愚直に5回読め言われて読むぷっちアドバイス部約310

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/07/26(月) 21:19:20.17ID:???0
前スレ
行書は軽いが宅建は重いぷっちアドバイス部約309
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1626618581/
897劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/06(金) 18:51:34.49ID:9Y0wIRXy0
>>895
>>896
Σ(゚ω゚ノ)ノ!!!!!
2021/08/06(金) 19:28:19.70ID:???0
>>893
ぷっち、コロナ感染拡大で宅建の試験なくなるみたいよ
確認してみたら?
2021/08/06(金) 20:11:08.15ID:???0
結局チンタはアドバイスにしろ巷の話にしろ
自分が信じたいもの自分が気に入ったものだけ耳に入れて
生きてるにすぎない
2021/08/06(金) 20:14:14.38ID:???0
>>893
警察が「ベタ過ぎて」なんて言い回しするわけないし、「故意ではなく恋だ」ってのもウソくさいし
わからんかなあ
901劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/06(金) 20:15:18.46ID:o5xmeZSR0
>>898
今のところ確認できません。
どこ情報ですか?
902劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/06(金) 20:21:34.88ID:o5xmeZSR0
どこググっても出てこない。
903劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/06(金) 20:26:43.39ID:o5xmeZSR0
まさかデマ?
(;´Д`)???
904劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/06(金) 20:31:38.19ID:o5xmeZSR0
>>898
どこに確認するか教えてください。
まあ、機構か。明日土曜だしなー。
2021/08/06(金) 20:32:35.42ID:???0
>>903
事実は小説よりもえなり
906劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/06(金) 20:34:36.25ID:o5xmeZSR0
>>905
確認できん。
907劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/06(金) 20:38:25.92ID:o5xmeZSR0
確認できるまで行政書士の民法やってよ。
2021/08/06(金) 20:52:29.69ID:???0
>>907
いいなあ無職は時間があって
会社法点がとれる気がしない
ぷっち助けて
909劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/06(金) 20:53:22.86ID:9Y0wIRXy0
>>908
宅建中止デマだよね?
2021/08/06(金) 21:09:51.17ID:???0
デマに決まってるだろ
2021/08/06(金) 21:12:45.13ID:???0
名無しで書き込んでてワロタ

787 名無し検定1級さん (ワッチョイ 1726-0/P1 [220.214.84.50]) sage 2021/08/06(金) 20:46:13.81 ID:NY9DQr6e0
試験中止説つかまされたんだけど、
ここの様子を見ると完全にデマだなw
912劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/06(金) 21:12:47.07ID:9Y0wIRXy0
>>910
やられた。
1時間潰された。
2021/08/06(金) 21:14:10.99ID:???0
確認するまでもなくデマだとわかるだろ
914劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/06(金) 21:17:16.82ID:9Y0wIRXy0
>>913
東京とかああだし、一律中止かとおもた。
2021/08/06(金) 21:19:25.95ID:???0
東京、コロナ前と大して変わりなく出歩いてるぞ
飲食店の閉まるのが早いくらい
2021/08/06(金) 21:21:19.10ID:???0
他の資格試験全部延長すらせずにやってるのに宅建だけ中止とかないわ
2021/08/06(金) 21:21:25.67ID:???0
>>914
会社法どう勉強してる?
芦別ぐるぐるだけじゃすぐに知識が抜けていくのだがどうすりゃいいのよ
助けて
2021/08/06(金) 21:25:43.92ID:???0
>>912
まるで潰されてなかったら勉強してたみたいな言い方w
919劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/06(金) 21:35:59.13ID:9Y0wIRXy0
勉強しとるぞ。
https://i.imgur.com/DcQbqm3.jpg


>>917
(;−ω−)ウーン?
どうすりゃいいんだ。
2021/08/06(金) 22:05:17.78ID:???0
コロナ騒いでるぷっちが見事に騙されててワロタwwww
2021/08/06(金) 22:07:42.95ID:???0
ぷっちよ、日本サッカー、予想どおりメキシコに負けたな
スペイン戦に続き、撃沈!
まるで、ぷっちの宅建、行書のダブル不合格を見るようだ
( `ー´)ノ
2021/08/06(金) 22:11:56.42ID:???0
>>919
10月ごろには、コロナの予防接種が国民全員に行きわたるから
宅建の試験が中止になることは絶対にない

死者も出ないのに中止にするはずがない
2021/08/06(金) 22:27:40.70ID:???0
>>914
別に感染者が増えてるだけでみんな普通に生活してるよ
なんでそんなに踊らされやすいの?
2021/08/06(金) 22:32:54.57ID:???0
きっと、東京だけ無観客の宅建試験!!
2021/08/06(金) 23:04:54.64ID:???0
>>919
宅建に合格したら泣く?
2021/08/06(金) 23:06:30.39ID:???0
>>914
じゃ、東京が市ね言うたら士ぬんか? おおん?
2021/08/06(金) 23:39:51.49ID:???0
>>919
>>(;−ω−)ウーン?
>>どうすりゃいいんだ。

とりあえず、1回、まわせよ 話はそれからだ (・∀・)ニヤニヤ
2021/08/06(金) 23:49:46.32ID:???0
>>923
常にやらない理由、できない理由を考えてるから
そういうデマにも飛びつくんだろう
2021/08/06(金) 23:56:25.07ID:???0
どうせ受験しないでしょ
中大も中途半端、宅建もぶっち、そんな人生でしょ
(-。-)y-゜゜゜
930劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/06(金) 23:59:14.25ID:9Y0wIRXy0
あと20分ぐらいのビデオ講義が35コマくらい。
ちょっとしたマルバツ問題が35セット。
四択問題集が10セットくらいで1周。

https://i.imgur.com/myKr5CM.jpg
931劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/07(土) 00:11:38.08ID:GdjTy+hR0
宅建は行政書士より随分楽なのかと思ったら、
選択肢がひとつ少ないことを除けば行政書士と大して変わらないという感想。

あと奇問が平然と出る記述と、足切り恐怖のクイズ選手権も、
行政書士の方が怖いが。

(;−ω−)ウーン
宅建TUEEEE!
932劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/07(土) 00:12:50.25ID:GdjTy+hR0
今日は月遅れの七夕!
(*' ▽'*)(*^^*)
2021/08/07(土) 00:28:01.72ID:???0
>>931
次からは、やりもしないうちから手軽なんてなめた口きかない方がいいよ
934劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/07(土) 00:29:26.95ID:GdjTy+hR0
>>933
宅建の手軽さは行政書士の約5分の4。
935劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/07(土) 00:30:21.08ID:GdjTy+hR0
>>934
手軽さ違った。

難度。
936劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/07(土) 00:33:57.06ID:GdjTy+hR0
行政書士は6割だけど記述、クイズ選手権足切り付き

宅建は全部マークだけど、7割超の正解が必要


これ、いい勝負だな。
937劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/07(土) 00:40:14.26ID:GdjTy+hR0
行政書士ヴェテ
「宅建のほうが手軽だー!あれは四択だー」

宅建ヴェテから反論
「宅建の方が実用的だー!行政書士役立たん!」

世間の中立な人「じゃあ行政書士ヴェテは宅建サッサと取っちゃえば?
そして宅建ヴェテは実用的でも受からなければ意味ないよね?」

両方のヴェテ、チンタ
初めて買った住宅新報社の宅建のテキストは2005年版。
初めて買ったらくらく講義そのまんまは2006年版。
「ダブルでとったら、キャビア缶くる?寿司券?」
2021/08/07(土) 01:00:38.31ID:???0
ヴェテってなに?ベテランのこと?
他人にはわからない単語作るのも糖質の特徴らしいが
2021/08/07(土) 01:05:17.28ID:???0
チンタは本当に分かってへんww行書の受験生は宅建なんて皆んな合格済みか合格レベルを既に超えとるヤツラやぞ。宅建15%と行書10%の合格率は母集団が違ゃうから比較にならんわ。宅建の3倍しんどいのが行書やっちゅーの
940劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/07(土) 01:12:16.94ID:GdjTy+hR0
>>938
5ちゃんの資格板界隈ではよくヴェテは使われると思うのだが。
(*' ▽'*)

>>939
ありゃま。
941劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/07(土) 01:12:36.89ID:GdjTy+hR0
ひーこら
https://i.imgur.com/iwOTZ6M.jpg
2021/08/07(土) 01:20:28.44ID:???0
>>940
みんながみんな資格板行ってると思うなよ
2021/08/07(土) 01:21:38.32ID:???0
宅建を既に取ってる行書受験生なら行書に比べると宅建はお手軽だったなあと言うのはわかるけど、取ってもないやつが勉強してないうちからお手軽だからいけるだろなんて口きくのは違うわな
944劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/07(土) 01:23:42.13ID:GdjTy+hR0
>>943
このふたつ、ダブルしても大したことないの?
したら偉い?
2021/08/07(土) 01:32:30.61ID:???0
偉いか偉くないかの問題ではなく、本人にとって必要か必要でないかだけでは
2021/08/07(土) 01:35:48.91ID:???0
>>944
つまり必要だから取ったなら素晴らしいけど、ぷっちみたいに単に自己顕示欲を満たすために取っても時間のムダと笑われるだけだしその時間に働いてた方が価値があると言われるだけ
2021/08/07(土) 01:39:46.09ID:???0
いらない資格なんか取ってもダブルだろうがトリプルだろうが偉いどころかむしろバカだろ
2021/08/07(土) 01:44:03.78ID:???0
バカはいいすぎかなと思うが、虚栄心のためだけにやるならちょっとね
949劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/07(土) 01:48:17.95ID:GdjTy+hR0
宅建は虚栄心オンリーだが。
(;´Д`)

行政書士は執念深いだけ。
2021/08/07(土) 01:56:06.58ID:???0
世間の評価は
資格無しでも働いて家族を養ってる人>>>>>無職で宅建行書取っただけの人
2021/08/07(土) 04:07:01.61ID:???0
>>944
みつこは上京した時に毎夜男二人とダブルラブしてたけど
2021/08/07(土) 07:02:51.33ID:???0
>>949
無意味な時間の過ごし方をしてるなあ
チンタは受験勉強的なものには向いてない
せいぜい大学入試レベルまでだろう

身体知を伴う学習をしたほうが成果が上がるぜ
蕎麦打ちとか木工とかな
もっと早く仕事にありついてただろう
世間の狭さとプライドの高さが今の無様な姿を招いたんだな
(・∀・)ニヤニヤ
2021/08/07(土) 07:28:44.39ID:???0
世間がすごいと評価してくれるのは、その二つの資格を取ったあとどう仕事に活かしてるのか、それを見てからの話
これはその二つに限ったことではないんだけども
2021/08/07(土) 07:41:37.58ID:???0
他人から評価されたり褒められないと生きていけない病気なんだろうね
人は成長の過程でいくつも評価軸を獲得していくものだけど
社会経験が乏しい上に考えが浅いから自分なりの尺度が幼稚なんだよなあ
┐ (´д`)┌ ヤレヤレ
2021/08/07(土) 07:50:54.59ID:???0
>>951
一体どういう環境だったんだ?
みーたは闇が深すぎる
956劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/07(土) 08:07:58.19ID:GdjTy+hR0
>>952
>>954
ここで毎日御託並べてるクソどもワロタわw
957みよこう
垢版 |
2021/08/07(土) 08:09:25.01ID:???0
プッチンおはよう
958劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/07(土) 08:17:02.39ID:GdjTy+hR0
>>957
はよざーす。
(*' ▽'*)
2021/08/07(土) 08:24:37.46ID:???0
>>956
御託じゃなくて自分の改善点として謙虚に受け止めたら?
960劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/07(土) 08:30:13.07ID:GdjTy+hR0
>>959
毎日ガイジ叩いて憂さ晴らし。
リアル生活が上手くいかないのか?
961劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/07(土) 08:34:39.52ID:GdjTy+hR0
おじろく・おばさ制度って、マジすか?!
2021/08/07(土) 08:34:51.49ID:???0
みんなニート
2021/08/07(土) 08:37:52.73ID:???0
>>961
長野県だけな。もうねえよそんなの
2021/08/07(土) 08:38:29.23ID:???0
>>955
男二人と同棲してて、二人食わせるために風俗に勤めてたんだと
965劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/07(土) 08:40:13.42ID:GdjTy+hR0
>>963
20世紀のいつ頃かまであったとか?
((((;゚Д゚))))?

松本市からほど近い某村では、お祭りの晩に出歩いている女には、
男は何してもいいんだって。ぶん殴ったりしちゃダメだろうが、
要するにエッチなことしてもいいのか?!

(;´Д`)!
2021/08/07(土) 08:43:02.37ID:???0
>>960
叩きじゃなくて良くない点を指摘されてるだけだろ
じゃあそこを直そうと思わんかね
967はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 08:46:19.32ID:lI6Ri4Ve0
みーたの方が宅建受かるんじゃないか?
竹原先生の話をよく聞いているようだし、ぷっちより授業を理解できそう
968はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 08:48:21.56ID:lI6Ri4Ve0
>>964
男2人と同棲という環境がわからん
その2人の男同士で揉め事にならんのか?
男2人は一体どのような人たちなんだ?
969劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/07(土) 08:54:16.60ID:GdjTy+hR0
浴衣姿のムンムンムレムレ(ノーパン)を、神社の裏で・・・!!!
(;´Д`)!
2021/08/07(土) 09:31:56.05ID:???0
>>969
風俗に行く度胸もないくせにつまんね
971劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/07(土) 09:55:56.85ID:GdjTy+hR0
>>970
年金で松本女学院かよ!
2021/08/07(土) 11:13:36.47ID:???0
>>971
今のペースだとみーたのほうが先に宅建受かりそうだな
973劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/07(土) 11:14:30.65ID:GdjTy+hR0
もっと拙者をホメろ〜!
https://i.imgur.com/MhmF74q.jpg
2021/08/07(土) 11:30:24.03ID:???0
>>973
スタディングって紙のテキストないんだろ?
すべてwebって勉強しにくくね?
975劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/07(土) 11:46:51.24ID:GdjTy+hR0
>>974
あるよ。
ただ別売りなだけ。
976劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/07(土) 11:47:24.38ID:GdjTy+hR0
>>974
何故か予備試験講座は印刷テキストない。
ウェブテキストのみ。
977劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/07(土) 11:47:51.67ID:GdjTy+hR0
昼飯
https://i.imgur.com/qSPZqqj.jpg
978劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/07(土) 11:48:22.89ID:GdjTy+hR0
見た目汚らしいけど美味かったわー。
979劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/07(土) 11:55:31.09ID:GdjTy+hR0
>>571
コイツ調子に乗りすぎだよなー。
980劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/07(土) 11:56:04.04ID:GdjTy+hR0
真・行者にんにくインフェリオΩのお蕎麦基地A
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1552086069/

次スレ
2021/08/07(土) 11:58:56.96ID:???0
>>976
予備試験講座も取ってしまったのか?w
982長称寺小路タヌ麿(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz
垢版 |
2021/08/07(土) 12:03:32.72ID:GdjTy+hR0
>>981
昔とって、家庭の事情で合格後2年の修習に出るのが困難、
という理由が認められ、司法書士講座に変更してもらったの。
2021/08/07(土) 12:11:58.89ID:???0
>>982
すげえなwもうすでに司法試験に挑戦しようとしてたのか
じゃあ今後も司法試験は無理か
2021/08/07(土) 12:15:34.86ID:???0
>>982
家庭の事情ってもしかしてみーたのお世話のこと?
2021/08/07(土) 12:35:43.15ID:???0
>>975
紙でやってるの?
2021/08/07(土) 12:42:21.80ID:???0
お待たせしました 次スレのご用意ができました

家庭の事情で司法試験断念ぷっちアドバイス部約311
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1628307384/
2021/08/07(土) 12:47:19.08ID:???0
>>956
御託並べてんのはお前だろ知的障害児の土屋芳明
2021/08/07(土) 12:55:18.41ID:???0
>>956
ご託ではなくご託宣として書いていただいてるのに感謝がないなあ
(-。-)y-゜゜゜
2021/08/07(土) 12:57:06.18ID:???0
>>982
あははははははは  杞憂だおwwwww
2021/08/07(土) 13:07:19.01ID:???0
社会性のない無職無能なのに構ってもらえるだけありがたいと思えお!
( `ー´)ノ
2021/08/07(土) 13:11:10.33ID:???0
>>982
続けてれば今頃、弁護士だったかも  ( ´,_ゝ`)プッ
2021/08/07(土) 13:12:05.61ID:???0
空が落ちてくるという心配=合格後2年の修習に出るのが困難という心配
2021/08/07(土) 13:14:58.13ID:???0
>>家庭の事情で合格後2年の修習に出るのが困難

心配事が多くて大変だね (・∀・)ニヤニヤ
2021/08/07(土) 13:15:18.64ID:???0
お待たせしました 次スレのご用意ができました

家庭の事情で司法試験断念ぷっちアドバイス部約311
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1628307384/
2021/08/07(土) 13:16:58.30ID:???0
980 名前:劣弟!ぷちるちゃん(ぷっち) ◆Kqnt9tfFo9Jz [] 投稿日:2021/08/07(土) 11:56:04.04 ID:GdjTy+hR0 [24/25]
真・行者にんにくインフェリオΩのお蕎麦基地A
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1552086069/

次スレ

994 名前:はじめまして名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/07(土) 13:15:18.64 ID:???0
お待たせしました 次スレのご用意ができました

家庭の事情で司法試験断念ぷっちアドバイス部約311
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1628307384/



どっちが次スレか、皆に決めてもらおう! (*^▽^*)
2021/08/07(土) 13:19:04.51ID:???0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況