>>145
名無しさんが例に挙げた学歴の話なのですが
自分が時々書き込んでいる「決めつけ」そのものだと思うんですよね

「学生証をアップしてみろ」と言われた側の人が学歴をアップしない理由、アップをする理由は当の本人じゃないと分かる訳がないと自分は考えるんですけど
何かしらの考えがあるからアップをする、しないのどちらかを選ぶ訳で

それに対しアップを要求する側が勝手に己の頭の弱さ故に理由を決めつけています
決めつけるだけに留まらず、勝手に決めつけたことを2chに書き込む
そういう勝手な決めつけを書き込むことが多大なる迷惑をかける、という当然の結果に対し「決めつけをして迷惑をおかけしたことに対する己の過ちをどうか許して下さい」と謝罪の意を述べることはまずありません

話が少し戻りますが、そもそも「学生証をアップしてみろ」等と要求することそのものがおかしいと思います
そんか言い方をしているボンクラの要求に応じてやる必要はゼロです
こういう時こそ相手にしないで無視するのが一番だと思います
相手にしたら馬鹿の一つ覚えみたいに決めつけ、決めつけ、決めつけ

それと2chはザックリ言えば匿名のネットの掲示板だと思いますが、よく見掛ける言葉で「勝ち」「負け」というのが見受けられますよね?
「論破」とかも
決めつけるのも勝ち負けにこだわるのも、本来は人間なのですか
人間は食物連鎖の頂点に位置するはずなのにブタのクソを食べている様な感じがしますね
決めつけ◎◎◎◎の場合は特に