蜂子’s N°151

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/07/18(日) 21:59:40.00

前スレ

蜂子’s N°150
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1626010439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/18(日) 22:00:02.44
たでーま
2021/07/18(日) 22:04:20.39ID:1okMCpTWd
蜂子さん、お疲れ様でした
新スレおめでとうございます
こちらでもよろしくお願い申し上げます(*・ω・)ノ
2021/07/18(日) 22:05:03.73
一平ちゃんおつー

夕飯を食べ損ねたから、あれこれ買ってきたが
ご飯が炊けていたので、軽くなんか作る
これからw
2021/07/18(日) 22:14:03.89ID:1okMCpTWd
>>4
お疲れ様でした!
私も今日仕事でしたw明日は休み
暑かった…(*・ω・;)外勤業は楽しいですが
夏冬は…ww

面倒だったので、買ってきたヒレカツと
とうもろこしで済ませましたw(*・ω・)ノ
6ダークん ◆vJk0n4VtWTCl (アウアウウー Sa39-BtfE)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:22:52.45ID:XLRW3yf4a
>>1

新スレおめ♪

1000と千尋の神隠しで取るつもりやったのに埋まってたw
2021/07/18(日) 22:26:07.19
>>5
最近は、夏より冬の方が楽よな
夏の暑さなんて、私が子供の頃からすると尋常じゃない

40度とかインドの国だと思ってたもん
真夏の都心は40度とか普通にいくからね
2021/07/18(日) 22:26:31.61
>>6
どんまいとしかw

誰かがロード歌っとったな
2021/07/18(日) 22:33:03.44ID:1okMCpTWd
私もようつべで懐かしい曲なぞ聴いてますw(*・ω・)ノ
2021/07/18(日) 22:44:30.20
肉焼いてくるw
11はじめまして名無しさん (オッペケ Sr75-9a9G)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:57:47.24ID:c+Jc3cg2r
ワッチョイ出させてください
失礼します
2021/07/18(日) 23:02:18.72
誰ですか?
2021/07/18(日) 23:18:01.62ID:PFHjQLi3M
>>2
おけーりー!!

半分寝ぼけて夢の中でも5ちゃんしてますた。
14ダークん ◆vJk0n4VtWTCl (アウアウウー Sa39-BtfE)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:19:09.29ID:XLRW3yf4a
>>8
ロード?w

なんでもない1000とか?w
2021/07/18(日) 23:48:02.07
>>14
なんでもないようなことが

幸せだったとおもーうー

って知らんの?
2021/07/18(日) 23:48:24.66
>>13
大丈夫かよw

しっかりせんとな
2021/07/18(日) 23:54:40.86ID:PFHjQLi3M
>>15
懐かしい曲…。
話してなかったと思うが駆け落ちした形で同棲していた彼がその曲を良く歌ってました〜。
その横顔を見ながら鼻の下を長くしてた私w
子供ができてから連絡したら良かったのに…。
半端に連絡入れて色々口出し受けた結果、別れマスタ。今となっては何が正解だったか…。
2021/07/18(日) 23:56:34.47
>>17
ん?子供ができてから連絡??
2021/07/18(日) 23:57:25.97
あー、お母さんとかに邪魔されたっていう彼か
2021/07/18(日) 23:58:06.92
今は親があれこれ口出すと、男は逃げ出すもんな
根性ないのも多いw
2021/07/19(月) 00:03:18.85ID:92w5GiSkM
>>19
うん。
タイミングが悪かったのかもしれない。
親父が癌で余命幾ばくか?な時だったから色々と心配して母を動かして居たんだろう。

今私が好きになった人にも課題を投げかけられてるが
其れを気がないと思うか、可能性が有ると思うかは私の器量次第だと思ってるよ。
2021/07/19(月) 00:03:54.77
まあ、毒親
特に毒母ってのは娘をそばに置いておきたがるからね
2021/07/19(月) 00:05:21.94
恋愛に関しては、相手があってのことだから
自分次第とはいかないとは思うが

頑張る価値があるなら、頑張ったらええよ
24ダークん ◆vJk0n4VtWTCl (アウアウウー Sa39-BtfE)
垢版 |
2021/07/19(月) 00:10:19.41ID:q/vQnPI+a
>>15
いや知っとるでw
3章ぐらいまで歌えたような気がする
2021/07/19(月) 00:11:20.73
>>24
すげぇww
2021/07/19(月) 00:11:42.72
しかし、あの曲ひとつで一生食べていけるんだもんな
いいよなー
2021/07/19(月) 00:12:48.65ID:q/vQnPI+a
>>25
なんか2章だけ半音上がって爽やかな歌に変わってたイメージが…
2021/07/19(月) 00:15:09.67ID:92w5GiSkM
時々色々な事がうんざりする程嫌になり投げ出してしまいたいと思う。現実的には投げ出せないけど。

今好きな人は私が抱えてるトラウマとか投げ出し人としてブレイクスルーしないとって話し。
頑張りすぎずマイペースで乗り越えて行きます。

蜂子さんこんな時に申し訳ない。
お父さんにお花を送りたいのだけど…
2021/07/19(月) 00:15:48.41
>>27
なんにせよ、聞き飽きたし
もうあの歌いらんよなww
2021/07/19(月) 00:16:32.88
>>28
お父さんにお花、ありがとう
気持ちだけで十分ですよ
2021/07/19(月) 00:16:42.20ID:q/vQnPI+a
>>29
うん、全くいらんw
ジョージがアレやし(笑)
2021/07/19(月) 00:17:42.45
>>31
ただの一発屋よなw
2021/07/19(月) 00:21:17.49
関係ないが、イオン脱臭ての?
なんか消毒液みたいな匂いするよなー
2021/07/19(月) 00:24:47.65ID:92w5GiSkM
>>30
蜂子さんにお世話になってるのに申し訳なくててたまらんのよ…。
2021/07/19(月) 00:30:30.77
気にすんなーw
2021/07/19(月) 00:35:22.93ID:92w5GiSkM
>>32
www
確かに一発屋だわな〜ww

恋愛は空いてあってのもの。
上手く行ったらラッキーダメなら仕方ない。
蜂子さんが指摘して下さった様に私も成長しなきゃね。誰も幸せに出来ない。
2021/07/19(月) 00:36:32.35ID:92w5GiSkM
>>36
空いて、じゃなく、相手、ね。

色々申し訳ない、感謝しか無いです。
2021/07/19(月) 00:36:39.76
人を幸せにと考える前に、自分がしあわせになろうよ
まずは
2021/07/19(月) 00:37:46.93
人の幸せなんてのは、その人自身のものでしかない

誰かを幸せに、なんて考えるのは烏滸がましいよ
自分を自分で幸せにしてあげてください
2021/07/19(月) 00:38:04.21ID:q/vQnPI+a
虎舞竜はアレしかないから(笑)

他の歌を知ってる?と聞かれたら
間違いなく答えられないですなw
2021/07/19(月) 00:38:32.58
>>40
てか、あるの?って感じだw
2021/07/19(月) 00:42:22.84ID:q/vQnPI+a
>>41
ない、多分w
後でググってみよう(笑)
2021/07/19(月) 00:47:55.18ID:q/vQnPI+a
意外とあったw
でも別に興味ないけど

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/THE_%E8%99%8E%E8%88%9E%E7%AB%9C
2021/07/19(月) 00:48:52.84ID:92w5GiSkM
>>39
仰るとおりw
同級生から見たら羨ましくてたまらんらしいが内情はね。

物事捉え方一つで未来が決まる。
今の積み重ねが未来を作るので感情的になるばかりではなく冷静に物事を見て過ごして生きたい。
2021/07/19(月) 00:56:47.15ID:92w5GiSkM
>>40
私も答えられないですw.
まだ帆的さんの方がわかるw
2021/07/19(月) 00:58:18.40ID:q/vQnPI+a
帆的さん?w

ではではおやすみなさいませ♪
2021/07/19(月) 00:59:21.77ID:92w5GiSkM
>>45
あれ?
今井美樹の旦那?布袋さん…ね。
2021/07/19(月) 01:00:56.38
布袋の顔ってかなりやばいよね
すごいデカそうw
2021/07/19(月) 01:01:40.56ID:92w5GiSkM
>>46
今日もお疲れ様でした、おやすやなさい、。
素敵な夢を!
50はじめまして名無しさん (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/19(月) 05:22:57.92ID:P/ayKyAR0
ダーク奪還
51あんまんライフ ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:25:44.99ID:P/ayKyAR0
>>48
悪党面ですね
限度があるよね
2021/07/19(月) 10:54:18.77ID:Pv8yszVua
おはちー♪

今日も暑いですな…
53あんまんライフ ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:06:33.65ID:P/ayKyAR0
ダーク起きたか
今日は留守みたいだぞ
無駄足だったな
54はじめまして名無しさん (アークセー Sx75-YA58)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:52:30.40ID:9A3rqXT8x
>>50
。゚(゚´Д`゚)゚。
55はじめまして名無しさん (アークセー Sx75-YA58)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:52:49.70ID:9A3rqXT8x
>>51
。゚(゚´Д`゚)゚。
56はじめまして名無しさん (アークセー Sx75-YA58)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:53:06.88ID:9A3rqXT8x
>>53
。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/07/19(月) 12:03:32.90
さらっと蕎麦にしたかったけど、普通にサンドイッチ
58篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:06:47.21ID:P/ayKyAR0
>>57
写真
2021/07/19(月) 12:14:48.08
確認してから言えよ、うるさいな
60篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:16:00.61ID:P/ayKyAR0
普通じゃないパンのサンドイッチでした
まあ女の人が食べそうなメニウだから合格です
だいぶん食生活が改善されてきたようで嬉しく思います
61篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:17:17.24ID:P/ayKyAR0
>>59
すぐ見ましたよ
ちょっとしたタイミングのずれです
2021/07/19(月) 12:17:18.46
全然変わってないけど?
2021/07/19(月) 12:18:18.68
特に改善してもなく、以前よりこんな感じではあります

普通じゃないパンてw
ソフトフランスパンのことですかww
64篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:19:31.03ID:P/ayKyAR0
>>62
そうですか?
今まであんまり女の子っぽい物は食わんかったでしょ
2021/07/19(月) 12:20:47.84
サンドイッチが女の子らしいってのがまず意味がわかりません
だいたいアンパンとか食べてるのは女の子より
なんか暑苦しい小デブの男だったりしますからね
2021/07/19(月) 12:21:49.33
パン自体がいあまり好きじゃないんだけども
やはり麺の方がさくっと食べられて好きですね
67篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:22:39.10ID:P/ayKyAR0
>>63
パンが硬そうに見えるけどソフトなんですか
68篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-0PSu)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:26:39.98ID:P/ayKyAR0
>>66
意外だね、西洋っぽい食事が好きかと思ってました
食品は東洋系なんですか
69はじめまして名無しさん (アークセー Sx75-YA58)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:59:27.13ID:9A3rqXT8x
>>68
おっと桃太郎サムライ明智十兵衛ぽんぽんさぁん。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/07/19(月) 16:44:24.70ID:BwPbcRZn0
サンドイッチと言えるのかどうかはわからないけど、ガーリックトーストでレタスとパセリ、ランチョンミートをサンドしたのが好きですな。
2021/07/19(月) 17:44:28.83
母が退院してきました

今後は私が一人で全てを担うことになりますお!
大変だろうなー
すでに疲れたお!
2021/07/19(月) 17:45:29.57
帰る時、なんだか変なことを言っていたが
実際うちに帰ってきたら、とりあえずは満足そうな顔をしてる

私を娘と思ってるのか、思ってないのか
私の話を他人にするように話しているw
2021/07/19(月) 18:46:29.17
両手首に、すごいアザがあるんだけども
縛られていたからってのもあるのかもしれんが
こんなにアザがひどくつくまでやるかね
2021/07/19(月) 18:47:44.70
父も、縛られることに不満を漏らしていたが
患者の安全という名の、手間減らしなんよなー

病院なんてやはりロクなところじゃないな
2021/07/19(月) 18:48:27.23
一応、なんかの時のために写真撮っておくかな
2021/07/19(月) 18:58:05.17ID:bgztlhrma
俺が倒れてICUから一般病棟に上がった時に
脳外科病棟だから結構いい歳の認知の人がいっぱい居たから夜な夜な喚いたり叫んだりしてたんよね

酷い人はナースステーションで布団ごと縛られてたよ
一晩中叫びながら助けてー!!とかここから出せー!!とかね

落ち着いて力尽きて寝るのが朝方ぐらい
部屋割りも酷い人ほどナースステーションに近いとこに割り当てられる
俺は遠いとこだったからよかったけど
蜂子のおかんの手のアザも職員や病院
がどうと言うより暴れられたら困るから仕方なくだと思うよ

勿論病院や施設の中では過剰なまでに締め付けたりするとこもあるだろうけどね

今後また入れたりする事があるならきちんと調べてからの方がいいね
77蜂子☆ ◆lNcWQHX3Js6/
垢版 |
2021/07/19(月) 19:02:49.92
もう、どの病院も

おむつを外してしまうからとか
ベッドから出ようとするからとか
点滴を外すからとか
そんな理由で縛るし、もう縛るのは当たり前みたいだよ
78蜂子☆ ◆lNcWQHX3Js6/
垢版 |
2021/07/19(月) 19:03:42.48
暴れるのではなく、つまり
病院側は治療に支障をきたすからという理由なんだけど

つまり、一人一人に構ってられないということで縛るんだよw
当たり前のようにね
79蜂子☆ ◆lNcWQHX3Js6/
垢版 |
2021/07/19(月) 19:06:55.95
人としての尊厳なんてものは、あまりないのかなって気がする


それからね、デイのことだけど
変えずにそのままお世話になることにしたけども

特に強めに言ったつもりはないが
改めて、該当の職員にはきちんと指導した旨伝えられた
だが、どうしても人手が足りない時は彼がつくこともあるかもしれないと

まあ、、それは致し方ないが
万が一、母の拒絶があったら無理はくれぐれもしてくれるなと言っといた

別に、食事一度くらい、おむつ交換の一度くらい
なくたって平気
できないならできないで、後で私がやるから
一言連絡くれればそれでいいからと
80蜂子☆ ◆lNcWQHX3Js6/
垢版 |
2021/07/19(月) 19:07:48.76
ああ、カメラのこと伝え忘れたw
見たらわかるから、まあいいか
2021/07/19(月) 19:12:01.27ID:kmFnoHoYa
こっちの要望を伝える事は大事やし
幾らでも遠慮せず言うのはいい事だよね

特に東京とかなると患者さんも相当な人数だろうし1人の介護士が見る人数が増えたらずさんにもなるだろうし
本来なら1人に対して1人が相手する、とかの方がいいんだろうけど世の中そうもいかず…

まあそこら辺の線引きがセンシティブな仕事なんだろうね

患者側と病院側…
難しい問題ですよ
82蜂子☆ ◆lNcWQHX3Js6/
垢版 |
2021/07/19(月) 20:31:08.24
結局、いやでも同意書は書かされるし
書かないと入院すらもできないからねー
83蜂子☆ ◆lNcWQHX3Js6/
垢版 |
2021/07/19(月) 20:32:26.53
高齢者のそれは若い人の入院とは全くの別物だなとつくづく思う

母の右手は結局、麻痺が出ているようで
右利きの母は、一人で食事ができないことが判明

付き添って口に運んであげなくちゃならん
84蜂子☆ ◆lNcWQHX3Js6/
垢版 |
2021/07/19(月) 20:33:51.39
そーいう説明もなかったなー

もう大丈夫なので退院していいですよって
うーん、病室には脳卒中リハビリなんてのもあったが
まだそこまでは行ってないということなのか、、

色々と謎すぎる
85蜂子☆ ◆lNcWQHX3Js6/
垢版 |
2021/07/19(月) 20:34:59.47
なんか、早々にギブアップする悪寒ww

こりゃ大半をデイに任せないと無理かもw
2021/07/19(月) 20:45:18.08ID:N0NtKkprd
蜂子さん、皆様お疲れ様でした(*・ω・)ノ
>>85
無責任な事は言えませんが、どうかご無理なさらず(*・ω・;)
2021/07/19(月) 22:12:59.47
他スレをさらっと見てきたが
だいたいデビルアゲとはちこ下げはセットなんだなw
2021/07/19(月) 22:13:42.48
全くの別物なのになぜ、あんなに比較されるのか謎

性差もあるし、色々と全く接点などないのに不思議
2021/07/19(月) 22:17:02.24
とりあえず、大物家具を配置して母のものだけはずいぶん片付いた
あと、着物の類いは手付かず
さらに、私の断捨離も合わせて行っているし
なかなか思うように進まん

古い書類はもう一気に捨てた
それでもまだまだ、病院関係役所関係その他の書類がてんこ盛りで、ひとまとめにはしといたが
これらも整理しきれてない

そして部屋にカナブンが入ってきてて、、、どうしよう
2021/07/19(月) 22:48:29.48
カナブンやっつけた
2021/07/19(月) 22:53:57.28
何しろ、一気に色んなことが来ていて
しかもほとんどを一人でやってるから、かなり疲れた

休まなきゃとは思うんだけど
やることやらないと休めない

どんどんやって行かないと溜まってく一方だしなー

流れを作るまで、もうちょい
2021/07/19(月) 22:55:44.73
合間合間に一息入れつつカキコ

一気に片付ける体力もなくなっとる気がするー
というか、やること多すぎなだけかもしれん
2021/07/19(月) 23:24:48.02ID:HWKEZCbcd
眼が覚めた
カナブンとハナモグリって似てるよねw
ガキの頃クワガタ取りにいってカナブンとスズメバチしかいなかった時はもうガッカリw
2021/07/20(火) 00:06:41.52ID:BLOihliIM
>>85
お疲れ様でした。
クソ暑い中で仕事と介護の準備はより疲労が増すと思います。お風呂で疲れが解されます様に。
2021/07/20(火) 02:46:26.88ID:BLOihliIM
あぢい…。
エアコン掃除して昼間から利用しよっ。
保冷剤マフラーをクビに巻きお休みなさい〜。
2021/07/20(火) 05:57:26.75
さすがにもう都内でエアコンなしは地獄でしょうw

サーキュレーターも今は安くいいのが出てるからなぁ
2021/07/20(火) 07:55:03.51ID:BLOihliIM
>>96
おはようございます〜。

サーキュレーターと扇風機と保冷剤マフラーで凌いでましたかまもう限界〜。マスク2重も…。
さっさと洗濯を済ませてきますねー
2021/07/20(火) 08:24:43.32
うちは、本日より
朝早くから動くのは元々だが、母の昼食を用意した

レンチンくらいはしてもらえるんだろうなー
ちとそこまで打ち合わせはしてなかった

この時期、冷蔵庫に入れておきたいが
冷蔵庫を触られるってのも抵抗があるので、、、部屋を冷やしておくしかないな

まあ、猫いるから冷房は一日中つけっぱなしではあるんだけども
2021/07/20(火) 08:25:18.73
やはり三人分となると、洗濯物も一段と山盛りだ
昔はこんな感じで動いてたんだよなーと思い出すw
100篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-NvNM)
垢版 |
2021/07/20(火) 08:41:45.28ID:ObRUjlKq0
あんまり思い詰めんようにね
2021/07/20(火) 09:00:33.81
思い詰めて、はおらんな

あれこれと気になるだけで
2021/07/20(火) 09:20:44.07ID:BLOihliIM
>>98
提案です〜。
保冷バッグの中にランチを入れ周囲に保冷剤を詰めて置いておくのはどうでしょう?
2021/07/20(火) 09:24:41.14ID:BLOihliIM
私が保冷剤を入手する場所はイオン系スーパーのまいばすけっと。冷凍食品1につき保冷剤2を頂くw
(せこいかも…)保冷マフラーにも使えるし夏は幾つあっても便利でござる。
2021/07/20(火) 09:38:24.99ID:BLOihliIM
既にそうされている様でしたら失礼しました。
105はじめまして名無しさん (アークセー Sx75-YA58)
垢版 |
2021/07/20(火) 12:01:32.67ID:qA9tHhksx
>>100
おっと桃太郎サムライ明智十兵衛ぽんぽん殿ぉお。゚(゚´Д`゚)゚。
106篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-NvNM)
垢版 |
2021/07/20(火) 12:24:29.11ID:ObRUjlKq0
>>101
そうですか?ならいいんですけどね
なんか東京は五輪騒動で大変らしいしね
普通に暮らしていくにも支障が出ていると聞きますよ
ムカつくことも多いんだろうと思ってね
2021/07/20(火) 12:26:53.94
>>102
まるで弁当みたいに?

それもそれで面倒くさそうだw
とにかく楽で時間をかせないようにしたい、、
2021/07/20(火) 12:27:45.93
>>106
五輪とかオリンピックとか、もうどーでもいいんよ
私は見ないし興味ないし触れない
109はじめまして名無しさん (ワッチョイ 5507-NvNM)
垢版 |
2021/07/20(火) 12:30:56.02ID:ObRUjlKq0
>>103
せこいというかそれ違反でしょ
毎回毎回保冷剤盗んで帰るのか
2,3個もあれば冷凍して繰り返し使えようよ
2021/07/20(火) 12:31:53.54
この時間にお店に来るとどこも満席やなー
2021/07/20(火) 12:32:30.02
保冷剤って、うちもたまるんだけど
邪魔で捨てちゃうw
112はじめまして名無しさん (アークセー Sx75-YA58)
垢版 |
2021/07/20(火) 12:34:06.87ID:qA9tHhksx
>>106
おっと桃太郎サムライ明智十兵衛ぽんぽんさぁん。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/07/20(火) 12:35:13.10
>>112
うるさいし、しつこい
2021/07/20(火) 12:51:28.02
今日はチキンカツ定食 
115篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-NvNM)
垢版 |
2021/07/20(火) 13:04:47.49ID:ObRUjlKq0
>>108
だからどうでもいい興味のない人にとっては迷惑でしかないでしょ
私なんかも変な休日を作られただけで大変です
2021/07/20(火) 13:06:13.70
せやね、急にいつのまにか変更になってたしなww
2021/07/20(火) 13:06:20.29ID:BLOihliIM
>>594
お疲れ様です。
面倒くさいかな…保冷剤引き詰めた所に食事入れちゃえばと思ったけど残念〜w
保冷剤は冷凍食品と共にカゴに入れレジを通すので万引きしていませんわ〜。

Tシャツ3枚汗まみれ〜2回目の洗濯をしたら事務処理と発注頑張りますーw
2021/07/20(火) 13:06:28.56
休みが多いんはいいことなんだけども
119篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-NvNM)
垢版 |
2021/07/20(火) 13:06:43.52ID:ObRUjlKq0
>>110
ええ〜、みんな自粛してないんですか
困ったもんよね
2021/07/20(火) 13:07:26.23
>>117
それってどーいう食器になるん?
2021/07/20(火) 13:07:34.13
ちとイメージわかん
2021/07/20(火) 13:08:00.12
>>119
夜は自粛してるけど、昼間なんて今も前も同じだよ
2021/07/20(火) 13:13:14.58ID:BLOihliIM
>>120
説明不足でごめん。
基本は円筒形の保冷袋を利用。
その底辺に保冷剤を引き詰める→その上に料理した皿を乗せる→心配なら皿の上にも保冷剤設置→蓋をしておしまい。
124篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-NvNM)
垢版 |
2021/07/20(火) 13:14:39.09ID:ObRUjlKq0
>>114
鳥でしたか、またご飯大盛りですね
細々としたものが色々付いている
それで何円ぐらい?
晩のメニウみたいですね
2021/07/20(火) 13:16:37.17ID:BLOihliIM
初夏の祭りでは御霊入れの後に宴会するじゃない?
その時も使い捨ての皿につまみを入れるが食中毒が怖いので保冷剤を乗せて冷やしておくんだw

色々なやり方があるから一方法として.。
126篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-NvNM)
垢版 |
2021/07/20(火) 13:17:30.69ID:ObRUjlKq0
>>116
銀行が休むから支払いが2日も前倒しですよ
こういうのはいつ決まってるんでしょうね
つらーっと勝手に決めて誰も文句言わんのんかな
ものすごく国民に迷惑をかける話なんだけど
127はじめまして名無しさん (ワッチョイ 5507-NvNM)
垢版 |
2021/07/20(火) 13:23:27.45ID:ObRUjlKq0
>>125
宴会なんかしません、会食は禁止
2021/07/20(火) 13:26:26.36
>>123
でも、テーブルにそれ置いとくわけでそ?

水滴すごそうな気がする、、、

今日用意したのは、お茶碗にお粥
細長いお皿にサバ味噌
冷奴、ポテトサラダ

小鉢に入れてラップして、お盆に置いといた
味噌汁はあっためてもらうようにして
2021/07/20(火) 13:26:52.01
>>124
これで1020円
ご飯トッピングにおかかと卵を別注
130篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-NvNM)
垢版 |
2021/07/20(火) 13:27:39.02ID:ObRUjlKq0
>>111
誰がレンジでカンするんですか
留守中に他人が入ってきて勝手にやってくれるってこと?
2021/07/20(火) 13:28:01.80
>>125
花火大会とかバーベキューなんかではクーラーボックス利用だな
2021/07/20(火) 13:29:06.61
>>126
気付かない人も多かったよ、私の周りではw

え?って顔する人も結構いたww
2021/07/20(火) 13:29:52.40
>>130
レンジでチンなw
なんやねん、カンてはじめて聞いたわww

ヘルパーさんやね
やってくれるのは
2021/07/20(火) 13:31:25.51
では、またなー
135篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-NvNM)
垢版 |
2021/07/20(火) 13:36:08.68ID:ObRUjlKq0
>>129
そんなに高くもないね
昼飯で1000円超えたら高いか
東京のOLは昼からそんなにがっつり食ってるんですか
相当いい稼ぎがあるんでしょうね
田舎OLはコンビニの駐車場でカップラーメン食ってますよ
田舎には喫茶店というものが無くなったからね
136篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-NvNM)
垢版 |
2021/07/20(火) 13:46:58.07ID:ObRUjlKq0
>>133
田舎のレンジはゴングの音ですからカ〜ンという音がします
チンとは鳴ってないよ、それは仏壇の前の鐘の音でしょ

ヘルパーが無人の家で勝手に料理までやってくれるんですね
だったら専用の小さい冷蔵庫買うて入れといたらどうですか
保冷剤ぐらいじゃあ食中毒が心配でしょ
こう暑いと食品は半日で腐る物もあるよ
2021/07/20(火) 14:45:55.28ID:BLOihliIM
>>128
ううん。
神輿や山車に御霊入れて頂いて後10分?って目安時にクーラーボックスから出してテーブルにセットする。お接待テーブルは抜かり無く準備しなきゃですkw

保冷剤より今の時期は小さな冷蔵庫があった方がよいように思います(其れがベストだね)
どなたかも書かれてるけど同意です。
138はじめまして名無しさん (ワッチョイ 5507-NvNM)
垢版 |
2021/07/20(火) 16:16:55.36ID:ObRUjlKq0
>>137
どなたかじゃないでしょ、私だ
じゃああなたが買うて差し上げてくださいね
近所に住んでるんでしょ、今なら電器屋にいっぱい売ってあるから
一個買うて家まで届けてあげてください
そんなに重くないからオバちゃんでも持てるはずです
頼んだよ
139はじめまして名無しさん (アークセー Sx75-YA58)
垢版 |
2021/07/20(火) 19:35:54.05ID:qA9tHhksx
>>115
困るんですよぉ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
140はじめまして名無しさん (アークセー Sx75-YA58)
垢版 |
2021/07/20(火) 19:36:43.15ID:qA9tHhksx
>>136
。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/07/20(火) 20:31:14.92
>>138
いやいや、あなたが買って届けてくださいよ
ついでにお世話もしてください
2021/07/20(火) 20:50:00.81
そしてやっと私のご飯
今日は刺盛り

最近は魚の方が好きになったかも
野菜料理ももっと作らんとならんなー
2021/07/20(火) 21:02:48.90
母ちゃん、寝たっぽい

これまで兄貴に合わせた生活だったから早寝早起きなんだが
これからは、私に合わせてもう少し遅くなって欲しいんだけどな
朝早いのつらいし

私が見てない隙に、ベッドから降りてズルズル動いて
私のものを漁ったりしないかが心配w

まだ違う部屋にお父さんがいると思い込んでたりするのでw
2021/07/20(火) 21:05:19.84ID:+lSaqmmWa
>>142
暑い日々が続く中、今日もお疲れ様でした。
(此れから何ヶ月も続くかと思うとゾッとします…)
猛暑が始まったばかりなのでお互いに疲れを蓄積させず上手く解放して過ごしたいですね。
2021/07/20(火) 21:09:30.93
何ヶ月どころか数年でしょうねー

とりあえず、スタイルをちゃんと確立するまで死んで欲しくないわw

やはり右手はうまく使えてないので
うーん、脳卒中とかありそうだよね

入院前は自分でご飯を食べられてた
今は一人では食べられない
2021/07/20(火) 21:11:44.77
昨日はベッドに腰掛けて、ご飯を食べたけど
今日は食卓で、私と息子と三人で食べた

が、テーブルに置きっぱになってた私の化粧水ミストを醤油と思ったみたいで危険すぎるww

仕事の書類とかも勝手に触ろうとするから出しておけないww
危険危険w
2021/07/20(火) 21:13:01.06ID:0A1K8p0ia
よく赤ちゃんがテレビのリモコンを弄ったり食べたりしようとするような感じに似てるのかな?
年取ると赤ん坊に戻るって言うしね
2021/07/20(火) 21:13:43.53
で、部屋の中をキョロキョロして探ってる感じ

私のおらん間に、いじったりしそうなんよね
怖いわ
私の部屋も鍵をかけたいが、猫が行ったり来たりするのに
完全に閉めてしまうのは
これはこれで問題もあるよなー

金庫も面倒だし邪魔だしさ
工夫が必要やね
2021/07/20(火) 21:14:26.81
>>147
赤ん坊ならとりあえず、高いところに置いてしまえば何とかなる
年寄りは、、必死に手を伸ばしたりもするからなー
2021/07/20(火) 21:15:19.86
認知症ってすごいよね

赤ん坊と同じといえば同じだね、うん
でも赤ん坊より大変よー
2021/07/20(火) 21:16:54.66
そーいえば、うちの娘はティッシュを引き出すのに一時期ハマって
一箱全部出してしまう、なんてこともあったけど

母もそれやってる

昨日からもう一箱全部出してた
出して丸めてまた箱に突っ込んである

なので、そのまま置いといた
きっとまた出して使って突っ込むのだろうw
2021/07/20(火) 21:17:54.34ID:0A1K8p0ia
蜂子も若い頃には子供の世話で今は親の世話で大変だわなー

でもこうやって書き綴る事で親への愛情が深いと思いますよ

これこそおかんの生きた証やもんね
2021/07/20(火) 21:19:13.83ID:0A1K8p0ia
(ティッシュを引き出すのってアレの時だけなんだけどもw…)
2021/07/20(火) 21:19:24.30ID:+lSaqmmWa
>>145
暑さが続くのは数ヶ月、お互いの介護が続くのは数年単位なんでしょう。

お母さんにはヘルパーさんと訪問介護が続行になるのでしょうか。
お差し支えなければお兄さんとその点の相談時間等持てるのでしょうか…
2021/07/20(火) 21:20:34.43
昨日、電話で叔母と話したのよ
母の妹に当たる人

母は四人姉妹なんだが、四人中三人ボケてる
しっかりしてるのはその叔母だけでw

父が生きてた時、つい数ヶ月前うちに来たんだが
その時父が彼女にこう言ったそうだ

そっちの家系はボケるんだなとw
 
だからおばさんも、私もボケるのかと怖くなるーってw
言われてみたら、祖父も亡くなる前はボケていた

母の家系はボケだw
私も母の血を強く受けていたらなるかもしれんなー
父の家系にはボケがおらん
2021/07/20(火) 21:21:14.37
>>153
アレってなに、あれってw
2021/07/20(火) 21:22:28.76ID:0A1K8p0ia
>>156
アレしかないですやん///(〃∇〃)///
2021/07/20(火) 21:23:17.73
>>154
兄貴はもう、おそらく介護には介入しないと思う
手伝ってもらうとしたら、車での送迎くらいかな

同じ施設、小規模なんたらってところ
そこで通所と訪問とでやってもらってるんだよ

こちらの要望に合わせて、やってくれる
例えば何曜日と何曜日は通所、何曜日と何曜日は何時に来て何をしてくださいと

スケジュールを決めてお願いするわけ
2021/07/20(火) 21:23:41.05
>>157
発射のときだな?
2021/07/20(火) 21:25:57.58
で、通所の時は
昼ご飯と夜ご飯までお願いして、午前10時頃から夕方6時くらいまで

その送迎もお任せ
鍵を預ける感じで
2021/07/20(火) 21:27:03.64ID:+lSaqmmWa
>>157
あ、れ?w

子供は未来に向かい育っていくが老人は逆だから…。面会に行っても帰りしな涙出そうになるが心で泣いてるんだよ。

そして手の届く所にある物でもマイバッグに押し込めディサービスへ行こうとする。
いやいやもう現役じゃないから必要ないでしょ?と。

お母さんの手が届かない所に色々移動させないとならんかもです。
2021/07/20(火) 21:27:33.88
通所のない日は、これまでは午前と午後の訪問だったけど
とりあえずお昼だけにしてもらった

通所の食事代は多分実費なのかな

トータルで6万程度
これが安いのか高いのかはわからない
2021/07/20(火) 21:33:45.73
しかし、眠い
やることやっちゃうかな

スープストック東京のポイントが8000円分も貯まっていたので
10個ばかり買って帰った
2021/07/20(火) 21:34:38.61ID:+lSaqmmWa
>>161
春に自宅へ戻ってきた時の事、デイへ行く時に手当たり次第バッグに詰め込んで出かけようとしてた。

お母さんがご自宅におられる時は色々と仕舞い込む方がよいと思う。
うちは歩けるから冷蔵庫へ行って大好きな牛乳を一晩で飲み干しお腹ぴいぴいになったり。
歩けなきゃ歩けないでご本人がお辛いのだろうが…
2021/07/20(火) 21:43:55.06
こんちわ
少し時間が空いたので今日は半休作った
いまから昼寝する

スープストックほしい
飲みたい
焦がし小麦粉とトマトのスープとか、粉末ヨーグルトのスープとかのローテーションは飽きました
2021/07/20(火) 21:45:18.09
そうか、息子氏も一緒におるんでsね
少しは家事を手伝ってくれるといいですな
蜂子もたいへんだろうから
2021/07/20(火) 21:48:41.78
他のスレはまだよく見てないが、ここは平和でよろしいことです
どこか戦場はないでしょうかな
きっとやかましい連中がやかましくしてるスレはあるんだろう
ちょっと見てみたい
そういうのを見て安心したい
まあひと眠りするけれども

みなさん、よい夜を
2021/07/20(火) 21:48:42.94ID:+lSaqmmWa
>>158
ケアマネ挟まず8個さんが事業所と打ち合わせしていると言う事…です?

施設から食費値上がりのお知らせきました。
(介護訪問介護改悪)
山積みになった机の中に紛れ込んでると思うので見つかったら書き込みますww
2021/07/20(火) 21:51:48.92ID:+lSaqmmWa
>>165
お疲れ様です。
ご多忙の様子、ご自愛下さいませ。
素敵な夢を。
2021/07/20(火) 21:53:36.10
>>164
やってたし、やってるww

しかも私のバッグが気に入ったようで、それをデイに行くようのバッグにした

他にも大きめのバッグがあると、あれこれ詰め込んで
私これから出かけるのーとかやってたらしいよ
兄貴、爆笑してた
2021/07/20(火) 21:54:28.85
>>165
お疲れお疲れー

スープストック、夏のスープが出てたお
ヴィシソワーズ、ガスパチョ
あともう一個、なんだったかな
2021/07/20(火) 21:55:19.63
>>167
スレタイ見たらわかると思う
ワッチョイなければだいたいそこが巣になってるから

見たら全てわかるはずw
2021/07/20(火) 21:55:47.38
>>168
ケアマネはそこに所属してる人なんだよ
2021/07/20(火) 21:57:33.45
とりあえず、ケアマネのおばちゃんが私と打ち合わせする
所長みたいのはまた別にいるみたいなんだけどね

その辺ちょっと詳しくはわからん

で、その中の職員のおっさんがなかなか母と相性がよくて
たぶんケアマネのおばちゃんの部下になるんかな?

だからケアマネが忙しいとそのおっちゃんが私の話を聞いて伝えてくれてるみたいな感じ
2021/07/20(火) 21:59:21.12
まあ、そのケアマネのおばちゃんは、おばちゃんらしく
物忘れも激しいし、何度も同じ確認するし
私に伝えることを忘れたりもするw

でも、ズボン一枚くらいなら汚れて取り替えると持ち帰って洗って持ってきてくれたりとか
お茶碗も洗っておいてくれたりしたそうだよ
兄貴曰く
2021/07/20(火) 22:00:17.13
元々は、昨年入院していた病院で紹介されたんだったと思う
すぐ近くにあるところだったから
2021/07/20(火) 22:04:03.77
地域統括センターから来たケアマネさんは
母と相性がよくないんだかなんだか

まだ入院前に、私がなんとか行政につなげようと必死になってた頃
紹介されて来てくれはしたんだが

対応が下手なのかなんなのか
私に電話してきて、お母さんに突き飛ばされたとか愚痴った

はあ?突き飛ばされるほど図々しく上から目線でもの言ったんじゃねーの?と思ったくらい
それに娘の私にそんな文句言うか?

と、思ったしさ

その後、その地域統括センターに相談に行った時にもそのケアマネが出てきてさ

他人事のように、お母さんデイに通い始めたのねー見かけるわたまに
とか言い放った

なんやこいつみたいなw
2021/07/20(火) 22:06:22.58
まあ、色んな人がいるからね
ケアマネってもさ

本当、さっきしーちゃんのスレでも「名無し」に言われたが
いいケアマネに当たるといいんだけどね

コロコロ変えて母が落ち着かなくなるのも嫌なんだ
社交的な人ではないし、嫌いな相手だと口もきかない人だからw
2021/07/20(火) 22:09:04.21
話は変わるが、サボンのローズティーを気に入って使ってきたが

突然!飽きた

ので、ホワイトティーに変えた
そして前から気になってたグリーンロースも

どちらも今の季節にちょうどいい、爽やかめの香り
2021/07/20(火) 22:09:33.55
空気清浄機が一つ、ダメになってるっぽい泣
2021/07/20(火) 22:22:06.53ID:+lSaqmmWa
>>177
なんやそのオバハン。

ケアマネもピンからキリなので誠実で介護職の人に慕われるケアマネとのご縁を強く望みます。
悪いけど…ムカついてしまう(ごめん)
2021/07/20(火) 22:27:02.88ID:+lSaqmmWa
突き飛ばされたと言われてもそこに至るまでの色々なやり取りもあるわけじゃないっすか。
娘に電話して来るのも何かなあー。
今の時点で上手く交流出来なかった結果こういう事がありました。
今後お母さんと意思の疎通を密にはかれる様に努力します…じゃないんか。
2021/07/20(火) 22:28:47.37
あと、父の透析の病院の女医さんも結構ムカついたなあ

痩せろ痩せろってかなりしつこく言ってたみたいだが
すでに骨皮さん状態なのにどう痩せろって言うんだ?みたいなw

透析患者は病院儲かるからなぁw

やはり文句を私に電話してきて言ってたな
で、私が言い返すと

ずいぶんとお優しいんですね!と嫌味を言い放ったww

いやいや、もう死にかけやで
好きにやらせてやりーやとも思ったし
女医にうるさく説教されてるなら娘の私くらい優しくしてあげたってええやないかと

前は兄貴に電話してそれをやってたらしく
兄の仕事中とかもお構いなしだったようで、逆ギレしたらしいんだ

したら、父に
息子さんの育て方間違えたんじゃないですか
とか言ったらしいよw

医師もケアマネも、結局ピンキリw
2021/07/20(火) 22:33:30.22
その点、透析のほうではなく
心臓バイパスの手術を担当してくれてた医師はよかった

ズケズケはっきりは言うが、やめないからこうなんですよ

これでええやんな
悪くなるのは本人のせいだとはっきり伝えてるんだからw
ああしろこうしろ、じゃなくて

あなたがこうしないからこうなんですよ

という言い方をしてた

もちろん、術後とか電話して報告してくれるが
その説明も簡潔でわかりやすかった
術前も、ぼくこの手術は自信があるんで娘さん無理して立ち会わなくてもいいよ
そのかわり電話は必ず出てねって感じで
2021/07/20(火) 22:36:39.44ID:+lSaqmmWa
>>183
うわあ。
その女医もすごい性格だわkw
自分が勤務医な以上患者さんの家族にも働く場があるし其々の事情を抱えてるのにね。

骨皮に痩せろ痩せろもねえだろ!
私でも言い返します、ガッツリとw

親も何科か忘れたが変な女医に当たった事がある。
妙に上から目線で怖い人だったな。
以後の治療をお断りし転院した事がありますたw
2021/07/20(火) 22:41:11.08ID:+YY8NPYcd
蜂子さん、soraさん、皆様こんばんは(*・ω・)ノ

今日は色々大変で残業、今帰宅(*・ω・;)
グッタリ疲れて、シャワーも面倒ですが気持ち悪いw
とりあえずご挨拶まで(*・ω・)ノまた!
2021/07/20(火) 22:42:37.39
ほんと、この辺は難しいのよね

私らは本人ではないからさ
相性の悪さをこっちに愚痴られても困るし
実際どんな会話がなされ、どんな扱い受けてるかなんて分からんのだし

自分との相性もそうなんだけど、本人との関係がどうなのかだから重要なのは

治療についての愚痴なんて言うなやって思う
2021/07/20(火) 22:43:03.76
>>186
お疲れー

キレイキレイしといでw
2021/07/20(火) 22:48:29.60ID:+lSaqmmWa
>>184
ああ良い先生だ〜w
そう言う出会いが無いと介護者の気持ちも救われん。
2021/07/20(火) 22:50:35.28ID:+lSaqmmWa
>>186
お疲れ様です〜。
酷い暑さだったから気持ち悪いよね。
さっぱりしてらっしゃーい!w
2021/07/20(火) 23:04:48.73ID:+lSaqmmWa
相性の悪さをご家族に愚痴るってさ何がしたいの?と思う。
自分の接し方や捉え方を変えない限りちょいと無理なんじゃ無いか?相性の良い治療やらは。

昨日今日とクソ暑い中、電チャリで親が居る施設を往復したら両腕がこーんがりとよく焼けましたw
美味そうなコッペパンにしか見えないw

夕方家の数件先飲食店にお弁当を買いに行ったら海外メディアが食事しに来てましたわ。
勿論ノーマスク…。そして町内のビジホに宿泊して居るらしいoh my god
2021/07/21(水) 06:21:50.09
ソラさん、チャリでいけるところの施設に
この時期に頻繁に合わせてもらえる

なんかめちゃくちゃいい環境をお持ちやね
2021/07/21(水) 09:26:33.65ID:FAWlsqDda
>>192
おはよう御座います。
頻繁な面会ではないんですよ。
洗濯物の回収と配布で足を運んでます。
EVホールと居住区での再会と15日からはオンライン再会もスタートしましたよ。
194篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-NvNM)
垢版 |
2021/07/21(水) 11:10:48.13ID:5iIASBmf0
そりゃあ私が訪問していいならあなたの希望を最優先にケアしますから
至れり尽くせりだと思いますよ
ネットでは茹蛸だのムカつくだのこんな調子ですけど
リアルではあんな調子ですから
難しい客に媚びへつらう事にも慣れてますし素手で汚物にも触れますし
炊事洗濯お部屋の掃除からベッドメイクまで全部やって差し上げますよ
お婆ちゃんと一緒に朝から晩まで高校野球を見て心のケアもしますしね
便利ですよ
2021/07/21(水) 11:28:51.67ID:FAWlsqDda
今日はオリ前最後の洗濯物を回収に行く日。
エレベーターホールに棚が設置されて名前がついてる箇所に洗濯物を出して置いてくれるんだ。

確認したら3回分残ってる、と言われ、はああ?週に3日は足を運び洗濯物回収漏れチェックしてたの

此れから回収に行ってきます〜
2021/07/21(水) 11:44:47.55ID:FAWlsqDda
>>195
施設に電話して確認したら、が抜けてました…
2021/07/21(水) 11:47:10.74
>>194
おし、んなら偽装結婚しよう
あんたの食べるもんくらいは補償しましょう

明日からうちに住みなさい
2021/07/21(水) 11:47:40.64
>>195
それってなんて種類の施設なん?
2021/07/21(水) 12:00:22.94
カレー蕎麦が食べたかったけど
めかぶとろろ蕎麦にした
2021/07/21(水) 12:19:25.67
あちこちでアネモネの名前が出ているが
こんなところのコテなんて構ってないと思うけどなぁ
2021/07/21(水) 12:20:28.54
事実でない噂の一人歩きで、いつのまにか事実にされてるという5ちゃんあるあるw
202篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-NvNM)
垢版 |
2021/07/21(水) 12:49:07.34ID:5iIASBmf0
>>199
ヌルヌル蕎麦ですね
今日は単品ですか、大盛りごはんと味噌汁と卵をトッピングしないの?
暑いから冷たいものにしたんですね
アイス食いてー
203篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-NvNM)
垢版 |
2021/07/21(水) 12:50:21.38ID:5iIASBmf0
ああ、蕎麦とアイスで何円ぐらいでしたか?
204篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-NvNM)
垢版 |
2021/07/21(水) 13:01:47.51ID:5iIASBmf0
>>197
ええ〜、住み込みですか
お代はお高くですよ
食い物はお婆ちゃんと一緒でいいですけど
結納の品も高いしねえ
2021/07/21(水) 13:12:37.99ID:FAWlsqDda
>>198
老人健康施設いわゆる老健でござるw
回収に行ったら一回分しか無くて??相談員に確認したんですよ。
介護士→事務員→私のあるある伝言ゲーム…
私の質問が介護士に伝わっておらず(表現が悪かったのか?)あと3セットは手元にあります→(事務員)後3回分の洗濯物があるそうです→私は?でした。
2021/07/21(水) 13:16:30.34ID:FAWlsqDda
昨夜は米津さんを聴いてたからか夢の中に出てきましたわ〜。夢は本当に己に都合良く見る物だね〜w
久々に幸せな目覚めが出来ましたん!w
2021/07/21(水) 13:34:54.07
>>200
おはゆうござます

ちょこっと回ってみたですが、どこも変わり映えしない流れですねえ
以前にも増して同じフレーズの繰り返しになってきてる気がします

あと、どこかのスレで豆腐さんってコテをオレが追い込んでるみたいなレスがあったが
(オレが警察に通報して社会的に抹殺する??)
豆腐さんがどこにいるどなたかがわからん
豆腐さん=デビル氏ってことになってるらしいが、ほんとかわからん
知らんがな
2021/07/21(水) 13:37:56.79
夏のめかぶ蕎麦おいしいですよな
オレは田舎蕎麦を腹いっぱい食いたい
2021/07/21(水) 13:38:54.51
迎えが15分くらいで来るので着替えて仕事いてきます
みなさん、暑い季節ですうからどうぞご自愛を
2021/07/21(水) 14:42:14.85
>>204
で、明日からよろしく
2021/07/21(水) 14:42:47.80
>>203
いくらだったかな

合わせて千円くらいだったかと
2021/07/21(水) 14:43:11.62
>>205
老健、ね

特養とは別物なのかな
調べてみよう
2021/07/21(水) 14:44:46.04
>>207
よくわからんのよ

豆腐というコテは、確かコーギーというコテがVIPから流れてきた時に一緒に来たような??

トリップの違う豆腐が最近出てきて武士にセクハラしてたんかなぁ
なんか私もよくわからん、あの辺は
2021/07/21(水) 14:45:27.66
>>209
アネモネも体にはほんとに気をつけて
私もできる限り栄養と睡眠を取るようにしますわー
2021/07/21(水) 14:49:54.94
老健は回復して在宅復帰を目指す施設で、半年くらいで退去って書いてあるね

特養は介護を受けながら長く生活するところ

基本的に違いがあるんたねー
2021/07/21(水) 14:51:55.49
やはりうちは特養向きだろうな

空きなんてないもんな
いざとなったら、少し離れたところを探すしかないかも
217はじめまして名無しさん (アークセー Sx75-YA58)
垢版 |
2021/07/21(水) 14:55:05.39ID:T+wYSeRVx
>>194
おっと桃太郎サムライ明智十兵衛ぽんぽんさぁん。゚(゚´Д`゚)゚。
218はじめまして名無しさん (アークセー Sx75-YA58)
垢版 |
2021/07/21(水) 14:55:56.19ID:T+wYSeRVx
>>204
おっと桃太郎サムライ明智十兵衛ぽんぽんさぁぁぁあ。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/07/21(水) 14:56:13.66
すごいな
入居前に数千万、毎月100万くらい支払える能力があると
なかなかいい介護を受けながら生活できるんだな
2021/07/21(水) 14:57:05.89
そんなんいるかよw

5年いたら億くらい飛んでいくやろwww
2021/07/21(水) 14:57:16.72ID:bcAvilsT0
>>213
びっぷらから自己板にコーギー(フシアナ((セツコ))と一緒にワシ共々流れて来たのが豆腐です
豆腐は本名「豆腐メンタル」という女固定へのセクハラ荒らし固定です

様々な女固定へのセクハラ書き込みと
様々な固定への嫌がらせ書き込み
様々なスレへの荒らし行為で嫌われて無視されています
まあ、タチの良いデビルさんだと思って下さい

豆腐は長身の男性看護士みたいですよ
2021/07/21(水) 15:04:08.10
うん、なんか君らに嫌われてるっぽい雰囲気はあったよね

でも最近、トリップの違う豆腐もいるよね?
同一なん?
2021/07/21(水) 15:04:36.67
豆腐、介護士なんかぁ
私にいいアドバイスとかくれたらいいんだけどなぁ
2021/07/21(水) 15:24:22.32ID:f3Us6F2kM
>>216
今は空きなんてないかもしれないが、特養入所希望出してるかな?
介護度の高い一人老人世帯がゆうせんされたかと。
2021/07/21(水) 15:25:02.35ID:bcAvilsT0
>>223
看護士ですってw

別にワシは豆腐を好きでも嫌いでもありません
オッサン固定には基本的にあんまり絡んで来ないのでねw
2021/07/21(水) 15:26:02.89ID:f3Us6F2kM
>>224
区の特養ね。
居住区と連携してる地方の特養は比較的空いてるそうな。
理由、地方の人が東京に出て来て東京が圧迫されて居ると言う事みたいね。
2021/07/21(水) 16:32:29.13
>>224
去年、一年近く前に出してるよ
600人待ちとかになってた

あれは定期的に出さなきゃいけないのかな?と思ったが
そうではないらしい
2021/07/21(水) 16:34:04.40
確かに県とか行けば空いてるらしいんだけど
遠くの施設にってのは抵抗があってできないでいる

もう自分でできなくなったらそうするしかないのかもだけどね

そう考えると、私が倒れたら
家族が困るんだなぁと

責任はまだまだ大きいなあ
早く肩の荷をおろしたいがw
2021/07/21(水) 16:45:02.26ID:T0vhAw3NM
>>227
春と秋に出した方が良いんだよ。
現状を把握出来るから。
2021/07/21(水) 17:17:10.03
春は出さなかったな

てか、何度も出さなくていいらしい?
どーなってるんだろか
これも聞いてみないとあかんな
2021/07/21(水) 17:18:08.19
ソラさんのとこは、居住民が少ないから空きがあったりするんだろうか
2021/07/21(水) 17:39:29.56ID:IhNAcCN8M
>>230
うちの所だと春に出して結果が来るでしょう?
大体150人待ちだよ。
そして秋になる前にまた文書が来るんだわ。
申請しますか?しませんか?と。
申請する場合は書類を送り返すだけw
2021/07/21(水) 19:17:23.69ID:PHuT+l9BM
>>232
因みに要介護3のばっちゃんでござるw
234はじめまして名無しさん (ワッチョイW 5aa5-Z2hU)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:40:30.86ID:t2ePg6xm0
ここは書ける
2021/07/21(水) 19:43:31.68
>>232
へえ、そうなんだね

その辺、若干自治体や施設によって違いがあるのかなー
150人ってめちゃ少ないww
2021/07/21(水) 20:09:12.45ID:M2EXegNP0
ちょっとハチ公に興味が湧いた


223 蜂子☆ ◆lNcWQHX3Js6/ sage 2021/07/21(水) 15:04:36.67
豆腐、介護士なんかぁ
私にいいアドバイスとかくれたらいいんだけどなぁ
2021/07/21(水) 20:12:01.25ID:PHuT+l9BM
施設の入所申し込みについてケアマネに質問の電話したけど話中だった。今度こそは聞くぞ〜w
2021/07/21(水) 20:27:30.63
>>236
あんたが豆腐?

んなら、ちゃんとコテトリップつけてカキコよろ
2021/07/21(水) 20:38:37.70ID:M2EXegNP0?2BP(1000)

はい
2021/07/21(水) 20:38:50.78ID:PHuT+l9BM
>>228
私も地方には預けたくないが最悪の場合は致し方ないかなと思ってる。

来週水曜日にまた打ち合わせで会う事になりました。
事前打ち合わせで今夕も話が長くなったが楽しかったよー。
2021/07/21(水) 20:42:24.94
>>239
介護士と聞いた

介護士の立場から私へのアドバイスなど、どうぞ
2021/07/21(水) 20:44:45.64ID:bcAvilsT0
看護士だってのにw
2021/07/21(水) 20:50:55.39ID:PHuT+l9BM
介護さん 改め 看護師さん?
2021/07/21(水) 20:50:58.21
看護師か
2021/07/21(水) 20:51:23.50
やっこと同じかよ
あれも元看護師らしいで
2021/07/21(水) 20:54:36.22ID:M2EXegNP0
やっこってだれ?そして、ハチ公になんのアドバイスすればいいの?
2021/07/21(水) 20:56:40.86ID:bcAvilsT0
こうやって変なキャラクターに絡まれるようになるんだろうな〜w
2021/07/21(水) 21:14:29.82
>>246
私、親の介護をしてるんよ

要介護5のね

最近、右手がひどくけいれんして入院したけども
退院してから自分でご飯か食べられなくなってる

医師は特になんも言わない
脳卒中とかありそうだと思わん?
2021/07/21(水) 21:14:40.00
>>247
すまんw
2021/07/21(水) 21:20:49.41ID:M2EXegNP0
>>248
つ ツムラ68
2021/07/21(水) 21:24:13.53ID:M2EXegNP0
>>248
要介護5か。一番重たいやん。無理して自分がつぶれないようにね。マミーは何歳よ?既往は?脳外にコンサル、セカンドオピニオンしたら?
2021/07/21(水) 21:24:36.16ID:PHuT+l9BM
えっ?
芍薬甘草湯?
2021/07/21(水) 21:27:57.44
>>251
マミーは79になるね
2021/07/21(水) 21:28:49.63
セカンドオピニオン言うてもさ

元々、訪問診療の先生がいて
デイに行ってる間の痙攣で、その先生からの紹介みたいな感じで搬送されたんよね
2021/07/21(水) 21:29:34.62
ちなみに、お風呂はもう完全にデイの方でお世話になってる

昨年は私が一緒に入ってあげてたが
私一人ではもう無理だった
2021/07/21(水) 21:29:53.93
既往は糖尿
今もその薬飲んでる
2021/07/21(水) 21:30:26.07
そして、認知症の症状あり

診察で認知症診断されたわけではない
2021/07/21(水) 21:31:27.12ID:M2EXegNP0
歳相応で、医者も老衰まってんじゃないの?脳血管障害いってももうオペ、もたないでしょ。
2021/07/21(水) 21:32:21.15
老衰待ちとか、悲しいこと言わんでよ

そうならそうでも構わんけども
原因がわからんてのも、結構きついで

心の準備とかあるんだし
2021/07/21(水) 21:34:44.06
私さ、以前に癌やっとるんよ
術後、ICUから出ても痛みがひどくてさ

痛い痛いと訴えて、でもこれ以上痛み止めはできないって言われてね

20代の若い看護師の男の子が、手を握ってくれたんよ

何の役にも立たなかったけど
私の痛いを共有してくれたんかなーとか思った
2021/07/21(水) 21:36:03.69
その時は、いや
君に手を握られても痛みはなくならんしね?
握った手をさすられても気は紛れないからね?

とか思ったけど
その優しさに免じて、大人しく握られておいたわ
2021/07/21(水) 21:38:26.22
色々ストレスも溜まる仕事らしいが、そうやって人に安心を与える職業でもある

頑張ってなー
2021/07/21(水) 21:41:52.64ID:M2EXegNP0
心中、お察しします。
リアルはつらいことも理不尽なこともある。
残された時間を後悔しないように、有意義にね。
2021/07/21(水) 21:42:31.82
>>263
せやね

だから手元に引き取ったんよ

不安もいっぱいだけどなー
2021/07/21(水) 21:48:22.68
今、起きて
右手がブルブルいってるなー

てんかんの薬はもらってるんだけどね
2021/07/21(水) 22:28:45.15ID:PHuT+l9BM
てんかんの薬が痙攣に効いてくれたかな…
2021/07/21(水) 22:33:46.50
きいてないってことやろ、、、
2021/07/21(水) 22:36:05.32ID:PHuT+l9BM
服用しても効いてないって…。
良い病院とケアマネが早く見つかれ!!!
2021/07/21(水) 22:38:17.51
だから今は変える予定ないって、、、
2021/07/21(水) 22:38:38.18
とりあえず続行と話したばかりやん
2021/07/21(水) 22:45:49.27ID:PHuT+l9BM
介護生活の鍵は蜂子さんと相性の良いケアマネなんだよな…。
お母さんと蜂子さんのサポートしてもらわにゃ自宅介護はちぃと難しいと思うの。
2021/07/21(水) 22:47:13.01ID:PHuT+l9BM
>>269
ああごめんよ…。

蜂子さんは明日から4連休ですか?
2021/07/21(水) 22:53:01.73
んにゃ、2連休やね
2021/07/21(水) 22:54:24.55
>>271
私の要望も、水準が高いのかもしれないのよね

おむつにしたって、彼らのより私の方がうまいし綺麗
さっきも言われたよ

上手につけますねって
2021/07/21(水) 23:02:03.06ID:PHuT+l9BM
>>273
そっかぁ。その間に事業所から訪問してもらえます?
2021/07/21(水) 23:06:01.38
>>275
私の都合で動いてくれるみたい
2021/07/21(水) 23:06:32.11
というか、月間スケジュール出して

通所の日と訪問の日と
2021/07/21(水) 23:07:20.17
なので、だいたい平均週4通所になるかな
残りは訪問でやりくりする感じ
2021/07/21(水) 23:07:59.64
まあ、子供でいう保育園みたいなもんよねwww
2021/07/21(水) 23:18:52.99ID:PHuT+l9BM
介護で収入を得てる人より蜂子さんの方が上手?
いやいやいや…、感心してないで超えてくれ(願)

私ですが良い歳こいてるのにガキすぎて恥ずかしい。
あれから勇気を出して色々問いかけたんですよ。
今まで聞かれる方だったけど相手の事を知りたくて勇気を出し質問した結果、以前より距離が近付いた会話をする事が嬉しいw

27にちに2度目のワクチン摂取があるんだって。
私は28日摂取後に打合せだが<熱が出てても会いたいから行きます>と言われますたw
無理しないでね、と伝えたよ。あー恥ずかしい。
2021/07/21(水) 23:22:05.15ID:PHuT+l9BM
>>279
あ〜良かったよ!!
2021/07/22(木) 01:17:42.47ID:6sYLSTkwM
個人的にお母さんが安全に少しでも心地よく過ごせて頂けるならば大人版幼稚園でも構わないのかな、と感じました。
生きてくれてないと親孝行も出来ないもの。

蜂子さん寝落ちかな、お疲れ様でした。。
28350半ば(男) (ワッチョイW a6de-XdqJ)
垢版 |
2021/07/22(木) 02:47:07.25ID:asx/lHGd0
つーことで扇風機のタイマーが切れる度に目が覚めますですエエw
敷布団にモレ型の汗染みを作りますたww
28450半ば(男) (ワッチョイW a6de-XdqJ)
垢版 |
2021/07/22(木) 02:51:39.06ID:asx/lHGd0
扇風機のカバーとかプロペラのホコリが半端ねぇww
2021/07/22(木) 07:26:47.84ID:EPHg8MHdp
>>283
呪怨かよ

さいきんは釣りはしてないのか?
2021/07/22(木) 08:00:13.86
タイマー入れなきゃいいのにねw
287はじめまして名無しさん (ワッチョイW 5aa5-Z2hU)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:59:26.45ID:hqlIILZ90
なんか
2021/07/22(木) 09:11:50.93
はい、Wi-Fi切ってスマホ回線でカキコしてみましょう
2021/07/22(木) 10:05:41.88ID:EPHg8MHdp
雲黒斎平蔵
2021/07/22(木) 10:34:12.12ID:JFZYnDgUM
おはよう御座います。
昨夜やっとエアコン掃除したよ。
エアコン生活になったらニャンもお腹隠してねんねこする様になりました〜w

蜂子さん、この時期に差し入れするとしたら何が良いんでしょうね…。
果物?一口で食べれるミニトマト?
2021/07/22(木) 10:48:37.50
納骨に果物のお供物用意しないと!
思い出したw
2021/07/22(木) 10:49:12.66
差し入れ、誰にするかにもよる

その人の好きなものにする
2021/07/22(木) 10:52:57.38
ちなみに、お香典返しには
スープストック東京のものにしたんよ

親戚は年寄りばかりなので、湯煎レンチン両方対応できるスープやカレー
冷凍品ではあるが、一つ一つも大きくないのでそこまで邪魔にはならないだろう
セット物のほかに、あれこれチョイスして詰めてもらって

あそこのは喪の熨斗はなかったし、箱も数個に分かれてしまうらしいが、まあ
ありきたりなものよりも喜んでもらえるかと思う
半返しどころか予算はオーバーしたがまあいい
2021/07/22(木) 10:54:49.39
全て葬儀社に任せるよりも、ある程度自分でデザインして
私の気が済むようにやれるのはいいw

葬儀社お勧めのカタログとか、海苔やお茶なんてつまらんしね

職場の人たちのは、それぞれプレゼントを選ぶかのように個別にチョイスした
物は様々w
2021/07/22(木) 10:58:43.61
今、実家から仏壇を運び込んだ
狭い部屋が一段と狭くなったw

改めて見ると、うちの実家にはやたらと大きい家具がてんこ盛りだったw

着物も、自分のと子供用のは取り出して
私でも着られそうなものだけチョイスして
あとは放置しようかなと思ってる
着物だけでなく襦袢やは付属品もかなりの量になるからねー

父の服は、私がプレゼントした物以外は処分したw
残しても仕方ない

そう金目のものもなかったし、貴金属は場所を取らないし
でっかい花瓶とかはいらないw

食器の大半は兄が持っていくらしい
ずいぶん片付いておったw
296篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-NvNM)
垢版 |
2021/07/22(木) 11:27:53.87ID:RggGGadD0
ぶぶぶ仏壇?
そりゃあ部屋も狭くなりますよ
マンション用の小さいのに変えたらよかったのに
297篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-NvNM)
垢版 |
2021/07/22(木) 11:32:49.64ID:RggGGadD0
>>294
そんなことまで自分でやるから疲れるんですよ
葬儀屋に任せといたらよかったのに
個別に香典返し考える人なんかいませんって
適当に物事をやり流すことを覚えんとくたばってしまいますよ
2021/07/22(木) 11:34:34.91
小さいのに変えるくらいなら、そんなもん置かない
起きたくもない

どーしょもないやんけ
いずれ、位牌の数々も処分するつもり
2021/07/22(木) 11:35:24.87
>>297
しかたない、性分なんだろねー

やはり気持ちをくれた人には返したいというか
だが、一人忘れておったのよ
兄貴の彼女へのものをww
2021/07/22(木) 11:35:52.18
さっき、彼女の顔を見て思い出したという、、、
2021/07/22(木) 11:36:07.21
ちと、香典袋を再度確認せんと
2021/07/22(木) 11:56:02.71ID:FdtdCE9ma
>>292
ラジャー!ありがとう。
好きな果物を少量で数種にする事にしました〜w

お疲れ様です。
私もやる事やってこよ。
忙しいだろうけどマメな水分補給を!!
303篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-NvNM)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:46:11.34ID:RggGGadD0
>>300
ほらね、そういうことになるでしょ、余計な手間ですよ
葬儀屋にやらせときゃいいのに
変なとこで几帳面というか苦労性ですね
2021/07/22(木) 12:50:53.92
今日は冷麺
305篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-NvNM)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:51:31.31ID:RggGGadD0
>>298
寺に言うたら引き取ってくれますよ
仏壇屋のリサイクルに持って行ってくれます
306篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-NvNM)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:52:20.92ID:RggGGadD0
>>304
写真
2021/07/22(木) 12:57:36.37
>>305
それもお金かかるんよね

>>306
ちと待ってて
308篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-NvNM)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:34:27.69ID:RggGGadD0
>>307
祈祷料を取られるぐらいかな
そんなに高くはないと思います
運ぶのだってお金がかかるでしょ
309篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-NvNM)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:37:08.37ID:RggGGadD0
韓国の店に行ったらしいね
健康冷麺
1000円ぐらい?
2021/07/22(木) 13:43:26.17ID:YvMqmMR80
冷麺を袋の買ってお家で作る時はキムチと赤いタレは捨てますのよ
2021/07/22(木) 13:45:50.12
>>309
4人で6000円
安かった
2021/07/22(木) 13:46:31.61
韓国の店じゃなくて、ファミレスやね
めちゃ混んでた
2021/07/22(木) 13:46:58.55
>>308
位牌、6個あるんやで
2021/07/22(木) 13:48:11.59
ゴミと一緒に出してもいいらしいんだけどねー
どうも難しい

別に信心深くはないが、気がひける
315はじめまして名無しさん (アークセー Sx75-YA58)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:49:01.75ID:wi6Tum5zx
>>296
。゚(゚´Д`゚)゚。
316はじめまして名無しさん (アークセー Sx75-YA58)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:49:29.58ID:wi6Tum5zx
>>308
。゚(゚´Д`゚)゚。
317篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-NvNM)
垢版 |
2021/07/22(木) 15:25:03.11ID:RggGGadD0
>>312
大勢での会食は禁止なのに
東京の人間は言う事聞かんね
318篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5507-NvNM)
垢版 |
2021/07/22(木) 15:28:12.57ID:RggGGadD0
>>313
位牌はまとめて小さい帳面に名前を書いてもらったらいいだけです
あとは寺が燃やしてくれます
2021/07/22(木) 15:49:07.31ID:YvMqmMR80
>>312
ホヤの酢の物を食べるとお腹壊すしかと言ってアンパンマンハヤシライスいりのおかゆだとなんか物足りないし
困ったもんやゆ
2021/07/22(木) 16:49:04.16ID:djygdzg1M
何処まで伸びるの感染数…
今日は1979人…
2021/07/22(木) 17:29:35.33ID:djygdzg1M
何処まで伸びるの感染数…
今日は1979人…(soraでした)
光不調で繋がらず今はUQ回線のみ。
322はじめまして名無しさん (アークセー Sx75-YA58)
垢版 |
2021/07/22(木) 18:04:15.62ID:wi6Tum5zx
>>318
。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/07/22(木) 20:27:04.50
>>317
めちゃくちゃ混んでたよ?
どこも家族連れ
2021/07/22(木) 20:27:54.92
>>318
小さい帳面

過去帳とかいうやつ?なんかあったよ
結構前からの
初めて見た
2021/07/22(木) 20:29:06.37
>>321
でも軽症化しとるよね
インフルエンザと変わらんようになってきた感
2021/07/22(木) 20:41:17.64ID:LHQgJPsl0
>>325
行政から病院受診促されまして
2021/07/22(木) 20:43:29.60ID:lOBpGbj+0
>>325
そんなことはない
国基準の重症者数は過去最大になってる
東京都発表の重症者数を参考にしては駄目

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-07-21/2021072103_01_0.html

ワクチン接種が進めばインフルエンザと変わらんようになるとは思うが
2021/07/22(木) 21:08:56.23ID:r1OvvvHoM
>>325
どうなんだろう?
一定期間後遺症に悩む若者も増えてる様だしまだ断言出来ないと思う。
(罹らないに越した事は無い)
2021/07/22(木) 21:23:19.01ID:5ql6FxWrd
蜂子さん、soraさん、皆様お疲れ様でございます(*・ω・)ノ

>>325
私の住むところではワクチン案内全然来ませんww
65才以上がもうそろそろ受付るとか何とか…(*・ω・)
>>326
カトリンさん、うどんお嫌いなら蕎麦はどうですか?
お体にさわらなければ…
>>317
砂蝉さん、地元東京の元都民としては心中複雑ですよ
知人のお店は真面目に従ってますが、経済的に
もう限界が来てるそうです(*・ω・)
国があの態度では誰も従わないし、信用しませんよ…

ではシャワって来ますw(*・ω・)ノ
酷暑の中外回りの上、残業続きでして…(*・ω・;)
中間管理職は報われないですww
課長にならないと手当でないww(私は主任なのでw)
2021/07/22(木) 21:44:04.04ID:AiWGgKDI0
蕎麦アレルギーので!
今半額お寿司食べ歩きしましたのよ
2021/07/22(木) 21:52:57.52ID:pzwwdsc7a
>>329
一平さんお疲れ様です。
今日も暑かったですよね…。
サッパリしてきて下さい〜。

背中におできの様な様な物が出来て塗り薬と痛み留め服用してるが少しマシになったレベルなので休日診療に行って来るよ。切開になるんだろうな…。

そして一年前に工事が必須とわかってた取引先がコロナだからと連絡一つなく(従来の担当者とは別)
来週の何処かで契約更新するとかなり割引になると聞いた。無理しても行く方向で居たがちょっとどうなの?契約は相手あってのものじゃ無いの?
このコロナ悪化時に契約更新?
一人で経営に携わってると無理を重ねて対処する事になるがその価値があるのかなと。
親もいつ具合悪くなるか不明だし…なんかなあ。
2021/07/22(木) 22:31:06.24
>>327
これからどんどん進むんじゃないかな
お金も動くんだしさ、どの国も血眼になっとる感じ
2021/07/22(木) 22:31:53.27
>>329
一平ちゃんとこは遅いんだね
と、いうことは自治体に力がないか、もしくはそもそもの感染者が少ない地域か
2021/07/22(木) 22:34:35.83
実際にさ、都内で営業自粛させられて
それで減ったのかといえば、減ってないんだよね

お酒禁止、短縮営業じゃ効果は出なかったということじゃないのーw
やるなら全て営業停止までやらないとさ

中途半端なんよw
2021/07/22(木) 22:39:54.81ID:AiWGgKDI0
今居る固定で回せるゆ
はちこ
悪魔たん
マロ
ダーク
BJはサブ
かあちゃん
平蔵
たまにミカ
まだ沢山いる
2021/07/22(木) 22:44:01.37ID:AiWGgKDI0
贔屓無嫌いだから全て書くゆ
あ、まぞ忘れてた
何かみんなで楽しいくしてたりたまには歪みあったり面白いおね
2021/07/22(木) 22:49:28.88
砂蝉は忘れられた存在
2021/07/22(木) 22:59:29.65ID:woL18a77a
私もハブられた存在kw

元マンションオーナーと話していたが解決の糸口を見つけられたと思います。
取り敢えず連休明けに交渉してくる。
お休みなさい。
2021/07/22(木) 23:04:42.21
嫉妬だらけの蜂子さんw

デビル終了のお知らせ 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1626960351/
2021/07/22(木) 23:10:19.80
蜂子さんはー
デビルに振り向いて欲しいけどー
デビルに嫌われてるのよねー
残念wwwwwwwwwwwwwww
2021/07/22(木) 23:17:48.87
チンピラダークとつるんでるのが蜂子さんには
お似合いカップルよwwwwwwwww
2021/07/22(木) 23:20:42.02ID:5ql6FxWrd
>>333
蜂子さん、両方ですね(*・ω・)
全国的に見ると少ない地域、自治体がなんともバラバラ
まぁ僕的には様子見出来るから焦ってはいませんがw

>>331
soraさん、それ粉瘤だと思います
悪趣味ですが、粉瘤手術動画を見るのが好きでしてw

私も一回手術しました(*・ω・)ノ
と言っても、ものの30分位でしたが…
匂いが…臭いんですよww老廃物ですからね
お大事にしてください(*・ω・)ノ
2021/07/22(木) 23:22:16.68ID:5ql6FxWrd
>>330
カトリンさん、こんばんは
蕎麦アレルギーでしたか…(*・ω・;)
2021/07/22(木) 23:38:18.71
アホモネに貼っとこ

938 はじめまして名無しさん [sage] 2021/07/22(木) 22:17:08.82 ID:???0
757 はじめまして名無しさん [sage] 2021/07/22(木) 20:27:51.43 ID:???0
716 はじめまして名無しさん [sage] 2021/07/22(木) 19:58:09.06 ID:???0
これでおわいw

618 はじめまして名無しさん sage 2021/07/22(木) 16:29:36.02 ID:???0
>>616
しつけーな中卒
アホモネは論破されとる

473 はじめまして名無しさん [sage] 2021/07/22(木) 13:03:49.30 ID:???0
茨城納豆さん

2016/5/21 9:03

http://headline.mtfj.net/2ch_watchoi.php
こちらを読みましたか


92 ン號 ◆pIpcDoOf3A sage 2020/07/17(金) 16:14:35.66 ID:???0
191 デビルΨ(`∀´)Ψ ◆DEVILiChhc (オッペケ Sr75-dS9T) sage 2020/07/16(木) 18:49:41.87 ID:FXJGxsX1r
號のおっさん。
ウィッグ通販で買ったら?

193 ン號 ◆pIpcDoOf3A (オッペケ Sr75-dS9T) sage 2020/07/16(木) 19:14:00.21 ID:+lU1PRPRr
>>191
お前の使ってるブランド教えれ

196 デビルΨ(`∀´)Ψ ◆DEVILiChhc (オッペケ Sr75-dS9T) sage 2020/07/16(木) 20:16:02.06 ID:FXJGxsX1r
>>193

わたくしのは自作だ、妻の髪の毛を貰って作っておる。
號のおっさんは独身だから?姉貴の髪の毛を貰って自作しろ。

永久保存版ちゃ
2021/07/22(木) 23:38:33.54
http://headline.mtfj.net/2ch_watchoi.php
こちらを読みましたか
2021/07/22(木) 23:39:08.70
アホモネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/07/23(金) 00:15:54.36ID:RMyLY4P5a
>>342
ありがとうございます。
其れで済めば良いと思ってます…。

とにかく契約切るかな〜あの企業とは。
思い人ともサイナラだが此れは仕方ない。
今ビルオーナーなんてりえきが少ないどころか消費税2%アップさえお支払い頂けない。
私がやっていたわけでも無いが安すぎる賃料の後を承継してるので腹ただしい。
6(迄に死ね、と言われ家を売却するしかない?借り換えできる?の狭間で考えてる。
だから、兄貴は無縁仏にするwww
2021/07/23(金) 00:33:17.33ID:PlgWl8FMM
重い話で申し訳ない。
人生100年時代なのに、60迄生きねえだろ?
(家なんか無くて良いよな?)と言われたのが悲しかった、だから兄は無縁仏にする。
性格悪すぎて…。
蜂子さんはお兄さんと上手くやって欲しい。
うちの兄は甘やかされ好き勝手して来た人だから蜂子さんのお兄さんと違うだろうが。
2021/07/23(金) 00:57:07.28
その一言が、冗談かもしれないその一言が
ここまで兄妹間を憎しみに変えるんだなー


うちもよく喧嘩をし、大嫌いなんだが
普通に仲のいい兄妹に見えると思うんだよね

今日も、朝から息子を連れ出しにきた兄貴
色々手伝わされたんだと思うが
昼になんか食べに連れてけと言ったら連れてってくれた

いや、決して好きじゃないし嫌いなんだが
まあこんなもんやろw
2021/07/23(金) 06:04:17.54ID:ZBu0/HK90
アクラウドオブレビリオンの
アネモネは名曲おね
2021/07/23(金) 08:21:02.61
今日は仕事でつので
明日も仕事でつので
結局連休じゃなかった件
2021/07/23(金) 08:21:56.53
着替えさせて、準備したのに
息子がお茶を与えて放置したもんだから
それをこぼしてくれて、また着替えさせたという無駄
2021/07/23(金) 08:22:47.08
のんびりのんびりペースで食べるのを、ずっとそばについてなきゃならんという時間の無駄
これに慣れる日が来るのか
2021/07/23(金) 08:25:59.34
私の兄貴だって性格は別に良くない
親のものをあっさりさっくり全て捨てられるような人

大量にある私たちの写真を、これまたアルバムに
何冊もあるもんだから、、、
兄のは、いくつかピックアップしようと考えたらしいが
面倒だったから全部捨てたんだそうだよ

お前のは置いてあるから自分で整理しろと
考えてみたら、子供の頃の写真って親が昔を懐かしむためのものなんだよなと思った

うちの子達も、数十枚ピックアップして持ってったもんな
少しあれば十分なんだなー
2021/07/23(金) 08:28:33.93
映像も残ってるが、そんなの見返すこともないし
あの大量のアルバムをどうするか、少し憂鬱

着物は数枚残して売ることにしたよ
二束三文だろうが、そのままゴミとして出すよりはリサイクルされた方がいいだろうと思って

買取業者を手配しますた
あとは大量の手芸用品
ミシン糸とか
やばいくらいたくさんあった

なかなか綺麗に保管されていたから、誰か貰ってくれる人がいたらいいんだけども
2021/07/23(金) 08:30:19.82
やはり、歳を取ったら終活じゃないけど
物を少なくしていくことは大事だとつくづく思った

まだまだ私は物を増やしているからなーw
高い物を買うと、不要になってもなかなか捨てられない
だから、もう高いものは買わないようにしていかないと
2021/07/23(金) 09:09:21.46ID:ZBu0/HK90
オムツは必要さね
慢性膵炎だと死の苦しみので
2021/07/23(金) 11:15:08.77
さて、朝から盛り上げてあげたので
私は仕事いてきます

またの
359篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5907-rYQD)
垢版 |
2021/07/23(金) 16:12:11.06ID:tn1HSrSI0
>>357
宮城県優勝決定

東北学院(初優勝)、集中打で大勝してました
今年は仙台育英も東北も負けたんですね
初出は嬉しいだろうけど甲子園で勝てるかはわからんね
360はじめまして名無しさん (スプッッ Sd73-e4yY)
垢版 |
2021/07/23(金) 16:31:00.24ID:YtBh9aN3d
>>359
。゚(゚´Д`゚)゚。まさおおっと桃太郎サムライ明智十兵衛ぽんぽんさぁん。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/07/23(金) 16:32:40.65ID:m7yklJX/0
アイス有ります!!

1グラム20000円

ナカムラ/090-7841-5125

ヤサイも栽培しております。
収穫出来る状態になっています。
他にもご用意出来ますので、電話か
SMSでお問い合わせ下さい。
2021/07/23(金) 16:47:57.02
>>359
黙れ
2021/07/23(金) 16:48:20.08
>>361
中村くん、高えよ
2021/07/23(金) 17:10:46.48ID:iN4j+WWb0
>>359
学院に負けたとかわろっしゆ
そんなんよかみんな楽天に目向けとるし
365篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5907-rYQD)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:20:17.21ID:tn1HSrSI0
>>364
普段はそんなに強くない高校なんですか?
そこそこは強くないと優勝まではできんと思うけど
366篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5907-rYQD)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:22:37.21ID:tn1HSrSI0
>>362
あなたは留守だったじゃないですか
367はじめまして名無しさん (スプッッ Sd73-e4yY)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:38:10.25ID:Y7qusoIYd
>>365
おっと桃太郎サムライ明智十兵衛ぽんぽんさぁん。゚(゚´Д`゚)゚。
368はじめまして名無しさん (スプッッ Sd73-e4yY)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:38:38.28ID:Y7qusoIYd
>>366
。゚(゚´Д`゚)゚。おっと桃太郎サムライ明智十兵衛ぽんぽんさぁん。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/07/23(金) 21:36:51.87
>>366
人の留守に入るなんて空き巣ですか
2021/07/23(金) 22:28:18.07
種を蒔いたらおもろいように蜂子蜂子の合唱でなかなかおもろかった
満足w
2021/07/23(金) 22:29:10.96
アイスといえば、低糖質アイスが欲しいんだけど
業務用のでっかいのしか見つからない

なかなか市販品で見つけられない
2021/07/23(金) 22:29:56.48
低糖質のパンとか、低糖質の麺とか
こんにゃく由来のものじゃないやつ
2021/07/23(金) 22:40:20.43ID:tQ1NPvSRd
蜂子さん、こんばんは(*・ω・)ノ

シャトレーゼ オンラインショップ 
糖質オフスイーツ特集
(低糖質アイスでググると出ます)
URLがダメでしたのでwググって下さいw
2021/07/23(金) 22:52:14.62
まじ!情報ありがとう
2021/07/23(金) 22:54:40.98
見た!いい!
100%カットではないが、まあ100%カットすると美味しくないんかな

アソートいいね、これ
母にこれ買うよ
2021/07/23(金) 22:56:13.86
スイーツだけでなくパンもある
2021/07/23(金) 23:03:01.62ID:tQ1NPvSRd
私もダイエット中なのでwこ
今度お店行ってみようかと…
2021/07/23(金) 23:04:38.57ID:tQ1NPvSRd
うっかり途中送信してしまいましたww

私の住んでる所にお店結構あるので
店売りしてるか見てこようかなぁ(*・ω・)
2021/07/23(金) 23:16:53.62
近くにあるかな
調べてみよ
2021/07/23(金) 23:17:41.28
うむ、ないw
2021/07/23(金) 23:21:03.31ID:tQ1NPvSRd
>>379
うちの近くにあるので、僕も今度覗いてみようかと(*・ω・)ノ
店売りで手に入れば面倒が無いですからね(*・ω・)b
2021/07/23(金) 23:26:16.13ID:tQ1NPvSRd
では、お休みなさいませ(*・ω・)ノ
2021/07/24(土) 00:04:26.60ID:PB74IRI/p
おやすみー
2021/07/24(土) 01:14:25.97
私も寝ます
おやすみー
2021/07/24(土) 01:15:14.16
ちょっと面白かったですなw
夕飯食い損ねたが

今日はもう少し仕事します
仕上げです
急に日本でもワクチン来るとえらい人たちが言い出してるようで、ちょっとわらってもうたw
よいことです
蜂子はしっかりおやすみください
2021/07/24(土) 01:15:34.60
おやすみなさい
2021/07/24(土) 01:19:31.87
人の本性って、本当に簡単に浮き出てくるものよね

言葉通りには行かない人が多いなっていう印象
2021/07/24(土) 10:35:40.04ID:9nro8MHQ0
>>371
カトリンはチョコモナカジャンボつちよ
2021/07/24(土) 12:05:09.50
アイスといえば浅草の壽々喜園
行こう行こうと思いつつ、まだ行ってない
2021/07/24(土) 12:07:42.57
全種類制覇したいんだけどね
NO1とNO7の食べ比べをしたいが、NO4くらいが一番美味しいのかもしれん

行ったことある人いるかなぁ
2021/07/24(土) 14:04:29.86
壽々喜園なあ
あそこは行きたいな

そういえばカトリンのチョコモナカジャンボ
バターで焼いて食べると美味しいらしいでつね
ネットで話題になってた
2021/07/24(土) 14:05:45.97
チョコモナカジャンボの記事はこれ

https://entabe.jp/40615/choco-monaca-jumbo-toaster-recipe
2021/07/24(土) 14:07:34.89
今日は休みなんだが、わしゃ受診に行きます
腰が痛い

缶拾い業としては夏が稼ぎどきなんだが、腰が痛いと仕事にならない
リヤカー引けない
良い午後を
2021/07/24(土) 15:44:13.96
近くまではよく行くのに、タイミングがどうも合わなくてね
ほうじ茶アイスとかもあるしー
2021/07/24(土) 17:27:58.37
マロエセスさんのスレ見ましたが、
あの御仁はちょいと目を離すと事故ってますな
この広い日本で週一で、相撲取りが運転するローバーミニと正面衝突するくらいの強運の持ち主だ

オレも、パンをくわえて走ってくる生き別れのJC妹と
街角でばったり正面衝突したい
あの強運スキル、どんなガチャ回したらゲットできるんだろうか
分けてほしいw
2021/07/24(土) 17:30:33.86
わざとやってんのよ
気を引きたくてw
2021/07/24(土) 17:31:31.44
なんだっけ、そーいう精神病あるじゃん
ど忘れしたw

わざとIDやらワッチョイやら出して
俺じゃない俺じゃないとやって
注目を浴びたいのよw
2021/07/24(土) 17:32:07.52
もう、彼にはそれしか人の注目を集める手段がないの
2021/07/24(土) 17:36:09.17
彼のスタンスは「周囲から認められたい」「敬されたい」ですからなあ
もしわざとやってるなら、
「認められて自尊心を高めたい」と「高まった自尊心を踏みにじってほしい」という相反した無意識がせめぎあってることになる

典型的なマゾヒストですねw
女王様に(奴隷としての役割を)認められながら、細いヒールで血がにじむまで踏んで欲しいわけです
2021/07/24(土) 17:36:41.34
× 敬されたい
〇 尊敬されたい
2021/07/24(土) 17:38:03.36
まあ、精神やられた人の考えることはわからん
2021/07/24(土) 17:38:13.69
ちと、買い物行かねば
2021/07/24(土) 17:38:31.09
まあなんでもいいけど、とにかく面白い見世物だった

ザクロジュース飲みながら、本でも読んで過ごします
仕事の山を越えたことでもあるし、そろそろtwitterもやろうかなと
2021/07/24(土) 17:38:51.87
>>402
気をつけていってらっしゃい
2021/07/24(土) 18:17:20.96ID:FKv2cIm1M
>>352
https://i.imgur.com/9TUm9PR.jpg

こーゆーのもありますがご利用中?
2021/07/24(土) 18:22:43.51
>>405
それらは検討中ー
2021/07/24(土) 18:23:09.63
しかし御霊前への御供物?フルーツの盛り合わせって高いんやな
驚いた
2021/07/24(土) 18:23:38.59
籠に入ってるやつ、二万だった
2021/07/24(土) 18:24:12.18
お寺さんに言われて用意したけども、これどうすんの?
お寺さんに置いてくるん?
2021/07/24(土) 18:33:28.42ID:RS8TKFzP0
参列者で分けるんやでw

皆が持ってきたお供えのお菓子も餅も菓子も花も果物も酒も
皆で下げて貰って分けるんやで

普通は祭祀主催者の嫁や娘や息子の嫁が分け分けするんやで

こういう書き込み方するとフェミが怒るけどね

そういう文化なんだよw
2021/07/24(土) 18:34:43.56
納骨は葬式よりもっとちんまりやるんだけども
2021/07/24(土) 18:36:01.21
てことは結局、自分らで持ち帰って食べることになるんかな
2021/07/24(土) 18:36:33.00
もっと安いのにしとけばよかったな
私のフルーツ食べない
ボケた母親しかw
2021/07/24(土) 18:45:53.18ID:FKv2cIm1M
>>409
うちの場合は全て置いてきた記憶しかないkw
お寺さんが分けてくれたら喜んで持って帰るんだけどね〜
415あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/07/24(土) 18:48:53.41ID:RS8TKFzP0
>>415
めっちゃ酉バレしてまっせw
2021/07/24(土) 18:49:39.24ID:K10gMDuK0
>>391
チョコモナカジャンボ止めてクランキーチョコしますよ
2021/07/24(土) 18:51:09.54ID:K10gMDuK0
>>413
カトリンにミカンとさくらんぼ一つちょうだいな
419あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/07/24(土) 18:55:16.56ID:RS8TKFzP0
>>419
そんなに酉アピールせんでw
2021/07/24(土) 19:03:12.18ID:FKv2cIm1M
ハンネって作り方忘れてる…健忘症かしら?ww
取り敢えず今は名前だけ入れとこっ。

契約の話しお騒がせしました。
誰が悪いかれが悪いと言うのもアレだけど。
工事担当者が担当に伝えてなかったのが問題でした。
担当も160万→120万で押し切ると言うので契約は続行します〜w
(水曜日に工事担当も来るのでちょこっと釘をさして終わり)
2021/07/24(土) 19:06:19.07ID:eS9Up4i5a
いや、番号も…
2021/07/24(土) 19:07:06.50ID:RS8TKFzP0
ちょっと電話してみようかしら
2021/07/24(土) 19:08:14.15ID:eS9Up4i5a
辞めときなはれ
2021/07/24(土) 19:10:17.23ID:RS8TKFzP0
いやいや、お友達チャンスってこういう事じゃないの?
オフ会とかやり易いじゃん
2021/07/24(土) 19:17:08.47ID:FKv2cIm1M
いやいやいやいや…やっちまった…

あっ!
電話しても私にはかかりませんよーw
1909は初恋の固定番号下四桁だしw
2021/07/24(土) 19:18:58.56ID:eS9Up4i5a
(番号に初恋したのかしら?…)
2021/07/24(土) 19:22:59.35ID:RS8TKFzP0
初恋とか.....



初恋っていつだったんだろうか......?
2021/07/24(土) 19:23:51.33ID:FKv2cIm1M
そうそう〜w

(いや、ちゃいまんねん!w)
(初恋の人の家電下四桁があの数字で…w)
2021/07/24(土) 19:24:16.69ID:RS8TKFzP0
でも、安心してダイヤル出来るって事だよね?
2021/07/24(土) 19:25:36.15ID:RS8TKFzP0
誰が出るかな?♪
誰が出るかな?♪
ちゃらららっちゃん♪
ちゃらららん♪
2021/07/24(土) 19:26:18.72ID:FKv2cIm1M
そーだよ、安心してかけられるw
(誰にかかるか分からんけれどw)
2021/07/24(土) 19:29:15.96
私の初恋は10歳の時
兄貴の同級生でした

中学で、その人がやってるバスケを私も真似てやり
それを口実に構ってもらっていた

彼はめちゃモテたんで、彼女とかいて付けいる隙すらなかったが
私にはいつも優しかった
妹みたいに思ってくれてたんやろな
2021/07/24(土) 19:31:30.75
好きになるきっかけはちゃんとあった

学校帰りに、兄貴にランドセルを持たされる
すると兄貴の友人たちも私にランドセルを渡してくる
彼らはそのまま公園に遊びに行く

私が困ってる様子をみて、彼だけは
兄貴やその友人達とは同じ振る舞いはしなかぅた
そのランドセルの数々を彼は持ってくれて
うちの前まで運んでくれた
2021/07/24(土) 19:33:44.29
ある日、子供達だけで小石川植物園に遊びに行った
泥団子を作って投げ合って遊んでいた

私の作った泥団子は、とても固かったらしく 
本当は兄貴にぶつけてやりたかったのに
その彼の腕に当たってしまった

彼の腕には青くアザが出来てしまった
泣きそうになりながら謝る私に、こんなこ平気!気にしなくていいよ!とにっこり笑って言った
2021/07/24(土) 19:40:39.46
それが10歳くらいの時

中学生になり、彼は憧れの先輩となったし
私は私の青春を謳歌してたんで、そのうち彼の存在は忘れていった

彼が大学生になり、私は高校生
もちろん、もうその頃になると疎遠になっていたが

ある日、友達から電話がある
蜂子!ラジオのニュースでやってたんだけど
あんたの大好きだった○○さん事故ったみたいだよ!

慌てて母や兄貴に話す
翌日、事故で亡くなったことを知る
大学生になると免許を取るやん
免許を取ると、ドライブいくよね

男友達四人、みんな即死だったそうだ
2021/07/24(土) 19:42:10.32
その翌年、仲良かった同級生も事件に巻き込まれて亡くなった

まあ、その頃から私は大切な人の死というものを受け止めてきたんよな

10年前にも中学からの大親友を失くしたし
2021/07/24(土) 19:42:38.02
なわけで、初恋というと
どーしてもその悲しい記憶がセットだ
2021/07/24(土) 19:43:43.54
私は大好きだったその彼に
ちゃんとありがとうも言わなかったし、気持ちを打ち明けたこともなかった

優しい笑顔を向けてもらい、それをもらって満足してるだけの女の子だったw
2021/07/24(土) 19:46:00.30ID:FKv2cIm1M
うわぁぁ…素敵な人w

私も10歳前後だったかなあ。
内気、泣き虫の大将、人見知りだったので女の子の輪に入れて貰うのが出来ず。
逆にハブられる始末でボッチしてたら同級生の彼が声かけてくれてね…。
◯◯こっち来いよー!と言われ男の子達とサッカーやかくれんぼしてましたわw
正義感が強くて困ってる人には手を差し伸べる男らしい人だったよw (人気者だった)
2021/07/24(土) 19:48:11.31ID:FKv2cIm1M
(ToT)
2021/07/24(土) 19:52:40.80ID:eS9Up4i5a
あらまあ…

そりゃあ辛い過去やってんなあ…
免許取りたての若い人の事故は今でも絶えないしね

人によっていい思い出もあれば悪いよ思い出もある

俺の場合は同級生の女の子やったけど中学卒業したっきりやね
2021/07/24(土) 20:13:00.74
>>440
彼もまだ幼い男の子だったんだよ

なのに、自分の友達達のわがままに賛同せず付き合わず

本当は自分だって兄貴達と公園に直行したかったかも知らないんだ
でも、一人で私に付き合い
大量のランドセルを嫌な顔一つせず一緒に運んでくれたw

泥団子だって本当に痛かったはずなんだ
憎まれ口の一つくらい言いたかったかもしれないよねえ

でも、気にしなくていいと笑ってくれたん
まだ彼も小学生w

彼が生きてたらどんな大人になったかな
アネモネみたいな男になってたかなと思ったりするんよね
2021/07/24(土) 20:16:30.93
周囲に流されず、人の顔色なんて見ずに
自分が正しいと思うことをする

そんな人になったんだろうなと思う
彼の周りにはいつも人がいっぱいいた

中学生くらいになると、男の子もカッコつけたりしちゃうもんだけど

幼い頃と変わらず、行きあうたびに笑顔で声をかけてくれてたのて
女の先輩にちょっと嫌な顔されてたわw
2021/07/24(土) 20:19:41.10
ふと、思い出したんだけど

私が小学生くらいの頃、いわゆるヤンキー
積み木崩しが流行ったかなと思うんだが

図書館の帰り道、今思えば中学生だったんだろな
口の端から血を流して壁にもたれかかってるお姉さんを見かけた

ハンカチを濡らして近寄り
大丈夫?と声をかけた

そのお姉さんにアポロを貰ったことも
なかなか鮮明に覚えてる私の子供の頃の記憶w
2021/07/24(土) 20:22:43.30
で、私は人から物をもらってはいけないときつく言われていた子供だったので

もらったアポロをどうしようかと悩むw

これがまた、幼い考えなんだけど
アポロを二粒手に取り、箱は隠して
母に見せて貰ったと報告する

思いのほかあっさりと、あらそうと答える母
あれ?怒られないぞ?これは良かったのか?と思い
隠したアポロを手に取り家に帰り、むしゃむしゃ食べたw
2021/07/24(土) 20:26:00.61
ついでに思い出したが

たぶん私が小学生になりたての頃
近くのアパートでお化けが出ると噂になったので
肝試し的なことをした

でも、普通に昼間だったし、なんもなかったので
母に素直に報告する

すると、母は
遊び半分でそんなことをするもんじゃない、と言い
ほらーあなたの後ろにー!と私を怖がらせる

びびった私は大泣きしながら母に抱きつく
なのに母はまだしつこく、蜂子ちゃんのうしろにーと言い続けるw

あの時マジで怖かったが
大人になって思えば、母も私をおちょくっていたことに気がつき
文句を言った
2021/07/24(土) 20:27:55.03
すると、噂になったアパートで
無理心中を図った母子がいたんだそうだ
赤ちゃんだけ亡くなってお母さんは生き残ったと

お父さんはわからないらしい

そんな事件が噂になったんだろうねー
確かに遊び半分でやるもんじゃないやね

昔はガス栓捻るだけで、ガスが出たからなー
2021/07/24(土) 20:40:38.58ID:RS8TKFzP0
なんていうかワシの場合
「好きだ」と言ってくれた娘が初恋なのかな?
幼稚園の時に「好き」と告白してお別れの時にチューしてくれた百合子ちゃんかな?

初恋?なんだろうか?w
でも、何年経っても忘れないね
不思議なもんだw
2021/07/24(土) 20:51:22.16
初恋ってさ、気持ちも純粋だし
そもそも初めてな経験だから忘れないんだと思うわー
2021/07/24(土) 20:52:18.62
どんな人と付き合っても、それは初めてなのにねw
初恋は、叶わないことも多いからだから綺麗な思い出になるのかも
2021/07/24(土) 21:16:26.55
さて、風呂るか
2021/07/24(土) 21:26:39.12ID:FKv2cIm1M
そうだね、綺麗な思い出として残ってるw

そうそう差し入れはメロンとチョコにしました〜w
デパ地下でメロンのスポット販売にぶつかり(好物って言ってたよな〜)で購入w
チョコはラッピングを工夫して可愛い感じに仕上げる〜そろそろやっとくかな?w
2021/07/24(土) 21:28:24.85
今日は、アロマセラピーアソシエイツのディープリラックス

これはめちゃ眠れる
ここのは香りもきついんだけど、効果はあるから好き
2021/07/24(土) 21:29:18.58
>>453
メロンてフルーツ盛りには必須よな
そこに桃とかぶどうとか乗っかってるわ
こっちのは
2021/07/24(土) 21:30:06.13
りんごは?と聞いたら
季節じゃないのでオススメしない言われたしー
2021/07/24(土) 21:37:36.61ID:FKv2cIm1M
アロマ…

昔はインド香を購入してよくたいてたな〜。
たきすぎて母と兄から顰蹙を買い禁止令を出された位だww
吉祥寺にお気にの店があってさお香購入後は井の頭公園でベンチに座りながら新緑を楽しんだよw

米津さんの新曲を聴きまくってたら夢の中に出てきてさ恋愛アドバイスをしてくれたよw
ありがたや〜w
2021/07/24(土) 21:38:08.37
なんてアドバイスしてくれたのー?
2021/07/24(土) 21:39:52.48
なんか、アロマとかもだし
ボティケア系好きなんだよね

この前、サボンでもローシャンプーっての買ってみたの
泡立たないシャンプー

でも、洗ってる感なくて私はあまり使用感が好みでなかった
この手のものをあれこれ試すのが好きなのよね
2021/07/24(土) 21:40:56.38
私はオイルケア派なので、バスオイルの方が好きだし
クリームよりもボディオイル

ヘアオイルとか

よく使うんだ
2021/07/24(土) 21:49:30.11ID:0aWCER1Ka
>>455
こっちも一緒だってば!w

リングのお直し終わり右手にしてたらピンキーとぶつかり落ち着かないので左手にしてるんだ〜。
昨日山田電気のUQカウンターへ行ったんだ。
イケメンチャイナが対応してくれたのね。
少し生意気な僕だったが話してる間に親切にして貰ったよ〜w
此れもなんちゃら効果なんだろうw
好きな人が出来ると目元が色っぽくなるそーなんでw
2021/07/24(土) 21:55:43.98
ふむ、そりは良かったね
2021/07/24(土) 21:55:51.57ID:0aWCER1Ka
>>458
最終的には蜂子さんと一緒ですたw

歳の差なんか気にすんな!どーんと行け。
貴方が気にしてるほど相手は気にして無いぞ、と。

場面場面を切り取って、この時のこの目線をする場合はとか何故か分析してたw
まさか夢の中で恋愛講義を受けるとは…あははです。
2021/07/24(土) 21:56:59.27
まあ、夢は潜在意識の表れだからね

こうしたい、ということがうまく整理されたんやろね
2021/07/24(土) 22:05:35.22
初恋ってのは、どこかでセンシャルな、淡くて官能的な記憶とセットになってるものだと思うんですよね
ただ好きだってよりも、なにか身体的な記憶と結びついている
たぶん蜂子の心の中には、彼の身体に自分がつけた青たんの情景ってのが残っているんだろうなと思う

チョコをもらう話、お化け屋敷の話、こういうちょっとした思い出は面白い
とくに幼年期の話
なにか教訓めいたものに回収されることがない、なんてことのない記憶というのは
読んでると新鮮だったりする
2021/07/24(土) 22:05:36.86ID:0aWCER1Ka
>>459
泡立たないシャンプーは私も苦手だ。
シャンプーも柑橘系のが好きで洗髪する度に癒されてご機嫌ですよw

私は肌や頭につけるのダメなんだ。
自然児??児?と言うのか?
肌が弱いからかファンデトラブルが続き21からろくに化粧をしないし海にも行かなくなった。
日焼け止めつけていても夜になると水ぷくれと熱に悩まされて相当苦しんだから。
2021/07/24(土) 22:09:49.96
オレの初恋もそのくらいだったんじゃなかろうか
相手は従妹だった
そんなに遠くに住んでいたわけじゃないので年に何回か会ってたんだけど、
それがすごく楽しみだった

ひとつ下の従妹で、すごくおしゃれな子だった
このへんでは都会に住んでいたから、うちに来ると山の中に入っていろいろ教えたりしていた
オレは高圧送電線の鉄塔の下にすこし開けた落ち葉がしきつめられた小さな空き地を秘密基地みたいにしてて
そこに彼女だけは連れて行ってた
ほかにも何人かいとこたちはいたけど、連れて行ってたのは彼女だけだった
2021/07/24(土) 22:14:28.00ID:Q1blPbOTd
蜂子さん、soraさん、皆様こんばんは(*・ω・)ノ

初恋流れwで村下孝蔵さんの「初恋」を聴いてます(笑)
好きだよと言えずに初恋は…(*・ω・)~♪

そう言えば親父の時、フルーツ盛り合わせ頼まなかったです
どうしてだか理由は思い出せませんがww
2021/07/24(土) 22:16:13.95
オレの家の法事は、本家の広間で行うことになってた
ものすごく広くて天井が高い広間に、
大きなテーブルを何台か並べて、
そこで仕出しの鉢盛を出す

少し離れたところに、子どもたち用のテーブルがおかれて
そこにから揚げとか山盛りナポリタンとか大きな皿に持っておかれてて
みんなでジュースを飲みながらわいわいやってた
広間のやたら高い天井、黒光りする梁や格天井、古い家独特のにおい、
お吸い物(干しシイタケとかまぼこと半分に切ったゆで卵と三つ葉が必ず入っていた)をよそう従妹の横顔

できるだけさりげなく従妹の隣に座りたかったので
子どもたちの行動をよく観察して、タイミングよく彼女の隣に座るようにしていた
2021/07/24(土) 22:18:13.40ID:Cefua45Hp
>>465
よく覚えてるねー

そつ、青たんの色、形まで覚えてる
その時の彼の表情もw
2021/07/24(土) 22:19:33.60ID:0aWCER1Ka
>>464
うん、そうだと思うw
蜂子さんに頂いたアドバイスを噛み締めて米津さんに肩を押され?聞きたくて聞けなかった事を口にする勇気にも繋がったんだよw
中央区担当から渋谷区担当になったのに何故うちだけ残したの?私が厄介な性格だから面倒見るしか無いな、と思った?っと。

違う違う。厄介ならとっくに手放してる、次の担当に押し付けた方が自分は楽じゃん?
担当地区が変わっても貴方を担当するのは特例中の特例だよ、と言ってたw
2021/07/24(土) 22:19:54.31ID:Cefua45Hp
>>466
そーなんか、、、あれこれ楽しめなくて残念だ

なら皮膚科でもらうものが一番やね
2021/07/24(土) 22:21:08.98ID:Cefua45Hp
>>467
なんか可愛い
彼女だけに秘密を打ち明ける、みたいなw
2021/07/24(土) 22:25:00.12
>>470
そういうものなんですよな
初恋ってのはただ仲良しとか、なんとなく好きってのとはまた違う
身体に関係してるように思うんですよね

だから、たしかに保育園のときとかに仲良しの女の子はいたけれど、
ちょっとオレの中での初恋は別なものかも
自分の性を明確に自覚したときなんだと思うんですよねw

自分の中で動きはじめたばかりのまだ不分明な性のエネルギーと、相手の性格や仕草と、一緒に過ごした時間
それが結晶した記憶なんだと思う
2021/07/24(土) 22:25:36.63ID:Cefua45Hp
>>469
そこでもまた彼女かww

私が子供の頃は、そーいうのよくあったな
知らない親戚の人とかもたくさん集まって

父方の方は私たち兄弟は遅い子供だったから
同年代があまりいなくてね

どこのおばあちゃんかは知らないが
いつもいる人が、いつもお茶筒に貯めた小銭をくれていたw

また従姉妹に当たるお兄さんのことを
ほんのり好きだったことを思い出した

そのお兄さんはずっと年上で、子供にとって退屈な法事の酒の席から連れ出そうとしてくれるのに
いつも母にダメ言われてたなー

ドライブ行こうとか誘われてたのにw
でもまあ、考えてみたら
ハタチくらいの男の子が幼い私を車に乗っけてとなると親は反対するか
2021/07/24(土) 22:28:18.28ID:0aWCER1Ka
>>473
同じ事を思ってたw
2021/07/24(土) 22:28:51.77
むかしはそういう法事的な集まりが、親戚一同、子どもたちの同族意識を高める働きしてたと思うんですよね
いまはそういうのあるのかな
都会ではあまり聞かなくなってきたような気がする
田舎ではまだあるんでしょうけどね
2021/07/24(土) 22:31:50.37
「秘密」って大事じゃないですかw
恋愛においては
まあ、秘密とまで言わなくても、なにかの記念日的な
他の人とは違う時間とか空間を共有しようとする

初恋ってのは、そういう秘密の共有みたいなものをはじめて意識する関係のことかもしれない
いまだにその従妹とコンタクトとると、
秘密基地がいまどうなってるんだろう、みたいな話になるw
オレと従妹の間でしか共有できないことなんだけれども

だから初恋ってのは特殊な関係で、記憶になるんですよねえ
2021/07/24(土) 22:31:52.78ID:Cefua45Hp
>>474
そういうもん?

記憶って本当に断片的で、思い出すのもいつも同じ場面でしかない

中学の頃、母の田舎の方で観光地に行った時
雪がたくさん積もっていて
ちょっとした坂道を私はうまく歩くことができなかった

滑りそうになってる私に、父が手を差し出した
私、思春期真っ只中
父の手を握ることが恥ずかしくて、嫌で
でも歩けないから仕方なく手を握ったw

その手の感触を覚えてる

他には、父が運転の時は私がだいたい助手席だったが
何かのとき、急ブレーキを踏んだ時とか

必ず父の左手が私の前に伸びてくる
シートベルトしてるんだから、大丈夫なのにw

あれ、本能よなww
2021/07/24(土) 22:33:13.65ID:Cefua45Hp
>>478
確かに
その初恋の彼との、ランドセルを抱えた帰り道も
青たん作って謝ってる時も

私らは二人きりだったww
2021/07/24(土) 22:34:49.92ID:Cefua45Hp
アネモネもよくやってるかと思うが
寝てしまった娘を抱っこしてベッドに入れる

それって実は子供はよく覚えてるんだよ
半分眠りながらもw
2021/07/24(土) 22:36:33.69ID:Cefua45Hp
大人になって、大きくなると
さすがの父親も娘をお姫様抱っこは出来なくなる

娘が幼いうちだけのものw

車で寝入ってしまって運ばれる
気が付かないことも多いのかもだが、気がついてる時も結構あって

そのふわふわした感覚
よーく覚えとるよw
2021/07/24(土) 22:36:36.04
そうそう、そういう記憶の断片みたいなものはすごく大事だと思う
なにか物語になってなくてもいいんですよね
ほんのちょっとした、数秒のことでもいい
心に強く焼きついている記憶、肌の感触とか声のトーン、周囲の音や匂い

人間はそれをなにか教訓めいたものにして語ろうとするんですけどなw
自分がいまこうやって生きているのは、こんなことがあったからだ、みたいな
それは嘘じゃないのかもしれない「教訓」は基本的に邪魔です
そんなのは後付けのもので、それ以前の生々しい記憶の肌ざわりが大事だと思ってます
2021/07/24(土) 22:39:25.07
そう、抱っこしてもらったときのふわっとする感触
あれは大人になったらもう経験できないことですよね
大きな腕に抱きかかえられて、ベッドに運ばれる
それが子どもは嬉しいし、たぶん気持ちがいい
オレにすらそういう記憶はある

だから子どもは寝たふりをしたりする
それをわかっていて親は抱っこしてベッドに運んであげる

うちでもよくあることですw
2021/07/24(土) 22:40:45.31
シベリアでやってたアホモネの自演か?
2021/07/24(土) 22:42:49.44
気持ち悪い
2021/07/24(土) 22:43:36.57
オレは記憶力に優れているとか言われることあるけど、そんなことなくて、
やっぱり反芻するからだと思う
子どもの頃の記憶をよみがえらせようと思うとき、
そのときに満ちてた気配、アトモスフィアを皮膚の表面に再現しようと努める
というか、よみがえるようになってる

そうすると、細部まで自分の中によみがえるんですよね
自分の幼年期の姿といっしょに感覚がよみがえる気がする
たぶん何回も何回も思い出しながら自分で作った仮想記憶なんだろうけれどもw
でもすごく大事なもの
2021/07/24(土) 22:43:41.98ID:Cefua45Hp
今になって思うもんなー
私は愛されていたんだなとw

別に立派な親でなかったんかもしれないが
大事に思ってはくれてたんだろなとww
2021/07/24(土) 22:45:38.15
あらー、思わぬ人が釣られてきたわぁ
2021/07/24(土) 22:46:02.17
アホモネの妄想が気持ち悪い
2021/07/24(土) 22:46:31.12ID:0aWCER1Ka
>>468
一平さん今日もお疲れ様でした。
もうお風呂に入れたかな…。

初恋…懐かしい曲だねー。

校庭を駆けずり回って汗かいてローラースケートしに京橋の某所に行ったりさw
異性を意識するより一緒に遊ぶのが楽しくてね。
何かあったら何時も庇ってくれた。
今思えばあれが初恋だったんだと思う。
中学受験に失敗した同じ公立へ進学したのに人が変わった様になってしまい近寄れなかった。

数年前に小学校の同窓会があってその彼も来るからあんたも来なさい!と言われた。
病人と老人を抱えてるから無理と不参加したけど本当は会いたかったんだ。今は後悔してるkw
2021/07/24(土) 22:46:33.20
>>487
アネモネの場合、おそらく何度も何度も反芻したからこその場面だろなとは思うw

記憶を強化してる気がするもんw
2021/07/24(土) 22:48:03.68
そうですね
そうだろうと思う

記憶というものは、失われないと得られないものですからな
時間は過ぎていく
モノは壊れる
場所はなくなり、人は死ぬ
自分の脳の中におさまってる記憶ってのは、すべてもう失われてしまっている
失われてなお自分の中にリアリティを保持したまま残されたものというのは
いまの自分をたしかに作っている

記憶のなかに愛があるのなら、やはりそのとき、ほんとうに愛されていたんだと思いますな
2021/07/24(土) 22:50:57.57
>>492
たぶんね
記憶を反芻して、何度も何度も思い返す
そのぶんすごく強いんですよね

それは一時期、そういう記憶にすがってた時期があるってことだと思います
自分が好かれていたどうかわからないって時期があった
そうすると、好かれていたはずだっていう自分の心の動きもあったかもしれない
暗い記憶もあるし、陽の光の下の明るい記憶もある
無意識に、ひとつひとつ記憶を点検してた時期が自分にはある気がする
2021/07/24(土) 22:51:12.94
父の死のタイミング

親戚にも兄貴にも
お前への面倒をかけたくないがための時期だったんだろうと言われた

私の負担を少しでも減らそうとしてくれたんだなと
2021/07/24(土) 22:52:58.10
なんていうかなあ、その法事の席の、吸い物椀のサイズとか色とか模様とか感触とかまで
自分のなかに再現できるんですよね
ものすごく解像度が高い
むしろ高すぎるくらい

記憶のむらをあとから補完してるはずなんですよねw
497はじめまして名無しさん (ワッチョイW 2910-6glb)
垢版 |
2021/07/24(土) 22:53:50.26ID:K9TkjaYk0
2 はじめまして名無しさん sage 2021/04/17(土) 08:22:29.58 ID:???0
https://i.imgur.com/BVKpDAW.jpg

これだれ?
2021/07/24(土) 22:54:48.25
>>495
そうかもしれないですよねえ
ほんとうにそういうことがあるのかわからないけど、
でもそう信じた方がいい
そして、信じられることだと思うな
2021/07/24(土) 23:00:17.74ID:qG7ZuWAUa
>>498
こっそりと同意。
2021/07/24(土) 23:02:21.45
わたしも内心思っていたことを、周囲が皆言うからさw

そうなのかもと思ったw
2021/07/24(土) 23:03:16.02
兄貴なんてひどいよ

オヤジあれだな
昼飯食って満足したし、お前がイライラするのかわいそーだから自分で息を止めたんやろww

とか言っとった
2021/07/24(土) 23:04:20.08ID:K9TkjaYk0
5 はじめまして名無しさん sage 2021/07/10(土) 02:55:14.85 ID:???0
https://i.imgur.com/md0caQE.jpg

これもだれ?
2021/07/24(土) 23:05:04.42
でも、最後の最後まで
早く退院させろーてうるさく言って、私に怒られて皮肉返してたくらいだから
違うやろと思うんだけどねww

でも、そーいうことにしといたほうが美談ではあるw
2021/07/24(土) 23:10:34.66
でもまあ、今の現状で考えたら
父は自分のことは自分できちんと出来ていたし
わがままも言いはしたが、それでも私を気遣ってくれていた

美味しくなさそうではあったが、毎日毎日母にご飯を作っていたし
父自身が私に負担をかけるということはなかった

明日、納骨します
2021/07/24(土) 23:13:48.58
母に、父がもういないことを理解させるために
ことあるごとに強調してきたが

やはりまだ、隣の部屋に父がいると思っていたりもするので
もう、このままでいいかなと思っている

母の中では、父はいつもそばにいて
なにかあればうるさく言ってくるオヤジくらいになってそうなのでw

たまに夜、私が話しかけると
お父さんが眠れないからとか、起きてきちゃうからとか言う

彼女の脳内には、常に父は生きてる人なんだろうなー
2021/07/24(土) 23:14:56.07ID:GeWNfvkia
ちょ…。
兄弟だから口に出来るのか…

兄が死んだ時、後の事は頼む、と言われた。
(人の寿命って誰にもわからないもんだ)

事業滅茶苦茶にされたが其れでも私はは良い方向に捉えてるよ。
<俺が居なくてもお前は大丈夫だよな>的な想いはあったんだろうと…

蜂子さんの幸せを願いつつあの世へ逝かれたんじゃ無いですかね…。
2021/07/24(土) 23:20:21.43
私は兄貴のそんな言葉も、奴の性質をよく知ってるから
ひどいなぁと思いつつ笑って聞けるんだけどねw

兄弟でも考え方は違うし生き方も違う

所詮男は女に甘えてる部分は、どーしてもあるしね
女兄弟を持つ彼ら、私の兄貴やソラさんの兄貴は
女の逞しさを嫌ってほど知ってるのよw
2021/07/24(土) 23:27:54.85
「美味しくなさそうではあったが、毎日毎日母にご飯を作っていたし」

たぶんオレなら、こういう「美味しくなさそうな料理」ってのは徹底的に反芻するんだろうなと思ったw
やっぱり料理って、そういうものなんですよな
美味しいから、見た目が綺麗だから心に残るだけじゃない
2021/07/24(土) 23:29:16.61
お母さんの話も切ないですよねえ
でも、失われたものを補完するために動き続けるものが記憶ってものなんだから
ある意味ではとても健やかだとも言えるのかもしれない

まあ、現実的には困ることも多いんだろうけれど
2021/07/24(土) 23:32:58.56
本当に美味しくなさそうなんだよ、見た目がw

だから父の作ったご飯は私ら誰も手を伸ばさなかった
でも余ったから持っていけと言う泣泣

ちと、きつかったww

だって父が一生懸命に作ってるわけよ
これどうすんの?て思うじゃん
捨てるに捨てられないわけ

息子に、父が作ったと言わずに食べさせたりw
味は濃いだけで、食べてみると別に悪くはないんだけどww
2021/07/24(土) 23:34:22.17ID:BeixE9N3a
>>507
苦笑しながらでも受け止められる方ならよかった…

私は兄の骨を保存しながら奴は私に何を望んで居たのだろう?的な事も考えてる。
離婚した元家族の娘に事業継承して欲しいなら言え!
私の少ない経験ではあるが、経営者として最低限は伝えるよ、どうする?ときいた。
兄からは良い返事来なかったな。

本当はどうしたかったのだろう?模索してる。
2021/07/24(土) 23:38:34.56
いいじゃないですか
そういう記憶が結晶化していくんだと思うけどなあ

オレも美味しくないものはいっぱい食べた
じいちゃんが毎年正月の朝に作るお茶が、どうしても我慢ならなかった
大きな湯呑にお茶を入れて、でかい梅干しと梅紫蘇を入れて
ぐちゅぐちゅに箸でかき回して、なんか濁った汁を作る
いちばん底には、お湯で白くふやけた梅肉と、果肉のもやもやに包まれた種が沈んでいる

そしてそれを飲ませる
うちの家ではこの梅茶には無病息災的な意味があったので、全部飲むまで許してくれない
吐きそうになりながら飲んでた
オレはそのせいでけっこうのちのちまで梅干しが食べられなかった
(いまでも、梅肉はだいじょうぶだけど、梅干し丸ごとは苦手)
2021/07/24(土) 23:39:44.72ID:POt/X+lcM
>>510
なんと言うか。
お父さんなりに味が濃いだろうが家族の為に一生懸命作って下さったと思う。

私は親父に抱かれた記憶一つ無いけれど子供を大事にはしてくれたんだろうなと思う。
2021/07/24(土) 23:42:04.64
>>511
いいんじゃないかな
気が済むまで考えてみたら

それも人生の中の一つの宿題みたいなもんだよw
2021/07/24(土) 23:43:29.60
>>512
へえ、梅干し苦手なのねww

今の時期、梅キューとかつまみにいいし
梅じそ巻きとか梅じそ揚げとか

梅納豆スパとか、美味しいけどねー

梅料理いっぱい送りたくなるなww
2021/07/24(土) 23:46:19.97
>>515
やめて

でも、梅肉和えはわりと美味しく食べてられる
梅じそ巻きなんかも好き
たぶん、なんか藻のようになった梅しそにまみれてる梅干しのビジュアルがきついんだと思うw
2021/07/24(土) 23:46:43.42
>>513
私はね、私の娘が父の膝に座って絵本を読んで貰ってるのを見て

私はこれをしてもらった記憶がないと思ったよw

もちろん、膝に抱えられてる写真はあるから抱っこくらいはされたが

絵本の読み聞かせを父にしてもらった記憶はない
たぶん、されなかったんだと思う

娘の私にはやらなかったが、孫にはやったw

やはり、その時その時親の事情ってのもあったと思う
父も私が幼い頃は、仕事で忙しくほとんど家にいなかった
気持ちの余裕がない時もあったろうと思う

私だってそんな時はあるし
だからといって、大事にされてないわけはないからねw
2021/07/24(土) 23:47:17.05
>>516
しそが嫌なんじゃないのか
2021/07/24(土) 23:50:17.20
>>518
ああ、そうかもしれません
梅しそ単体はダメだ
ぱらぱらのふりかけになったら食べられるけど、
あれ単体はどうしてもダメらしい

もし梅しそが綺麗に外れた梅干しだったら
まだマシな感じがする
(でも、「おまえついさっきまで梅しそとからまってたろ」とか思い出すと食べられなくなる)
2021/07/24(土) 23:56:10.21ID:tJpKmi07M
>>517
うん。
親の事情はあると思うわ。

親父と約束したんだよね。
一番好きな男と一緒になれ!うん、と。

今更私が大事に思ってる人には不動産売却しても相手にしてくれますか?と聞きたいのだけどそれ匂わせてるのだけど動じない。
2021/07/24(土) 23:57:33.97
>>519
おけおけ
梅じそまとってるのが苦手なんやなw

苦手を教えてくれてありがとうwww
2021/07/24(土) 23:59:03.83
>>520
商売絡んだ相手かぁ

ちと、警戒したくなるねw

でも、そらさんはもう大人だからね?
全ては自己責任の元で行わないとならんよ
2021/07/25(日) 00:00:25.36ID:HA4dJ14ya
>>514
うんw父が飲んで帰る時、ビル階段を踏みしめる音がしたんだよねw

お父さん帰ってきたあー母は繕い物してるが父が帰ってくるのが嬉しくてわざと寝たふりをしたw
直ぐに見破られたけどw

しあわせな思い出やw
2021/07/25(日) 00:00:47.70
>>521
なんかこわいからやめてw
2021/07/25(日) 00:01:54.54
子どもの寝たふりって、親ならすぐわかるけど愛らしいよねえ
ああ、いま抱っこされたいんだろうなと思う
いとおしくなる
2021/07/25(日) 00:02:18.28ID:HA4dJ14ya
>>514
頓珍漢なレスして申し訳ない。
経営って現状維持出来たらラッキーな話だし。
2021/07/25(日) 00:07:13.44
どんな親でも、親は親

私が離婚する時、母が言ったんよ
だから、私らは離婚したが
子供に親を憎ませることはしたくなかった

よく夫婦の離婚劇、愛憎に子供が巻き込まれるがあれは可哀想
私と元旦那は夫婦としての関係は終わらせたが
どちらも親なのは変わりなく、離れて暮らす元旦那を憎ませることなく育てたことは成功したと思っとるw

まあ、あとは子供らの判断にはなるけども

いないよりは、いたほうがマシとも言ってたなw
色々あったにしても、親が子を思う気持ちにそう大差はないんじゃないかな
2021/07/25(日) 00:09:33.75
なんやかんやと、両親がお互いを必要としていて支え合ってるという姿を子が見ることは悪くはない

私だって親を見て思うところはたくさんあったが

子にはわからないものも夫婦にはたくさんあるのだろう
子でも介入できないものがw
2021/07/25(日) 00:15:36.71ID:B25nBxBAM
>>522
うん。
私は好きになった人と、残された時間をとことん楽しみたいんだよ。

心無い人は、あの不動産が有るからあんたに言い寄ってくるんだろう、のもいわた。
2021/07/25(日) 00:23:15.86
その辺は、冷静に判断してね
2021/07/25(日) 00:24:47.42ID:C3UwzQQAM
年来差とか横に置いといて生活を訴えられても私はどよしょうもない。
今の家に彼を招いても、どうなの?

好きで好きでどうしょうもにい。
2021/07/25(日) 00:27:01.57
わろたw

もう、好き好きが先走ってるやん
なぜそのまま彼にぶつけないん?怖いの?
2021/07/25(日) 00:28:52.57
そうだなぁ、私ならどうするかなぁ、、、

うーん
私はそこまで好き好きが先走ったことがないから
イメージしにくいんだけども

すでに二人で酒を飲むような間柄なわけでしょう?
何を悩む必要があるんだろうか
2021/07/25(日) 00:30:25.06
二人で酒を飲みに行く、これを数度繰り返してるんだとしたら
これはお互いに気持ちがあるからだよね?

彼が誘って来ないから?自分から誘えない?一線越えられなくてどうしたらいいかわからない?
2021/07/25(日) 00:31:33.33
男と女は理屈じゃないと思うんだよね

好きな男がいたら、抱かれたいと思うのは至って自然なことだと思うんだけども、、

私なら自分から誘うw
2021/07/25(日) 00:34:35.10
うちに泊まってく?とか
一緒に寝よう!とか添い寝して!とか

私はかなりストレートに誘うタイプだw

相手の出方を窺う、なんてことはしない
自分がしたければ自分から誘う

その代わり誘われても気分が乗らなければごめんなさいするw
2021/07/25(日) 00:35:57.56
さらに、彼とどーいう関係になりたいのかもちゃんと伝える
タイプだw

ここがお互い噛み合わないと、必ずどこかでギクシャクしてしちゃう
2021/07/25(日) 00:36:34.58
ちなみに、生活を訴えられるってどんなこと?
2021/07/25(日) 00:40:42.96
そーいや、アネモネは知ってるが
社内の秘密男

そいつもその後、数度飲みに行ったが
私は単に飲み友達としての関係ならいいよってはっきり言った

そいつ既婚者のくせに、既婚者だからこそなのかもしれんが
彼氏みたいな存在はほしくないのかと聞いてきた

みたいな存在ならいらん
そーいうのは全く求めてないと言ったら、自然とフェイドアウトしていったわー

不倫もごめんだしって言った時の奴の反応は

私の好きな上司を引き合いに出して
実は出来てるんだろと言った
ムカついたw
540はじめまして名無しさん (ワッチョイ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/25(日) 03:41:59.64ID:36V4WLki0
Pやんのスレが尽きた
立てておいてください
2021/07/25(日) 05:00:35.14ID:XD5UCVj70
回鍋肉って頭おかしいおね
油まみれだしキャベツ焦げ臭いしニートが適当に作った肉野菜炒めちゃうんけ
542はじめまして名無しさん (ワッチョイ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/25(日) 05:03:27.72ID:36V4WLki0
食ってはいけないよ
2021/07/25(日) 05:10:45.33ID:XD5UCVj70
食べないゆ砂ちゃんや
アンパンマンハヤシライスのが最高に美味しいおね
なんてゆうか辛いの食べると吐血するから
2021/07/25(日) 07:16:25.20
宣城だったかな、南京より内陸の安徽省ってところの古い町に行ったことがあって
そこで食った回鍋肉(っていう名前ではなかった気がするが似たような料理)はものすごかったねえ
調味料は油95%くらいの料理だった

そこで白菜の揚げ煮みたいなの食べた
白菜半分を丸ごと低温の油でコンフィみたいに揚げ煮する
いちどお湯をかけて油抜きして
また油95%くらいの合わせ調味料で味つけする
油地獄みたいな料理だった
2021/07/25(日) 07:21:04.59
>>539
まあね、そんなもんだと思うんですよな
とくに同じ組織のなかで男女の関係になりたがるひとって、だいたいそんなもんだと思う

「秘密」は恋愛の大事なスパイスだけれど
そういう感じに使う秘密はあんまりワクワクドキドキの役には立たんと思う
単に性欲充足のためのきっかけみたいな秘密は、大人になればあんまり必要なくなるんですよねw
2021/07/25(日) 07:24:38.11ID:saS0wEmB0
どこかでちらっと見たロンギのレス見失った
消えつくじゃなく消尽だったとおもうけど、
ハチ子の過剰なエネルギー消費が消尽であるならそれはそれで良い
しかし人を掘り尽くした錯覚を持って自らの飢餓を満たす様な行為はダメだ
2021/07/25(日) 07:33:32.25
私には飢餓感はないけども?
あんた朝から血圧あがっとんで
2021/07/25(日) 07:38:10.70
>>545
何が面白いかっていうと、臆病なのに欲しがることなのよ
誰かさんもそうだけど

やりたい
でも怖い
ちょっとだけ手を出して様子を見る
でもやっぱり怖い

とかさw
誰かさんもだけど、一応は自分のしたいことをした結果のリスクは考えるんだけど
で、結局何もできないんだが
それでもやりたいから、ちょっとはやってしまう

ここまでなら大丈夫かな?と、反応を窺いながらww

この反応を窺うって行為
自分のしたことに責任を負えない人がやりがちw
2021/07/25(日) 07:42:11.03
>>546
消尽ってのは飢餓を満たすためのものではないですからな

飢餓を満たしたらひとは満足する
満足したら生産のサイクルに入れる
しかし消尽というものはそういうものじゃない
全部、消えてなくなる
消尽という行為そのものすらも全部空無に飲み込まれていく

だからと言って消尽は単純に無意味で無価値ってものでもない
バタイユって人から言わせたら、消尽や蕩尽というのは、
生産性や経済的諸価値(人間を歯車とするシステム)とは別の次元に人間の生の様態を移す、ひとつの契機なのだとする

オレも度外れたもの、法外に過剰なものには、そういう契機が潜んでいると思う
渋谷や銀座やニューヨークや上海に立つと、
その法外でおびただしい生産の濫費に圧倒されるじゃないですか
こういう場には経済的諸価値によって生み出された生産物や記号が満ち溢れてるんだが
あまりに桁が外れてしまうと、逆にエコノミーの次元を超えた人間性の別な部分を露呈せしめる
2021/07/25(日) 07:44:00.32
これは個人的な考えだけれども、蜂子にオレはそういうところをどこかに感じさせるわけです
よくもわるくもない
よいものもわるいものも巻き込んで、エコノミーとは別の場を結果的に生み出す

西表島の森林は、樹齢が比較的若い木々が多いそうですよ
それは毎年、強烈な台風がやってきて、大きな木をなぎ倒すからです
しかしそのおかげで、若い木々が多くなる
地面に落ちる太陽の光が多くなって植物の種類が多くなり、必然的に動物の種類も増える
生態系が多様だから、あんな島でもイリオモテヤマネコなんて肉食動物も生きていける

蜂子は台風みたいなもんですな
消尽によってたまに生態系にエコノミーとは別の次元のエネルギーを送って擾乱し
結果的に生態系を底からかき混ぜ、新しいものにしようとする
「結果的に」ってことが大事なのですよ
最初から価値を生み出そうと彼女はもくろんでいるわけじゃない
そうあるからそうある

そこに生きてる生物にはしんどいかもしれんが
(突然現れる台風のように思えるだろう)
今回もあまりオレが見かけたことがないコテを巻き込んでおるようだし
新しいかき混ぜだと思って見てますけどな
551みか ◆908GAUvkq/Lh (ワッチョイW 2b9f-g7qR)
垢版 |
2021/07/25(日) 07:49:59.08ID:saS0wEmB0
自分の傾向のその自覚さえあれば良いのですがそこは無理なようです
エネルギー過剰と過剰な自己肯定は人を傷つける事に無頓着です
もっとも問題なのは攻撃対象を必要とする才能のないよくあるおばちゃん型の自己肯定ですよ
2021/07/25(日) 07:52:08.67
>>548
境界線にあるもの、バランスをちょっとしたきっかけで崩してぐらぐらっと落ちてしまうもの
そういうのはスリリングですよな
大人になるとそういうのが楽しめるようにはなる
ある程度、リスクを計ったり、バランスをコントロールすることもできるようになる
自分が望む加減、その境界線を楽しんだりできるようにもなる

まあ、あれもそういう意味では大人なんですよ
バランスを崩して落ちないようにはしてる
ただ、もうちょっとなんというか、見栄えのいいバランスのとり方もあるだろうと思う
自己板をサーカス一座に喩えたレスも見たが、
ピエロの綱渡りと本職の綱渡り芸人では、カッコよさが違うですからな

こういうときに必要なのはやせ我慢なんですよw

ものすごく魅かれるひとはいるんだが、魅かれすぎないように適度な距離を保って
そこで気持ちを送りあったりする
それが気持ちよかったりする
もちろんそこを超えたりもできる
超えたらすごく楽しいのはわかっている
満ち足りることは楽しい
でも超えない
足りないことも同じように楽しめる
やせ我慢を楽しめる

これが自在にできるひとが大人ってもんです
2021/07/25(日) 07:53:05.26ID:saS0wEmB0
ロンギはおばちゃんに夢見すぎ
消尽なら身もろとも焼き尽くすくらいに放射してほしい
2021/07/25(日) 07:58:57.60
>>553
夢かどうか知らんしそこはどうでもいいが、蜂子はここの生態系で実際にそう機能しておりますからなw
根こそぎかき混ぜて、いつも新しいエコノミーを作る手助けを「結果的に」している
結果的に
結果的に

もちろん新しいエコノミーは自壊する
(イテレンジャーのように、今回もそうなるであろうように)
そしてそれを笑い飛ばしエコノミーの諸価値を否定するような台風としてやって来て
また根こそぎ攪乱し、新しいエコノミーがいちから作られる

個人レベルでもそうです
スレレベルでもそうです
オレが見る限り蜂子はそこは一貫している
それがオレは面白いと思っているってことです

もちろん、同意は求めないw
自分がどこに立っているかによって台風に対する意味づけは変わりますからなw
2021/07/25(日) 08:02:08.69ID:saS0wEmB0
面白がるのも良いけれど、精神を病んだ人たちが精一杯の居場所としていることもお忘れなくね、ロンギ
2021/07/25(日) 08:11:54.04
>>555
面白がってるかどうか別として、
精神を病んでいるいる人たちにとっても、攪乱は大事だと思うんですよね

オレは一時期何年か、自立支援事業というものに個人的に関係したことがある
何年か定期的にその場に行って、精神を病んだひとたちと関わっていた
そこでいろんなことを学んだ

彼らは単純に保護されることだけを望んでいるわけではない
健常者と同じように、働いたり悩んだり恋愛したり傷ついたり達成を喜んだり喧嘩したりしたいと考えていた
ただ、病気や障がいによってその経過が健常なひとたちとは違ったベクトルに進むことはある
健常な人から見ると、それは異様に見えたりするんだが(そのうち慣れる)
しかし、健常な人とおなじように、彼らも苦しみ喜び悲しみ生の満足を得たいと考えているのはわかった

ここも同様です
いつも言うように「死ななければよい」
オレから言わせれば心は傷つくためにできていて
傷ついたひとには寄り添う人間も現れる
それが生態系の豊かさというものです

精一杯生きるためには傷つく必要もありますからな
それは、オレらも同じことです
人間の生は、わが身と心に傷を受け、
あるいはときに他人の傷を分けてもらったり引き受けたりすることによってリアルになるんですからな
2021/07/25(日) 08:14:03.37
嫁氏と昨夜はしっかり話して元気になったので和シャネル
もう眠い

蜂子もみか氏も、そのほかのみなさんも
おすみなさい
2021/07/25(日) 08:15:09.78
× 面白がってるかどうか別として
〇 面白がってるところは別として
2021/07/25(日) 08:19:41.76ID:saS0wEmB0
しかし問題はハチ子の自己肯定欲求の闇の部分だな
洗練されていない挑発、つまり不純物のような不要な不快と憎しみで時間を浪費し人心ををかき乱すハチ子のしてやったりの満足感はどうなのよ
お陰で私は忙しくなるわよ
2021/07/25(日) 08:21:31.61
>>553
根っこや栄養まで焼き尽くしたらそれこそなんにもならんやろ

私はミカのような鋭いナイフを持ってないよ
2021/07/25(日) 08:21:53.87ID:saS0wEmB0
挑発で低次元な憎しみを生み出すやり方は賛同できないな
2021/07/25(日) 08:23:41.20
>>559
そこがミカの大きい勘違いなんだよ
私はあんたが思うほど自己肯定なんてしてないよw

私はわたしなだけで、良くも悪くもない言われてるし
自分でもそう思ってる

この手の良し悪しなんてのは、主観的なものでしかないしさ
2021/07/25(日) 08:24:36.52
>>561
あのね、その挑発とやらで

低次元な憎しみを生み出すのは私ではなく、あの本人なんすよ?

そこわかってますかw
2021/07/25(日) 08:24:59.20ID:saS0wEmB0
>>560
言い争いが楽しいとしか、そこにしか参加出来ない人とか?
その部分ならハチ子に任せるわww
2021/07/25(日) 08:25:39.74
まあ、私の方にしか文句を言わない
あえてはちこ下げしてあちらの溜飲をおろすようなミカのやり方は

所詮は、はちこ依存でしかないよ?w
2021/07/25(日) 08:26:01.30ID:MJJ66390M
>>530
おはよう御座います。
その点は大丈夫た、とおもいます。 
彼が求めているのは優しさ想いやりそしてメンタル的に倫理的に自立した女性だと感じてるので。
2021/07/25(日) 08:26:13.23
>>564
ちょwww


それが楽しくてのこのこ出てきてるのはあなたじゃなくて?
好きじゃないなら参加なんてせんよw
2021/07/25(日) 08:27:12.57
>>566
おはよう

その辺がわかっているなら
ソラさんがそのように合わせていくしかないんだろうね

うまくソラさんの要望にマッチすればうまくいくんじゃないかな
2021/07/25(日) 08:27:28.05ID:saS0wEmB0
>>563
自覚ないのかw
同レベル瓜二つの攻撃をしあっているのに
そして双方本人は相手より上と思っている
そういうところでしか実現しない争いなのに
2021/07/25(日) 08:28:42.44ID:3ExwtNbp0
>>556
>いつも言うように「死ななければよい」
>オレから言わせれば心は傷つくためにできていて

一言いいかアホモネ。心は傷つくためにできているからと言って、
人の心を傷つけてはならない。解るか?「死ななければよい」?
死ななければ幾らでも人の心を傷つけて良いのか?

身体は生きているが、人の心を傷つけて、心が死んでも笑ってるのか?
考え方が違う。クルクルパー蜂子が某女性コテ(一人や二人ではない)の
心を傷つけているのを傍観してニタニタ笑っているのがアホモネ、ちみだよ。

自分以外の者がどう思うかを考える心が欠落してるだろ。
2021/07/25(日) 08:29:04.72ID:saS0wEmB0
ではこれで失礼致します
2021/07/25(日) 08:29:18.02
>>569
私がいつ、デビルより上と言ったのよw

低次元な争いと周囲は見ているのは知ってるよ
でも、もっと冷静に考えてご覧

今のデビルなんて私の存在なくしては、誰からもそれこそ相手にされなくなるけども
2021/07/25(日) 08:29:43.81ID:saS0wEmB0
フレーフレー、デビル!
2021/07/25(日) 08:29:49.32
ある意味、私の存在がデビルを生かしているんだけど
そこに気がついてないのが皆さんだわ
2021/07/25(日) 08:30:56.41ID:saS0wEmB0
ハチ子自己愛型人格障害全開、お後がよろしいようで
頑張れ、デビル
2021/07/25(日) 08:30:57.59
>>570
私にまんこまんこ言わないでください

私は手術で子宮を取りましたが女です

非常に傷つきました

土下座して謝罪してください
2021/07/25(日) 08:32:56.71
子供を産めない女は女じゃないと言っていましたが、そんな女性はたくさんいます

性の対象にばかりしないでいたーきたい

全女性に謝罪してください、デビルは
2021/07/25(日) 08:33:14.00ID:MJJ66390M
>>555
私の事を言ってるの?

メンタルやんでも経営は待ってるのでなんともなー。

うちはもう私しか居ない。
うちはもう私したいない。
うちはもう私しか居ない。
うちはもう私しかいない。 
うちはもう私しかいない。

少しはご理解頂けますか?
2021/07/25(日) 08:35:56.17
その謝罪が出来ない以上、デビルは女性の敵みたいな男ですよ

私は一切受け入れることはできません

あしからずw
2021/07/25(日) 08:36:51.24
>>578
ソラさんのことだけではなく

アネモネに向けて言ったのだから
アネモネや私と対する人たちのことを言ったのでしょう

例えばデビルとか
今の流れだとねw
2021/07/25(日) 08:46:04.87ID:MJJ66390M
>>568
合わせていくも言うより…。
前妻がどうだったのか不明だけど相手好みの味付けや〜してくれない女には、なりたくない。
2021/07/25(日) 08:53:23.92ID:3ExwtNbp0
>>576-577

ちみは、くさくてたまらん。どうせヤニをプカプカ吸いながら悪口を書いているのだろう。
目に浮かびます。樹木希林さんが演じた婆さんの姿がねえ。
2021/07/25(日) 09:23:22.66ID:MJJ66390M
ごめん、ごめん。
朝飯を食ってきますー。
2021/07/25(日) 10:04:08.44ID:3azCcYRk0
>>574
まぁはちこと悪魔たんのやり取りは客観的にみて微笑ましいゆ
2021/07/25(日) 13:44:24.24ID:MJJ66390M
>>538
おはよう御座います。二度寝してた
生活と言うか食生活の事です…。
シングルに戻ってから朝9時から夜10時まで働いており、メシは一本満足とか、あの辺しか食べないらしい。
差し入れしたいが食中毒も怖いし躊躇してる。

お酒は飲まない人らしい、私は飲むけどねww
2021/07/25(日) 14:50:08.68
納骨済ませました

外は暑い暑い
お供えのフルーツはお寺さんにそのまま納めるものと言われたので置いてきたw

これでひと息かなぁ
2021/07/25(日) 14:50:57.73
まー何しろ母がいるから大変
食事も総出でかわりばんこに面倒みてw
2021/07/25(日) 15:17:31.89ID:MJJ66390M
>>586
お疲れ様でした。
これでひと息つけるかな?
2021/07/25(日) 15:50:08.11ID:MJJ66390M
どうしよう?
彼は27日に2回目の摂取、私は28日に摂取。
そして28日に打合せじゃん?
家に泊める気は無いが(付き合いグダグダは嫌)
千葉まで帰らすのが良いものか。

ビジホ確保し泊まって貰ったら良いのかなあ。
本人に確認してから確保した方が良いかしら?
2021/07/25(日) 16:04:39.99
男の泊まるところとか、そんなもんあなたが気にすることはない
妻じゃないんだからw
2021/07/25(日) 16:06:09.57
何においても、先回りしてやってあげたらあきまへん

それに甘えて、意思表示すらしなくなるよ?w

あげく、別にやってくれとも言ってないし
とか言い出すw

頼まれてから動きましょう
それよりも、自分の都合を優先して
2021/07/25(日) 16:17:29.03
しかし、疲れた

本堂の冷房もそんなに効いてなかったしー
墓地は暑いしー
そして今日、気がついたんだけども
亡くなったおじさんの名前が墓石に彫られていなかった

お父さんが喪主だったはずなんだけど、そこ忘れてたのかしら?
他のおじさんも気がついていなかったらしい
わざとなのか?ww

と、いうわけでちょうど石屋さんもいらしていたので
お願いしておいた

誰も気がついてなくて大笑いよ、もう
2021/07/25(日) 16:44:43.25ID:MJJ66390M
>>591
お疲れ様でした。
ラジャー!
都合の良いなんちゃらになる気もないので放置しますーw
2021/07/25(日) 16:47:36.85ID:cwNqCS5k0
相手にとって都合が良い人間にならないと相手の本当の本気の気持ちは得られない
2021/07/25(日) 16:51:16.75
これまで、あれこれとやることも多くて
またあちこちにお願いしたり、何を誰に言うのか
何をするのかということも、全くわからず
仏教のあれこれもわからずだったし、今もなんかよくわからんが

とりあえず終わった
でもまたすぐに新盆があるし、たくさんある個別のお位牌についても処分をお願いしていかなきゃからない

そこそこ大きいお墓ではあるが、もうすでに三世代入っているし満員近い
今後私が引き継いでく旨を住職さんに伝えて、手続きも済ませてきた
2021/07/25(日) 16:51:40.26
>>594
まだ早いw
2021/07/25(日) 16:54:48.69ID:cwNqCS5k0
そういう年寄り臭い駆け引きしてると上手くいかないのよ
本気じゃないならハナから止めとくのが吉
2021/07/25(日) 16:57:21.94ID:0AzLB+W/d
蜂子さん、soraさん、皆様こんにちは(*・ω・)ノ
今日も仕事でしたが、酷暑厳しい…(*・ω・;)

>>586
納骨お疲れ様でした
あれ?もう49日経ちましたか?
早めにお納めしたのでしょうか(*・ω・?)

これでひと段落ですね、三回忌くらいまでは
ワサワサしますけど…
2021/07/25(日) 16:59:07.64
以前は、親父が死んでも葬式なんてやらない
俺は何もしないとか言ってた兄貴も

必然的に私のフォローに回る役目をしなければならず
これまでは少し離れた目線で眺めてはいたが

今日は進んで動いてくれたし、親戚の相手もしていたし
まあ、当たり前っちゃ当たり前なんだが
今日で最後と思ったのか
ずっと手を合わせて、お別れの言葉を心の中で言ってたのかなー
長かったw

とりあえずは、人並みに
親戚に文句言われることもなく、十分なほどやったと思う
遠くの親戚にはまた改めてお手紙でも書いておけばいいかな

父たちは、私らにそーいう面倒を見せることなく
自分だけでなんでもやってしまっていたから
私らがなんも知らんままだった

ので、私は息子や娘を巻き込んで
必要なものを揃え、相談し、調べてもらいながら
あえて知ってることも、任せてみたり

一緒にやれたのでよかったかなと
まあ、まだ三回忌くらいまではあれこれあるんだろうが
やり終えた感!満足
2021/07/25(日) 17:05:26.06
>>598
四十九日すぎより前の方がいいらしく
都合の良い日が今日だった

もう今月末にはなるからね

日が経つのはあっという間よね
2021/07/25(日) 17:09:43.20
葬式には立ち会わなかった親戚が今日は来ていて
あー言われてみれば、見たことある人だなって人が数人w

もう付き合いも私自身はないから、紹介がないと誰が誰だかわからんw

次は母でお世話になるかもだから、まだもう少しお付き合いかな
そのうち、疎遠にはなるだろうけどw

本家で用意した食事の席で、お会計は私w
言われるがままだったけど、まあ仕方ないね
2021/07/25(日) 17:10:30.76
母は疲れたらしく、帰るなり寝てしまった
私はてんこ盛りの家事をこれからやっつけなくてはならん
2021/07/25(日) 17:12:13.86
>>597
駆け引きなんて、ソラさんはできないよw

先回りしてなんでもやってしまわない方がいいってこと
2021/07/25(日) 17:24:04.82ID:KZI3Y/2/M
>>597
本気だよ?メチャクチャ本気だよ??

男の絶えないキャラでもないし居なくても絶えられるけど好きになっちゃ仕方ねえ…。
短期間で3回も夢に出てくるほど好きだよ。
こんな経験もした事はないよ。
2021/07/25(日) 17:27:36.06ID:KZI3Y/2/M
>>598
今日も仕事?お疲れ様でしたー。
早めにお風呂で汗を拭って下さい〜。
2021/07/25(日) 17:37:15.94
ソラさんの、恋愛日記スレみたいの立ててみる?

色んな人のアドバイスが聞けるかもよ?
恋愛ネタって結構好きな人いるし
2021/07/25(日) 17:38:02.97
自スレは、自由に書けるから
気兼ねしなくていいし楽よ
2021/07/25(日) 17:40:01.32ID:cwNqCS5k0
>>604
自分が信用出来る相手だと思ったらトコトン行ったらエエんやで
トコトン都合の良い人になったたらエエんや

それを利用するだけの人間だったなら見る眼が無かったって事だよ
2021/07/25(日) 17:44:13.86ID:KZI3Y/2/M
>>603
うん、出来ないww

多少の自覚はあったのだけど私は天然ボケ入ってるみたいだねkw
最近は私の反応を楽しんでるぞ…。
まあ笑いになってるからいーんだけど(笑い過ぎ)
2021/07/25(日) 18:00:21.29ID:KZI3Y/2/M
>>601
色々大変でしたね、お疲れ様でした。

私も仕事してきまーすw
2021/07/25(日) 18:00:36.11ID:3ExwtNbp0
soraさん、恋愛おめでとう御座います。

「愛は与えるものであり、もらうものではない」ドイツの社会心理学者の言葉ですが、
恋に落ちると興奮や陶酔をもたらすPEAという物質が脳内に分泌されます。
この物質は3年しか効果がないと言われてます。この間に思い出を作るのです。

良い思い出を作ればβエンドルフィンという物質が脳内に分泌されます。
リラックス作用があり、安心感や多幸感を与えます。このとき、
彼女、彼に、愛を与えてもらったなあ。と思い出し、つまらない喧嘩をすることを抑制します。

バイトリーダーが言うように彼にsoraさんの愛を与えましょう。
2021/07/25(日) 18:02:55.75
虫が寄ってきたw
2021/07/25(日) 18:03:32.47
>>606←考えておいてね

スレタイ決まったら教えて
2021/07/25(日) 19:01:50.89
なんかまたデビルが糞スレ立てたけど、、、
2021/07/25(日) 19:02:02.42
気にせんといてなーw
2021/07/25(日) 19:13:05.26
もしも、私がまた新たに
他の女コテと絡み始めたとしたら

デビルが全くこれまで絡んだことのないような女コテ

そしたら、またその女コテのところにも現れてちょっかい出すんだろうか?
2021/07/25(日) 19:13:32.07
これまで何度もそんなことしてきたもんな
不倫板にも行ったし
2021/07/25(日) 19:15:30.60
どんだけ私のことをじーっと見てるんだろか
ほんと、気持ち悪いなー
2021/07/25(日) 19:19:27.24ID:3azCcYRk0
ほうかゆ…
2021/07/25(日) 19:21:12.11
お昼ご飯を食べながら、私が母に食べさせてるから自分の口に運べない

さっさと食べた兄貴が変わってくれた
食べちゃえよと

で、食べ終わってまた兄貴と変わる
すると息子が来て、タバコ吸ってくればーと変わってくれた

今日のちょっと嬉しかった出来事w
2021/07/25(日) 19:24:44.27
やはり、ここのところ
体を酷使してるから、身体中が痛い
2021/07/25(日) 20:12:27.99ID:Uo7oMQh5M
ご家族内での良い流れ(連携)よかったですね!
メキシコから2点も取ってるw
2021/07/25(日) 20:32:31.74ID:0AzLB+W/d
蜂子さん、soraさん、こんばんは(*・ω・)ノ

さすがに会社には寄らずw直行直帰で
シャワーをさっさと浴びてまったりしてますw(*・ω・)
これからまだまだ蜂子さん大変ですから
休める時に休んだ方がいいですよ(*・ω・)ノ
2021/07/25(日) 20:38:24.31
>>623
まだあるのか、、、
2021/07/25(日) 20:40:58.15
てか、まだ実家の整理も残っているし
母の荷物も収めるところに収めないとならん

若い時はこんなんチャッチャと出来てたはずなんだけどなぁ
2021/07/25(日) 20:42:21.52ID:3azCcYRk0
冷やし中華かラーメンか…
2021/07/25(日) 20:42:22.42
ここのところ、ずっと偏頭痛も起きてるんよね
ロキソニンで乗り切ってはいるが、よくないよなー
2021/07/25(日) 20:43:10.25
>>626
魚、お粥、味噌汁、かまぼこ、里芋とひき肉の煮物
2021/07/25(日) 20:43:36.16
とりあえず、母のだけ用意した
食べさせ終わった
2021/07/25(日) 20:44:31.04ID:3azCcYRk0
里芋の煮物興味あるゆ!
2021/07/25(日) 20:45:40.21
普通に砂糖(うちの場合ラカントS)醤油味醂で味付けした里芋とひき肉餡掛けやで

トュルっといけるものがええんや
ばーさんには
2021/07/25(日) 20:46:16.70
やることてんこ盛りで料理に時間なんてかけてらんない
面倒臭いし
2021/07/25(日) 20:48:24.12
起きるのさえ、億劫がっていて
寝たまま食べようとするしー

怒られると拗ねて食べないとか言うしー
子供よりタチ悪いし
2021/07/25(日) 20:50:00.97
こりゃ、早いとこどこか施設考えないと
私がくたばってしまいそw
2021/07/25(日) 20:50:30.47ID:3azCcYRk0
里芋の合い挽き肉にトロ見餡掛けはええゆ
あればゆずの皮を
2021/07/25(日) 20:51:06.27
そんなでも、なんか頭が痛いって言ったら

寝てなさいよって言われたwww

あ、わかるんだ?と思った
2021/07/25(日) 20:51:44.76
>>635
ゆずいいね

今度入れてみよう
今売ってるかは知らんけど
2021/07/25(日) 20:51:58.49
乾燥ゆずならあるか
2021/07/25(日) 20:54:26.04ID:0AzLB+W/d
>>624
お母様のこともそうですし、
後片付けとかその他諸々忘れた頃に
何か出てくるんですよ(*・ω・)

あと相続…
私は一人っ子で実家はマンションなので特に不動産関連
お金関連は100:0で何の問題もありませんでしたが書類が…(苦笑)
仕事柄書類は弱くない方ですが、参りましたww(*・ω・;)

首筋のゴリゴリした箇所から肩に降りていくと
固くこっている所がありますから
そこを揉むだけで随分違いますよ(*・ω・)
あと目に弱めのシャワーを当てる
眼底疲労もあるでしょうから、気持ちいいですよ(*・ω・)ノ
2021/07/25(日) 20:58:33.98
>>639
書類、ただでさえ多いな
整理しとくだけで面倒くさくない?

自分のもあって仕分けしとくだけで大変だったよ
今のところ、これらは一応片付いてる


最近、肩凝りも感じていたんよ
マッサージいきたいなと思ってたところw
2021/07/25(日) 21:01:01.96
やっぱ、知識として知ってるのと実際やることでは大変さが全く違うもんなー

あれ持ってこいこれ提出しろ、それをやっといてください

山盛り言われるよね
2021/07/25(日) 21:02:10.09ID:HfMgjSD6a
>>623
一平さん今日もお仕事でしたか…お疲れ様です。

蜂子さん里芋の煮物私にも分けて〜w
暑い上にお母さんのサポートお疲れ様でした。
2021/07/25(日) 21:02:22.68
そんなだから、母のデイサービスの人たちが
頼んだことを忘れていたり
そのフォローに回ったり、、、イラッとくるw

言ったやーん!て何度も思うw
2021/07/25(日) 21:05:29.26
不思議なことに、おむつは大量に買っているのに
開けたばかりなのにないとかさ

その日の分持ってってるはずなのに
ケースごとなのか?とか思ったりw

外からカメラでこっそり見てるんだけども
なかなか面白い

エアコンは消さなくていいって伝えてあるのに
リモコン探してる人とかww
2021/07/25(日) 21:29:42.73ID:0AzLB+W/d
>>640
もちろん書類は整理しておいた方がいいです
実印も必要だったかな…?
あれこれあり過ぎて覚えてないですよw(*・ω・)

土地関係だと住所の ◯◯市◯◯町1-2-3とかでなくて
◯◯町字1-2345-6みたいな旧の暫定表記だったり…

ただ、ウチがそうだったとは言え
蜂子さんの所もそうなるとは言えませんですしね

とにかく体調にはお気をつけ下さい(*・ω・)ノ

>>642
soraさんもお疲れ様でした〜(*・ω・)ノ
2021/07/25(日) 21:35:44.78ID:0AzLB+W/d
ウチみたいな

マンションで土地無し・自営でもない
子供一人っ子でお袋に全権譲る(*・ω・)ノ

このパターンは市役所にも銀行にも
「相続の基本問題、これ以上簡単なケースは無い」
と言われましたが、大変なもんは大変でしたおwww
お袋なんか「もう名前書くのも判子押すのもウザい!!」
ってキレてましたからww

マイペースを保って進めて下さいませ
では、お休みなさい(*・ω・)ノ
2021/07/25(日) 22:25:30.60ID:HfMgjSD6a
>>646
それって一平さんが相続する時大変じゃない?

とにかく相続は色々と厄介だ。
兄貴の子供二人に通知しギリギリ迄返事を待たされた。(借金しか無いのにね)

暑い日が続きますので皆様ご自愛下さいませ。
2021/07/25(日) 22:43:48.39
一平さんの話読んで、オレも相続はめんどくさかったなあと思ったですな
うちは相続のときに、当事者みんなが1筆だと思っていた土地が実は分筆されていて
めんどくさいことになりましたな

どうしてそういうことになったか、オレには経緯があまりよくわからなかったけれど
年寄り親戚内で内密に事情が共有されたらしい
(女がらみの匂いがしたが、まったく関心が持てなかったので無関心を貫いた)
結局思った通り、その分筆した土地に関係していた借金も見つかって、
想定していた相続の段取りが振出しに戻ったりして落着するのに時間がかかったりした

お葬式と四十九日が終わったあたりから、そういうのが意外と出てきたりする
残された人は困りますよな
遺言までは気が乗らなくても、定期的に自分の資産目録はまとめておかんといかんなと痛感しました

蜂子もたいへんだろうが、無理せんように
2021/07/25(日) 23:10:33.08ID:0AzLB+W/d
>>647
>>648
こんばんはです(*・ω・)ノ

お袋が天井の一部を指差して
「ここから向こうがあなたのになるけど?」って言われまして
いらない、ってwwどうせ次の相続と時も大変になりますし
その時はその時です(*・ω・)ノ

そう言う土地やらお金関係で明るみになった事が
無かったので、ホッとしましたが
親父はずっと一つの会社勤務だと思ってたら
一回転職してた事が分かりましたw
お袋もその時何十年振りに思い出してましたw

まぁ、何ら影響の無いレベルで「初めて知った」系は
ありましたけどね(*・ω・)
ではまた、お疲れ様でした(*・ω・)ノ
2021/07/25(日) 23:44:45.56ID:HfMgjSD6a
>>649
お疲れ様です〜。

そうそう法人登記書を確認したら元嫁名が役職に残ってて速攻削除したkw
社長も交代しないと死亡保険の受取で揉める事になるからと強制的に剥奪。

癌の死亡保険も本人の受取になってたの。
子供が相続放棄したら普通は親が貰えるのに支払い拒否されたわな。弁護士も首を捻ってたわ。

保険の契約は定期的に見直さないと家族が損するね。
2021/07/26(月) 00:03:17.61
なんにせよ、私は一度嫁に行き色々とw
ここには書かないが、面倒な手続きが一つ必ず付いてくる

かつ、母親がこんな状態なのでそれもまたひと手間かかる

これまでお金に無頓着だった兄貴も、やはり少しは
と思ったのか
呟き程度ではあるが、少しごにょごにょ言い始めてるw

まあ、私としてはもちろん独り占めする気はないので
独り言ちっくなごにょごにょにも、はっきり答えたけども

そんなことで揉めたくないしねー面倒くさいし
2021/07/26(月) 00:05:48.70
でもまあ、結構なんやかんやで弁護士さんが動いてくれるよねw

最終的にはいくらも残らんだろうし、さっさと終わらせたい
2021/07/26(月) 00:07:07.25
たまには、と
フルーツを食べさせて、ついでにわたしも食べた
キウイとか好きじゃなかったが
たまに食べると悪くもないw

ゴールドキウイ?黄色いの
甘かった
2021/07/26(月) 00:17:49.87
ソラさん、再度提案する

自スレを持ってみない?ワッチョイ付きで立ててあげるよ
2021/07/26(月) 05:37:23.26ID:OmrOl6J7aFOX
>>654
おはようございます。
わっちょい付きの自スレをと提案頂きやってみようかな〜と思います。
登記事業の決算処理があるので其れが済んでからお願いしても構いませんか?
2021/07/26(月) 05:47:25.24
はいよー
後で立てとくねー
2021/07/26(月) 05:49:56.32ID:zpZoXibZ0FOX
卓球の伊藤選手と水谷選手はお似合いのカップルだと思ったゆ
まぁカップルじゃ無いけどね
試合見てたら心が震えまして
2021/07/26(月) 05:52:57.80ID:OmrOl6J7aFOX
>>656
えっ…と今直ぐではなくもう少しお時間を頂けたら助かる、申告に来ます。宜しくお願いします。
2021/07/26(月) 07:09:50.27
そんな大層なこと?www
2021/07/26(月) 07:10:37.95
もっと気楽にさっくりやればいいんよ

そんな気構えなくてもええてw
2021/07/26(月) 09:27:32.76
早朝から、ゴソゴソとやられて目が覚めたのが5時半
いやいや、ほっとこうもう少し寝なくちゃと布団から出ずにいると
今度ばずるずる引きずってる音がする

ベランダ開けて外に出ようとしとった
ちょいと怒ったら朝食もお世話も拒否

とりあえずおむつだけはなんとか取り替えて
食べない朝食は片付けた

置いといても自分で食べられないし散らかされるだけなので、、泣
2021/07/26(月) 09:39:15.81ID:fUJRMed+dFOX
>>661ハニーさん
人はまた子供に戻って行くらしいから、もう一度子育ての気分で気楽にデデーンといつものように接してみてはどうかしら?
気がある程度は楽になりますぞ
2021/07/26(月) 11:22:24.47ID:4Lhsi9mY0FOX
朝食食べれないならビーフリードとかの点滴ので
2021/07/26(月) 22:24:39.04
bjちゃん、ありがとう
あんたもいい奴やなw
2021/07/26(月) 22:32:50.70ID:U45VhVCjd
蜂子さん、皆様こんばんは(*・ω・)ノ

先日のシャトレーゼ低糖質アイス
実店舗があるので買ってみました

http://imepic.jp/20210726/772230

中々美味しいです
ただ、どうしても人工甘味料系は入りますから
多少それっぽい味はしましたね(*・ω・)

そうそう、接種券来ましたが
元々ワクチンに懐疑的だったので
ちょっと様子見しようかなとww
ファイザーのようです(*・ω・)ノ
2021/07/26(月) 22:56:29.66
ファイザー1回目は済ませたけども、筋肉痛みたいな感じが2日続いたくらい
2回目は発熱する人もいるからなぁー

まあでも休みをもらっているから、寝てるつもりw
2021/07/26(月) 22:57:30.38
結局、インフルの予防接種みたいなもんで
一時的な物って話もあるから
たいして期待できないかもねw
668コーギー ◆ZzscJO8fA64E (アウアウエー Sae3-nwnc)
垢版 |
2021/07/26(月) 23:00:41.18ID:PfjNXgxVa
>>666
俺は筋肉痛1日だった
来月頭2回目つつけどねつでそうで心配
2021/07/26(月) 23:13:41.70
人によってはかなり高熱になるらしいからねー

休みの調整は必要
2021/07/26(月) 23:44:19.98
月曜だけども、やはり上野で飲んできたw
軽くシャワったので、ベッドに入る
2021/07/26(月) 23:45:19.30
上野界隈の居酒屋は、当たり前に通常通りやってるんだなー

もちろん閉店は早いけどもw
2021/07/26(月) 23:47:09.18ID:vIR1nhrD0
カドクラは安いおね
2021/07/26(月) 23:49:03.14
カドクラ、5ちゃんのオフ板には聖地みたいなもんなのかなw
2021/07/26(月) 23:49:59.62
でも、トータルして一人一万計算だったお
特に安いとは思わんな

いや、カドクラには行ってないけどw
2021/07/26(月) 23:50:50.89ID:vIR1nhrD0
1万は高いゆ
2021/07/26(月) 23:53:56.61ID:vIR1nhrD0
かえ。と御徒町でうなぎ食べる約束してたけど無くなたな
東京遠征はまぞに任せるか
2021/07/26(月) 23:54:13.24ID:OmrOl6J7a
>>660
早朝からお疲れ様でした。

スレを立てて頂くのは嬉しいけれど事務的な処理が溜まっているのでダット落ちしたら申し訳ないと…。
厳しいフィードバックは自己啓発で経験してるから大丈夫だよ〜。ドンくさくても前向きに努力したい。

夏バテしない様に留意して下さいね。
2021/07/26(月) 23:56:49.18ID:vIR1nhrD0
自己啓発セミナーを?
怪しい宗教団体に?
2021/07/27(火) 00:10:36.93ID:HyYwbwTVM
宗教団体では無いですよww
私にとっては5ちゃん同様に学ばせて頂く頂いた場所だし場所でした。
(何でこんなに出来損ないなのかと思います…。)
2021/07/27(火) 00:13:16.43ID:LW79P1Xf0
2ちゃんねるに学ぶ事無いっしょ
馬鹿しか居ない所しか
2021/07/27(火) 00:17:36.80ID:LW79P1Xf0
こんなとこに入り浸ると脳萎縮するよ
汲み取ってくれてると思うけどこのスレだけじゃなしに
2021/07/27(火) 00:23:46.97ID:ppeBEZphM
同情をかいたくて書いてるわけではありません>出来損ない
匿名掲示のレスは人の本音でもあると思う。
私も良い歳こいて頭がお花畑じゃ救いがないしkw

確かに言える事はリアで色々な方の優しさや思い遣りに救われてるよ。
2021/07/27(火) 00:24:39.30ID:ppeBEZphM
うん、ありがとう。お休みなさいー。
2021/07/27(火) 00:31:10.55ID:LW79P1Xf0
カトリンは荒んでるから話半分でいいゆ
2021/07/27(火) 00:41:58.98ID:ppeBEZphM
>>684
ううん、優しい方だと思う。
互いに少しでも後悔少なき人生を送れたらと思うよ。
2021/07/27(火) 00:48:40.90ID:LW79P1Xf0
後悔しか無いので
2021/07/27(火) 06:30:30.66
大雨ですな

おかーさんが全く言うこと聞いてくれんwww
2021/07/27(火) 11:00:09.72ID:Hi1pot01M
航海しにい後悔
2021/07/27(火) 11:38:14.98
今日は早めに、坦々麺
2021/07/27(火) 11:39:00.42
若干昨日のお酒が残っていたからちょうどいいw
2021/07/27(火) 11:40:27.95ID:zfbgCei/0
担々麺はごま味きらいゆ
2021/07/27(火) 11:40:35.84
最近、日本酒なんて飲まなくなったが
後輩が日本酒なんて飲み始めたものだからw
つい釣られて八海山を、小瓶で
数人で10本くらいは飲んだかと思う

そしてメンバーの中で、私が一番元気w
2021/07/27(火) 11:41:54.15
>>691
ごま嫌いなんだ?

んなら、ゴマドレやらしゃぶしゃぶのごまだれも棒棒鶏も嫌いなん?
2021/07/27(火) 11:41:56.06ID:zfbgCei/0
日本酒は久保田を
2021/07/27(火) 11:42:41.36ID:zfbgCei/0
棒々鶏は酢じょうゆで
2021/07/27(火) 12:00:05.51
>>695
そーなると、もはや棒棒鶏じゃないんだが
2021/07/27(火) 12:05:08.77ID:zfbgCei/0
棒々鶏嫌いので
2021/07/27(火) 12:08:00.19ID:KqJL1SuLd
棒々鶏の胡麻味噌味がわからぬかカトリンちゃん!
行きつけのパチンコ屋から出ると目の前に居酒屋があるんだ、お遠しに棒々鶏w
2021/07/27(火) 12:09:51.19
胡麻味噌てか、芝麻&#37292;なんだけどね
2021/07/27(火) 12:10:10.75
あー文字化けw

チーマージャンと読む
2021/07/27(火) 12:20:36.11ID:KqJL1SuLd
酢醤油ならば…めんつゆ、お酢、胡麻油にカラシなんかを好みに入れて冷やし中華風にするとあっさりしてて良さそうですな
さてさてスロット行ってこよ♪勝ってるかな勝ってるかな〜るるるる るるるっ〜♪(のっぽさん&ゴンタ君)
2021/07/27(火) 12:24:23.80
ポン酢にごま油の組み合わせは最強よなw
2021/07/27(火) 12:29:17.89ID:zfbgCei/0
鯛のお茶漬けにもゴマかかってるおね
カトリンゴマ嫌いので!
2021/07/27(火) 12:31:23.00
んなら、その胡麻一粒一粒ずつどかせや!
2021/07/27(火) 12:34:13.53ID:zfbgCei/0
手が震えるからどかせ無いので
2021/07/27(火) 12:50:57.82ID:aMQs+lv9a
オイスターソースとごま油も合うよ
2021/07/27(火) 13:28:31.05
>>705
磁石使ったらどうかな
胡麻がひっつかないかな
2021/07/27(火) 13:29:16.95ID:xMlD8bc30
>>706
オイスターソースはチンゲン菜と豚バラブロックと白菜ので
2021/07/27(火) 13:30:09.34ID:xMlD8bc30
>>707
精神的に手が震えるのゆ
アネモネたんや…
2021/07/27(火) 13:41:22.36
精神的に…
2021/07/27(火) 13:42:40.61ID:xMlD8bc30
パニック障害ので
2021/07/27(火) 13:45:59.52
胡麻でパニック障害に…
713篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/27(火) 14:15:35.81ID:wifqamdj0
集団での飲酒
−10ポイント、一発レッドカード
アウアウ
714篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/27(火) 14:17:50.75ID:wifqamdj0
やっと少しは真面目になったかと思って安心しよったのに
ああもう
715はじめまして名無しさん (アークセー Sx85-e4yY)
垢版 |
2021/07/27(火) 15:53:35.93ID:VqExdOxLx
>>713
。゚(゚´Д`゚)゚。
716はじめまして名無しさん (アークセー Sx85-e4yY)
垢版 |
2021/07/27(火) 15:53:57.81ID:VqExdOxLx
>>714
アウアウアぁぁぁあ。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/07/27(火) 16:23:42.76
そんなトッピング胡麻なんてあって無いようなもんなのにw

胡麻って結構カロリー高いらしいよな
2021/07/27(火) 16:24:20.46
>>714
普段真面目にやってんだから、たまには良かろうよ
めちゃ楽しかったしさ
2021/07/27(火) 16:29:04.05ID:PdwYU7Pna
名無しで叩いてコテ出して庇うこれが蜂子のやり方
2021/07/27(火) 16:31:47.64
庇うていうか、なんつーか
なんで私らのことに口挟んでくるんだろ?しかも憶測でw

彼女の自己肯定感の低さを少しでも上げるにはどうしたらいいんだろうか
と、考えた結果なんだけどねー
私の提案はw
2021/07/27(火) 16:45:50.91
自分がそう思ってるってだけのことを、私がそう思ってるからそうしたんだと思い込まれても困るんだよね
722篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/27(火) 17:08:11.23ID:wifqamdj0
>>718
みんながそういう感じで飲み歩くから感染者が増え続けているんです
今まではオリムピックの開催を妨げるために感染者を増やすことが必要でしたけど
ここまで増えてくるとあなたも感染してしまいますよ
隔離されたら親の面倒を誰が見るんですか
もう出歩かなくていいですから自分の立場を考えて身を守ってください
2021/07/27(火) 17:14:21.63ID:xMlD8bc30
はちこ、これあげるゆ
つ越乃寒梅とスルメイカ
2021/07/27(火) 17:22:22.67
>>722
ワクチン打ったしまあ、大丈夫やろ
2021/07/27(火) 17:22:44.22
>>723
酒はしばらくいらんが、アタリメたまに食べたくなるよなー
2021/07/27(火) 17:25:53.44ID:xMlD8bc30
じゃあこれあげるゆ
つかにみそ
2021/07/27(火) 17:29:33.62
蟹味噌も好きやで
毛蟹の蟹味噌と卵が食べたいぬ!
2021/07/27(火) 17:33:11.23ID:xMlD8bc30
ほうかゆ
これもあげるゆ
つイクラ軍艦
729はじめまして名無しさん (アークセー Sx85-e4yY)
垢版 |
2021/07/27(火) 17:55:10.33ID:VqExdOxLx
>>722
3,000人ですよぉー。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/07/27(火) 17:55:17.90ID:jb0MNCGJd
スロット少ししか勝てなかった…
2021/07/27(火) 17:58:24.19ID:xMlD8bc30
やっぱりスピードないと駄目おね
カトリン50レス位レスしてゆんだけど
2021/07/27(火) 18:49:44.20ID:uhF/+e87d
晩酌timeスタート♪鰹美味しいw
俺、次に酒飲んだら死ぬって言われて1年辞めてたけど今じゃ毎日一〜二本ウヰスキー飲んでるw
2021/07/27(火) 18:53:11.19ID:u5+slrOe0
カツオ美味しいおね
薬味はミョウガで
2021/07/27(火) 18:59:51.45ID:SFBMChAyp
今日は肉豆腐、また大量に母の荷物が持ち込まれ、、、それを収納するのに一苦労

趣味の作品とかてんこ盛り
どーすんのや、これ、、、
2021/07/27(火) 19:00:54.76ID:u5+slrOe0
筑前煮とか食べたいゆ
2021/07/27(火) 19:03:04.11ID:uhF/+e87d
>>733カトリンちゃん
たまたまいい鰹が売ってたの!冷凍戻し鰹じゃなくて生!この時期にしてはそこそこ脂が乗って当たりだった
2021/07/27(火) 19:03:24.49
しかし、本当に暇なんだな、、、何やってんだろ
2021/07/27(火) 19:04:17.33
鰹は薬味たっぷりで、醤油やポン酢も美味しいんだけども
韓国風の味付けでカルパッチョにすると、これもまた美味しいんよなー
2021/07/27(火) 19:04:28.26ID:u5+slrOe0
>>736
千葉はカツオが美味しいので
2021/07/27(火) 19:05:04.55
さて、片付けはとりあえず手を休めて
母ちゃんのご飯にしてあげないと
2021/07/27(火) 19:05:30.47
なんか、ここのところ
ずっと動きっぱなしな気がする
2021/07/27(火) 19:05:49.15ID:u5+slrOe0
>>738
マリネのがサッパリして美味しいので
2021/07/27(火) 19:07:02.88
カトリン反抗期かよw
2021/07/27(火) 19:11:43.00
最近、少し年上の女の先輩の茶化しが酷いんだ
普通に仕事なのに、蜂子ちゃん気に入られてるからーと言う
こう言ってたよって伝えると、蜂子ちゃんだから教えてくれるんだねと言う
誰々がこうだよと言えば、それが男なら必ず

この手の茶々を入れてくる
マジでうざいんだがw

蜂子ちゃんのこと絶対好きだよあの人、とか
それが誰であっても男ならそんなことを言ってくる
さらに相手が独身だと、蜂子ちゃんどうよ?とか言うし
2021/07/27(火) 19:13:06.90ID:u5+slrOe0
カトリン精神的に病んてので
2021/07/27(火) 19:13:47.09
昨日飲んだ男の人も、その先輩のお気に入りで
誘ってと言われたから誘ったのに
蜂子ちゃんが誘えば必ずくる、とか

結局、男性社員捕まえてネチネチ愚痴を言うもんだから
面倒がられて私の方の席に来るだけなのに
蜂子ちゃん気に入られてていいねとか皮肉を飛ばすし

いちいちだからもう面倒くさくなってきた
2021/07/27(火) 19:14:04.78
>>745
別に病んでないやろ
2021/07/27(火) 19:19:36.42
散々、私を利用して男を誘わせて飲んでるくせに
んなら、私のお陰でイケメン男性社員と飲めるんだから感謝しろよて話でな
2021/07/27(火) 19:20:34.20
私は見た目云々だけでなく、色んな気遣いをするから
みんな来るだけなんだしー
2021/07/27(火) 19:23:12.72
上から目線で説教したりすりゃ、男子はついて来んよなw
説教と言う名の愚痴なんだしww

会社辞める詐欺まで行ってたらしい
そりゃうざいわな
抜けたら困るのわかってて、駆け引きしたってなんもならん
自分の力のなさを言ってるよーなもんやて
2021/07/27(火) 19:23:25.27
という私の愚痴w
752あんまんライフ ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/27(火) 19:31:08.36ID:wifqamdj0
>>724
感染者の中にはワクチン接種者もたくさんいます
感染自体を防御する効果はあんまりありません
重症化を抑えるだけです
あなたの命は大丈夫でも感染者のレッテルを貼られ隔離されますし
社会の偏見にもさらされます
介護なんか出来なくなるじゃないですか
直接の症状よりもそういった2次被害的なものを心配するんですよ
あなたも私と同じように感染したらいけない人間なんです
出来る限りの予防を心掛けんと
わかるでしょ
2021/07/27(火) 19:32:03.59ID:wMrzkrpxd
うむ、カトリンちゃんは病んでる処か、この世の春を謳歌してそう 笑
754コーギー ◆ZzscJO8fA64E (アウアウエー Sae3-nwnc)
垢版 |
2021/07/27(火) 19:34:15.79ID:6a/BNZFba
女子あるあるなのかねぇ

男子は顔とフィーリングが合えばイチコロよ
2021/07/27(火) 19:39:46.45ID:wMrzkrpxd
>>754コーギーちゃん
MTBどうですか?馴染みました?
756コーギー ◆ZzscJO8fA64E (アウアウエー Sae3-nwnc)
垢版 |
2021/07/27(火) 19:47:04.66ID:6a/BNZFba
>>755
大分慣れたよー
こないだけっこうアップダウン激しい山にショップの人と行ってきたんだけど
結構頑張れた!
757あんまんライフ ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/27(火) 19:50:54.83ID:wifqamdj0
>>755
昨日は笑った、というか大変無駄なことをした
巨大なエイが食らいついて
どこまでも沖に走らせたらとうとうリールのラインが全部なくなって
早く切らんとまずいと思った時には時すでに遅し
スプールの根元からラインがはずれて巻いた糸全部持って行かれた
仕掛けは全部失った上にラインまで全失
超高切れみたいな、なんであんなに遊んだか後悔しても遅かった
あんな時に限ってハリスは切れてくれんもんやな
758あんまんライフ ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/27(火) 20:00:03.07ID:wifqamdj0
>>756
バイク?
759コーギー ◆ZzscJO8fA64E (アウアウエー Sae3-nwnc)
垢版 |
2021/07/27(火) 20:02:13.46ID:6a/BNZFba
>>758
マウンテンバイクよー
険しいガタガタ道を駆け抜ける遊び
2021/07/27(火) 20:09:31.29ID:eKvmO3Xnd
>>756コーギーちゃん
いいなぁーこちら皆が忘れたいい山があるの…来たら絶対楽しめますぞ!目指せRed Bull!!!
>>757くーくん
千葉県は釣り禁止ですorz今年は1度も竿だしてないよ( ´∀`)ハハハ
こうなりゃもう後進の道に行こうかとw
2021/07/27(火) 20:12:59.44
>>752
ここは田舎と違うから、今や感染しても偏見の目では見られないんよ

隔離はされるけども、普通
2021/07/27(火) 20:13:52.11
>>754
やー、あるあるなのかわからんけども
たまにいるよな、この手のタイプ
2021/07/27(火) 20:18:34.43
さっきまで機嫌悪かったけど、少し良くなった

体を拭いてクリーム塗ろうねって言ったら素直に頷いてた
2021/07/27(火) 20:19:35.54
昨日は、私も朝からキレてしまったが
兄貴に愚痴ったら、ベッドの柵をしてあげとけ言われたww
765コーギー ◆ZzscJO8fA64E (アウアウエー Sae3-nwnc)
垢版 |
2021/07/27(火) 20:21:04.36ID:6a/BNZFba
>>760
うぉーいい山遊びに行きたい
俺のはリアタイヤが細かいブロックなので登りは滑りまくって苦労した…
ゴツイのに履き替えたい
2021/07/27(火) 20:22:11.90
昨日、ベッドから降りてベランダの窓を開けていたので
猫もいるし、、、

ちょっときつく言ったら拗ねてオムツを嫌がり
なんとかパンツだけを履かせたが

ズボンを履かせてくれなくて、もういいやと放置して出勤した
兄貴が留守中来て、その姿を見て

涼しそうでいいですねと皮肉を言ったら笑っていたらしい
笑えるけども、腹立たしいw
2021/07/27(火) 21:00:54.58
0932 はじめまして名無しさん 2019/01/18 21:37:27
>>931
マロは週に何回オナニーするの?
ID:CnXiOs3s0

ID:la47Funp0
0934 マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j 2019/01/18 21:54:24
若い頃は、全くしていませんでした。全くと言っても月に1、2回ぐらいはしたでし
ょうか。してはいけないというような気持ちでいましたし、憎むまではいきません
でしたけれどいや、でも憎んでいたんでしょうか。。欲望もあまり感じない生活で
快適な暮らしでしたよ。想う方にあってから。知りたいなっていう気持ちと、
教えて欲しい感覚をすごく持って。今は、あなたとのお話や気持ちが盛り上がった時などに決まったことはないのですが、日に2、3度することもありますし、一週間
くらいしないこともあります。
1
ID:fMBAIfnP0(11/18)

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/intro/1545798993/
768コーギー ◆ZzscJO8fA64E (アウアウエー Sae3-nwnc)
垢版 |
2021/07/27(火) 21:01:56.85ID:Anm4dCXba
オナニーの話?
2021/07/27(火) 21:06:18.27
0935 はじめまして名無しさん 2019/01/18 22:06:36
オナニー好きなのに、男の性欲を激しく罵ることが多々あるね

ID:9Czr3RaJ0(2/4)
0936 はじめまして名無しさん 2019/01/18 22:09:45
>>934
男性経験がないのでは?
前からそう感じてた
性的な妄想や、中年なのに小学生並みの思考とか
ID:9Czr3RaJ0(3/4)

0937 マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j 2019/01/18 22:16:03
私は、全肯定はしません。どうしようもない生理的な事情もおありでしょうし
確かなお互いの気持ちがあるときに結ばれればいいなって思います。
常に、管理と言いますか、監視するような暮らしではお互いに苦しみだって
思いますし、愛による繋がりを確かめ、確かなものにして行く中で、
愛情を確認ですとかして行けるって思いますし、常に勃起した状態でその時に常に
女性がつかなければいけないなどという状態は、尊重も愛による試みもなくて
虚しくなりそうなので、しません。


https://itest.5ch.net/test/read.cgi/intro/1545798993/
2021/07/27(火) 21:15:41.85
ここに貼るなw
2021/07/27(火) 21:27:46.05ID:8Gsz0OVl0
また馬鹿な話をしているな。ちみたちは女性と言うものを知らないのだろ。
女性のマスターベーションの話はタブーとされているが、
女性科学研究所の研究では、女性の80%は18歳までにはマスターベーションを経験している。

女性はセックスでオーガムズに達する割合が低い。
だがマスターベーションでオーガムズに達しているのが80%の女性だよ。
マロエセスは正常な女性だと言えるだろう。知識の無い、名無しやバカ頭蜂子は女性を知らないのだろう。

女性がマスターベーションをすると、膣内に洗浄効果のある粘液が分泌され、酸性に保たれる。
これによって細菌を殺す効果もある。マスターベーションをすると言うことは性感染病の予防になる訳だ。
マロエセスの言うことは正しい。女性だからと言ってマスターベーションをしないと言うのは無知なんだよね。

無知と言うか、女性がマスターベーションの話をすることが恥ずかしいことだと思っているのは時代遅れだぜ。
2021/07/27(火) 21:32:53.32
あー、そゆことか
なるほどねw
2021/07/27(火) 21:33:43.26ID:8Gsz0OVl0
腐れ蜂子はマスターベーションをしてないかも知れんな。
クリトリスが無いだろ。(((((笑)))))
2021/07/27(火) 21:34:59.95
皆さんもご存知のように、私は香水が好きだ

好きだし、よく使いもするんだが
大半の香りは、私の肌に吸収されるがごとく
人に全く気がついてもらえないw

肌に馴染んでしまうのか、香りが蒸発してしまうのかは分からん
とにかく、つけているのに
何も匂わないと言われてしまう
775篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/27(火) 21:36:07.35ID:wifqamdj0
確かに変態率は女の方が多い気がします
変態掲示板とか変態サイトには若い女が多かったな
子供電話科学相談に聞いてみようかな
776コーギー ◆ZzscJO8fA64E (アウアウエー Sae3-nwnc)
垢版 |
2021/07/27(火) 21:36:28.90ID:Anm4dCXba
香水ってその日によって思ってる匂いにならない時あるよね
2021/07/27(火) 21:36:29.88
何十本も持っているが、その中で本当に
綺麗に香ってくれるものは数本

それを見つけるのは、簡単なことじゃない
時間とお金を注ぎ込むわけだ
2021/07/27(火) 21:37:09.35
>>776
あ、わかる?

ちょっとした気温や体温の変化
空気の質、湿度なんかも関係するんだと思う
2021/07/27(火) 21:38:04.72
他の人がいい香りだからって、真似して使ってもうまく綺麗に香らないこともあるんだよねー
780コーギー ◆ZzscJO8fA64E (アウアウエー Sae3-nwnc)
垢版 |
2021/07/27(火) 21:38:48.95ID:Anm4dCXba
>>778
好きな匂いの香水買ったのに好きな匂いにならない時が多々あった
今は付けてないけど
2021/07/27(火) 21:39:26.45
あれこれと、多くに手を出しすぎて
最近それが一段とわからなくなって来た気がするw

定期的に、香水の断捨離を行うが
するとまた他のに手が伸びて結局減らないw
782コーギー ◆ZzscJO8fA64E (アウアウエー Sae3-nwnc)
垢版 |
2021/07/27(火) 21:41:25.96ID:Anm4dCXba
ライオンハートとかクリニークみたいな石鹸の甘い香りは割と安定感あるようなギガス
2021/07/27(火) 21:41:30.00
香りって、その時々で欲するものも変わるからねー

今は柑橘の気分ーで、柑橘ばかり使っていても
ある日突然その香りに飽きる
で、今度はオリエンタルに走る

柑橘飽きたから断捨離して、またある日オリエンタルに急に飽きて手放した柑橘が欲しくなるとか

あるある
2021/07/27(火) 21:42:11.06
>>782
石鹸のような香りは、人工ムスクのもの

だから安定感があるのかも?
2021/07/27(火) 21:42:32.34
人工てか、合成ムスクかw
786コーギー ◆ZzscJO8fA64E (アウアウエー Sae3-nwnc)
垢版 |
2021/07/27(火) 21:43:38.74ID:Anm4dCXba
シャネルとか動物のオシッコはいってるって聞いたことある
それが天然か、
2021/07/27(火) 21:46:16.15
>>786
おしっこちゃうww

例えばナンバー5とかは、シベットよね
シベットは猫のおしっこではなく、会陰腺てとこから採れる香料だよ
2021/07/27(火) 21:48:02.14
本来のムスクは、麝香でそ
麝香鹿のオスの香嚢から採れる分泌物を原料としてたんよ

今は禁止されたから合成ムスクが作られ使われてるわけ
789コーギー ◆ZzscJO8fA64E (アウアウエー Sae3-nwnc)
垢版 |
2021/07/27(火) 21:48:05.15ID:Anm4dCXba
>>787
ますます分からんくなったw
まあええかw
2021/07/27(火) 21:48:52.78
尿ではなく分泌物やねw
2021/07/27(火) 21:50:17.94
私はどうもシャネルの香りはダメだ
かろうじて使えるのが、ココマドとガブリエルとシコモア

他のレディスは無理w
メンズは結構好き
2021/07/27(火) 21:55:54.29
男性に香水とかプレゼントするの好きなんだけど
なかなか出来ないんよね

その人の好みってあるしさ
普段香水を使い慣れてる男になら、ある程度遊びがあるから
少し外したって問題ないんだけども

もらったサンプル品程度のもんなら、はいって気軽にあげららるが
プレゼントとしてちゃんと購入して渡すとなると

普通の男にはハードル高めw
2021/07/27(火) 21:57:47.76
若い頃、シャネルは5番派とココ派で分かれてたなー

私はココ派だった
なので、ココマドやココヌワールは使える
2021/07/27(火) 21:59:06.03
5番も最近は派生品がたくさん出てるけど、ローとかロールミエール、だっけか?
あれらも試してみたが撃沈

5番のヘアミストのボトルが可愛くて買ったはいいが
全く使わない
ただの飾りになっとるw
2021/07/27(火) 22:00:01.06
でも、根強い人気あるんよなー

人の好みは様々だけど、わたしにはとても謎w
2021/07/27(火) 22:01:11.41
私、自分でご飯食べるの忘れとった
2021/07/28(水) 02:02:12.46ID:NvnzOGiUM
お仕事と介護お疲れ様でした。
夕食食べれたかな…?短時間睡眠でも疲労が軽減してます事を願ってます。

オデキですが相談した方に血膿を出し切って頂きかなり楽になりました(詳細略)

例の担当者ですが昨日モルデナ2回目摂取、私は今日ファイザー2回目摂取でアポ入ってるが契約に至るか?様々な可能性のシュミしてるか?と確認した結果
互いに健康を優先しましょう、と。
色ボケして経営をおざなりにする=親に不便かける事は出来ません。心配かけてm(_ _)m
798はじめまして名無しさん (ワッチョイ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 04:23:54.98ID:YHqfzemR0
欲ボケ野郎は海に沈め
2021/07/28(水) 05:36:18.44
おぱよ
2回目接種後はこの年齢でも、何かしら出てる人も少なくないので
様子見した方がいいと思うよ
そんなん無理してもろくなことないしねー

砂蝉くらいになると、なんの副反応もないらしいw
2021/07/28(水) 05:38:35.34
夜から朝にかけて、私は眠っているので
夜オムツは汚れやすい
なんとなくわかった
汚れて気持ち悪いと、変な行動に出がち

この辺は赤ちゃんの泣くのと同じなのかもー
2021/07/28(水) 05:39:17.16
と、こうして色々私も学ぶ、とw
2021/07/28(水) 05:41:34.63ID:jkWObeAN0
オムツは!汚しても看護師さんが清拭してくれまつから!
2021/07/28(水) 05:47:01.57
彼らはそれも仕事だからねー
2021/07/28(水) 06:42:53.36ID:gsviufCdd
下の世話は大変だけどなれちゃえば
カトリンちゃんアテクシもオムツ履かされてたのよ
初めはお尻の穴観られるのが恥ずかしかった///
2021/07/28(水) 07:54:46.76
世話自体は難しくはないが、やはり回数が面倒くさいよね
時間取られるしー

やってる方はあれ、なんとも思わないんだが
される方が恥ずかしいわけじゃん
老人でもボケてても恥ずかいもんは恥ずかしいんだよ

だから嫌がることが多くて、それを宥める方が大変なわけ
親子だから遠慮が全くないからさ
拗ねると手に負えない
淡々と進められたらいいんだけど、相手にも感情はあるからそこがね
2021/07/28(水) 08:15:14.99ID:gsviufCdd
される側はまな板の鯉だもんね
普通の人なら身内でもやっぱ少しは抵抗があるよ
2021/07/28(水) 08:21:36.82ID:jkWObeAN0
看護師さんに申し訳無くて死にたくなりますたので
オッサンのひとりごと
2021/07/28(水) 08:42:43.64
他人の感情ならそうそう伝染しなくても、親のって結構ダイレクトに来るやん?
こっちも感情的になりやすいしw

頭じゃわかっていたって、なかなかね
忍耐やw
809篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 10:14:20.08ID:YHqfzemR0
>>806
まな板のウナギ
810篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 10:15:52.43ID:YHqfzemR0
>>807
私も、銀行に申し訳なくて死ぬに死ねない
811篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 10:17:25.64ID:YHqfzemR0
>>808
足をやられました、介護してください
2021/07/28(水) 10:27:19.04
また痛風か
2021/07/28(水) 11:17:42.08ID:gsviufCdd
痛風って尿酸が溜まったらなるんだっけ?過去になったけどあれは本当に痛いwプリン体は捕ったらあきまへん
病院に通ったもん、あれからビール日本酒焼酎辞めてウヰスキー一筋!

処でコロナがこんな田舎でも流行り出して仕事が完全に切れた…毎日暇だよ〜
2021/07/28(水) 11:36:48.46ID:jkWObeAN0
そう尿酸値あがったらなるゆ
プリン体とか言うけど水分補給を怠ると悪化しますよ
2021/07/28(水) 12:05:20.69ID:hVeyZDR5d
蜂子さん、カトリンさん、皆様こんにちは(*・ω・)ノ
久々昼休みの訪問w

私も尿酸値高いんですよ…
酒もタバコも贅沢もwしてないのに(*・ω・)
症状は何も無し医者は体質だ、とのこと
2021/07/28(水) 12:07:43.42ID:jkWObeAN0
一平、来てたんかゆ!
817篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:18:36.13ID:YHqfzemR0
私の場合はストレスに違いない
薬は飲んでいるし数値も毎回正常ですので
それでも発作が出るのはムカつくことが多すぎるからです
今日も午後から下らん会議、ますます痛くなろうね
困ったもんだな
2021/07/28(水) 12:21:24.23
どうだ?
2021/07/28(水) 12:21:39.54
あ、ちゃんと浪人ログインできてた
2021/07/28(水) 12:24:38.97
>>817
やっぱ痛風かw
過去の不摂生が原因ですね
2021/07/28(水) 12:25:40.35
>>815
症状がないならいいよ、まだ
痛風って風が吹いても痛い、そんくらい痛いらしいよ
2021/07/28(水) 12:26:35.13
>>813
ウイスキーもそれはそれで問題ありそうだけどね
お酒なんて毎日飲まない方がええんやで
2021/07/28(水) 12:27:23.21ID:gsviufCdd
>>815
気をつけないと駄目ですぞ!

気がついたら脚引き摺って歩いてた 笑
2021/07/28(水) 12:32:41.42ID:gsviufCdd
>>822ハニーさん
だってお酒飲まないと一切笑わないんだもんボクチンw
2021/07/28(水) 13:10:10.27
別に笑わなくても死なないわよ
2021/07/28(水) 13:15:05.18ID:jkWObeAN0
笑うセールスマンかゆ
827篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 15:19:26.64ID:YHqfzemR0
>>820
不摂生などしていません
田舎者が私にストレスをかけるからです
毎日茹でられたら体も悪くなろうよ
2021/07/28(水) 15:33:51.06
ストレスも不摂生やね
だったらやめちまえw
829篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 15:46:19.88ID:YHqfzemR0
借金があるから死ぬに死ねません
生き地獄アウアウ
2021/07/28(水) 15:50:05.01ID:VlHC0vqVa
>>813
痛風って1回なったなら治らないんじゃなかったですかね?
前の会社で痛風持ちがいましたが
毎日2リットルの水を飲んでましたよ

夏はいいけど冬は辛いと言っておりました。
831篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 15:52:16.48ID:YHqfzemR0
しずちゃんが2回目のコロナ感染らしい
前回が1月だったからやっぱり半年で抗体は無効になるんだね
3回目のワクチンが必要だということです
医療関係者の抗体はそろそろ期限切れ
予想通りです、私は10月ぐらいに3回目を打つよ
832篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 15:55:34.64ID:YHqfzemR0
>>830
治りません、でも発作さえなければ何の支障もないからね
あんまり気にしてませんよ
2021/07/28(水) 16:09:22.21ID:gsviufCdd
今じゃ腰から下の感覚がないからわからないw
無茶できるお 笑
2021/07/28(水) 16:17:50.56
>>829
どんまい
2021/07/28(水) 16:18:30.47
>>831
あれ?すでに3回打ってなかった?

毎日打てばええやんけ
2021/07/28(水) 16:19:10.28
>>832
芋ばっかり食ってるからや
自業自得やね
837篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 16:43:32.20ID:YHqfzemR0
芋は関係ないでしょ
今夜も食うよ
また大量に貰っちゃった
2021/07/28(水) 16:54:12.63ID:gsviufCdd
>>837くーくん
仕事はまじめでしょ?仕事無くなったから暇潰しに古物商の資格取ろうと思ってるけどあれは警察か役所に行けばいいのかな?
家でダラーンとしてる日々も飽きた
839篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 17:42:56.26ID:YHqfzemR0
ああ〜もう、今日も茹蛸、ムカつくで
糞田舎者めえ
好き勝手な時間に来るなって何回言うたらわかるんやドアホ
こういう奴が人の体をむしばんでいく
頭のおかしい奴が多すぎ
わしほんまもう
840篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 17:45:56.99ID:YHqfzemR0
>>838
古物商の資格ってどんなんやろか
その辺は私も詳しく知らんからね
確かにリサイクルショップにはそれらしき免許が飾ってあるね
2021/07/28(水) 17:57:31.38ID:ceoDBNGv0
蛸はキュウリと
842河口錦 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 18:01:02.92ID:YHqfzemR0
>>841
はっはっは〜
加藤は和ませてくれる
ちょっと冷めてきた
843篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 18:02:02.50ID:YHqfzemR0
いやいやまだ収まってないようだ
名前を間違えるぐらい茹で上がっている
2021/07/28(水) 18:10:59.97ID:ceoDBNGv0
茹で蛸には梅キュウリもさっぱりして美味しいおね
845はじめまして名無しさん (アークセー Sx85-e4yY)
垢版 |
2021/07/28(水) 20:27:55.89ID:ug5DhDLhx
>>752
おっと桃太郎サムライ明智十兵衛ぽんぽんさぁん。゚(゚´Д`゚)゚。
846はじめまして名無しさん (アークセー Sx85-e4yY)
垢版 |
2021/07/28(水) 20:29:20.66ID:ug5DhDLhx
>>839
おっと桃太郎サムライ明智十兵衛ぽんぽんさぁん。゚(゚´Д`゚)゚。
ガンガガラガラ雷さまが来てるんですよぉ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
847はじめまして名無しさん (アークセー Sx85-e4yY)
垢版 |
2021/07/28(水) 20:29:59.04ID:ug5DhDLhx
>>840
国家公安委員会なんですよぉ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
848はじめまして名無しさん (アークセー Sx85-e4yY)
垢版 |
2021/07/28(水) 20:30:26.63ID:ug5DhDLhx
>>843
。゚(゚´Д`゚)゚。
849はじめまして名無しさん (アークセー Sx85-e4yY)
垢版 |
2021/07/28(水) 20:30:47.80ID:ug5DhDLhx
帳面やるんですよぉ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/07/28(水) 20:31:25.63ID:ceoDBNGv0
また杉山清貴とオメガトライブ聴いてましたのよ
2021/07/28(水) 20:34:29.40ID:Bf2xexVvp
>>850
やっぱ夏だからな
2021/07/28(水) 20:36:15.30ID:ceoDBNGv0
>>851
ほうよ♪キャモン
2021/07/28(水) 21:27:02.00ID:Bf2xexVvp
https://youtu.be/j9dJfgnzPe4
2021/07/28(水) 22:06:16.13ID:hVeyZDR5d
蜂子さん、カトリンさん、皆様こんばんは(*・ω・)ノ

>>853
懐かしいなぁー!
この曲も1983年なんですね…(*・ω・)
もっと後に聴いた記憶もありますが、
あの頃のヒット曲は息が長いからでしょうね

杉山さんはキーを落とされてないのが凄い
2021/07/28(水) 22:10:14.20
私は夏といえばTUBEの方なんよね
あー夏休みとか好きw
2021/07/28(水) 22:11:47.56ID:hVeyZDR5d
>>855
何となく蜂子さんらしいww(*・ω・)ノ
2021/07/28(水) 22:52:55.12
隙間隙間の時間に荷物を片付け、いるものといらないものを振り分けて

やっと、母のスペースとリビングは片付いた

あとは、キッチンと私の部屋
2021/07/28(水) 23:06:20.31ID:hVeyZDR5d
>>857
あの少しづつ片付けの目処がつく安堵感は分かりますw
2021/07/29(木) 00:47:59.96
引っ越してから、物が多いということを自覚して
少しずつ減らしていたところに
父の死から母を引き取ることになって、母の荷物の多さに驚いてw

育児の段階では、物が増えていくのは仕方ないとして
終わったら今度はどんどん物を減らしていけばいいと
つくづく感じた

体力も衰えていくわけで、動けなくなってからはもう片付けることが出来ない
動けるうちに、スッキリさせておくことが大事なんだなーと
2021/07/29(木) 00:51:28.40
ファッションスレなんてのがあって、まあファッションもいいが
服だっていくつも持つと場所を取るし
奥に追いやられてだんだん着なくなるものも多い

まだまだ私は、あまり短いサイクルでのローテーションはしたくはないんだけどもw
捨てるに惜しくない程度の金額で、回していくってことをした方がいいねー
2021/07/29(木) 00:53:08.10
砂蝉が、自分で動かせる家具をと言ってたけど
あれも一理ある

うちに持ち込んだ母のタンス類は、兄貴と息子で運んだが
かなり重くて苦労したと言っていた
男二人でもきついほど重たい家具はあかんww
2021/07/29(木) 01:35:50.24ID:+8sA9bNBa
一日お疲れ様でした。

ファイザー2回目摂取して来たけど今の所副反応は出
ていません(ラッキーなのか?)
担当者はモルデナ2回目を摂取した夜に発熱したらしいが解熱剤服用した上で立ち会ってくれましたよ。
詳細は略w
2021/07/29(木) 02:16:59.55ID:4y7Wyqfxa
副反応は体の中でウイルスの抗体を作ってる訳なので出た方がいいんですよ
もちろん出ないから作れないって訳ではないんですけどね
2021/07/29(木) 02:30:25.94ID:2pfTNYaNa
ですよねーw
副反応が出た方が(個人的に)健康体なんだろうと思ってます。
介護する親を持っていたら出ないでくれ〜と切に願ってしまう。私が倒れたら何も回らない…。

介護生活は何かを犠牲にし(時間やプライベート?)成立するから蜂子さんが少しでも楽になれたら良いな。
切に願ってます。
2021/07/29(木) 06:03:54.60ID:fQqi264Q0
東京コロナ大丈夫なんかゆ…
2021/07/29(木) 06:13:38.42ID:DWLi/RKVd
3000はさすがに恐いやね♪
カトリンちゃんの処は大丈夫かいな?
東京に住んでる友人夫婦が心配
政府は氷河期世代にAZワクチンなんて寝ぼけた事言い出してるし打ったら負けだよんw
2021/07/29(木) 06:15:28.22ID:fQqi264Q0
カトリンは宮城県だから大丈夫ので
ワクチンはとどこってるらしく供給が間に合わないみたいゆ
2021/07/29(木) 06:21:59.22ID:fQqi264Q0
だいたいコロナよか吐血するリスクのがカトリンは怖いゆ
保健所にカトリン基礎疾患あるから受診しなさいゆわれたけどお断りしようかなんて
2021/07/29(木) 06:30:56.85ID:DWLi/RKVd
カトリンちゃんは何で身体壊した?ボクチンは酒

吐血はダメだ初めてみたとき結構ショック受けたおもひアレは忘れられない
2021/07/29(木) 06:34:58.23ID:fQqi264Q0
カトリンはアルコール性肝硬変だから
パニック障害もあるし慢性膵炎も
病院でどす黒い血を天井まで吐いたりして輸血パック4本
ほんで医療麻薬打ちながら食道焼くんだけどカトリン全く効かないのよ
2021/07/29(木) 06:38:11.79ID:fQqi264Q0
ほんで今日からお食事はじまります
ってお湯みたいな米とお味噌汁
わろっしゆ!
2021/07/29(木) 06:54:02.96ID:DWLi/RKVd
白湯から徐々にお粥になり最後に白米パターンわかる、わかりますぞ!
【住めば都】と云う言葉があるけど意外と入院生活は楽しかったw
2021/07/29(木) 07:58:30.31ID:fQqi264Q0
看護師かわいいしの!
2021/07/29(木) 08:42:52.55ID:DWLi/RKVd
かわいい看護師さんと医師さんはまぢでかわいいw
キャバクラに行くより楽しかったもんw

全身チューブ付けられてグデーンとして車椅子に乗ってるアテクシに車椅子ドリフトしてくれたのは笑えた(こやつ俺の趣味をわかってますなってw
さてと金魚の水替えしてきます
2021/07/29(木) 08:47:20.10ID:fQqi264Q0
カトリンは出目金買ってましたのよ
2021/07/29(木) 12:14:58.15
今日は蕎麦
2021/07/29(木) 12:28:55.94
冷やし揚げ餅蕎麦
2021/07/29(木) 13:01:24.43ID:DWLi/RKVdNIKU
出目金は難しくて心折れますた
どうしてもカトリンちゃんの性格が掴めないよw
なんであんな難しい金魚飼ってたのさw

ハニーさん、冷し系の蕎麦美味しいよね
昔、盛り蕎麦とざる蕎麦の違いを社長に聞いたときは笑ったw海苔の有無だけらしい
879篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ニククエ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/29(木) 16:38:17.95ID:UbEqu8fI0NIKU
>>877
写真
880篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ニククエ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/29(木) 16:40:16.46ID:UbEqu8fI0NIKU
今日は会議で疲れるから芋を茹でようかな
そろそろガスが尽きるかも
2021/07/29(木) 16:50:00.61ID:fQqi264Q0NIKU
>>878
黒い出目金を…
882篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ニククエ 5907-MYQi)
垢版 |
2021/07/29(木) 16:55:21.59ID:UbEqu8fI0NIKU
金魚を餌にして投げ釣りしたら100%エイにやられた
2021/07/29(木) 16:57:39.46ID:fQqi264Q0NIKU
砂ちゃんや
エイの尻尾に気をつけてお
2021/07/29(木) 17:05:45.32ID:fQqi264Q0NIKU
>>876
蕎麦は天ぷら蕎麦を
2021/07/29(木) 18:36:30.45
たでーま
疲れた、、が、これからまた家事てんこ盛り
2021/07/29(木) 18:40:53.68ID:fQqi264Q0NIKU
>>885
はちこブイヤベースなんかを?
2021/07/29(木) 20:17:44.29
ご飯を出したが、まだ拗ねてるみたいで
手をつけない

今日は、親戚が昼間に顔を見にきたらしいが
その時は満面の笑顔で、置いといたご飯もきちんと食べたみたいだw

話しかけると不穏な返事w
2021/07/29(木) 20:22:53.77ID:bSRQaPhp0NIKU
>>887
カトリンみたくアンパンマンハヤシライスなんかを食べさせたら?
2021/07/29(木) 20:30:29.04ID:bSRQaPhp0NIKU
>>887
ウェルニッケコルサコフ症候群じゃ無いのかゆ
MRI撮ったんかゆ?
2021/07/29(木) 20:35:43.90
知らなーい
左脳に若干萎縮が見られるとしか言わなかったしー
2021/07/29(木) 20:37:16.25
訪問診療の先生が、入院したとこの先生から手紙を貰ってるはずだとしつこくて
でも、これしか貰ってないからと

先生が問い合わせたらお手紙出してなかったと

入院したとこの病院はダメだね
再診に来てくれと言われていたが、スルーした
2021/07/29(木) 20:40:00.13
少し離れたところで見てるけど
やっと食べ始めたけどねー

やはり右手が使えないのに、どうしても右手で食べようとしてうまく行かなくて
おかゆばっかり食べておかずは食べてないねー

しらす干しのっけたからおかずいらなかったかもw
で、挙句寝転がって食べてるからこぼすこぼす
これを片付けようとするとまた怒るんだよなー

散らかるだけだ泣
2021/07/29(木) 20:41:40.42
帰ったら洗面所には、てんこ盛りの洗い物
デイの人がシーツ取り替えてくれたんよね

毎日毎日シーツ、防水シーツを2回取り替えてる感じ
2021/07/29(木) 20:42:55.32ID:bSRQaPhp0NIKU
>>892
おかずとゆうか多分肝臓もやられてそうだからタンパク質も
腎機能は大丈夫なんかね
2021/07/29(木) 20:43:31.36
人に話すと、母娘はダメだと言うw
訪問の先生にも聞いてみたが、身内だとやはり難しいでしょうねー言われた

そーいうもんなのかなあ?
大人しく世話されるお年寄りもたくさんいるだろうに
2021/07/29(木) 20:46:10.44
>>894
どの先生も、内臓のことは言わないよ

全て糖尿が起因していて、てんかんも血糖値が高いとなる感じだとさ

多分、父の死後兄貴がご飯を主にあげていて
それが悪かったんだと言う

残された食事を見ると、病人の食べる物じゃなかったと先生が言ってた
娘さん(私)が作るものと明らかに違いがあって
あれだと体に良くないよねーとか言ってたしw
まあ、兄貴の食べる物はカロリー高いしな
2021/07/29(木) 20:47:31.96
私が全部お世話しようとすることが、とてもとても嫌みたいだw

自分でできる、おむつは不要、私は歩けるから

とww
2021/07/29(木) 20:48:54.48
できないでしょ!汚れてるから綺麗にしないと!
っていうと、もう拗ねて
私に触るな、そばにくるな、うるさい、話しかけるなと返ひてくるしー

外面はいいくせに、私にはこんなんw
2021/07/29(木) 20:49:00.18ID:bSRQaPhp0NIKU
はちこも世話好きとゆうか大変おね
2021/07/29(木) 20:49:59.20
帰り道、前の同僚に行き合ったので話を聞いてもらったが

そんなん無理に決まってるよ
やろうとしたらダメなんだよ
遠くてもいいから、さっさと特養入れちゃいなって言われたw
2021/07/29(木) 20:51:02.58
>>899
好きでやってるわけじゃないし
ここ私の家なんよ

汚れるの嫌だし、臭いだってさ

あの介護年寄り特有の匂いだけは阻止したい
2021/07/29(木) 20:53:04.49
介護食だから柔らかく茹でて細かく切ってとろみをつけてってやってるから
私たちの食べる物と違う
離乳食とは量も質も違う

作って用意して、ってしてるだけで
自分が食べる気力失くすわ
2021/07/29(木) 20:56:06.16ID:bSRQaPhp0NIKU
食べたいものを食べさせたら?
2021/07/29(木) 21:00:22.45
何食べたいかわからんのよ
おかゆはよく食べる、かといって米だけってどうなの?
あとヨーグルト

果物は好きだが、血糖値があがるからね
2021/07/29(木) 21:01:23.22
元々、好き嫌いも多かったし
あまりご飯食べてるイメージのない人だった

好きだったはずのところてん、嫌いだと言い出す
素麺食べる?て聞いたら、そんなの食べたくないだと
2021/07/29(木) 21:02:28.21
機嫌が悪くて悪くて、どう取り繕っても簡単には直らず
私もイライラしてきちゃうー

つい、きつい口調になって

だったらはやく死んだらええやんって言って息子に怒られたw
2021/07/29(木) 21:03:57.82ID:bSRQaPhp0NIKU
ところてんに黒酢って不味いおね
血糖値あがったらインスリン注射打てばええゆ
2021/07/29(木) 21:05:06.52
押し問答してて息子が仲介に入り
おばーちゃんも落ち着いてよって言ったら

この人が悪いのよ!って母が言って
息子が誰も悪くない!って言い返されて
またぷいっと向こう向いて、意地でもおむつ替えさせないぞ!って感じで布団にくるまってしまうというw

年寄りのくせに、すごい力があるんよw
2021/07/29(木) 21:05:38.60
>>907
どの先生も打たないな、そーいえば
前は自分で打ってたのにな
2021/07/29(木) 21:06:37.47
三日経つのにまだ機嫌直らんとか、どんだけだよ
全くw
2021/07/29(木) 21:06:40.46ID:bSRQaPhp0NIKU
ヨーグルトはブルーベリーので
2021/07/29(木) 21:07:22.72
薬も飲まないしさー

これ私が怒られるんだよね
2021/07/29(木) 21:10:33.71ID:bSRQaPhp0NIKU
糖尿病の薬高いので
2021/07/29(木) 21:11:12.45
母の一番上のお姉さんのところも、おばさんが見に行ってるが
そこもかなり自分じゃ何もできないようになってるらしい

一応そこはまだ夫婦でいるが
お風呂なんて入ってなさそうだし、って心配してるから
行政に繋げてあげてと頼んだら、聞いてくれたようなんだが

そこの娘、私のいとこになる人が窓口になってるから教えられないと言われたそうだ

でもそのいとこは何の面倒も見ずに、全く来てないらしいわ
そーいうのに比べると
私はよくやってる方なのに

そこに甘えられてる気がする
所詮、人に甘えながら生きてきた人は、ボケたら一層人に甘えて
何できないくせに文句だけは人一倍言うんだな
2021/07/29(木) 21:11:34.30
>>913
飲み薬しか処方されてないよ
2021/07/29(木) 21:12:29.42
習慣的にお酒飲む人は、大半がぼけるねやっぱり
2021/07/29(木) 21:13:42.87ID:bSRQaPhp0NIKU
なんてゆうか
介護必要な女性じゃ無いの
カトリンも人の事言えないけどホスピスとか施設に
2021/07/29(木) 21:14:22.77ID:bSRQaPhp0NIKU
女性じゃ無くて状態ゆ
2021/07/29(木) 21:18:10.68
要介護5だって言ったやん
2021/07/29(木) 21:18:44.45
施設は、空き待ちだよ
2021/07/29(木) 21:19:24.48
寝転がりながら手を伸ばして口に運んでるの見ててイライラするん

何で体を起こさないん
行儀悪すぎる
2021/07/29(木) 21:20:00.09
すごいこぼしてるし泣
2021/07/29(木) 21:21:38.76ID:zubH6EZqaNIKU
>>921
それはしゃーないよ
それだけ頑張って生きてきたんだからw

介護するのは大変だけど親はやっぱ大事にしましょう
2021/07/29(木) 21:28:58.61
大事にしてるし大切にしてるから、ここまでやるんやん
知らんぷり、放置する子も多い中で
めちゃやってる方と思うんよ

でも、逆にそれが良くないのかもしれない
2021/07/29(木) 21:29:14.25
アテにされない方が良かったのかもしれない
2021/07/29(木) 21:29:38.47
甘える人間ってのは、限りなく甘えるもんなんだなー
2021/07/29(木) 21:29:55.29
そうそう、話は変わるけど
ダーくん
2021/07/29(木) 21:31:15.68
あんなのと自分を比べて優越感とか、言うよはやめた方がいいよw

今更、変わってもらいたいとも思わんでしょ?
どーせ、無理だしさw

あーいうのは、人を消耗させるだけの
無意味で無価値な人だと思う
2021/07/29(木) 21:33:10.49
まあ、、、行儀悪いが
それでも自分のペースで食べてるんやな

今、「ほらここにこぼしてるよ?」って声をかけたら
澄ました顔して拾ってた

ちゃんと座ってくれないから
背もたれ目一杯あげてやったw
2021/07/29(木) 21:34:12.56
もう、病室と同じように
背もたれ目一杯上げて、テーブルをぐっと寄せて置いとくしかないかもなー
2021/07/29(木) 21:35:57.48
て、したら
また不貞腐れたwww
2021/07/29(木) 21:36:17.65
なんやのん!!!
2021/07/29(木) 21:36:39.37
床にかぼちゃとか落ちてるし泣
2021/07/29(木) 21:53:35.88ID:bSRQaPhp0NIKU
カトリンかぼちゃの煮物つちよ
2021/07/29(木) 21:58:17.48ID:bSRQaPhp0NIKU
かぼちゃワインはエルので
2021/07/29(木) 21:59:23.76ID:xyWZCLIY0NIKU
蜂子へ
お母さんの介護認定は出てるのか?
今の段階で特養がダメならグループホームの良心的なところも選択肢に入れてみたらどうか
金銭的な部分をクリアできるのであればその選択は大きな意味を持つ
地方の特養もそう嫌がらずに候補にすべきだとも思う
今はまだ走り出したばかりだから勢いと気力でいけるが、間違いなく早々に潰れるぞ
できれば地域の包括センターを順にあたって相性のいいところと繋がるべき
今はあまりいい出会いがないようだが、親身に動いてくれる人は必ずいる
近い将来の自分を大切にするための動きが必ずお母さんのためにもなる
とにかく自分を大切に
動きすぎる性格は巡りめぐって自分を蝕む
どうか潰れないよう
2021/07/29(木) 22:02:23.07ID:bSRQaPhp0NIKU
長いので
2021/07/29(木) 22:04:48.37
長文はデビルが読みやすい
2021/07/29(木) 22:04:50.47
>>936
んーと、どこのどなたか知りませんが
私のレスを見てたらわかるような問いが多いですわね

もっと私が楽になる方法があるなら教えて欲しいくらいよ

でも、ご心配はありがとう
2021/07/29(木) 22:08:47.70ID:bSRQaPhp0NIKU
>>938
確かに悪魔たんの長文は読みやすい
はちことダークに嫌われるかもだけど
2021/07/29(木) 22:09:47.36
グループホーム、これ金額的に悪くないんでないかい?

入居一時金、0円から20万円
月々15万程度

だそうだ
2021/07/29(木) 22:10:12.21
>>940
読んでないから知らん
どーでもいい
2021/07/29(木) 22:11:43.18ID:bSRQaPhp0NIKU
>>942
そんな事言わないで読んてゆ!
2021/07/29(木) 22:11:54.64
たぶん、母のケアマネは
そのデイの所属なので、他を紹介するとかないんじゃないかなと思った

自分のとこにいた方がお金になる客だもん
2021/07/29(木) 22:12:07.45
>>943
うざ
2021/07/29(木) 22:14:35.24ID:bSRQaPhp0NIKU
ウサギ?
ウサギは寂しくと死ぬのよ
2021/07/29(木) 22:16:06.44
認知症診断をきちんと受けないとならんのかー
2021/07/29(木) 22:17:03.88ID:xyWZCLIY0NIKU
>>944
もう少しフラットな人達と繋がった方がいいぞ
住んでる地域がわからん以上具体的なアドバイスは難しいが、自分は相性の良い包括センターと繋がれてだいぶ助けられた
もう少し進んだらグループホームに入れる予定
2021/07/29(木) 22:17:16.99ID:xyWZCLIY0NIKU
>>947
それは必須
2021/07/29(木) 22:20:40.37ID:xyWZCLIY0NIKU
認知症であれば要介護2でも入れる特養もあるぞ
2021/07/29(木) 22:23:59.84ID:bSRQaPhp0NIKU
プッゲラ(笑)
2021/07/29(木) 22:29:00.37ID:TFmQco9nMNIKU
>>947
それ大事だよ。

居住区にある、物忘れ外来などケアマネは誘導してくれなかったん……
デイ所属のケアマネは…あかん…
2021/07/29(木) 22:32:47.44
>>948
統括センターは居住地によって決められてるのでは
2021/07/29(木) 22:35:40.33
うち、もしかすると認知症ではないかもしれないんだよなー
2021/07/29(木) 22:43:34.17ID:j8hVcW+idNIKU
蜂子さん、皆様こんばんは(*・ω・)ノ

そう言えば父方の祖母は認知症(当時は老人ボケ)
で入院してましたが、ベットに縛られてましたねー
40年近く前の事で当時はOKでしたから(*・ω・)

しかもそのベットに縛られたまま脱走を試みたことw
認知症になると物凄い力が出るみたいですね…
2021/07/29(木) 22:43:38.85
家事やって、やっと自分のご飯食べた
2021/07/29(木) 22:44:21.56
>>955
他人事で聞いてると笑えるのにねーw

今も縛られるよ
2021/07/29(木) 22:45:18.95ID:bSRQaPhp0NIKU
>>956
冷やし中華を?
2021/07/29(木) 22:45:19.15
初めは縛られるということに、衝撃を覚えたし
つらかったけど

今は、これもしかたないんだなーと思える
2021/07/29(木) 22:46:11.24
>>958
鶏肉と根菜の黒酢餡かけ
牛肉と牛蒡の煮物
鰹のカルパッチョ
2021/07/29(木) 22:46:24.69
あとなんか漬物
2021/07/29(木) 22:46:53.24
あー、次スレかぁ
立てて来よう
2021/07/29(木) 22:48:45.28
蜂子’s N°152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1627566492/
2021/07/29(木) 22:49:56.32ID:B1fa23ZlaNIKU
>>955
お疲れ様です。
ベッドに縛られたまま逃走?その画像が頭に浮かび
上がらず…。力要るでしょう?kw

蜂子さん…一日お疲れ様でした。
夕食終えられてよかった(腹ペコだったと思ふ)

居住区内なら何処の包括センターでも良いと思ってたけど違うのかしら?ケアマネに確認やな…
2021/07/29(木) 22:51:06.35ID:j8hVcW+idNIKU
>>957
ベットを引っ張って廊下を歩いたらしいんですよ(*・ω・)
どんだけ怪力なんだって…
牛肉と牛蒡の煮物いいですねー(*・ω・)ノ
2021/07/29(木) 22:52:57.18
>>965
年寄りほど怪力よな
母で実感済みw
2021/07/29(木) 22:53:31.35
牛肉と牛蒡と長ネギと白滝が入っとるねん
とりあえずなんでも入れとけみたいなw
2021/07/29(木) 22:54:52.36
はあ、昼に取り替えてもらったきりのおむつを取り替えたいが、、、
2021/07/29(木) 22:55:12.24
また拒否と暴言があると思うと、、
2021/07/29(木) 22:55:23.74ID:j8hVcW+idNIKU
>>964
soraさん、こんばんは(*・ω・)ノ
僕は見てないんですが、どうもキリストの磔状態で
強引にベット引っ張ったらしいです…(*・ω・)
2021/07/29(木) 22:55:35.23
こっちも押さえたりなんなりで、疲れちゃうんよ
めちゃ怪力だからねw
2021/07/29(木) 22:55:35.25ID:xyWZCLIY0NIKU
>>966
ストッパーなくなるからね…
2021/07/29(木) 22:57:05.95
ほんと、私もその時だけでも手足を縛りたいと思っちゃうよw
2021/07/29(木) 23:00:04.08ID:j8hVcW+idNIKU
以前の事務所時代の顧客に精神病院と介護保険施設が
あったのですが、介護施設の方がキツかったですね…
あれこれ作業してると「おい!アンタ!いい加減にしろよ!」
…と、おじいちゃんに怒鳴られたり(*・ω・;)
おばあちゃんに助けを求められたり…
2021/07/29(木) 23:00:37.87ID:0rP/slNOaNIKU
>>927-928
寝とったw
アレは確かに無理かもわからんね
2021/07/29(木) 23:01:13.59
でもさー、色んな家があって老人だけで住んでいて
ある日見かけなくなって、そのうちその家が解体さてれ更地になって新しい家が建ち売りに出される

なんて、近所でもよく見ていたからさ

あーいうのって、子供も
もう一緒には住んであげなくて
親をとりあえず施設に入れて
死んだら売りに出して相続

なんてことなんだろうな
そのパターンが多いもんな
2021/07/29(木) 23:01:51.75
>>975
無駄でしょう
2021/07/29(木) 23:03:24.27
地方から都会に出てしまったり、遠いところで生活したり

ある意味、そーいうの羨ましいな

私は結局同じ都内だし
2021/07/29(木) 23:04:07.61
やっぱ、少し考えなきゃならんかもしれない
こんなん何年も続けられないと思った
2021/07/29(木) 23:13:49.03ID:j8hVcW+idNIKU
>>978
私みたいに転勤で都内から地方暮らしになると
都内の良さがよく見えますよ(*・ω・)ノ
2021/07/29(木) 23:16:09.47ID:kxTMXf6paNIKU
>>970
想像すると物悲しくなります…。
2021/07/29(木) 23:21:10.74ID:j8hVcW+idNIKU
>>981
このお婆さん、とんでもなくやばい性格でして
父方兄弟の家をたらい回しにされた挙句
私の家に来てお袋をイジメ抜きました(*・ω・)
所謂、嫁姑です
亡くなった時、お袋がやっと死んだって言ったくらいw
なので何ら感情は無いんですよ…
まぁ、父方兄弟は揉め事が多かったので
2021/07/29(木) 23:21:48.20ID:kxTMXf6paNIKU
>>974
いい加減にしろ!?
一平さんに言う言葉じゃないんだろうがぶつける相手が居ないとそうなるのかな…。
介護って…色々考えさせられますわ。
2021/07/29(木) 23:22:34.14ID:j8hVcW+idNIKU
では、お休みなさい(*・ω・)ノ
2021/07/29(木) 23:24:37.70ID:j8hVcW+idNIKU
>>983
仕事先ですから、赤の他人のご老人ですw
皆様もれなく認知症なのでつw
まあでも嫌でしたがww
2021/07/29(木) 23:45:01.04
>>940
デビルの長文は綺麗だよね
2021/07/29(木) 23:51:33.31ID:kxTMXf6paNIKU
>>985
お疲れ様でした。
っ肩揉み券
2021/07/30(金) 00:29:32.66ID:JZpIXnXga
蜂子さん、今日もお疲れ様でした。

色々考えたのだけど恋愛相談スレではなく雑談スレの方が良いのかな…。
恋愛相談は本人にぶつけます、それで振られたらそこ迄の関係だと思う。それも又人生なんだろうわ。

凄く大事な存在。
このご縁を良い方向に維持できる様、全身全霊をかけて頑張ります。
2021/07/30(金) 02:14:54.06
>>988
うん、勇気を出して!
逞しい女っぷりを見せて
2021/07/30(金) 05:40:07.96ID:CnQW/1uO0
>>967
つ生卵
2021/07/30(金) 08:49:32.58
本人が嫌だと言うときはもう無理にお世話しないことにした
すごい汚れたら気持ち悪いから、少しはやらせてくれるかもだが
着替えもしないんなら、枕元に置いといて
自分がしたけりゃやればいい
くらいな感じに

色々考えたが、これまでは八つ当たりの場所が父だったわけで
それがなくなったから私に来たのだろうと

兄貴は反抗すれば放置一択になるけど
私や父はどんだけ言われてもご飯は出すし、世話しようとするわけで
それをわかっててやってるんだろうなー
2021/07/30(金) 08:51:49.61
昨日来た親戚たちの話を聞くと、絵も隠し字も書く
こうしてという指示も出すとのこと
全然ボケてないじゃんって言う、、、

ただ、彼女たちも
私が帰ってからの態度の変化も目にして驚いていたが

私がいると不機嫌になり、何もしなくなるというw
外面だけはいいんだなぁw

人とにこやかに接したストレスが今度は私に向かう感じww
2021/07/30(金) 08:55:14.77
ズボンを履かせなきゃ!って躍起になって
結果諦めたが

兄貴はそれを見て、パンツ一丁で涼しそうでいいねぇ
と嫌味を言い
それに笑顔で返すなんていう
訳のわからん展開があったわけだが

うちは冷房ガンガン入れてるからね
動かない老人には寒いかもしれんのに

今朝はヨーグルトとキウイだけ

朝ご飯は?と聞いたら、そんなもん食べないわと言ったきり
目も合わせないので
テーブルに置いといた
ま、食べたけどねw

2時間近くかけてw
2021/07/30(金) 09:09:21.35ID:YoYvqJuSd
皆様おはようございます(*・ω・)ノ
今日も暑い…外勤業には中々厳しそうw'
2021/07/30(金) 09:12:32.05ID:YoYvqJuSd
すいません、途中送信してしまいました
>>987
(*・ω・)⊃肩揉み券 ありがとうございます♪
>>993
何か身内故の我儘ってあるんでしょうかね?
私も最近やっとお袋との距離感わかってきましたw
2021/07/30(金) 09:28:49.58ID:CnQW/1uO0
塩分もとらなアカンゆ
2021/07/30(金) 11:19:42.91ID:0gnFgmXh0
>>992
認知症特有の謎ポテンシャルなだけでは?
ボケてないと思われたくて一瞬正気マンになるのはあるあるw

★他人の前でしっかりする (身近な人に症状が強く出る)
私たちは、他人と接する時はそれなりに気を使い、自宅で家族と過ごしている時とは違います。認知症になって"他人の前でしっかりする"というのは、病気になったから特別にできるのではなく、誰もが社会生活を上手に営めるよう当たり前にやってきていることなのです。認知症になっても、ある程度進行するまでその力は保たれます。ですから気を許せる人には、病気の症状が強く出てきます。物盗られ妄想で泥棒と疑われるのは、身近で介護している人が多いというのもそのような理由です。

https://hearttoheart.or.jp/認知症の人の特徴/
2021/07/30(金) 12:35:52.94
まあ、そんなもんよなw
やれやれだよ、もう

薬飲むことさえ拒むからさー
2021/07/30(金) 12:37:39.57
どんだけわがままやねんて思う

ここで親戚から母の荷物を処分することにケチがつき
使いもしないただ仕舞い込んでいるだけのもの
大事にしてたからという理由で処分にストップ

もう、誰も使わない着ないもの
ただ保管するためだけのもの
そこに費用も使いたくないし、場所も使いたくない
2021/07/30(金) 12:37:53.37
今日は、久々につけ麺
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 14時間 38分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況