蜂子’s N°152

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/29(木) 22:48:12.34

前スレ

蜂子’s N°151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1626613180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/29(木) 22:48:30.05
あともう少し
2021/07/29(木) 22:52:20.26ID:j8hVcW+idNIKU
蜂子さん、新スレおめでとうございます(*・ω・)ノ
こちらでもよろしくお願い致します
2021/07/29(木) 23:31:17.51
むすっとはしていたが、取り替えてもいい?って聞いたら頷いたw
全く協力はしてくれず、体的には拒んでいたが
無事取り替え完了w

シャワる
2021/07/30(金) 13:03:44.89
しかしまた今日もやっとるんやな

とにかくなんでもいいから反応がほしくて
反応がないと一人でも踊るんやね、反応があるまでw
2021/07/30(金) 13:04:12.12
カメラで部屋の様子を、見たら
デイの人が来てた
2021/07/30(金) 13:10:44.55ID:0gnFgmXh0
勝手に処分してしまえば?多少だけ残して
親戚には処分してない体でさ
勝手言えるのは自分たちが手間も場所も取られないからだよな
2021/07/30(金) 13:12:33.32
本当それよね

だから聞いちゃったわよ
いる?ってw

いらないのよ、そんなもんw
2021/07/30(金) 13:13:45.47
値段のつく高いものは、私が取っておこうとしたものだけで
不要だなと思うものは二束三文だったのよw
で、不要なものの方が多いっていうのが現実
2021/07/30(金) 13:34:49.02ID:0gnFgmXh0
そんなの家族が決めればいいことだから親戚の言うことなんてハイハイ適当に相手しといて蜂子達がやりたいようにやればいいさ
2021/07/30(金) 14:13:15.54ID:V4e+FxgTa
前スレ埋まってたね

>>1
新スレおめ♪
2021/07/30(金) 15:03:02.62ID:ZOivfHWV0
>>9
お夕飯はそうめんにしようかと思いますよ
万能ねぎを沢山入れて
好きなんですよこういった冷やし系の麺が今日はヒヤシンスなんかを買いましたよ
買って無いけど
2021/07/30(金) 15:15:26.37
玄関からダイニングリビングは色んな人の出入りがあるので
余計な荷物は全て私の部屋にw
2021/07/30(金) 15:22:11.85ID:ZOivfHWV0
>>13
お友達から一日40件電話かかるんだけど着品拒否出来ないから困るゆ…
友達だから
2021/07/30(金) 15:27:07.57ID:ZOivfHWV0
>>13
元チンピラだから変に刺激出来ないし
食ってる訳じゃ無いみたいだけど
2021/07/30(金) 15:32:26.62
例の借金取りとちゃうの?
2021/07/30(金) 15:38:03.12ID:ZOivfHWV0
>>16
ソイツはカトリンお金返したし
万が一カトリンのお家に来てもモニターで録画出来るから問題無いゆ
18はじめまして名無しさん (ワッチョイ 2507-Oj7i)
垢版 |
2021/07/30(金) 15:42:10.98ID:vJPzSYZd0
そりゃあ困りますなあ
2021/07/30(金) 15:42:31.10ID:ZOivfHWV0
>>16
カトリンがおんなの子と付き合ったら俺マジで嫉妬すんから!とか
しかしナンバーワンそうめんは美味しいおね
2021/07/30(金) 15:43:04.68ID:ZOivfHWV0
>>18
ホモレベルゆ
21はじめまして名無しさん (ワッチョイ 2507-Oj7i)
垢版 |
2021/07/30(金) 15:45:38.15ID:vJPzSYZd0
そういやあ最近借金取り見んな
金返せ進一とか言いよったけど返済したんかな
2021/07/30(金) 15:47:43.80ID:ZOivfHWV0
今色々厳しいからのぅ…
23はじめまして名無しさん (ワッチョイ 2507-Oj7i)
垢版 |
2021/07/30(金) 16:45:39.59ID:vJPzSYZd0
色々ねえ
1日1日が楽じゃないな
2021/07/30(金) 16:50:11.51ID:rbXuvK0ip
砂蝉か?
25はじめまして名無しさん (ワッチョイ 2507-Oj7i)
垢版 |
2021/07/30(金) 16:52:51.38ID:vJPzSYZd0
慰めてあげたいけど慰める言葉が無いんよな
26はじめまして名無しさん (ワッチョイ 2507-Oj7i)
垢版 |
2021/07/30(金) 17:21:37.10ID:vJPzSYZd0
タバコが10月からまた値上げらしいね
今度こそ禁煙するしかない、惨めだ〜
っていうか自分でタバコを栽培して作ってやろうと思います
法に触れるやろか?
2021/07/30(金) 18:15:22.04ID:GoHEABC5a
スレ立て乙です〜。
親戚は勝手な事しか言わない存在だ。

タバコを自家栽培すると法に触れたはず…
28コーギー ◆ZzscJO8fA64E (アウアウエー Sa22-dLFh)
垢版 |
2021/07/30(金) 18:33:47.39ID:PE9Abhsga?2BP(1000)

新スレおつー
どうせ捕まるならマリファナのほうが利益率が(ry
29はじめまして名無しさん (ワッチョイ 2507-Oj7i)
垢版 |
2021/07/30(金) 19:07:45.25ID:vJPzSYZd0
違法なら他の植物で作ってみます
要は葉っぱをみじん切りにして干して丸めたら出来るんでしょ
茶の葉でもいいかも知れません
いいのが出来たら紹介しますね
2021/07/30(金) 22:03:04.46ID:EHDSAX11d
蜂子さん、皆様こんばんは(*・ω・)ノ

私もヘビースモーカーでしたが、スッパリ止めましたよ
減煙とかせず、スパッと今日から止めた方が楽です
とは言え、吸えるうちが花…なんですけどねw

お酒も止めたし、嗜好品が無くなりましたねw(*・ω・)
コロナで趣味だった旅行も無理だし
モデルガンばかり買って憂さ晴らしですww
2021/07/30(金) 23:34:44.74ID:rbXuvK0ip
最近、欲しいものもなくて
プレゼント何がいいか聞かれても、無いことに気がつくw

だいたい欲しいものは自分でさっさと買ってたりするしなー

それよりかは旅行したいね
温泉とか行きたい
上げ膳据え膳でお酒飲みたいw
温泉浸かってのんびりしたい
2021/07/30(金) 23:59:34.51
今利用している介護施設について、よくわかってなかったが調べてみると
色んなことをしているんだね

グループホームもあった
うちは、訪問介護とデイサービスの組み合わせだったようだ
提供サービスは、有料老人ホームから居宅介護支援まで多岐にわたってあるようだ

多機能型居宅サービスってのはいいね
月20万くらいの入居施設だ
2021/07/31(土) 00:02:02.02
有料老人ホームだとだいたい月に30万程度
2021/07/31(土) 01:03:07.51
一年で約360
五年で1800万
金額で考えるとでかいなぁw

相続終わればギリいけるか
いや、足りないかもw
やはり持ち出しは絶対にあるだろうなー
十年とかになったら破産するわww

おとろしい
2021/07/31(土) 01:06:10.34
今日は結局、おむつ替えが出来ず放置
夜ご飯は息子がなんとか口に入れた
悪いからいいわよーとか、何言ってんの?とか内心イラッとしながら遠くで見てたけどもw

うまくいかないなー
2021/07/31(土) 07:19:11.29ID:lTU/e9u30
家での介護には限界があるよ
それはしゃあない
家族だと近すぎて難しい
2021/07/31(土) 08:27:26.37ID:AD/pPi9SM
おはよう&お疲れ様です〜。

介護を必要とする生活に入ってからお見送りする迄の時間の平均値は6年と言われている(総合的な数値)
利用サービス代+通院代+処方箋代+入院代+諸費用を考えると結構な数字になります…。
2021/07/31(土) 08:46:30.17
でもさぁ、他人には愛想よくできるだけの社会性は持ってるんだよね
面白いことにw
親戚の前ではしっかりしてる風を装えるってことは
私に対する甘えでしか無いわけで

というか、私に上から目線で何かをされたり言われたりが
とにかく嫌なんだろうねw

きっとこれ、もう性格なんだろうと思う
認知症云々でもなくw
あんな風になってもまだ、人のいうことを聞けない
やってほしく無いとか
なんつーか、性格のアクみたいのが歳を追ってやることが出来なくなることが多くなるごとに強くなるんだろうなー

と、なんとなく感じた
2021/07/31(土) 08:51:44.51
なので、今朝も朝食や薬は
口に運ばず、トレイに乗せてテーブルに置いただけ

当然、着替えもおむつ替えもしてない
きっと来た人が、シーツを取り替え洗い物がまたてんこ盛りになるんだろうな

あの手の洗濯物は一度つけ置き、手洗いしてから洗濯機に入れないとならんから
一手間かかるんよね

ここんとこ、毎日そんなw

私らだけなら、こんな洗濯に時間も取られないし
料理も母専用に作る手間もないのにさー
費用だって、今はまだ全て私の持ち出しなのに
本人は、これなんとも思って無い上に、自分でやってると思ってるもんだから

あげく、あなたがしなくてもみんなやってくれるから!と言ったw
いやいや、それを手配してるの私なんだけどなー
やれやれだ
2021/07/31(土) 08:55:46.99
昨晩、もういい加減にして!と怒鳴ったら
おとーさん!おとーさん!って叫び出した

ちょいとしばらく距離をおかないと無理かもしれんww
ショートステイなんてシステムもあるんやね

ソラさんが利用してるのは、それ?
老健って言ってたけど、違うんかな

なんか色々あって、まだいまいち理解できんw
2021/07/31(土) 08:58:30.59
点数なんてのも、介護度によってあって
その限度まで使えるってことなんだろうけども
これ、ケアマネに聞いてみなきゃわからん

これまで父親が近寄ると、暴言があったけど
これが私に向かうようになって
これは父が悪いというよりは、母の性格によるものなんだったんだなと知ったw

知らないって恐ろしいもので、私は父のやり方が悪いと責めてしまったんだなー
2021/07/31(土) 09:04:44.46
私の周囲、親戚とかも含めて
こんな風に親を介護した人間がおらん

母自身も親の介護など一切してない人だ
私に着物を処分するなと言った親戚も、当然してない
他のいとこはさっさと施設に入れると言う

妻の介護をした人が一人いるだけだなー

ネットを見ると、介護しなきゃならん人の二人に一人は
介護することを拒み、施設やらに丸投げするんだそうだ
だが、それも仕方ないことと思う
家族の形態が昔と違う
離れた方がお互いのためってのもあるよなw
2021/07/31(土) 09:23:07.39ID:lTU/e9u30
金銭的な部分をクリアできるなら然るべき所に入れるのがお互いのためだ
綺麗事で介護はできないからな
お互いのために適切な距離をというのは的確な考えだと思う
44あんまんライフ ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 2507-Oj7i)
垢版 |
2021/07/31(土) 09:38:37.99ID:6D+fcxxh0
認知症の要介護度5の人間を100%面倒みるなんて普通は無理です
でも施設の処遇に不満があるから引き取ったんじゃないですか
ショートステイでも通所ケアでも色々あります
ケアマネに計画を作ってもらえばいいのに
ケアマネにも文句言うとったしね
私みたいな人がおったらあなたの気の済むようにしてくれるんだろうけど
若いイケメンのケアマネはおらんのんですか
2021/07/31(土) 09:39:30.32ID:AD/pPi9SM
https://i.imgur.com/2sQ2yFp.jpg

https://i.imgur.com/12TwIqe.jpg


ショートステイ=短期滞在
受け入れ可能な施設は、老健、特養など。

注意そ)の他にもあるかも知れないが今の私にはわかりません、ごめん。
2021/07/31(土) 09:56:08.26ID:AD/pPi9SM
連投申し訳ない。

自宅介護になるとケアマネが月間のケアプランを組み立ててくれます。やって貰えてるのか不安になる…

https://i.imgur.com/nMBpx14.jpg

https://i.imgur.com/81VKe4j.jpg
47あんまんライフ ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 2507-Oj7i)
垢版 |
2021/07/31(土) 12:12:57.98ID:6D+fcxxh0
介護保険というのは医療保険に比べてものすごく複雑でわかりにくいです
要介護度によって適用の可否が違ってくるし点数も違いますし
施設の設備や規模など算定要件もあるから同じサービスを受けても費用の差が出ます
利用者からしたら出来るだけ安くて充実したサービスを受けたいのは当然ですけど
それを施設ごとに比較するのはまあ無理でしょう
なんでこんな複雑な制度を作ったのか、国の本音は金を出したくないからです
施設や事業者は利益を出さないと存続できませんから経費をギリギリに抑えたい
保険者、施設、利用者それぞれの利害が対立する中で安く充実したサービスを受け
さらに安全性まで担保されるというのは非常に難しいことです

利用者の満足度、結局は最前線で働く人間(アネモネに言わせたら下っ端の労働者)との相性です
直接利用者に関わる人間の人間性に賭けるしかないみたいなとこがあってね
こればかりは運しかない、今ならネットで利用者の声みたいなんがあるから
多少は参考になるのかな
何が言いたいかと言うと最初から最適なものを見つけるのは難しということです
2021/07/31(土) 12:30:01.62
>>44
??
元々施設に入れてないよ?
2021/07/31(土) 12:34:13.88
>>46
プランは毎月、計画書は置いてくねw

たぶん、訪問とデイの組み合わせでいけると思ってるんだろうね
私もそのように希望を出していたから

グループホームは認知症が条件
うちのはまだ診断を受けていないんだ
訪問診療の先生にも聞いてみないとね

特養はもう期待してない
一番はグループホームかもしれない
50あんまんライフ ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 2507-Oj7i)
垢版 |
2021/07/31(土) 12:53:19.41ID:6D+fcxxh0
>>49
特養は難しいでしょうね
グループホームは意思疎通ができて協調性のある人しか無理ですよ
あと看取りまでしてくれるかはわかりません
あんまり介護度が上がったら無理なんじゃないかな
普通の住宅型かサ高住ぐらいが入りやすいと思います
軽費老人ホームいわゆるケアハウスも公費が入るから安いけど待たされるだろうね
2021/07/31(土) 14:47:50.76
んなこと言ってたらどーにもならん、絶望しかないやんw

今日も近所の薬局にいけなくて、勤務先の方で相談したら
とりあえず三日分出してあげるから
後のはまた取りに来てと言われた

そこで言われたのは、薬局も訪問で届けてくれるんだから
なんでも自分でやろうとせずに
先生に近くの訪問薬局を紹介してもらいなさいって言われた

そんなことしてたらあなた大変でしょうってさー
こういうのは、できません!って言う方が色々と得なのかもしれないと思った
2021/07/31(土) 14:49:50.33
届けてくれるなんて、知らんかったしw
2021/07/31(土) 16:03:07.82ID:ievyRJvXM
>>49
よかった。ケアプランは貰ってるんだね。

お母さん蜂子さんの状況も以前とは違うでしょう。
ケアマネと今後のプランを相談された方が良いんじゃないかな…。
2021/07/31(土) 16:28:36.83
今のお母さんの状況は話したよ、さっき

まあ、私もきつく言ったから意地になってるのもあるんだろうし
でもな、やっぱ私の心の底では
母の生き方に対する反発というか、見下しというか
そーいうのはどうしたってあるから、態度に出るんだろうねw

お世話はしてあげたいが、根本的に気が合わないから
今後、難しいかもしれんww
2021/07/31(土) 19:39:21.96ID:gutS+Mzna
>>54
ならば良かった!
蜂子さんもリーマンしながらお世話しておられるので
困ってる事などケアマネに話した方が良いと思う。
(この暑さでは貴方の心身共が参ってしまうよ…)

施設所属のケアマネだろうが介護者の負担を軽減する為に存在してるのだからドンドン使った方が良いw
56あんまんライフ ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 2507-Oj7i)
垢版 |
2021/07/31(土) 23:41:05.72ID:6D+fcxxh0
ケアマネと良好な関係を作っておくことは大事だと思います
便宜を取り計らってもらうには取り敢えず接待をしてですね
ああまた要らんことを言いそうになるのでやめときます
おやすみなさい
2021/08/01(日) 00:45:12.74ID:ealcaJI1a
介護する立場の人が何で困っているかを伝え相談した方が良いよ。
蜂子さんの疲れが軽減する様なケアプランを作って貰った方が良いと思います。

介護は先の見えないお世話(親孝行?)だから。
2021/08/01(日) 11:17:59.45
朝ご飯はなしで、早めのランチ
本日はステーキざます
2021/08/01(日) 11:34:47.22
あ、今日は日曜なのかw
もう忙し過ぎて忘れとったわ
2021/08/01(日) 12:07:04.19
香典返しも全て終わった
新盆の依頼も済ませた

あとは、介護を日常としながら馴染んでいくことだなー
サイクルにうまく組み込めたら、いいんだけど
気難しい人間を相手にしてるから、これが簡単ではない

もう母親と思わず、ゲームと思えばいいんやな
どう攻略していくかw

いっそ、めちゃ他人行儀に下の名前をさん付けで呼び
お世話をお伺い立てて敬語でいってみようかと
2021/08/01(日) 12:09:26.92
ずっと悩んでた同僚男性へのお返しは、結局スタバの注ぐだけ飲み物のセットにしたよ
これもまた半返し以上になったが、私らしくていいと思った
自己満足w
62はじめまして名無しさん (スプッッ Sd7a-Xx7c)
垢版 |
2021/08/01(日) 13:42:03.22ID:4LlFsff1d
>>56
。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/08/01(日) 21:48:00.32
今日は忙しかったので、母はデイにお願いして
私はさっき帰ってご飯
朝のうちに仕込んでおいた肉じゃがなどを

こんな時間だけど、自分だけってのも気が引けたので母に少し出してあげたら
ねっ転がりながらも食べた
覗いたら、今だけフォークにさしてて
お肉が残っていたから口に運んであげたら、にこりともしないが口をあけてくれたw

まあ、そのうち機嫌なおるかなー
何しろ、ご飯より私的にはオムツ替えさせてもらえないのはきつい
2021/08/01(日) 22:06:08.02
そして、スイカまでがっつり食べた
風呂る
2021/08/01(日) 22:46:38.94ID:nIkTWVssa
>>63
機嫌なおってほしい。

今日もお疲れ様でした〜(^^)
2021/08/01(日) 23:43:00.16
長風呂し過ぎた

あちぃ
2021/08/01(日) 23:43:26.73
>>65
さっきも布団かけ直そうとしたら
文句言われたw
2021/08/01(日) 23:45:59.50
私、ずいぶん昔に
たくさんお酒飲んでチャリで転んで
顔面からつっこんで、ほっぺたにでっかい擦り傷を作ったことがあるんよ

でも酔ってるから痛くないし、帰ってそのまま寝て
娘に起こされて、その顔なに?って驚かれて
手当してもらったことがあるんよ

なんか嬉しかったけどな

よく寝落ちしていて、部屋の電気が消されていて毛布とか
かけられてるのに気がついて嬉しかったり

ちゃっかりその姿を写真に撮られたりもするがw
2021/08/01(日) 23:47:28.88
まあ、文句を言う人間ってのは
それが当たり前になって、文句を言わなきゃ気が済まないというか
それが照れ隠しみたいになってたりもするんかなー

息子にはありがとーとか言ってるからねw
なんかムカつく

私の息子やでって思うw
2021/08/01(日) 23:48:39.99
これまた過去に、母は私の娘だけを可愛がり
息子の方をいじめたからなw

私の息子は、私が困ってるから手伝ってくれてるだけで
あんたのためにやってるわけとちゃうからね?とか思ったり
2021/08/01(日) 23:55:13.94
まあでも、そんな過去の恨みごと言っても仕方ないもんな
過去は過去だし

私にとっては、母親だし
手を貸すことくらい、いくらだって出来るし

しゃーないな
これが私の母なんだしなー
72篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 2507-QEAr)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:27:10.96ID:VeQZ0DPS0
それならちゃんと健康には気を付けてください
私がいくら言うても実行するのはあなたです
73はじめまして名無しさん (スプッッ Sd7a-Xx7c)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:41:02.67ID:Sii8cC1Fd
>>72
。゚(゚´Д`゚)゚。
74はじめまして名無しさん (スプッッ Sd7a-Xx7c)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:41:43.25ID:Sii8cC1Fd
>>72
。゚(゚´Д`゚)゚。
75ライフサポート・健康開発センター (ワッチョイ 2507-QEAr)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:18:53.92ID:VeQZ0DPS0
やっこと一緒に不健康な生活から市民を守るヘルスオンブズマン
必殺健康人
ちゃらら〜ん
76ライフサポート・健康開発センター (ワッチョイ 2507-QEAr)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:23:24.53ID:VeQZ0DPS0
闇から闇にあなたの健康お守りいたします
2021/08/02(月) 11:27:20.72
なんですのん
私の健康は私が守ります

今日のランチは何にしようかな
78健康 (ワッチョイ 2507-QEAr)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:34:07.35ID:VeQZ0DPS0
>>77
79健開 (ワッチョイ 2507-QEAr)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:36:45.83ID:VeQZ0DPS0
>>77
いいえ、もう自主性には任せられません
今度からメニウは私たちが決めます
好きにさせたら何を食うかわかりませんから
80健開 (ワッチョイ 2507-QEAr)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:39:21.42ID:VeQZ0DPS0
>>77
今日は暑いからサンドイッチとアイスコーヒーでお願いします
2021/08/02(月) 11:46:03.91
アイスカフェオレなら飲んだ
2021/08/02(月) 11:46:51.21
>>79
私たちって何?

サンドイッチ?そりゃあんたが食べたいだけやろw
2021/08/02(月) 11:49:30.17
そういや、母に低糖質パンを注文したのにまだ届かないな
2021/08/02(月) 11:49:30.81ID:6jhM7z4fM
>>77
2021/08/02(月) 11:49:56.59
なに、みんなして安価だけw
2021/08/02(月) 11:50:32.85
パスタが食べたいが、良さげなところが見つからない
2021/08/02(月) 11:51:24.69
今日はラーメンの気分でもないし
88篠津 眠美 ◆ywzMMdGQLY (ワッチョイ 2507-QEAr)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:54:44.79ID:VeQZ0DPS0
>>81
ああそれねえ、コンビニで氷にセルフで注ぐやつでしょ
私はよく間違えるんです
昨日もアイスコーヒーを注ぐつもりがカフェラテを押しちゃってね
70円も値段が違うんよね、ラテが高いんです
誰も見てなかったからよっぽど黙ってそれを持って行こうかと思ったけど
正直に申告して差額を払いましたよ
こんなことは誰にでも出来ることじゃないよね
我ながら善良な人間だと思いました
2021/08/02(月) 11:57:11.23
>>88
いや、ドトールですよ
愛煙家にとって憩いの場です
90健開 (ワッチョイ 2507-QEAr)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:58:01.54ID:VeQZ0DPS0
>>82
やっこと私ですよ
あなたの健康監視員になりましたので
専門家の分科会みたいなもんです
あなたもラッキーですね
91健開 (ワッチョイ 2507-QEAr)
垢版 |
2021/08/02(月) 12:00:14.16ID:VeQZ0DPS0
>>86
ああパスタでもいいですよ
パスタならいい店あるじゃん
あそこに行こうよ
2021/08/02(月) 12:03:12.58
>>90
やっこなんて何の役にも立たないじゃん
だったら毎日の献立も考えてくれなくちゃねー
2021/08/02(月) 12:03:27.85
>>91
しつこいなぁ、、、
2021/08/02(月) 12:04:26.85
しかたないから、たらことイカのパスタにした
95健開 (ワッチョイ 2507-QEAr)
垢版 |
2021/08/02(月) 12:05:50.21ID:VeQZ0DPS0
>>83
ウーバーイーツ?それを一緒に食えばいいのに
2021/08/02(月) 12:07:22.39
ウーバーイーツはなんか嫌いなので頼んだことないっす
97健開 (ワッチョイ 2507-QEAr)
垢版 |
2021/08/02(月) 12:08:30.60ID:VeQZ0DPS0
>>92
専門職の人間ですよ
役に立たんはずがないでしょ
2021/08/02(月) 12:09:19.75
>>97
看護士は栄養士も兼ねてるんかい?どんだけw

てか、資格があっても活かせてないやん
99健開 (ワッチョイ 2507-QEAr)
垢版 |
2021/08/02(月) 12:10:17.58ID:VeQZ0DPS0
>>94
それならまあいいでしょう
写真をお願いしますね
2021/08/02(月) 12:12:23.22
全然栄養なんてわかってないやろw
2021/08/02(月) 12:13:28.37
そーいや、砂蝉
私のスレで遊んでてええん?
なんかイテがそれ、不満そうにしとったでw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況