昨日あった不思議なことを聞いて欲しい。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2021/08/07(土) 08:53:55.98ID:Oqw9Jkic0?2BP(1000)

昨日森で迷った時の話。
103はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:02:28.93ID:k48JnuKC0
>>102
どうせ車で帰るんだ。その時ねればいい!
104はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:04:25.05ID:k48JnuKC0
絵描いてみたんだけど見えるかな?
105はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:05:17.74ID:k48JnuKC0
https://i.imgur.com/9dvJZxT.jpg
こうやるのか!
2021/08/08(日) 06:05:28.54ID:???0
>>104
ごめん見えないw
2021/08/08(日) 06:05:49.77ID:???0
>>105
見れた見れた
108はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:06:52.27ID:k48JnuKC0
>>107
良かった良かった
109はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:07:08.87ID:k48JnuKC0
画力なくて悪いな!!
2021/08/08(日) 06:07:25.92ID:???0
>>105
まさにモンスターって感じやなw
こいつらは放置すんの?退治すんの?
111はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:08:23.30ID:k48JnuKC0
>>110
いや。極力関わるのを避けてる感じ。なんというか、植物の方が人間より立場が上みたいな…?
2021/08/08(日) 06:08:42.28ID:???0
>>109
いや
口とか足とか分かりやすいよ!w
自分はこんなに分かりやすく描ききらんw
2021/08/08(日) 06:10:11.11ID:???0
>>111
じゃあ、手が出せん!って感じより
手を出さん方がいいって感じかな
114はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:12:17.91ID:k48JnuKC0
>>112
中学の時美術の作品毎年選ばれてた( * ̄ ꒳ ̄*)じゃなくて!えっと、根っこと日本の長い触手と根を囲うようなでっかい葉とその上にどっかり乗った花。んでその花の中心にハエトリグサによく似た口。ただししっかり丸呑みにできるくらいの深さはある。みたいな感じ!こいつ!
115はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:12:47.42ID:k48JnuKC0
>>113
共存を目的としてたっぽいよ?
2021/08/08(日) 06:14:21.17ID:???0
>>115
じゃあ見た目より攻撃的ではない感じなん?
117はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:15:52.82ID:k48JnuKC0
>>116
領土に入ってきたやつ襲うみたいな感じ。縄張りがあるのかな。普段はその根っこ土に埋まってるんよ。動く時だけ出てきてぬるぬる歩くの
2021/08/08(日) 06:17:24.83ID:???0
>>117
え?じゃあ安全地帯から出ることってまぁまぁあったってこと?
2021/08/08(日) 06:18:31.28ID:???0
なんとなく記念に画像保存しとこw
120はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:19:29.78ID:k48JnuKC0
>>118
それこそ狩の時はね。食料は枯渇してなかったんだけど祝い事の時は豪華なやつ食いたいだろってことでその時期結構奥の方まで行ってた。興味本位で同行させてもらったけどその時は危険なんて思ってなかった
121はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:19:45.47ID:k48JnuKC0
>>119
おいw
2021/08/08(日) 06:21:41.29ID:???0
>>120
狩りはどんなの狩るの?
モンハンみたい感じじゃないよね?w
123はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:23:18.89ID:k48JnuKC0
>>122
トラップ予め仕掛けといてそこに誘い込んでかかったら縛る!基本的にこうかな
2021/08/08(日) 06:25:24.85ID:???0
1は草に襲われたりしたん?
125はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:28:28.23ID:k48JnuKC0
>>124
襲われた…いや、なかったと思う。強いていえばちっこい草にかぷってされたくらい。害はない。可愛かった
2021/08/08(日) 06:31:26.45ID:???0
拾い画なんだけど
この絵の中で見たことあるやつおったりする?
https://i.imgur.com/wvT6a5K.jpg
127はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:33:44.33ID:k48JnuKC0
>>126
似たようなのならいっぱいいるけど全部微妙に違う気がする
128はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:34:52.04ID:k48JnuKC0
てか少し疑問なんだけど、なまぽこじきってなに?w
2021/08/08(日) 06:35:54.15ID:???0
>>128
いや自分も知らないw
自分も教えてほしいw
2021/08/08(日) 06:39:42.78ID:???0
なんか軽く調べてみたけど
なまぽは生活保護を蔑んだ言い方で
なまぽこじきは生活保護の不正受給者のことっぽいよ?w
131はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:41:17.73ID:k48JnuKC0
>>130
忌まれる訳だw
2021/08/08(日) 06:44:46.69ID:???0
完全にこのスレ
個チャと化してるやんwww
133はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:45:05.27ID:k48JnuKC0
>>132
んな事気にすんなw
134はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:46:23.96ID:k48JnuKC0
ヴォイニッチ手稿の事なんだけど、予想を踏まえて少し話していい?
2021/08/08(日) 06:49:03.58ID:???0
>>134
少しどころかどんどんお願いします!w
136はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:54:06.26ID:k48JnuKC0
>>135
多分だけどこれを書いた人は今のここの世界の人間。んで、ここのことを植物が作り出した仮想空間って節を解いてるんだと思う。実際に向こうの世界に幻覚作用を持つ個体が居たからそれも理由だと思う。現実世界がこっちなんだ、みたいな説?植物に世界が占領されてるんじゃね。みたいな。今まで人間の上手くいく社会を作ってこれたのも全部仮想だからなし得たことだ。みたいな
2021/08/08(日) 07:02:28.59ID:???0
>>136
あぁなるほど
要はマトリックスみたいに
本当の現実は草が支配してて石や鉄を加工して暮らしてる世界は偽物ってことを
みんなに伝えようとしてるってこと?
2021/08/08(日) 07:05:29.36ID:???0
>>137
その説は面白いけど
草の世界の文字で書いたのは何でなんだろう?
1みたいに草の世界に行ったことある人たちに伝えたかったんかな?
2021/08/08(日) 07:07:14.73ID:???0
>>138
1はヴォイニッチの説とどっちが現実だと思う
140はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:10:18.64ID:k48JnuKC0
>>138
確かにそれおかしいよね。俺も翻訳に自信が無いからなんとも言えないけどやんー。やっぱ間違ってるのかなぁ。もうちょっと考えればなんか分かるかな
141はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:11:20.26ID:k48JnuKC0
>>139
一生あの世界にいるなんて地獄だよ。俺だったらこっちの世界がほんとであって欲しいと思ってる
142はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:12:43.34ID:k48JnuKC0
祖父母にその話してみたらアガリビトかもしれないって言われた。分かる?
2021/08/08(日) 07:13:46.97ID:???0
>>140
逆にさ
ヴォイニッチ手稿書いたのは
草の世界の人で1みたいに逆にこっちに
迷い混んじゃって言語が伝わらないから
書面に残したとか?
…さすがに無いかww
2021/08/08(日) 07:15:03.37ID:???0
>>142
えー
分かるけどさぁ
ちょっと怖いぃ
確かにこのスレ最初見たときは
アガリビトの線も考えたけどさぁw
145はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:15:41.79ID:k48JnuKC0
>>143
天才か?だとしたら辻褄あう。だって自らがあの世界に囚われて育ってるんだから価値観がそっち基準になるのは当たり前だ。向こうの世界で書かれた本がなんでこっちにあるのかも不思議だった。え、その説ありえるぞ
146はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:16:47.98ID:k48JnuKC0
>>144
なに?オカルト系詳しい人?wアガリビトに関しても説明求む
2021/08/08(日) 07:17:27.20ID:???0
アガリビトも怖い話としてスレにあるけど
そのスレでは九州で起こった話だったはずだし
ヤフー知恵袋でも質問自体が何故かすぐ無くなっちゃう的な謎系ホラーよ
2021/08/08(日) 07:18:08.75ID:???0
>>146
詳しくはないよw
聞いたことがあるだけw
149はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:18:53.50ID:k48JnuKC0
俺が婆ちゃんから聞いた話では、アガリビトは人が野生に帰った姿で今よりランクの高い人だから上がり人って言うらしいみたいな緩い説明だったの。
150はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:20:11.49ID:k48JnuKC0
>>147
じゃあ長野じゃ不自然か…え?まて、その長野のアガリビトをなぜ婆ちゃんが知ってる?
151はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:24:29.68ID:k48JnuKC0
>>147
調べても詳細出てこないんだけど!どこで見たの!
2021/08/08(日) 07:24:39.60ID:???0
アガリビトも服は纏ってないらしいけど
アガリビトは異世界じゃなくて
こっちで起こったスピリチュアル系の話だったハズ…

アガリビトは自分たち人間よりちょっと上位?神格的な存在らしくて
だけど詳しくはわかんないけど
元は人間だったものが狂人じみて後に、
上位存在になるみたいな
でもアガリビトは草の世界の人たちみたいに喋ったりすることはないらしくて
ずっと「んーーーー」って感じで音を発してるらしい
2021/08/08(日) 07:25:48.63ID:???0
>>150
いや怖いってぇww
2021/08/08(日) 07:27:08.23ID:???0
何でおばあちゃんとの内容が合ってるのよ怖いってぇw
155はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:29:56.89ID:k48JnuKC0
>>154
もしかしたら九州の人かな…?って思って出身聞いたら宮城でした。
2021/08/08(日) 07:32:44.33ID:???0
>>155
じゃあたまたまスレの方は九州だっただけかも
157はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:34:23.61ID:k48JnuKC0
>>156
そもそもアガリビトと関連がない可能性の方が高いっしょ!普通にようわからん言語喋ってたし!
158はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:35:32.92ID:k48JnuKC0
いやまって?その人が口開いたの草の世界「仮」に入ってからだ。こっち側では一言も発してない
2021/08/08(日) 07:39:46.82ID:???0
>>158
いやでもそのスレでは
1はアガリビトに襲われたらしくて
河原の近くで出会った時に石投げられたらしいし
だから会ったらすぐに逃げた方がいいって言われてるよ!?

あ、あとなんかやっぱりアガリビト関連で九州の方でお祭りがあるってよ?
160はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:40:57.67ID:k48JnuKC0
>>159
じゃあやっぱ違うね。優しかったし。
161はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:43:14.75ID:k48JnuKC0
はぁ。急に怖くなってきたわ。少し混乱してるのかな
2021/08/08(日) 07:44:54.01ID:???0
>>161
いやw
まさかアガリビトの話が出てくると思ってなくて
全身鳥肌たったわw
163はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:49:12.12ID:k48JnuKC0
>>162
こじつけて結びつけるならアガリビトが向こうの世界の人。いちおう真っ裸って共通点はあるのか。じゃああの人がアガリビトだとして、俺の事を上らせたかったってことなのか?確かに野生的な生活ではあった。
164はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:50:52.60ID:k48JnuKC0
やっぱ違和感否めないー!
165はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:51:46.03ID:k48JnuKC0
そもそも石投げてくるんでしょ?違うじゃん!そっから違うじゃん!!w
2021/08/08(日) 07:54:56.80ID:???0
>>165
そうなんだよねぇー
表情はニコニコ?してるらしいんだけど
目は全く笑ってないらしくて
それに石投げられたから身構えたら
「ぎゃぁあ」って叫び声あげたあと
周囲から別のアガリビトがぞろぞろ出てきたって言うから
違うんだと思う…
167はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:56:02.96ID:k48JnuKC0
てかなんだこれ
https://i.imgur.com/rlt4r2N.jpg
話題度とは?
168はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:57:38.54ID:k48JnuKC0
>>166
割と表情豊かだった。一回アガリビト忘れて謎世界考察に戻りますか
2021/08/08(日) 07:58:13.02ID:???0
それに
アガリビトと草の世界の話は繋がってるって言う話は全くないし
やっぱり自分も別ものだと思う
170はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:00:17.28ID:k48JnuKC0
>>169
何か聞きたいことあれば聞いて!覚えてる限り答える!いやに鮮明に覚えてるから多分感覚的なことだったら基本的に答えられるはず
2021/08/08(日) 08:02:11.17ID:???0
>>167
5ちゃん始めたばっかの新人だから詳しく知らないけど盛り上がってるかどうかってことだと解釈してる
数字の横に/日ってあるから1日でこれぐらいのコメントのやり取りがあってますよってことを%で表してるんじゃない?
現に2人だけで喋ってるけど
他の停滞してるスレと比べたらものすごい量のやり取りしてるしw
172はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:03:05.49ID:k48JnuKC0
>>171
つまり…
俺ら暇人ってことじゃね?w
2021/08/08(日) 08:04:48.52ID:???0
>>172
夜だったんだからしょうがないじゃんw
それにレスポンスは早いほうでLINEみたいやり取りしてるしw
174はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:05:41.89ID:k48JnuKC0
>>173
普通こんな早くないんか。
2021/08/08(日) 08:06:38.51ID:???0
>>170
そういえば158で草の世界に入ってから〜
って言ってたじゃん?
それって入る前の周りの風景とかはどんなだったの?
2021/08/08(日) 08:08:28.60ID:???0
>>174
暇をもて余してたことに対してだったの!
もっと盛り上がってるスレだったら
これよりも早くコメ流れるでしょw
177はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:09:08.41ID:k48JnuKC0
>>175
徐々に変わってく、なんてことはなかった。普通の山道で急に空気が変わったと思ったらその場所にいて、やばいと思って戻ろうとしたら止められた感じでも後ろ見ても同じような空間が続くだけだったんだよな…入ったら基本出れない空間って思って欲しい!
178はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:10:12.98ID:k48JnuKC0
>>176
確かにーwもう完全に個チャなの面白すぎる
2021/08/08(日) 08:10:27.37ID:???0
>>177
なるほど
2021/08/08(日) 08:11:51.19ID:???0
>>178
たった一晩のうちに2人だけで150ちかく
やり取りしてるからねw
2021/08/08(日) 08:14:06.83ID:???0
でも確かに草の世界も気になるんだけど
6日の記憶の相違が一番の謎で気になるんだよね
182はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:14:53.55ID:k48JnuKC0
>>181
6日が2回ある。って考えるとほんと怖い
183はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:15:41.65ID:k48JnuKC0
いやまじ体験させたいわ。
2021/08/08(日) 08:19:29.22ID:???0
>>183
行けたらいつか長野行くわw
185はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:22:55.74ID:k48JnuKC0
一番俺の中で不思議なのはまぁそういうこともあんだろ。って事でで内心解決できてるところなんよ。
2021/08/08(日) 08:24:38.49ID:???0
記憶が2つあるんだがのスレみたいにゲームしてたときの記憶もあるみたいなのは無いの?
ホントに真っ裸のおっさんと会った記憶だけ?
187はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:26:18.91ID:k48JnuKC0
>>186
一切ない!!!
188はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:29:12.98ID:k48JnuKC0
>>186
あっただけ。のはず。少なくとも記憶が二つあるみたいな現象は起きてない。だとしたら今俺はスマホ触ってる俺とそっちの世界の俺が混在してることになる。俺別に向こうの世界で死んだわけじゃないし?
2021/08/08(日) 08:34:43.49ID:???0
>>188
確かに死んで戻ってきたわけじゃないのも謎なのよねー…
それに現象の時間がかなり違うやん?
記憶が2つある人は言語をマスターできるくらい居れたけど死んだから戻ってきちゃったんでしょ?
なら1も向こうで死ぬかそれに近い何かがあってもいいハズなのよ
でも霧がかかった感じなんでしょ?
それに2回行けてることになってるし?
やっぱり1はもう一回は行けても不思議じゃないよねぇー
190はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:36:40.30ID:k48JnuKC0
>>189
来年また行くと思う!
2021/08/08(日) 08:37:53.34ID:???0
草の世界から戻ってくるときは何をしてて戻ってきたの?なんか作業中にとかただ喋ってたらとかホームシックになって心の底から帰りたいって思ったらとか
2021/08/08(日) 08:38:32.43ID:???0
>>190
じゃあ来年まで絶対に忘れないで覚えとくよw
193はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:38:56.75ID:k48JnuKC0
山自体にはね。また行けるのかな。ただ怖いのが、一回目が1日しなかったけど2回目は三ヶ月近かった…次行く時もう3年くらいなんじゃね?ってwだとしたらマジで洒落にならない
194はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:41:39.56ID:k48JnuKC0
>>191
いや、ホームシックは三日くらいでなってた。もう帰りたい。みんなに会いたい。って。でも無理だったから開き直った。んで割と順応してた頃に急に霧がかかって。気を失う?意識が吸われる?感じで戻ってきた
2021/08/08(日) 08:42:36.81ID:???0
>>193
んーでも草に食べられたりとかしない限りは大丈夫なんじゃない?
死んで戻ってこられてる人もいるし
こっちでの記憶が残らないのはちょっと不安要素ではあるけど
196はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:46:27.01ID:k48JnuKC0
>>195
今冷静に考えると割とあの場所怖いわ。だって植物が人食うんだもん
2021/08/08(日) 08:49:53.84ID:???0
>>195
でも考えてみると1日で戻れたのが
次は100日近く戻れなくなったって思うと
かなり時間たってるなぁ
本当に次は10,000日とかかかるかも
そうなると30年弱かかるじゃん
笑えんね
198はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:53:00.64ID:k48JnuKC0
>>197
なにそれこっわ!行きたくなっ!
199はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:55:12.27ID:k48JnuKC0
眠いからちょっと仮眠とってくるわ
2021/08/08(日) 08:55:13.57ID:???0
>>196
確かに植物が襲ってくるのは怖いけども
こっちの世界でも気にすることは少ないけど急に事故ったりとかさー
天候や地震の影響でとか目にすることはなくてもかなり死と隣り合わせな生活なわけじゃん?
縁起でも無いけど今日帰りの車で事故ったりとかさ
明日ちょっと気軽に出掛けてて急に変なのに絡まれたりとか有るかも知れないよぉ?
ちょっと周囲の見方が変わるかも
2021/08/08(日) 08:55:46.67ID:???0
>>199
了解w
お休み?www
202はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:56:48.60ID:k48JnuKC0
>>200
事故る確率って宝くじ当たるレベルだよね!?まぁ気をつけるには変わりないか。…zzZ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況