まあ今はもうギャンブル性は皆無になってきてるよね

大花火の頃なんてホント鉄火場になってたぐらいみんなギラギラ回してたし
若いのもあったけどパチ屋行く時ドキドキしながら行ってたけど
今の台にときめく事なんて全くないしスロット自体に興味も何も無くなったんだよね

BIG引いても200枚ちょっととか
大花火はMAX711枚なのに出玉だけでも大当たり1回につき3分の1以下…
なのに当たる確率は昔とさほど変わらない
尚且つ出玉スピードも制限されてる上に有利区間とか言うもののせいでARTとかも強制終了

5号機の初期まではなんとか許せた
リンかけやダーマンのRTとかで楽しめたけど
メーカーが出玉の規制をかいくぐればくぐるほど、お上が規制強化するからいたちごっこなんですよ

そして6号機
触れたらアカン台ですわw