エビフライと唐揚げ定食
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
前スレ
エビフライとハンバーグ定食
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1626267808/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>519 凛ちゃんおつかれー
皮がパリパリで肉も分厚いよ
山賊ラーメンや山賊蕎麦もあるよ
>>520 NHKの72hに取り上げられてたからね
2号線沿いの有名なドライブインやで
>>520 宣言さえ出なければ大丈夫だよ
夜店が閉まったらアウトやね
>>522 下関のみちしおなら知っとるけども
>>522 ケンミンショーで見たよ
山のところにあって賑やかな感じで美味しそうだった
>>523 ワクチン出回って感染者減れば、もう宣言出ないと思うけど
>>523 逆にみちしお知らんわw
>>524 そうよ
寂しい山道の途中にいきなりログハウス風のドライブインが現れるんよ
夜走ってたら思わず吸い込まれるでwwww
>>526 山口のは焼いたやつなんだよね
長野のはニンニク醤油に漬けて片栗粉まぶして揚げたやつ
>>527 どこら辺が焼きやねん!って突っ込み処満載なのが
その山賊焼きやなw
長野県民らしくて良かったw
>>528 関東は、すき焼きも肉焼かないで煮るだけだしw
すき焼きは絶対に関東風で
豆腐は入れないで長ネギとしらたきと椎茸、春菊を入れて
>>530 焼き豆腐入れないのw春菊いいね
>>531 初めて関西風食べたの10代のころバイトの新年会でお店で食べたよ
どっちも好きかな
晩ごはんは野菜たっぷりの上海焼きそば
本麒麟で乾杯
上海焼きそば!!ソース焼きそばは嫌いだけどそれは好き!!!!
>>534 バルタンおつかれー
秋の味ってどんな味w
>>535 ハニーちゃんおつかれー
たしかに食べやすいかもwこってりしてなくて
桜えびみたいのが入ってるのがいいね
>>536 味はいつもとあんまり変わらない。
缶に「秋の味できました」と入ってます。
桜えびいいよね!食いてぇ!!
お祭り屋台のうす焼きも食べたい…一休団子も食べたい…(´・ω・`)
>>537 いつもと変わらないんだwでも美味しいよね
>>538 上海焼きそばって醤油とオイスターソース同じ分量入れて焼けばいいのかな
うす焼きと一休団子が分からないw
>>539 家で作るときはね!!あんなに具だくさんにはできないけどwww
うす焼きも一休団子も知らないだと…!?
皆さんどつかれー
プレモルでチョンゲーオ♪♪
つまみは…自スレに貼ってますw
>>540 どっちも盛岡名物って書いてあったよw
うす焼きはケンミンショーで見たときあるかも
一休団子は初めて見たよw揚げた餅団子にしてるんだね
>>541 ダークおつかれー
二本目ストロングゼロオレンジでチョンゲーオ♪
>>542 え?まぢ??うち田舎者丸出しじゃねぇーかよwww
>>543 俺もプラチナダブルでチョンゲーオ♪♪
ウォーキングから帰ってきて飲んでるから汗ダクダークですわ(笑)
ほらwダークも知らないってw
嘘だろ…?めちゃくそうめーぞ??盛岡こいや!!!!!
あ、コロナで屋台しばらく見てねーやwww
>>546 汗かいて飲むのが美味しいよねw
一休団子は甘い感じなの?食べごたえあってよさそう
うす焼きは何となく想像できるw
>>548 バイクで行ったら観光案内よろ♪
>>550 美味いね(笑)
汗が出るから飲んで、飲んで汗を掻くの繰り返しやねw
>>552 飲んでも汗かくのかw
>>553 うん、飲みながら掻いてるw
現在進行形(笑)
>>551 甘いってかなんだろあれは…クルミダレだったきがする!!
>>552 おけwww
>>554 部屋暑いんじゃないの?w
>>555 クルミなんだw香ばしい感じかな
>>557 香ばしい…かな?餅自体がうまいんだよ!!
>>556 道中の途中で腰痛めて義父アップしそうだからJRに変更します(笑)
>>557 うん、暑いww
キッチンにエアコンないからw
>>558 揚げた餅って食べたときないかもw
>>559 ダイエットにはいいかもしれないけどw
>>560 涼しいところで飲みなよw
真夏にビアガーデンで飲むビールは美味かったからねw
3本目はレモンスカッシュで乾杯
ビアガーデン行きたいね
昔行ってた頃は下戸だったから
食べてばっかりだったw
ツマミもまた美味いからねw
ウインナーとかさ外で食べるからまた美味くて
極太ウインナーは食べられるから気持ちええんやで(笑)
うん・・・そうだね
今見たらバーベキュー出来るビアガーデンとかあって海鮮とかもあったよ
(触らないほうがいいかと思った)
(どっちだろw)
>>575 ゆうさんおやすみー
>>577 最近全く興味なくてw
棒と穴じゃんぐらいにしか思えない
>>579 そうなん?
俺はどっちかってーと現役かも(笑)
(引退・・・隠居かもw)
散々騒いだ挙げ句に、この紋所が目に入らぬか
そうだね(投げやり)
明日も早いからもう寝る。酒も控えたいしw
おやすみー
あら珍しい…
かーちゃんおやすみー
俺もボチボチ寝ますかね…
(*゚▽゚)*゚▽゚)ノ みなさんおやすみなさぃ
入れ替わりww タイミングがが、、
今夜のテーマは、エロスについてだったンですね( *´艸)
おっぱよー
ちょっと大きめの仕事狙って早く来たけど空振った…(泣)
今日も残念な日になりそうです
てきとーに頑張りましょ
>>587 凛ちゃんおはよー
天気いいけど暑くなりそう
>>588 ダークおはよー
今日も長野だよw
影響はないけど、まだ土砂崩れで高速道路通行止めのところあるよ
>>590 バルタンおはよー
ヒマワリの先にベイブリッジ見えるね
そういや長野も酷かったもんね雨
しかも長野県って平地が少ないらしいね
山に囲まれてるねw
事故渋滞ハマって昼ごはん遅くなったよ
http://imepic.jp/20210820/514670 豚汁定食750円
おつかれー
会社の車庫帰って来たよ
焼きそばの麺が今日で賞味期限切れるから晩ごはんに作らないといけないんだった
昨日上海焼きそばにしなければ良かったw
かた焼きそば、いってみようか
カーチャン豆だな
トラックもピカピカにしてそうだw
麺にソースの粉残ってるけどw
かた焼きそば作ったときないしソース焼きそばでいいよw
豆じゃないよw適当だよw
てか重くない?通信エラーってよくでるけど
オムそばとかどーよ!!そばめしとか!!
オムそば面白そうw
いやソース焼きそばでいいよwカツオ節と青のりたくさんかけるの
トラック乗ってる時
洗車嫌いだったから月2回洗車機に入れるだけだったよw
カーチャンは基地に戻ったら洗車してそう
海鮮入れよう!!!
>>600 車庫の水道の、ひねるところ盗まれちゃって、週1ぐらいでしか洗車してないよw
事務所のところなら洗車できるけど行くの面倒で
>>601 肉とモヤシでいいよw
なんてこった…せめて…せめて目玉焼きだけでも…!!!(´;ω;`)
横手焼きそばじゃんw
うちの母親そっちのほうなんだよ
それこそ今車洗って汗掻いて仕事帰りのとこです(汗)
知ってるのかよwww秋田のなwww
あれは本場で食うと美味しい!!
そして帰ったらまた5キロのウォーキング…(汗)
頑張ります(笑)
皆さんもどつかれちゃんですお♪
おつかれさま(*´∀`*)
今夜は外食なので楽ちんだよ( ´∀`)
皿うどん食べに行って来ます♪
私も洗車しよう思っで待ってたのですけども
洗車のマシンの前のど真ん中で
のーんびりとタイヤ洗ってるおじちゃまがいて断念しました(^-^;下に潜ってたしww
>>609 ここが洗車スレになっとる
>>610 リーダーどつかれちゃんですお♪
>>606 ダークおつかれー
カラテキッドみたいに洗えばいいダイエットだよ
>>607 昔なかったって聞いたよw富士宮焼きそば流行ってから出来たんじゃないかな
ソースがシャバシャバなんだよね
>>609 凛ちゃんおつかれー
リンガーハット?
そんなところで下に潜って洗う人見たときないよw
カラテキッドとかまた懐かしいナンバーを(笑)
はいどつかれー
アサヒザリッチでチョンゲーオ♪♪
つまみはスクランブルエッグとサラダとめかぶとサラダチキンロースト(ササミ)ですおー
2本目のプラチナダブルでチョンゲーオ♪♪
バルタンもどつかれー♪
バルタンおつかれー
焼きそば作ったよ。本麒麟で乾杯
>>615 豪勢だねw
>>616 ビタワン
(食べたの去年だしw)
秋田は、きりたんぽやハタハタが有名だからね(秋田行ってたけど食べたときない)
>>612 マシン待ちの時バケツに入ってる洗剤でタイヤやホイール軽く洗えるのね
それが、ずっーとタイヤにご熱心で((´∀`*))
お店の人に云おぅか迷ったけど スルーしましたよ お店の人も誘導しなぃと他に迷惑掛かるよねっ
味〇民〇でした♪ 焼きお餅入りぜんざいも(´-`*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています