/16(金) 23:05:10.75ID:qA6VJTT9d
……… |ω・)チラ
……… |ω・)ノ蜂子さん、soraさん、お疲れ様でした
……… |ω・)お話し盛り上がってるようで、お邪魔も悪いので
……… |ω・)また明日にでも来ます…おやすみなさい
|)彡サッ
2021/07/16(金) 23:06:21.69ID:3v4uAhhj0
>>921
勝手に自分の判断で捨てたんでそ(・∀・)?オカンのお気に入りのとかこの色好きだから取っておいた着物とかも知らないで破棄したんでそ?!大丈夫でうか?
2021/07/16(金) 23:06:25.10
>>930
おつかれーそしておやすみw
2021/07/16(金) 23:07:43.62ID:54vz0+59M
>>929
其処に今も中学校がありますわ〜w
隅田川の煌めく波を見ながら何時も授業を聞いてなかったと言うwww
2021/07/16(金) 23:08:04.23
>>931
この色好きだからとか、そーいう理由ではないね

取っておくにしても

今後使えるかどうかで判断するので
2021/07/16(金) 23:08:47.84ID:54vz0+59M
>>930
お疲れ様でした〜お休みなさい。
よい夢を〜。
2021/07/16(金) 23:09:17.02
>>933
いやん、わかっちゃうじゃないのwww
2021/07/16(金) 23:11:14.94
着物って、一色で作られてるものばかりでもないしね

そもそも気に入って着てたなんてものはないし
私が生まれる前に着ていたような着物ばかりですし

本人が取っておいたからといって、その全てを保管したところでなんにもならん
邪魔にしかならない
2021/07/16(金) 23:11:20.71ID:54vz0+59M
>>936
あ、れ?www
それでも家は特定できないと思うよーw
周囲がビルだらけですから〜w
2021/07/16(金) 23:13:10.14
生活の主体は私なので、私の判断で全ては行うんですよ
ただ、もちろん私は母の意向もできるだけ汲み取りながらやっていくつもりですよ

私と母のことですから、武士なんて何も関係ないのですわ
人の家庭のことに、図々しく口出してこないでね

若年寄みたいに、本当おばさん臭いったらありゃしない
しかも、自分の体験談とごっちゃにしてそうたし
2021/07/16(金) 23:13:19.95ID:3v4uAhhj0
>>934
勝手に捨ててるめ(・∀・)乙やでノシw
2021/07/16(金) 23:13:36.48
>>938
そらそうやろ、、、
2021/07/16(金) 23:13:58.45
>>940
何しに来たの?
2021/07/16(金) 23:15:11.65
私の家よりも、武士のご家庭の方が問題たくさんありそうなのにw
2021/07/16(金) 23:18:22.03
さて、今日は早めに寝ます

おやすみ
2021/07/16(金) 23:20:06.60ID:54vz0+59M
>>944
お疲れ様でした。
2021/07/17(土) 00:16:24.60ID:SU+VnoNrM
恋申し訳ない。
例の人と色々突っ込んだ話が出来たのは蜂子さんのお陰だよ。 
勇気を出して問いかけて良かった。
まだまだ足りないのだけど気持ちは伝わったと思う。

おむすびを上手に作って回収して貰える様に努力しますー。
947篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/17(土) 02:45:01.65ID:TyJuOJxq0
酒も飲んだでしょ
正直に言うてくださいよ
2021/07/17(土) 06:34:40.42ID:S9ELwY910
塩むすびも美味しいおね
豚汁と
2021/07/17(土) 07:21:48.88
>>946
おはよー
深夜に?ww
できたら、早い時間にしたほうがいいからねw

でもよかったじゃん
あとは、匙加減ですお!押せ押せばかりもあれだしね
優しさと思いやりを全面に出しつつ、気持ちをちゃんと伝える
自分の気持ちに対する相手の答えを求めない

最低限のルールを守った上で、より一歩進めるのがいいと思う
ゆっくりでもね
2021/07/17(土) 07:22:05.46
>>947
さすがに、酒は出してくれませんよ
2021/07/17(土) 07:22:42.38
>>948
塩分過多
それならおむすびでなく普通にご飯で良い
2021/07/17(土) 07:23:31.00ID:SU+VnoNrM
おはよう御座います。

と言うか食生活確認したら滅茶苦茶だった。
体を壊すよ〜と怒った私。
連絡がつかなかった私を心配して激怒してくれた様に…。いや、申し訳なくて連絡出来なかった経緯があっただけだ。
とにかく、仕事も周囲の人も同じ位大事にしてやってく。肩の力を抜いて頑張る〜w
2021/07/17(土) 07:26:09.04
そこで怒る理由がわからん
別に怒らなくてもよくね?w
2021/07/17(土) 07:27:04.04
さりげなーく差し入れできたりね
胃袋掴む女にw
2021/07/17(土) 08:03:03.89ID:S9ELwY910
>>951
はちこ…カトリンにおかゆを…
956篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/17(土) 08:19:54.01ID:TyJuOJxq0
薄い薄い顔が映るぐらいのお粥
甘酒みたいなお粥がいいな
957篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/17(土) 08:30:19.64ID:TyJuOJxq0
>>950
よかった
酒のない毎日は自由な毎日
2021/07/17(土) 09:09:39.91ID:S9ELwY910
>>956
砂ちゃんや
カトリンは梅干しのおかゆよ
959篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/17(土) 10:26:59.01ID:TyJuOJxq0
>>958
結局そういうのが一番美味しいと思うね
わずかな米と少々の塩分があれば問題ないみたい
質素な食事は体に優しい
アイスの食いすぎも体に悪いようです
3日で30個ぐらい食ったからね
昨日は吐きそうでした
960はじめまして名無しさん (アークセー Sx75-YA58)
垢版 |
2021/07/17(土) 11:47:12.10ID:H/v6/y5Jx
>>959
。゚(゚´Д`゚)゚。
961はじめまして名無しさん (アークセー Sx75-YA58)
垢版 |
2021/07/17(土) 11:47:30.68ID:H/v6/y5Jx
>>957
。゚(゚´Д`゚)゚。
962はじめまして名無しさん (アークセー Sx75-YA58)
垢版 |
2021/07/17(土) 11:47:49.32ID:H/v6/y5Jx
>>956
。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/07/17(土) 12:36:43.26
今日は冷製パスタ

梅雨明けしたんか?暑いなー
964篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/17(土) 15:04:31.19ID:TyJuOJxq0
ああ、冷たいんですか
いい感じでしたよ
盛り付けに文句を言う客がいるようですけど
今日は合格ですね

こっちは朝から雨で暗い
これからホームに行って買い物して帰ります
夜は早く寝ないと今週は頭の調子が悪い
2021/07/17(土) 15:22:33.88
文句は言ってません
心の中で思っただけですし
2021/07/17(土) 15:23:24.27
頭の調子はいつも悪そうだから、今週に限ったことでもないでしょ
いつも通りです、心配ないですね
2021/07/17(土) 15:25:54.79
今、帰ったが
母の荷物がてんこ盛りになってる

とにかく運び込んだって感じだ
箪笥なんかも、、、

これをさっさと整理しなきゃならんのよね、、、
これから用事もあって少し出なきゃならんのに
2021/07/17(土) 15:52:07.49ID:XZ0iDmOt0
はちこ…ナポリタンを…
969はじめまして名無しさん (アークセー Sx75-YA58)
垢版 |
2021/07/17(土) 17:22:06.32ID:H/v6/y5Jx
>>964
おっと桃太郎サムライ明智十兵衛ぽんぽんさぁん。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/07/17(土) 20:59:22.59ID:gaF1Ml/LM
お疲れ様です。まだあちいね…。
そろそろクーラー掃除し利用するかな。
ニャンがお腹出してのびてるしw
2021/07/18(日) 01:33:59.13ID:nlMntxwRM
蜂子さーん!!
くたびれて寝てしまったかな?
972篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/18(日) 03:33:01.95ID:qXs3NJnh0
物を捨てるのも楽じゃないね
火つけて燃やすわけにもいかんしね
必要な物なんて何もないんだけど
無くていい物、居なくていい人
多いねえ
2021/07/18(日) 03:40:17.56ID:5JG9lF9C0
そうめんでも茹でるかなゆ…
2021/07/18(日) 04:48:48.77ID:1okMCpTWd
蜂子さん、soraさん、皆様おはようございます(*・ω・)ノ
>>972
居なくていい人多すぎですよね(*・ω・)
昨今の巨大イベントに関わってる人とか
砂蝉さん大嫌いでしょうしw
>>973
カトリンさん、何で深夜にそうめん?(*・ω・;)
いつ寝てらっしゃるんですか?
2021/07/18(日) 04:52:49.18ID:laS9Tn3g0
一平おはよう
だいたい夕方5時には寝てましたのよ
2021/07/18(日) 07:43:51.66ID:W0q5+lNTp
おはよーございます
今日もやることてんこ盛りで、少々忙しいのですよ

テキトーに遊んでてくださいましw
2021/07/18(日) 08:08:37.10ID:nlMntxwRM
>>974
一平さんおはようございます。

蜂子さんの登場は無いし(多忙だよね)皆さん沈黙だし(当然か…)わかっちゃいるが寂しかったよ〜kw
2021/07/18(日) 08:49:40.57ID:nlMntxwRM
ん…考えた。
要らない物=我欲、自己中、自分勝手
必要な物=人間愛、最低限の生活費かなあ。
2021/07/18(日) 11:39:30.93ID:PAIH20qz0?2BP(1000)

蜂子さん。おはようございます。
ご挨拶だけしにきましたよ。
それでは、お忙しい中失礼しました。
暑いですし、たまには涼んだり、休憩もしてくださいね。
980はじめまして名無しさん (アークセー Sx75-YA58)
垢版 |
2021/07/18(日) 11:46:37.22ID:RG7LuZG+x
。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/07/18(日) 12:34:22.78ID:1okMCpTWd
>>977
soraさん、こんにちは(*・ω・)ノ
今日も仕事です、外は暑い…
外勤業は天気に左右されるのが何とも…w
また、後ほど(*・ω・)ノ

>>979
マロエセスさん、お久しぶりです(*・ω・)ノ
暑いですので、ご自愛くださいませ

>>975
夕方5時…(*・ω・)
昼夜逆転されてるのでしょうか…(*・ω・;)
982はじめまして名無しさん (アークセー Sx75-YA58)
垢版 |
2021/07/18(日) 13:09:41.80ID:RG7LuZG+x
>>972
おっと桃太郎サムライ明智十兵衛ぽんぽんさぁん。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/07/18(日) 13:29:08.97
とりあえずお昼ご飯
なかなか進まないのよ、片付けが

洗濯と掃除と片付け、、、

大量のホッカイロが出てきたがこれどうしよう
使うかもしれない、で結局使わないから捨てた方がいいのよね
2021/07/18(日) 13:29:59.10
置いていかれた段ボールには大量のタオルと掛け布団が三枚

そんないるかよw
2021/07/18(日) 13:30:38.83
シーツ類もたくさんあったから、とりあえず全て装着してみたww
2021/07/18(日) 13:32:30.52
これから毎日毎日シーツを取り替えるんだろうな、、、

ちょっと調子に乗ってパジャマとか買いすぎたかもしれん
部屋着とか

こんなにいるのか?ってほど買っていたことに気がついたw
2021/07/18(日) 13:32:55.49
今後は汚れてダメになったら捨ててそれから買おうと思った
2021/07/18(日) 13:40:54.67ID:nlMntxwRM
私はもういいかな。

好き勝手に生きた兄貴の後始末や頭弱のやらかした後始末するの…どうなの?と。
2021/07/18(日) 13:49:14.07
ん?どしたの?
2021/07/18(日) 17:23:39.45ID:nlMntxwRM
ん、ごめん。
時々ビルから飛び降りたい衝動に駆られるんだ。
死んだ方が楽なんじゃ無いかってね。
2021/07/18(日) 17:29:29.37ID:pLHZL7Xca
(そんな事したらアカン…)
2021/07/18(日) 18:00:56.06ID:GSYdOm9ka
面倒くせえかまっておばあさんだな
そういう奴は死なねえし
もう引っ込んでろよ
2021/07/18(日) 19:48:42.82ID:1okMCpTWd
皆様こんばんは(*・ω・)ノ

>>990
楽にはならないそうですよ自◯は
永久に飛び降りる→潰れる→飛び降りる
を繰り返すそうです(*・ω・)霊界に行けないとか
2021/07/18(日) 20:21:57.77ID:CzKnhfmE0
自己板のプリンセス武士(・∀・)v
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1626607203/
2021/07/18(日) 21:54:52.92
>>990
私たちにとって、死後の世界がどうなってるのかは未知だけども、、、

確かに今、つらかったり面倒があったりすると逃げたくなるよねー
私にだってあるんだよ

蜂子は逞しいから、そんなのなさそうとか思うでしょう?ww
言わないだけで、私にもある
死んだら楽になれるのかなーとか思うよねー
でも私はそれやったら、自分が卑怯だなと思うから絶対にやらない

どんなことでも、逃げたらそこまでだと思ったりもするよ
2021/07/18(日) 21:59:25.33
何もかもが嫌になって、何もしたくなくて
生きてるのさえつらい、なんてことは
比較的、どんな人でも経験するんじゃないかとも思うけど、どうなんだろなー

それを言う人と言わない人の違いとかも
ひたすら寡黙に耐え忍ぶ人もいれば
死にたい死にたいと泣き叫ぶ人もいれば
私みたいに、自分でしなきゃならんことを一つずつ吐き出しながら整理して行動に移す人と

やり方はそれぞれかもしれんが
なぜ今つらいのか、何がつらいのか、そこを自身で明確にして
では、つらくなくなるために何をすべきなのか

それは、自分が答えを出すしかないんだよねー
2021/07/18(日) 22:00:15.95
はい

蜂子’s N°151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1626613180/
2021/07/18(日) 22:10:23.28
ちなみに、私の周囲は父が亡くなったことを当然知っているが
あまり母の介護のことを話していなかった

今の現状を、包み隠さず話すと
だいたい皆さん表情が変わるw

それこそ私が独身バツイチと知らない人も多かったりするからさ
旦那おらんでこれだけのことを一人でしてるのかと知ると
だいたい驚かれるし、同情されるw
私は同情なんてのは、なんの役にも立たない物なので欲しくは無いんだが

どっちにしても、私の身に降りかかってるものは
他人にはどうしようもないものばかりだし
やはり、自分でなんとか一つ一つ解決していくしか無いんよね

楽になりたいからw
どうすれば自分が楽になれるのか
基本的にそれしか考えてないww

ただ、さっきも言ったように
死んだら楽になるのかもなーという思いもあるにはあるが

今私が死んだら困る人がいるからね、現実的に
だから死ねない、今はまだw
2021/07/18(日) 22:17:53.62
そりゃあさ、なんでも肩代わりしてくれるような素敵な旦那がいてとか
自分の思うような愛し方をしてくれる彼氏がいたりとか
愛情たっぷりで、育てられたとか
お金の心配なんか一切しなくていいような裕福さとか

そんな理想を挙げたってキリがなく
それらを持ってないことを嘆いたところで、現状が変わるわけでもなく

だったら今あるものを大切にして、つらいことを減らし
少し楽になれたら
ほしいものを一つずつ手に入れていこうと考えたらいいんだと思うのよ

過去にはどうしたって戻れないんだし
過ぎた事を変えることもできないわけだし

でも、今から未来なら自分の手でなんとか出来るかもしれないやん
何が欲しいか、なんてのも人それぞれなので
今持ってないものに卑屈になる必要もない

自分が欲しいものは、他人と比べるものでもなく
自分だけが決める権利があるってことよなw

私は、父から任された母のお世話をこれからしてくんだよ
それが父への恩返しだと思っているし
同時に、母への親孝行でもあると思うし
私の満足に繋がるものと思っている
2021/07/18(日) 22:19:43.16ID:zv0bJjH/d
何でもないようなことが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 23時間 45分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況