ゼニスブルーのsora

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/24(火) 18:57:09.76

前スレ

ナイルグリーンのsora
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1627823805/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/24(火) 19:01:24.62ID:IRNPQMwbd
soraさんお疲れ様でございます
新スレおめでとうございます(*・ω・)ノ
蜂子さん、1乙です(*・ω・)
2021/08/24(火) 19:07:54.35
一平ちゃんもお疲れ
今日は早いね
2021/08/24(火) 19:09:44.53ID:IRNPQMwbd
>>3
いえ、まだ会社ですwww
実績締日なので全員入力するまで待ちです
コーヒー飲みながら5chp見てまつw
(*・ω・)c旦~
2021/08/24(火) 19:21:06.84ID:sFLXwTqQ0
999 名前:蜂子☆ ◆lNcWQHX3Js6/ [sage] :2021/08/24(火) 18:53:51.99
>>990
そんなん皆同じやんけ、、、

って言ってるけどあなたかなり厳しく指摘してるし同じような意味のこと自分でも言ってたけどね
2021/08/24(火) 19:21:57.73ID:PdhKEXaba
>>1
新スレおめ♪
2021/08/24(火) 19:24:43.08ID:Ks9pHuOY0
蜂子は結局soraのこと心配してる
これが彼女には伝わらない
2021/08/24(火) 19:42:01.31
>>5
問題はそこやないで


990 はじめまして名無しさん[sage] 2021/08/24(火) 18:20:47.89 ID:5oiqe8SL0
いろんな人が突っ込んでくれてるのに結局イイコイイコしてくれる人の話しか聞いてないのが見ててめちゃイヤw
大人の人っぽいのに甘えてるなーって
2021/08/24(火) 19:42:24.26
こーいう人なら他にもたくさんおるやろってことやで
ソラさんに限らないってことや
2021/08/24(火) 19:44:08.56
おそらく、ソラさんには甘えられる人が本当はいない

本当の意味で支えてくれる人もいないと思うよ

自分で自分を甘やかすしかないんだろうね
2021/08/24(火) 19:46:58.64ID:PfZx+NhCa
これだけ考えてくれる人と5ちゃんで出会えてるのにもったいないなあ
2021/08/24(火) 19:49:05.38
近所に住んでいながら、なかなか合わない同僚がおるんだけども

たまたま行き合って、今の暮らしを愚痴ってみたんよ
思わず優しい言葉を投げかけられて、道端なのに涙が出てきてしもたんよ

そこで気がついた
あー、私もしかすると自分で思うよりもずっと心が弱っていたのかもって

その後、たまたまボーイからLINEが来てさ
そんな話をしたら

俺もそばにいるよ
って返ってきて、くすっと笑った
なーに取ってつけたようにwwと思ったけどね

やはり、一人で家庭の中を切り盛りするって
先の見えないことなら尚更、心細さもあると思う

まあ、私はソラさんの環境を他の人より手にとるように感じているので
だからこそきついことも言えるし、そこに負けないで欲しいとも願っている
単純に叩きたいわけとちゃうよw
2021/08/24(火) 19:50:02.42
あ、ボーイてのは私の元カレざます
昔から私を知ってる人はよく知ってるかと思うがw
2021/08/24(火) 19:53:20.04
>>11
時間は必要
2021/08/24(火) 19:54:11.24ID:PfZx+NhCa
元彼と繋がってるんだ
すごいね
私なんか元旦那と再会したら幻滅したよw
用事があったからなんだけど会わなきゃよかったって心の底から思ったw

周りの人とちゃんと心を通わせてるのね
だから理解して受け止めてくれる人がいるんだろうな
2021/08/24(火) 19:57:45.60ID:PfZx+NhCa
>>12
>単純に叩きたいわけとちゃうよw

それはスレ読んでよくわかったよ
情深い人もいるんだなぁと思いながら読んでた
他にもそれっぽい人いたね
それなのになーんか反抗的で大人なんだよね?この人ってなっちゃったけどw
2021/08/24(火) 19:59:35.74ID:PfZx+NhCa
伸びてるからと思って覗いたらまさかの超人生スレでした
2021/08/24(火) 20:01:57.28
>>15
基本的に別れた男とはそれっきりなんだけど
その彼とたけはねー不思議なことにw
2021/08/24(火) 20:02:47.47
>>16
余裕がないんだよ、そー言ってたでしょ本人も
2021/08/24(火) 20:04:52.09ID:PfZx+NhCa
大人ね…
私なんかむかついちゃったもんw
まだまだだわ
2021/08/24(火) 20:19:03.49
いや、私も人間なので
イラッとすることはあるよw

別にいいと思う
2021/08/24(火) 21:40:22.93ID:q0SSn+Xm0
>>1
スレ立てありがとうございます。
今日もお疲れ様様でした…(介護終わった?)
2021/08/24(火) 21:40:51.15ID:q0SSn+Xm0
>>2
一平さん、今日もお疲れ様でしたー
2021/08/24(火) 21:49:04.44ID:IRNPQMwbd
>>23
お疲れ様でしたー(*・ω・)ノ
私も今帰宅しましたw風呂ってきます
2021/08/24(火) 21:49:05.13ID:q0SSn+Xm0
>>5
厳しく指摘して頂いてる事に感謝してる。
見も知らぬ他人事なのに、凄く心配してくれてるのわかります。
私がうまく答えられてないだけ。
2021/08/24(火) 21:49:48.19ID:q0SSn+Xm0
>>24
お疲れ様でふ、いってら〜w
2021/08/24(火) 21:54:17.93ID:q0SSn+Xm0
>>6
お疲れ様でしたー。
ふろってる時にレスありがとう〜
2021/08/24(火) 21:56:18.73ID:q0SSn+Xm0
>>7
私の表現が悪いのかな…。
蜂子さんの気持ちは痛い程心に刺さってるよ。
(出来損ないですみませんの気持ち)
2021/08/24(火) 21:57:50.66ID:q0SSn+Xm0
>>8
ちゃんと読んでますよ。
どうやって表現したら、言葉に出したら良いんだろう?と悩んで…レスをやめてる。
2021/08/24(火) 22:19:30.94ID:q0SSn+Xm0
>>10
鋭いなあ…。
たしかに今迄は居なかったよ。
今は第二の母と毎日通話してるw
(生存確認やら事業相談など)
2021/08/24(火) 22:25:19.46ID:q0SSn+Xm0
>>11
はい。
心配して頂いてるからこそ前向きに動いてそれなりの結果報告をしようと思ってますよ。
より良い報告を届けられる様に。
2021/08/24(火) 22:42:14.97ID:XPHK5Sp/0
>>28
そう言うなら、
コンディションもあって勢いで書いてしまったのかもしれんがこういうのは謝っといた方がいいんでない?
自分の言葉に責任持つのは大切なことだと思う
ちなみに、蜂子に名付けてもらってコテになったのでよろしく


916 名前:はじめまして名無しさん [sage] :2021/08/23(月) 10:06:59.46 ID:tlTEe8mO0
>>914
妄想?
あなたが妄想だと思い込んでるんじゃね?

二度と私にレス不要。
はたこさんの介護生活が軽減出来る様にお働き下さい
2021/08/24(火) 22:48:47.06ID:IRNPQMwbd
ぷはー、風呂って来ましたー(*・ω・A~
久しぶりに趣味のモデルガン引っ張り出してニマニマ眺めてますw
2021/08/24(火) 23:12:16.40ID:q0SSn+Xm0
>>32
読み返して来た。

うん、ムキににって見たり変に素直になってみたりたしかに変な人だ。

気分のムラがあり暴言を吐いたりしてました。
そしてまだメンクリへ行って居ません。
(連絡した時、たまたまそのクリニックがお休み)

(カウンセリングに重きを置いてるメンクリを探した)
2021/08/24(火) 23:16:48.19ID:q0SSn+Xm0
>>32
再度ごめん。
彼女には申し訳ないと思ってる。

御免なさいとありがとうは要らないから行動で、と言われた記憶あり。なので、動くのみ。

コテつけて貰ったの?いいなあ〜。
此方こそ宜しくお願いしますw
2021/08/24(火) 23:18:29.84ID:q0SSn+Xm0
>>33
おかえりなさーい。
お風呂はいいやねー心身共に疲れが解されるw
2021/08/24(火) 23:23:21.64ID:IRNPQMwbd
>>36
半身浴しながら本読んだりしてますね
中々気持ち良いです
2021/08/24(火) 23:26:06.38ID:0tTH1pNS0
蜂子はちゃんと見てるよ
落ち着いてる時に自己分析ができるなら大丈夫
焦らず一歩一歩自分のペースで進めばいい
2021/08/24(火) 23:28:02.16ID:q0SSn+Xm0
>>916
(前スレからの引用)

蜂子とみかに聞かれても個人情報は出さないように
soraさん自分のリアルな生活を守るように
世の中には自分の常識外の人間が存在するから


どちらの方にも個人情報は問われて居ませんよ?
また、私も、伺っておりません。
某板のコテさんとは待ち合わせし地元でお目にかかった。自宅を明かしたらそれ以降、自転車のブレーキぶちぎられていて焦った。
半年放置した後にメンテに出して分かった事。

本人に問い合わせたら「自分がやった」と言われゾッーとしましたね…
2021/08/24(火) 23:30:43.76ID:q0SSn+Xm0
>>37
おっ!!良いですね〜w
私はスパの露天風呂に浸かりながらiphoneぽちぽちしてますがなw

占いやったりスレ読みふけたりさw
2021/08/24(火) 23:34:29.79ID:IRNPQMwbd
>>40
携帯は落とすと怖いので持ち込まないようちしてますw
5chはiPadですね、miniなので丁度本読んでる感じ…
入浴剤も楽しみの一つですよ(*・ω・)ノ
2021/08/24(火) 23:34:42.83
>>39
なにそれ、怖い
2021/08/24(火) 23:35:45.21ID:IRNPQMwbd
>>42
真打ち登場
こんばんは〜(*・ω・)ノ
2021/08/24(火) 23:35:53.95
>>40
スパはカメラ持ち込み禁止やで
やめなはれ
2021/08/24(火) 23:37:28.07ID:q0SSn+Xm0
>>38
はい!ありがとう!!
2021/08/24(火) 23:40:18.49ID:q0SSn+Xm0
>>41
基本的に私もミニ2と4ですね。
スパでは密かに持ち込んでますがルール違反なんだ。
なので今後はやめます。
2021/08/24(火) 23:44:13.82ID:q0SSn+Xm0
>>42
放置して居たから被害は無かったけれど。
乗ってたら今生きてたかわからない。

彼女は「骨折位で済んだんじゃない?」と返答してたけどれどね。
たまたま利用しなくて正解だった。

本能が囁く事=先祖が囁く事じゃないだろうか?
無視するとロクなことがない。
2021/08/24(火) 23:44:32.23
個人情報を私が聞き出すとか、一部で噂されていたけど
私は自分から聞き出したことなんて一度もないんよね

個人情報なんてたいして興味がないんだもん
ただ、その人の
例えばソラさんの書き連ねるレスを見て、それを把握するためにあれこれは聞くよ?

でも、それは大雑把な概要を知らなければ何も言えないからだよ

聞き出すではなく、聞かれてもないのにペラペラ喋った
の方が正解なんよな
その人(達)は、公(ネット)で言うことと裏(メールとか)で言うことに大きく差があり矛盾だらけだったりする

そこを指摘すると、暴露だと言われ
個人情報を晒すとか言われるわけ

実際には、私は個人が特定に至る個人情報なんて晒したこともないよ
事実ソラさんともメールしていたが、聞いたことすらないと思うわーw
2021/08/24(火) 23:45:07.18
>>47
犯罪やんけ
なんか揉めてたん?
2021/08/24(火) 23:45:11.66ID:q0SSn+Xm0
>>44
はい、やめまするーw
2021/08/24(火) 23:46:14.70ID:IRNPQMwbd
>>46
そうそう、思い出しました
あの手の入浴施設では持込閲覧ダメでしたね
ガラケー時代に温泉更衣室でメールチェックしようとしたら
店員さんに注意されましたw
2021/08/24(火) 23:47:09.12
>>51
裸だもん
カメラ付きのものは言われるさーそりゃ
2021/08/24(火) 23:48:46.07ID:IRNPQMwbd
>>52
そうですね、迂闊でしたw
2021/08/24(火) 23:49:10.39ID:q0SSn+Xm0
>>48
はっきり書くね。
蜂子さんとメールしてたけどれ、聞かれた事など無かったよ。

私も質問した事はなかった。

みかさんとはメールさえもしてないが昨今は以前よりご理解下さったのかな、と。ありがたや。
2021/08/24(火) 23:51:00.88
>>54
私は誰のも、自分から聞いたことはないよ
一度もねw

必要ないからさー
2021/08/24(火) 23:52:34.99ID:IRNPQMwbd
|ω・)ノでは、お休みなさいませー
お疲れ様でした、ありがとうございました〜
2021/08/24(火) 23:52:43.62
そして、ソラさんは
5ちゃんでもメールでも、言うことやること同じだったから
そこを指摘する理由もなかっただけよねw

ま、表と裏で全然違うこと言ってた誰かさんの逆恨みかなんかでしょうw
2021/08/24(火) 23:53:22.99ID:q0SSn+Xm0
>>49
私的には、の話ですよ?

なぁーんも揉めてなかったと思う。

ただその後に、私の最寄駅一つ先の地で事業始めたり、ビルを経営したい、と発言してるのを見てゾッーとし背筋が寒くなりましたね。

本名晒しても構わないがこれ以上トラブルを招きたくないのでやめときます。
2021/08/24(火) 23:54:12.87ID:q0SSn+Xm0
>>56
此方こそありがとう御座いました!
素敵な夢を!!
2021/08/25(水) 00:02:48.19ID:kxwm1sxQ0
因みに、彼女が起業した住所を携え築地警察に被害届出しましたよ。
同時に私の戸籍関連が他人から見れない様に手続きを済ませております。

訳のわからんストーカから閲覧な出来ないようにしていただきたい、と理由を話してね。
2021/08/25(水) 00:04:03.59ID:kxwm1sxQ0
>>55
だよねーw
2021/08/25(水) 00:09:55.85
>>58
本名はあかんから、どこの板の誰なのかは知りたい
現役コテならばw
2021/08/25(水) 00:18:48.39ID:7pIcxRxy0
ソラさんに何度か聞いたけど、ビル管理会社とは契約していないのかな
ビルの規模と築年数が分からない
借金5億とか7Fの自宅とか、薬剤師のお兄様は年収2千万など、今まで聞いたのは盛った話なのかもだけど、ある程度本当の事を言ってくれないとお話ししても意味がない

最近心配しているのは、法的点検もやっていないのではないか、ということです
故障して初めてエレベーターや給水機の修理にソラさん一人でアタフタしていますよね
賃料を取る以上、設備の安全は保証しなければならない
入居者や客に何かあったらソラさんの責任ですから損害賠償を請求されますよね
固定資産税も滞納していたとか相続後に発覚したのは誰もまともに経営していなかったということでしょう
ビルオーナーの仕事が何であるか把握できないまま相続して困っているのではありませんか
いくら頑張ってもできない事は出来ない
何が出来るか自分を掛け値無しに見極めないと
2021/08/25(水) 00:20:51.71ID:kxwm1sxQ0
勝手に呟く。

蜂子さんもう寝れたかな?
今日もお疲れ様でした。

(前スレからの転用)

ソラさん、お疲れ様
私が救うなんてとんでもない
ただ、あなたの大変さが少しでも紛れるなら、お話して行きましょう
名無しにキツイこと言われてもどうぞいちいち神経を使わず怒らず、流されます様に


>ありがとう御座います。
お察しの通り私世間知らずです。
だから5ちゃんで学ばせて頂いてる面あり。



私が一番気になるのはソラさんをサポートする専属の経営コンサルタントが居るのか、です
勿論、何をどうするのか決定するのはあなたですが、
あなたが儲かればその人も儲かるという協同戦線張れるプロと組まなければ難しいことの様に思われるのですよ

>たしかに。
専属の経営コンサルタントさんは居ません。
経営コンサルタント?イメージ良い方は中々居られない様子。
初プロポしてくれた厨房時代の同級生が目と鼻の先で飲食店のオーナーしてますが、お前、大丈夫か?と言われた位。

私が話に出した経営コンサルタント社長なら互いにウィンウィンの結果になるかと。
ただし、契約には顧問弁護士に同席して頂くkw
トラブル作りたくないから。
2021/08/25(水) 00:23:08.07
経営コンサルタントって大半が怪しいもんなw
2021/08/25(水) 00:27:07.87
確か、不動産の社長さんが手数料少なく仲介してくれるって話だったよ
>>63


七階がソラさんの自宅だったとしても、六階以下を全てテナントとして貸してるとは限らないし

都内のビルと言ったって、それこそ10坪でもビルは建つんよw
2021/08/25(水) 00:28:01.04
法的点検は、エレベーターの会社が自発的に行うものであって
ソラさんが依頼する類いのものではないしね
2021/08/25(水) 00:28:50.94
点検する義務を負うのは業者の方
ソラさんは点検を受ける権利がある方じゃないかな
2021/08/25(水) 00:29:26.27ID:kxwm1sxQ0
>>62
多分、今は、現役ではないのかと思う。

占いスレでファンを作り固定客を作り起業した様だよ、今その会社は無いみたいだ…。

私は鑑定士していたので様々な方の相談に乗ってたが彼女は快く思わなかったんだろうなあ…
2021/08/25(水) 00:29:28.80
ポンプは自分の持ち物となるから、壊れたら修理

だよ?
ミカは何を疑問に感じてるんだ?
2021/08/25(水) 00:29:58.41
>>69
なんの鑑定士だよww
2021/08/25(水) 00:30:24.01ID:7pIcxRxy0
ビル管理会社を探してみれば如何かしら
今後どのように経営して行くべきなのか提案してもらうと良いと思います
はっきり言ってソラさんには経営者としての能力も覚悟もないと思っているので心配なのですよ
お知り合いの誰かに苦言を言われる度に、前向きに頑張ります結果を出しますの一時逃れでは救われないのよ
2021/08/25(水) 00:32:41.51
ソラさんが宅建とビル管理士の資格を持てばいいと思うのw
2021/08/25(水) 00:34:39.83ID:kxwm1sxQ0
>>63
お疲れ様です。

今はビル管理会社おりません。
懇意にしてる方からの紹介を受けた不動産会社がビル管を請け負っております。

内訳的に、電気トラブルは3代以上お付き合いのある元パナ出身の方に。
鍵トラブルは地元の業者さんにお願いしてます。

エレベーター?
人の命を運ぶ物はフジテックにメンテお願いしてます。
何を節約しても此処だけはケチれない。
2021/08/25(水) 00:36:00.59ID:kxwm1sxQ0
>>71
あーごめん、ごめんwww

鑑定士ではなく無料占い師をやってマスターw
2021/08/25(水) 00:36:14.14
>>74
自動ドアはついてないんやね
2021/08/25(水) 00:36:32.49
>>75
怪しすぎるわwww
2021/08/25(水) 00:37:02.98
さっき、眠気マックスだったんだが
まだやること残ってる

やってくる
2021/08/25(水) 00:40:50.78ID:kxwm1sxQ0
>>66
うちは屋上含めて9階建てだよーw
私の住まいは8階だ。

隠し地下があり其れは不動産登記には記載されず。
貯水層も地下にありその設備トラブルで住居水道を流しっぱにしろと言われているの。

発注から設営まで半月かかる話だったし無駄に流してる水道代を請求しようか?と考えてますw
2021/08/25(水) 00:42:41.63ID:kxwm1sxQ0
>>77
>>78
怪しいかなwww
女性はよく恋愛で悩むからその相談に乗っていた。
何処までお役に立てたのかわからんが。

いってらー
2021/08/25(水) 00:46:30.54ID:kxwm1sxQ0
>>76
元ドラストなら自動は付いてましたよー。
ビル玄関に自動ドアは付いていません。
テナントさんが共益費を払ってるからと消灯してくださらない事が続いたので夜間は巡回してますw

その結果!
家への請求代金が一万切りましたやん!!!
まさにありがたやーw
2021/08/25(水) 00:55:56.58ID:7pIcxRxy0
>>70
法的点検のスケジュールなど把握しているのかな、とか
消防局から呼び出しがあって嫌々言ったとか聞くと、管理者が日常行うべき点検など出来ているのか
経年劣化対応の修繕計画とその費用も準備しているのか、などなど
2021/08/25(水) 00:59:01.58ID:kxwm1sxQ0
>>81
請求=電気代の事ねw
契約上、いろいろな恩恵を受けているのだけど其れは賃料の安さで相殺。
2021/08/25(水) 00:59:53.96ID:7pIcxRxy0
>>81
ドラッグストアって元々の家業の薬局からの業務ですよね
多分1Fのそれは廃業したのかな
今空き店舗なの?
2021/08/25(水) 01:02:11.92ID:7pIcxRxy0
好立地なら賃料を下げる事は負のスパイラルですよね
ビル経営が立ち行かなくなっているから下げるしかなかったとか
2021/08/25(水) 01:03:54.28ID:kxwm1sxQ0
>>63
心配して下さりありがとう。

ビルの敷地は20弱、管理会社は昨年春までお願いしてました。

今は新しくしっかりした管理会社を探し始めている所です。
2021/08/25(水) 01:08:59.22ID:kxwm1sxQ0
>>84
2011年に廃業。
松竹飲食にご利益頂き業績不良の後に庶民が利用するイタメシ子会社にご利用頂いた。
ご利用者様の取りこぼしもあり近隣の広い物件に移られました。

今現在は飲食店にご利用頂いております。
イタメシ子会社が撤退してから8ヶ月は次のテナントも決まりませんでした。
2021/08/25(水) 01:09:55.24ID:7pIcxRxy0
>>86
迫り来る借金返済は賃料で賄えない額でしたよね
そこをどうするのか提案してくれる管理会社が探せるか、それに命運がかかっているのでは有りませんか
2021/08/25(水) 01:15:37.60ID:kxwm1sxQ0
>>85
いやいや。

前社長が設定した賃料、近隣物件と比較しても激安です、だからテナントさんも出て行かない。
良いか悪いかは別の話ですね。

コロナで変動があった時を考え、不動産登記全ての坪数賃料を設定して頂きたいと不動産社長に伝えております。
2021/08/25(水) 01:19:16.04
>>82
嫌々やってるからといって、やってないとは限らないわけで

やってるから嫌々になるわけでw

まあ、親の脱税じゃなくて滞納には私も驚いたが
昔は利息免除とかあったんかもね

今はそんなん通用しないし
2021/08/25(水) 01:19:21.08ID:kxwm1sxQ0
>>88
はい。
数年後に◯億を一斉返済の契約になってます。
だからこその借り換えと元金を叩いてと考えてます。

銀行から同グループへ債権いこうした場合、億の債務が数百万に縮まるんですよ。
2021/08/25(水) 01:20:09.90
>>81
共用部分とソラさんの自宅と合わせて?
2021/08/25(水) 01:22:05.10
>>91
つまり、借金の大半は利子だと?
2021/08/25(水) 01:24:28.42ID:kxwm1sxQ0
>>90
次男の父は都議さんに泣きついて固定資産税を滞納していた様ですね。
滞納利息無しでを引き継いだのが兄。

今は国保険を滞納しても滞納した金額付きで請求して来ますわなー。
コロナ大流行な時代によくやるわなーと呆れます。
感染しても治療一つ受けれないのにね。
2021/08/25(水) 01:24:36.49ID:7pIcxRxy0
元金をはたく?たたく?
その意味が分からなくて
事業資産が預貯金で有って、それで返済するということかな
または土地を抵当に借金して返済とか、私には無縁の世界なのでそこがよく分からない
2021/08/25(水) 01:26:55.03ID:kxwm1sxQ0
>>92
はい!

>>93
はっきり書くね。
元金35万、その他は70万強。

金利は2.2…
2021/08/25(水) 01:29:34.07
>>94
次男て、誰の二男よw
2021/08/25(水) 01:32:38.56
つまり、お父さんが固定資産税を滞納し

お父さんの死後、承継者であるお兄さんがその税金を支払ったと言うことね

都議会議員に泣きついたのはお兄さん?
2021/08/25(水) 01:33:06.89ID:7pIcxRxy0
祖父の次男であった父でしょ
2021/08/25(水) 01:33:21.49
>>96
それが億になる計算てなんだ?
2021/08/25(水) 01:33:53.38ID:7pIcxRxy0
お父さんでしょう
2021/08/25(水) 01:35:32.87
>>95
私もわからん

大金を叩くとは言うけどその意味で使ってるのかも?
元金だけ払うと
2021/08/25(水) 01:36:17.98
もう、なぞなぞみたいになっとるやんw
2021/08/25(水) 01:36:37.19ID:kxwm1sxQ0
>>95
根抵当9億が設定されていましたよ…。

債券移行は母に何の説明もなく、印鑑を押させた兄と違和感を感じた私は拒否った。

都が運営する中小企業経営相談に連絡し相談したがああいうのはロクなもんじゃない。
電話した時に対応してくれた親父は、不動産を底値売り=競売にかけたら俺が買い取るから、お前は買い戻せと言ってたな
2021/08/25(水) 01:37:18.57ID:kxwm1sxQ0
>>98
都議に泣きついたのはクソ親父です
2021/08/25(水) 01:38:32.27ID:7pIcxRxy0
確か2億の借金を一括返済しなければならないと言っていたのでハチ子も皆さんも心配しているのですが
その返済の為にはたくorたたく元金30万って一体何?
2021/08/25(水) 01:39:59.82ID:kxwm1sxQ0
>>100
バブル時にうち土地は坪1億だったんですよ。
借地権しかなかった様だが、銀行に、金使え!と提案され、土地も買い取ったんだわ。

無能クソ親父と息子には様々な感情を抱いてます
2021/08/25(水) 01:41:27.03
そうなんやね、、、
2021/08/25(水) 01:43:14.20ID:kxwm1sxQ0
>>99
そーゆー事です。

メンタル正常な経営者なら債権移行前に弁護士を立ててる。
金利の見直しをし元金を叩く=減額させると言う意味ですよ。
2021/08/25(水) 01:50:23.83ID:kxwm1sxQ0
>>106
兄貴しか経営を任されなかったの。
私がどれだけ意見を出しても毒母は否定拒否しかしなかったよ。

◯◯が経営してるんだから価値挟むなーとよく言われたな。

兄の離婚相談時も、世間体が悪いと言い放つ毒に、世間がメシ食わせてくれるのか?内心で嘲笑うだけ。

今からできる事は兄のサポートなんじゃね?
子供を虐待しながら離婚せまる家に育った娘は不幸だからさっさと離婚させろ、と言い放ちましたがな
2021/08/25(水) 01:51:23.21ID:7pIcxRxy0
>>107
借金というのはバブル時に高値買いした土地代だったのかー
その銀行が20億貸したの?!
2021/08/25(水) 01:55:37.54
バブルの被害者はあちこちにいるもんなー

でも、それも欲をかいたからだと思うわ
2021/08/25(水) 01:56:21.77
代々続いた土地ってわけではなかったんやな
2021/08/25(水) 01:56:48.70ID:7pIcxRxy0
>>110
腹立たしく悔しく悲しい気持ちはよく分かるよ
でもそれ考えてもどうにもならない後ろ向き
家族のしでかしを今になって押し付けられてフォローするのも後ろ向きのようだけど、これはあなたが受けて立ったのだからどうするか見極めがつくまでやるっきゃないわね
2021/08/25(水) 01:57:08.00
>>110
今からお兄さんのサポート??
お亡くなりになったのでは?
2021/08/25(水) 01:59:24.94ID:kxwm1sxQ0
>>111
ごめんね、トイレ行ってた。

銀行は20億も貸してくれませんkw
バブル時に土地を売却したら坪一億だった。
売却を推奨したのだけど頑固無能親父に拒否られ今日に至る。
ちゃぶ台返しをする親父だったし、私が加減呈した事は全て受け入れなかった人だからどーしようもない。
2021/08/25(水) 02:01:19.48
>>107で、土地も買い取ったと書いてるのに

>>116では、売却したことになっとる
2021/08/25(水) 02:01:59.60ID:kxwm1sxQ0
>>113
家はこの土地た400年以上住んでますよ。
その末裔が私だ。
戦前は広い土地持ちだったらしいが代を経るたびにどんどん貧乏になっていったらしい…
2021/08/25(水) 02:02:11.26
言葉の使い方がめちゃくちゃなんやな
2021/08/25(水) 02:02:54.25
>>118
相続税とかあるんだから、土地はどんどん減ってくもんだよ?
これはどの家でもあることなんだけど
2021/08/25(水) 02:03:45.59
皆さん、土地持ちだから金持ちだろうと思うみたいだけど
それって知らない人の幻想だと私は思うよ
2021/08/25(水) 02:04:29.36ID:RhyUoqa+a
末裔…

どっかの名家ですかな?
2021/08/25(水) 02:05:24.12
しかしさ、親がこうしてくれてれば私は楽だったのに!とか
兄貴がこうしてれば私は楽だったのに!とか

そんなことしか言わないよねーソラさんw
2021/08/25(水) 02:05:54.40ID:kxwm1sxQ0
>>114
そのとおりですね。
まさか私に最後のツケが回るとは思っていませんでした。

兄貴がぽつりと呟いた事。
嫁は実家から一円も持ってないのだからお前も貰う必要はないよな。父他界時、相続の話合いした時の事ね
2021/08/25(水) 02:06:31.34
結局、親や兄貴への文句でしかないもんな

引き継いだのはソラさんの意思なのにw
2021/08/25(水) 02:06:36.04ID:kxwm1sxQ0
>>115
兄貴を
離婚相談してきた時の話ですよー
2021/08/25(水) 02:07:03.36ID:7pIcxRxy0
>>116

買い取ったのはバブル以前に借地をローンで買い取ったと言うことかな
バブル期に売れなくて残念だったけど、その土地に住む事を誇りにしていたでしょ、ソラさんも
そこ以外は田舎者って貶されたっけw
お兄さんが売却か借金かを考えて持ってきた書類の根抵当が9億だったと言うことね
2021/08/25(水) 02:07:24.16
自分の思い通りにならないから文句垂れてるだけのことよねw

おやすみー
2021/08/25(水) 02:09:51.26ID:7pIcxRxy0
おやすみ、ハチ子
お疲れさま
2021/08/25(水) 02:10:09.20ID:kxwm1sxQ0
>>117
いやいや。

父なの時代には借地権しかありませんでした。
バブルの波に乗って銀行から借入し土地を買い取りビルを新築。町内会で物件借りドラッグ経営し…
もう情けに過ぎて書けない…
2021/08/25(水) 02:11:06.84ID:kxwm1sxQ0
>>125
親子心中するよりマシなんじゃ?
2021/08/25(水) 02:11:53.66
30年も前のことをいまだにうだうだとww

死んだ人への恨言w
2021/08/25(水) 02:12:21.14
>>131
ほんと、馬鹿よねw
2021/08/25(水) 02:12:51.30
私はソラさんの方が情けないよw
2021/08/25(水) 02:16:06.42
はっきり言わせてもらう

過去をどんだけ嘆いても、過去には戻れない
無駄

そんなことしてる暇があるなら、相談ばかりしてないで決断しなさい
悪足掻きはやめな、みっともないから
2021/08/25(水) 02:17:13.53
じゃ、寝ますお
2021/08/25(水) 02:17:25.22
それと、夜は寝ろw
2021/08/25(水) 02:17:28.66ID:kxwm1sxQ0
>>128
悪いけれどそんな簡単話ではないっす。
毒親残されどーやって食ってくんか?
まともに経営してたら債券移行しなくて良い物件なのに。

「自殺行為だな、自滅したな兄貴は。」


死に急ぎましたな、課題ばかり残して。
2021/08/25(水) 02:18:05.65
>>138
大丈夫っす

一文なしになったらナマポがあります
まぞっちに相談したらよいw
2021/08/25(水) 02:18:49.64ID:kxwm1sxQ0
>>137
お疲れ様でした。
お付き合いありがと。

過去には戻れないけど、未来は私の意思で作れる!
2021/08/25(水) 02:24:11.03ID:kxwm1sxQ0
>>138
自殺行為云々を語られたのは経営コンサルね。
 
日本人はそう簡単にナマポ受給できない様ですよ?
あれはそーかそーかの信者や在日さんの為にある物だと2ちゃんでまなびました。

あーあ、こういう事書くと良くないのわかってがいつまでわたしに介護させるんだー。
わたしにはわたしの人生があるだよ…介護7年目。
2021/08/25(水) 02:28:40.40ID:kxwm1sxQ0
施設に入るための老後貯金、事業を回して行く為の資金。
全て兄貴が使い込んだのでどうにもならんよ。

やはり遺骨はゴミとしてすり潰すか…笑
2021/08/25(水) 02:45:12.23ID:kxwm1sxQ0
私を世間しからずのおばちゃんと言っておられた方がおられたね。

申し訳ないが家庭を持たない、出産もしていないので水商売オーナーにも「年齢不詳」と言われてた。

いやいやいや、人として営みをし食うに困らのだか有難い事なのかもしれん。


地元で400年いる家はそうそうない。
兄が他界した時の夫人部長からは、こう言われた。

「貴方の家が町会の顔なんだからね」



いやいやいや、私はリバース癖になりましたよ?
腹が空いてもごまかしてたら胃液上がる上がる。
クソ親父が胃潰瘍で入院繰り返したように経営に携わった私もリバース癖になったり
2021/08/25(水) 02:52:18.77ID:Lzw6QGJ0a
確かに夜中のレスはなんかちょっと人格が違うような…

ソラさんはお酒飲まれてますかな?
2021/08/25(水) 02:53:16.88ID:7pIcxRxy0
お母様とあなたが平均寿命も考慮して、この先何年くらい生きるのだろうか、その年数を生きるには最低でも幾らくらいあれば良いのか考えてみて
生きて行けるだけの財産が確保できるなら、ビルや土地を売却処分して身軽になる道もある

もうあなたは神輿を担ぐ威勢の良い鉄火娘で鳴らした資産家のお嬢さんでは無いし、今更それをウリにして遊ぶ年でも無いはずですよね
過去に止まって、過去を恨んでばかりでは益々情緒不安定になりそうで危なっかしい
2021/08/25(水) 02:55:37.89ID:kxwm1sxQ0
最善の策を取る努力をします。
ただ生きてるのに疲れたり頑張れなくなったらその時はその時だ。

皆さんにはご理解頂けない部分も多いのかはなり

私はは生きている事や兄貴がやらかしたた事は、とてかも重荷です。
2021/08/25(水) 02:57:19.05ID:kxwm1sxQ0
>>145
御免なさいい、酒飲んでますわ。
己の宿命がやるせなくて。
もうねます、御免なさい、お付き合いありがとう。、
2021/08/25(水) 03:01:00.70ID:7pIcxRxy0
400年続いた家系でももうあなたの代で終わりでしょ
その土地に生まれた事を誇りにしても良いけど、それがあなたの人より優れた価値では無いのだから、田舎者だと人を見下して来た事も忘れちゃいけないよ?
兄のように2000万稼いでから物を言え、と人を見下して来た事も、ね
2021/08/25(水) 03:03:06.35ID:7pIcxRxy0
お酒はお兄さんを蝕んだでしょう?
妹までアルコールで身体を壊し人生を台無しにしてしまう轍を踏んではいけません
2021/08/25(水) 03:14:16.42ID:7pIcxRxy0
ソラさん、あなたに読んでもらいたくてこのスレの最後の方にコピペをしてあります
☆人生劇場〜婆さんたちの仁義なき戦い1☆彡
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1603350469/
長い文章ですが、実践を踏まえた人の書いたものらしく、しみじみ伝わりますから是非ご覧ください
お兄様のこともご家族の事も、そしてあなたのご苦労もいくつか当てはまるかも知れません
沢山の人の、ほぼ失望しながらも苦難を乗り越えようとする様子を身近に感じながら、どんなに辛くとも自分の有り様を理解して得心が行けば新しい世界が見えてくると私は信じたいのです
2021/08/25(水) 03:16:10.72ID:Lzw6QGJ0a
飲むなとは言いませんけども
飲むならやけ酒は辞めましょ♪
深酒にもなりますしね

身体を労ってあげてくださいな
今まで頑張って酷使してきた身体でしょうからね
2021/08/25(水) 08:46:00.57ID:kxwm1sxQ0
>>149
おはよう御座います。

はい、いつもいつもいつも…。
兄貴のアル中を発端にした緊急入院で駆けつけ医者に怒られたのは私。

何故なんだ?
私に口を挟ませず、兄貴の幸せの為、嫁に嫌がらせされても我慢しろ!こればかり言われてきた。

そんな自分の存在がうんざりするほど嫌で…
2021/08/25(水) 08:57:30.12ID:kxwm1sxQ0
>>150
拝読しました、私でも涙が出る思い。
誘導ありがとうございます。
時間をかけてじっくり読ませて下さいな。

セック◯依存、男依存より酒に逃げた方がマシなのかなと感じてた。あ、昼酒はしませんよ?
数ヶ月に一度やるくらいかなあ。
仕事が山積みなので昼間からは飲めません…。

兄貴のアル中から生じる病気について散々説教されて来たのでほどほどに…。


大学で勉強してないので拙い表現しか出来ません。
(高校まで勉強大嫌い。何の為に勉強するのか?)
今は、ネットで都度都度調べ物事を理解出来るのが楽しいんだ、嬉しいんだ。
2021/08/25(水) 09:02:50.89ID:kxwm1sxQ0
>>148
はぃ。

年収2000万と書いたけど他界した時の口座残高は100万程しか無かった。
事業資金や親の老後資金は全て使い切りクレカで自転車操業。クレカ残は70万程あったかな。
それも一括で返済不可、事業継続する為にお金を維持するしか無かったので分割返済していましたよ。
毎月地味に返済していたので30万程は減額して下さぅた。
2021/08/25(水) 09:12:27.24ID:7pIcxRxy0
おはよう、ソラさん
あなたの辛さ悔しさ悲しさは、家族にアルコール中毒患者がいる場合、誰しもが同じように受ける苦しみです
ここも良ければ是非参考になさってください
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12205250-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kokoronokenkoushienshitsu/s_1_14.pdf

家族の回復の事も書かれています
お兄さまが亡くなってしまわれて、ソラさんには苦しみだけが残ってしまった
そこが非常に気の毒なのです
2021/08/25(水) 09:14:30.64ID:kxwm1sxQ0
>>154
減額して下さった、へ、訂正。

何だろうな、何故、妹の私が兄貴の世話をする羽目になったのか今でもわからない。
(毒母は其れを当然な顔)

わからない事はわからないまま横に置いて取り敢えず今出来る事をしていきます。


最近アウトドアを始めたい、サーフィン?やります、やりたい!になってきてるんだ。
3代お世話になった下町の電気屋さんがアウトドアを楽しまれ更に楽しみたいと仰って居たの。
モンベ◯で色々買い集めてますわw

岩◯のホットサンド機、直火対応も買ってきたw
キャンプに同行させて貰った時に活用したくてw
2021/08/25(水) 09:17:00.27ID:7pIcxRxy0
抜粋します

家族個々の回復
・飲酒に振り回された生活の苦しみを忘れることは難しいが過去を変えることはで きない。
・被害者意識と自己憐憫は家族自身の変化と成長を妨げる。
・被害者意識も自己憐憫も結局は自己中心の産物。
・過去にとらわれて現在と未来を不幸にするのは惜しい。
・アルコール問題に取り組む中で、自分を取り戻す。自分の感情、考え、都合な
どを大切にする。
2021/08/25(水) 09:18:59.58ID:7pIcxRxy0
文字化けしたので原文を読んでください
2021/08/25(水) 09:19:11.57ID:kxwm1sxQ0
>>155
おはよう御座います。
提示して下さったサイトをお気に入りに追加しました。
週末にゆっくり拝読したいと思っています。
2021/08/25(水) 09:26:02.90ID:kxwm1sxQ0
>>158
ご丁寧にありがとう。
週末にゆっくり拝読します。

私、夢があるんだ〜w
その資格を得る為に事業の色々が落ち着いたら学生に戻る事を考えてます。

誰かと結婚するのも一つの選択だけど連帯保証人にはしたくない、させたらダメだ。
◯◯してくれない〜女にもなりたくないし。

自立した女にならんと、ね。
2021/08/25(水) 09:31:28.93ID:7pIcxRxy0
アルコール中毒患者の家族が苦しみつつ助け合いながら、どのように共に回復を目指して来たか、
多くの人たちのその実際例から生まれてきた言葉だから厳しくも優しい
参考になさってくだされば幸いです
2021/08/25(水) 09:34:47.50ID:7pIcxRxy0
夢を持ち、やりたい事を思い描くのは生きる気満々と言う事ですねw
2021/08/25(水) 09:41:23.47ID:kxwm1sxQ0
>>161
色々な意味で助かります!
提示下さりありがとう、参考にさせて頂くね。
其れを私の人生にプラスと変えられる様に生きていきたい。


もう人生折り返してるので自分の為に誰かの為に少しでもお役に立てたなら良いなと思ってます。
その道は険しいかもしれないが、学べる事が嬉しいのでなんとかなるっしょw なんとかします。


空気読めと怒られそうなのだけど最初は対立?していたでしょ?
今この様にアドバイス及び情報を頂ける事、また私の健康を思い遣って下さる事に感謝です。

上手く伝えられるか不安ですが、ありがとう。
この一言に尽きます。
2021/08/25(水) 09:45:36.94ID:kxwm1sxQ0
>>151
ダーさん、おはよう御座いますw

はい、ありがとうございます!
不器用ながら地を張って今を乗り切る為頑張ります。

やりたい趣味へストレス移行しながら。
趣味の仲間を増やし前向きに歩いて行きたい。
マイナスの事も自分の肥やしに出来る様にしっかりと歩んで行きたい。
見守って下さると幸いです。
2021/08/25(水) 09:51:01.86ID:7pIcxRxy0
私の第一印象は凄く悪いと思いますよw

ソラさんに対しては私は最初から今の通りでした
その頃の私は言い方が丁寧ではなかったと反省しています
いつかこのような事をお伝え出来る日が来るだろうと、ハチスレをお邪魔しないようにしておりました
ここにくるまで長い時間がかかったなー
2021/08/25(水) 09:53:35.44ID:kxwm1sxQ0
>>162
リアでも沢山の方に支えて頂いた人生ですw
ネットでもこの様に接して下さる方々が居られる事に感謝です。

今、取引先の次世代を担う子を自分なりに大事にしているw

せちがない時代だからね。
私が受けた事、下の者へ伝えられたら良いなあと。
思い返せば沢山の方に支えられご教示頂いたよ。

恩義を受けるだけではなく下の人との交流で気持ちを伝えて行きたいです。

人は一人では生きれないので。
2021/08/25(水) 09:57:31.83ID:7pIcxRxy0
それプラス、対等に言い合える同年代の女友達もリアルで見つけてね
2021/08/25(水) 10:02:51.40ID:kxwm1sxQ0
>>165
あの頃の私は特に荒んでいたから。
貴方も接し方に困惑されたのではないでしょうか?

色々なお気遣い下さり見守って頂いた事に感謝です。
時間かかったねー御免なさいw

あの頃の私には今みかさんとこういう話ができる未来が見えませんでした。

お話出来るのが嬉しくて楽しくて感謝!!
2021/08/25(水) 10:10:23.13ID:7pIcxRxy0
ハチ子とアネモネがソラさんの回復に心を砕いていらしたのを見ていましたので
まあ偶に私は止むにやまず口出しして3人から敵扱いを受けて速攻でやられていましたけれどねw
イテの問題も絡んでいたし色々あって今がある
私もソラさんと話し合えて嬉しいですよ

では今日も一日持久力で頑張りましょう、またね
2021/08/25(水) 10:16:28.37ID:kxwm1sxQ0
>>167
はい、ありがとう。

同性のお付き合いって年を経れば減るほど難しいのかなーと感じます。
(私がコミュ症だから余計そうなんかなー)

町内住人でもお友達になれる可能性を秘めた方はおられますよ。

酒を飲んでも飲まなくても、誰かの為に出来る事をやって行きます。

幸せになってほしいと思うのは確かに烏滸がましい。
少しでも相手の為に私の為に関わらせて頂きたいと考えてます。


とは言っても私泥臭い人間なの。
感情が高まると暴言を吐くみたいだ。
その時間を減らす様に努力します。
2021/08/25(水) 10:18:56.70ID:kxwm1sxQ0
>>169
うん。ごめんね。御免なさい。

色々あったけれど今こうしてお話出来るのが私的には嬉しいです、ありがとう。
2021/08/25(水) 10:28:38.79ID:7pIcxRxy0
暴言を吐いたと自覚があるなら大丈夫
それに私は多少の暴言で気を悪くすることなどないので安心してください
元々ソラさんは気の良い元気者だけど、落ち込んだ時には自分自身を大切な人として見てあげてくださいね
コーヒー淹れるからまたね
2021/08/25(水) 10:33:15.10ID:kxwm1sxQ0
>>172
ん、ありがとう。
2021/08/25(水) 10:59:59.08ID:kxwm1sxQ0
さて、飯食ってくるかwww
胃に食料いれないで過ごし腹も空かないがいきなり胃液含めリバースするんだ。

経営に携わる前はリバースや耳鳴りや天地がぐるぐる回る眩暈もなかった。
もしかして更年期障害の一環???
2021/08/25(水) 11:12:27.04ID:kxwm1sxQ0
御徒町の回転寿司に行くのか、吉池食堂に行くのか迷ってますwww

タケヤで鯖節買わなきゃならんし後はきぶんしだいだなー。

少し落ち着いたらために貯めた書類の整理をしよう。
必死に整理してもリーマン経理士が厳しくて必要経費も認めてくれん…。

はい、兄貴が利用してきた業者は私が納得出来る業者に変えて行きます。
生き残らねば…
2021/08/25(水) 12:10:14.58ID:srsE7ShWa
結果、吉池食堂で今日のランチ、塩サバをいただきましたー。
今のヘアーからは金髪に変わる日が近いかもーkww
梅月半ばひは元のヘアーカラーに戻しますw
何処にも行けない、行きたい地区や行きたい飲食店にも行けねー。
ヘアースタイルは弄って楽しんで遊んでww

その内にレインボーカラーさりげなく何処かに入れたいっすwww.
店長とよく相談しないとなー笑
2021/08/25(水) 13:47:18.62ID:srsE7ShWa
鯖節と田作買えたw
帰宅したら事務処理します。
2021/08/25(水) 15:31:37.41ID:7OujQzbUd
soraさんお疲れ様でございます(*・ω・)ノ
画像で涼んで下さい

https://i.imgur.com/NSyBOzx.jpg
2021/08/25(水) 18:39:30.54ID:kxwm1sxQ0
>>178
一平さんお疲れ様です!
出先と自宅で拝見しましたが美味しそう〜!^^
画像ありがとう〜
2021/08/25(水) 22:13:35.04ID:kxwm1sxQ0
眠い。お休みなさい。
2021/08/25(水) 22:29:52.98
おやすみー

深夜覚醒はあかんよ
2021/08/26(木) 04:42:41.24ID:xKaBK5q40
>>181
おはよー。今目覚めたが二度寝しそうだー
2021/08/26(木) 07:50:22.60ID:xKaBK5q40
早朝の水打ち4回完了!w
60L位?今はこれでおしまい。

昨夜は酒飲まず夢の中へ〜〜w
さて洗濯物干してこよ!
2021/08/26(木) 12:20:02.01ID:xKaBK5q40
日本手拭いを求めて丸の内新ビルへ。

4Fにある(かまわぬ)で購入して来たw
保冷剤マフラー用と思ったが祭りでも使えるねw
2021/08/26(木) 12:21:24.65ID:xKaBK5q40
アップ出来てない…どーやるんだJane
2021/08/26(木) 12:23:19.03
手ぬぐいは、京都くろちく!
2021/08/26(木) 12:25:42.96ID:TmbmDvy30
LAAKも素敵!
2021/08/26(木) 14:27:38.50ID:xKaBK5q40
専ブラを元に戻したw
この柄なら祭りにも使えんべ〜?w


https://i.imgur.com/2d5F6iU.jpg
2021/08/26(木) 14:29:48.54ID:xKaBK5q40
>>186
>>187
うわぁ助かる〜ありがとう!

電気屋のお爺ちゃんがいらした時にオキニの手拭いを保冷剤マフラーにして首に巻いてもらったんよ。
その手拭い気に入っちゃて返してくれんkw

お貸ししただけなのに…。

柳橋の粋な手拭い…帰ってこーい!!
2021/08/26(木) 19:03:54.77ID:xKaBK5q40
今日の日差しも肌を突き刺す様でしたね…。

早朝に差水してたら取引先の営業がお菓子の包みを差し入れて下さったw
すかさず弁護士事務所へお届けしたw
(自宅と事務所と7分の距離)

大先生から電話が入りお礼と現状報告を問われ返答。

<困った事が有れば遠慮なく電話して来なさい>

こう言って頂けるのが大変心強く有難いよ。
2021/08/26(木) 19:07:25.53ID:xKaBK5q40
そして、また、ファックスが壊れました…。

長男猫がファックス大好き。
去勢デブ7キロがファックスの上に乗り、ピポパッと踏んで遊ぶのだから壊れるよねー。

(壊れる=受信は出来るが送信不可)

明日購入しにいかなきゃ…設置場所も変えなきゃね。
はぁぁぁ…。
2021/08/26(木) 21:18:43.73ID:xKaBK5q40
眠い…おやすみ〜
2021/08/26(木) 21:24:24.53
おやすみー

ずっとコテ消えてたけどねw
2021/08/26(木) 21:26:42.21ID:F7zdcCNx0
ソラさんおやすみなさい

どつかれちゃん♪
2021/08/26(木) 21:37:12.10ID:aohAjTdnd
soraさん
お疲れ様でした
ごゆっくりお休み下さい(*・ω・)ノ
2021/08/27(金) 02:08:03.56ID:1lXhXKFI0
真夜中に目覚めてしまった…。

未経験で変な夢を見たんだよ。
A X B の夢が入り乱れてて「?」と考えて「?」で
目覚めたんだと思う。

リアで2つの設備工事を抱えて要る事が夢に反映されたのかな?kw
2021/08/27(金) 02:10:08.88ID:1lXhXKFI0
>>193
おはよーw

私の専ブラはこの表示だよ?
また以前のに戻した時になんかやったか?w

https://i.imgur.com/3wQq2Ju.jpg
2021/08/27(金) 02:17:03.13ID:1lXhXKFI0
>>194
ダーさんおはようw

暑さが戻った事、水打ち4回、施設への往復、洗濯3回、そしてスパへw

ポンプ会社の営業から「ファックスが届きません!」連絡が入り確認。

「メモリーが一杯で受信出来ません!!」

(あーぁやっちまったね…)

トラブル解決し営業に連絡を取り契約書を送信して頂いたwww
2021/08/27(金) 02:26:04.18ID:1lXhXKFI0
iCloudでPDF添付のメールを頂いて他のだが
オンライン契約が不可とは知らず連絡しファックス送信願い、ファックス受信不可?(すみません)

事情を話し「すみません〜」で再度の送信を頂いたw

そんなこんなしてる間に、眠い!!www
飯より睡眠命な私は夢の中へkw
2021/08/27(金) 02:37:07.93ID:1lXhXKFI0
夢を同時に見るのはリアの反映だと思ったkw

工事手配が済んで(書類は後送信でOK)
予定日も確定しホットしてたのにねww

少し前に発生してる工事の打ち合わせが半端なまま
なのも気になってたし。

あ〜夢って正直だwww
2021/08/27(金) 02:47:13.83ID:1lXhXKFI0
まだまだ眠い…これ書いたら寝落ちするんだろうな。


昨夜缶酎ハイ350を飲むか飲まないかだったよ。
みかさんが張って下さったサイトを全て読めてないのだけど徐々に生活改善をして行ける様にしたい。

以前なら考えられなかったのは早寝になり始めた事。

コロナ蔓延してるし家で過ごす時間が増え増やせるのは一つの幸せなんだろうw
2021/08/27(金) 02:50:36.13ID:1lXhXKFI0
>>195
一平さん、おはようですーw

今眠くて仕方ないのだけど真夜中の洗濯を済ませてから寝ようか悩み中ww

いやそのまま寝落ちしそうだから素直に寝ます。
再度、おやすみなさーいw
2021/08/27(金) 05:26:39.40ID:1lXhXKFI0
目覚めてしまった。
この様な場所を作って頂いた事を感謝しております。

以前、蜂子さんが書いてくれたよね。

「今あるものを大切にしながら辛い事を減らし…」
心に痛み入ります。

辛いと思う事は個人差もある。
何が辛いかと言えば身内に裏切られた事。
何の相談もなく債券移行に署名しなければならなかった事が悲しかった。

その想いともお別れ、兄の携帯は解約しました。

甘えて生きてきた兄貴さらば!!
2021/08/27(金) 05:28:57.81ID:1lXhXKFI0
辛事と感じることを減らしていき?
その点は今後まとめますね。

ブロ友に言われました。

「辛い時ほど笑顔を忘れるな」と。

何処まで出来てるのかわからんけどさ。
リア交流のある人は大事にしてるつもりだ。
足りない部分はお互い様、今日もがんばろー!。
(私が足りなすぎるのかもしれん)

>自分でなんとか一つ一つ解決していくしかないんよねー。
まさにその通り!!
一つ一つを解決していく=未来に繋がるんですよね。

望んだ未来をゲットしたつもりで動きますよ。
上手く言えないけど、己が源とし、未来を創り上げていきたい。

人生は有限、残された時間に感謝し、今を乗り切っていきたい。

どなたかが「おばちゃん」と言ってたけど年齢的にはそうだwww
年齢的にはそうだけど私そんなに図々しくないよ?出産及び家庭を持ってないから若く見られるし。

一番大切なのは年齢に胡座をかかず前向きに過ごす事なのかもしれません。
妄想と言われたらそれまでですけど。
2021/08/27(金) 05:41:38.32ID:1lXhXKFI0
もちろん過去は変えられない。
タイムマシーンでもない限り、でも未来は自分の意思で作れる。

色々我慢してきたけれどこれからは自分が思うがまま、物事の筋を通しながら過ごします。
私の器量次第で未来は開けると信じてる。

なので足りないことは多々あるのでしょうが、もう少し待ってほしい。
一つ一つクリアしながら成長していきたいのです。

不愉快にさせてる方にもごめんね。
同時に心配してくれて、ありがとう。
私は前向きに努力します。指摘してくれてありがとう。
2021/08/27(金) 05:44:48.32ID:1lXhXKFI0
上手く伝われば良いのだけど。

前向きに頑張るよ!!


ツッコミどころ多々と言われたこともあったけど多めに見てくだされば幸い。

また、お前、ここおかしいよな、て部分があったら突っ込んでください。
ご指摘いただけるのは幸せな事ですから。
あ。気が向いたらでw
2021/08/27(金) 05:59:37.01ID:1lXhXKFI0
で、ごめんよ。
多分私は二度寝に入ると思う。

マジにおやすみなさーい。
反論は想うぞんぶんに書いて下さいな。
但しいつお返事出来るか不明ら悪く思わんでね。
2021/08/27(金) 08:36:01.17
ソラさんおはよう
やはりお酒を飲まない方が明快だよね

一人での家飲みはあまりよろしくないタイプだから
控えていた方が色々調子良くなると思う
2021/08/27(金) 11:00:37.86ID:mqCGygL00
soraさんて数年前?荒れてるとこをみかけて
怖い人だとずっと思ってたけど
お酒のせいとわかると印象かわるね
これから良い方向に進まれるよう応援してます
2021/08/27(金) 19:42:42.85ID:1lXhXKFI0
>>208
蜂子さんこんばんはー。

緊急事態宣言で行き付けの店も営業してないし
常連にも会えないし宅飲みになるでしょ……
なるべく人と電話しながら飲んでるのだけど
深酒はあかんね…。

これからは酒を飲まない日を増やしていこうと思う。
2021/08/27(金) 19:45:38.79ID:1lXhXKFI0
>>209
こんばんはーいらっしゃいw

悪態ついてる時を見られてしまった?
いや、怖がらせてごめんなさい。
応援ありがとう!前向きな力に変えて行きたいw
2021/08/27(金) 19:48:46.97ID:8kzdsRsZd
soraさん、こんばんは(*・ω・)ノ

僕は断酒しましたが、中々良いですよ(*・ω・)
翌日頭重く、後悔もしないのが良いですww
さあ!やりましょう!……とは言えませんがw
まず期間限定でのお試しはアリかもです(*・ω・)ノ
2021/08/27(金) 19:50:23.02
電話も時間を取られるから、付き合う方も大変じゃないかな

一人で飲まずに過ごせる方法を考えた方がいいと思う
2021/08/27(金) 19:57:27.36ID:1lXhXKFI0
>>212
おっ一平さんこんばんはーお疲れ様です!w

徐々に変えていこうと想うの。
以前は夕方の5時から朝の5時までガッツリとパブで飲んでましたんw
(そして3日酔いを繰り返しやめた…)
2021/08/27(金) 20:04:17.66ID:1lXhXKFI0
>>213
其処なんだけど相手もシングル一人暮らしw

話して1時間がマックスかなー。

流行に乗るわけじゃないがアウトドアーを初めてみたいんだよね。
その話を取引先電気屋の社長に言ったら…

「俺300回ほどキャンプしてるぞ!」と!!

『師匠!!連れてって下さい!!』→調子者w


「制御装置のついた車を購入する予定…それが来てからね!!」


『師匠!!荷物持ちでも何でもするので連れてって!』

『私も免許取りますー』
2021/08/27(金) 20:07:37.49ID:8kzdsRsZd
>>214
え?!12時間飲みですか…(*・ω・;)
それは(余計なお世話ですが)断酒された方が…
2021/08/27(金) 20:09:38.97ID:EWXWCYgg0
ソラさんヘビードリンカーですな…


あ、皆さんこんばんは♪
2021/08/27(金) 20:15:27.66ID:8kzdsRsZd
>>217
あ、ダークさんもお疲れ様です(*・ω・)ノ

さて、仕事オワタ…帰ろう(*・ω・;)
2021/08/27(金) 20:16:58.28ID:EWXWCYgg0
>>218
一平ちゃんどつかれ様です♪

気を付けてお帰りくださいませ☆彡
2021/08/27(金) 20:17:50.48ID:1lXhXKFI0
>>216
「あの頃、自分〜若かぁたぁぁ〜」

もう十五年前の話でござったよww

三日酔いしてからはマックス4時間と決め、飲み方も工夫し楽しい酒タイムに変えますたw
2021/08/27(金) 20:21:37.28ID:1lXhXKFI0
>>217
>>218

今日もお疲れ様でした〜^^

はい、昔はやらかしたなー元気だったw

辞めたのは体調不良もあったけど兄貴の入退院が
始まり担当医に呼び出されて説教を食らったのがきっかけw
2021/08/27(金) 21:10:04.76ID:1lXhXKFI0
このところ胸の中で渦巻いてた問題がありました。
夕方に電話で話してスッキリ超スッキリ!!

便秘に悩んで過ごしてたけどスッキリしました^^
例えるならそんな感じw


昼間母の施設から電話が入ってね…
着信を取れなかったのでコールバックしたら

「お母さんトイレに行こうとシルバーカーを掴み損ね
転倒しました。尾&#39606;骨を打撲し痛み止服用中」

「今後はより注意して経過を見守って行きます」と。
2021/08/27(金) 21:14:16.35ID:1lXhXKFI0
施設に電話し母との通話をさせて頂いたのね。

私 「転倒したんだって?」

母 「そうなの、打った所が痛いのよ」

私 「移動する時は気をつけろと言ったろ?」

母 「…はぃ…」→ 痛いからかショボーンとしてた

週末に施設へ行き、足元の強化(リハビリ)をお願いしてきますわ。
2021/08/27(金) 21:18:41.13ID:1lXhXKFI0
>>222
ビテイコツを打撲へ訂正ww
2021/08/27(金) 23:05:48.90ID:WiKjJeUt0
>>215
本気でやりたいならまずは近場の河川敷(バーベキューOKな)でひとりピクニックとかひとりBBQを楽しんでみては?
本当に自分に合うかどうかわかるし
ひとりでも楽しめるなら向いてるから本格的に一歩踏み出せばいいと思うぞ
ちなみにアウトドアやらキャンプやらに関しては何でも聞いてくれw
幼少期から親父に鍛えられたからそこそこ知ってるぞ
2021/08/28(土) 00:43:43.16
いきなり一人キャンプはハードル高いやろw

初めは誰かに連れてってもらうのがいいよ
たぶん、大勢でわいわいやるのが楽しいんだろうからさ
2021/08/28(土) 00:45:02.00
私もグランピングとかなら行きたいなー
あれは優雅な気持ちになれるし、楽しいw

本格的なキャンプってのは、あまり好きではない
面倒くさいが先に立つw
2021/08/28(土) 00:46:56.88
兄貴の趣味は釣りなので、夏になるとよく誘われるんだ
浜辺ではなく、岩場でね
火を起こして魚とか貝とか焼いたりw

で、飲んで
シュノーケル咥えて足ひれくっつけて水浴び代わりに海に潜って怒られるというww

今年はさすがに行かなかった
2021/08/28(土) 03:17:29.87ID:55PU+gkW0
>>225

おはよう。一人BBQの発想はなかった〜。
火を使う事が◯の場所を見つけやってみようかなー。

あ、大先輩!!w

その時はどうぞよろしくお願いいたします〜^^
2021/08/28(土) 03:23:05.68ID:55PU+gkW0
>>226
おはよー。

確かに!!
一人キャンプは難しいとおもう。
なのでBBQから入ってみようかとw
本来は大勢でワイワイするのが楽しい。
コロナ蔓延時はダメだ…お一人様で楽しみますわ
2021/08/28(土) 03:27:09.85ID:55PU+gkW0
>>227
グランピングいいよねー。。
私はあれらを見て刺激されたんだーw

本格的なキャンプはどうだろ?
リアのイメージがなかなか持てません。

外堀通りにあるユニクロビルの最上階にアウトドアのフロアーがあるんだよね。
石◯スポーツの売り場をワクワクしながら見て楽しんでるよw
2021/08/28(土) 03:30:28.92ID:55PU+gkW0
>>228
うわぁぁぁーいいなー!!

取り立ての魚や貝を焼いて食べられるなんて!!!
最高の贅沢じゃあーりませんか^^


そりゃーお兄ちゃんは怒るよww
酒飲んで潜ったらさ(オィオィでつ)
2021/08/28(土) 03:37:08.68ID:55PU+gkW0
朝生を見てたらまた警告音がピィピィ鳴り出した。

「加圧ポンプ異常」ボタンが点滅中…

取り敢えず水道を細く出しっぱなしにしてます。

慌ててポンプ会社へ連絡、メンテナンスをお願いした所、朝の5時前後着との事。


あ?
アルコール飲んでないから良いのだけど。
正直な話、寝落ちしてしまいそう。


そんなこんなしてる間に警告音が止んだ…。

ポンプ会社へ連絡してくるっぺw
2021/08/28(土) 03:44:47.06ID:55PU+gkW0
ポンプ会社に連絡し今の状況を伝えた。

「水を大っぱなしにするしか手がない」
「作業員が行ってもやることがない」

という判断を頂いた。

水を出しっぱにしてあたしゃ寝るwww

おやすみなさーい
2021/08/28(土) 04:11:16.39ID:6VF+gbDq0
>>231
グランピングからアウトドアに興味持ったならキャンプ好きについていくとガッカリする可能性あるぞw
全く違うもんだからなw
都内で行きやすいところだと大井町に普通よりちょい小洒落たバーベキュー施設あるんだが、グランピング好きなタイプの日常遊びならそこおすすめ
準備も片付けもいらん至れり尽くせり具合がそっくりだしな
誰か誘って行ってみては?

ひとりキャンプは全く勧めてないのであしからずw
2021/08/28(土) 07:18:38.01
一人バーベキューなら、ベランダとか庭でやるのが一番いいよw

やきまるくんでw
2021/08/28(土) 09:53:58.31ID:iHv5V2Sj0
まあそうかw
いちばん気楽ではあるよなw
匂いが出るからなかなか難しいがsoraは持ちビルみたいだし屋上あるって言ってたしいけるかもな
2021/08/28(土) 18:04:02.87ID:55PU+gkW0
今日も元気に二度寝w
やっと頭がスッキリしました〜。


>グランピングからアウトドアに興味持ったならキャンプ好きについていくとガッカリする可能性あるぞw
>全く違うもんだからなw

無知なので全くわかりませんでした…。
お察しの通りガッカリする前に教えて頂けよかった!


>都内で行きやすいところだと大井町に普通よりちょい小洒落たバーベキュー施設あるんだが、グランピング好きなタイプの日常遊びならそこおすすめ
>準備も片付けもいらん至れり尽くせり具合がそっくりだしな
>誰か誘って行ってみては?


ありがとう、大井町ですかー!
「初めの一歩」で体験してこようかな。
(デルタが下火になったら)

>ひとりキャンプは全く勧めてないのであしからずw

はぃ、なんというか、ごめんなさい。
(勝手に)勘違いしてましたー
2021/08/28(土) 18:07:17.07ID:55PU+gkW0
>>236
おぉ!!
敷地内でやることは考えてなかったw
(やき丸君、倉庫で眠ってるw)

以前屋上で洗濯物を取り込んでたら足がもつれ
こけたkw
近隣ビルで見ていたカラスがすかさず威嚇に来たよ。
頭狙って飛んできたので悲鳴あげて逃げますたwww

肉持って行かれないようにしなきゃ…
2021/08/28(土) 18:09:06.02ID:55PU+gkW0
>>237
うん、いけると思いますw

屋上は9階で近隣ビルに居住者は居ないよ。
(苦情も来ないんじゃないかな(多分…)
2021/08/28(土) 19:14:31.01ID:3S1siwWTd
soraさんこんばんは(*・ω・)ノ
土曜日は通常営業のため、只今絶賛残業中ですw

やはり一人鍋でしょうwバーベキューより安心安全(*・ω・)

https://i.imgur.com/eTrloOo.jpg
2021/08/28(土) 19:47:20.84ID:55PU+gkW0
>>241
一平さん〜こんばんは。
今日も通常営業?お疲れ様です〜。

鍋良いですねー!!これからの季節は特に!!
手前に見えてるのは油揚げ?
何鍋なんだろ…
2021/08/28(土) 19:50:13.98ID:55PU+gkW0
今日もアルコールは飲まないww
代わりにゴゴテイ無糖をごくごく飲んでまっせw

2度寝したのに欠伸が…kw
今寝たら目覚めるのが真夜中になるから他のことやって眠気を凌ごうw
2021/08/28(土) 20:19:00.36ID:QBIH5QIVd
>>242
豆腐、ネギ、豚肉、サバ缶
その他適当に野菜入れて味噌鍋ですね(*・ω・)ノ
とにかく味の出る具材入れてますw
2021/08/28(土) 21:08:21.75ID:55PU+gkW0
>>244
ありがとう〜。
ドンコ入れるのも良さげですね〜
2021/08/28(土) 21:08:44.20ID:55PU+gkW0
>>245
ソラですたー
2021/08/28(土) 21:13:45.40ID:vmiEt8rhr
ドンコまだ時期じゃないが鍋にはいいよな
2021/08/28(土) 21:38:16.48ID:NxzOVEGCd
>>245
今日もしっかり残業しますた(社畜w)

えのきや椎茸はマストですよ(*・ω・)ノ
干し椎茸を戻して、戻し水ごと使うとか

さて、帰ろう(*・ω・)
2021/08/28(土) 22:08:03.52
>>243
ひたすら水を飲んだらいいと思うのww

お腹たぽんたぽんにしとけばお酒の入る余地がなさげw
2021/08/28(土) 22:08:42.31
あと、ご飯をてんこ盛り食べてお腹を満たしておくってのも
断酒には効果ありそーな気がするんだけど
どうよ?
2021/08/28(土) 22:25:48.43ID:v6cqddJhd
>>250
横から失礼します
蜂子さん、こんばんは(*・ω・)ノ

私の場合、太っても(とりあえず)良いから
食べたいだけ食べて、酒の入る余地を失くす作戦でした
あとスタートした日から◯◯日ってカウントすると
何か記録破り勿体なくてw今のところ行けてますw

さて、風呂りますー
2021/08/28(土) 22:28:20.62
あ、やっぱりそう考えるよなー

しっかり食べてればお酒もほどほどになると思うんよ
アル中にまでなる人は、食べないで飲むやろー
2021/08/28(土) 22:33:20.73ID:9VVdVBRJ0
皆さんどつかれー♪

俺は酒飲みですが
強くない方だからすぐ寝ますよ(笑)

ビール350と500缶だけで充分ですよ
休みの前の日だけ少し増える程度です。

いやあ経済的なんですw
2021/08/28(土) 22:36:14.49ID:v6cqddJhd
>>252
私の場合、飲むと食欲が増して…(*・ω・;)orz

今は体重落としてますwwダイエット中w
2021/08/28(土) 22:37:56.97ID:v6cqddJhd
>>253
ダークさん、どつかれさまです(*・ω・)ノ
2021/08/28(土) 22:40:35.98ID:9VVdVBRJ0
>>255
一平ちゃんどつかれ様です♪

俺も毎日まではないですが5キロ程ウォーキングしてますw
若い頃に比べると付きやすく落ちにくい肉(泣)
2021/08/28(土) 22:45:30.86ID:v6cqddJhd
>>256
> 若い頃に比べると付きやすく落ちにくい肉(泣)

超絶同意…昔はガッとやれば落ちたんですけどね(*・ω・)
2021/08/28(土) 22:49:04.75ID:9VVdVBRJ0
>>257
もっと自分にストイックさがあればいいんですけどね…w

でも太りやすいって事は健康な証拠ではあるかなと♪

だけどやっぱり落としたい
願望だけは先行しておりますww
2021/08/28(土) 22:53:31.63
>>254
私はつまみがないと飲めないタイプ
2021/08/28(土) 23:43:51.14ID:UhGMwzNId
はひー、風呂って来ますた(*・ω・A

断酒で74kg(身長173.3cm)まで増えましたが
今日は66.7kgでした(目標は62kg)

ただ、食事制限・レコーディングダイエットなので
筋肉付けることが課題ですねーw

スクワットとか毎日やってたのに2日ほど
やらないと、もうやらないww

何事も習慣化なんですよね(*・ω・)…
2021/08/28(土) 23:49:45.13ID:55PU+gkW0
やはり寝入ってしまったw

今戻りました〜
2021/08/28(土) 23:52:13.47
まあ、ガリガリよりは少しぽちゃとしててもええねん
特に、私個人としては
男のガリガリはイヤやねん
2021/08/28(土) 23:52:34.39
ガリとデブならデブを選ぶw
2021/08/28(土) 23:53:20.90ID:55PU+gkW0
>>247
ねっ〜いいよねw

>>248
今日もお疲れ様でした〜^^
その辺の素材も鍋に入れたらバクバク食べちゃうw
栄養アップの為冷凍させた物を使ってねw
2021/08/28(土) 23:53:27.19
>>261
だめやん

変な時間に寝るから深夜眠れなくなるんやで
2021/08/28(土) 23:57:17.20ID:9VVdVBRJ0
俺もガリよりデブ派

女はやっぱふくよかが魅力的です♪
2021/08/28(土) 23:57:30.22ID:UhGMwzNId
>>263
ええーっ!
僕はガリガリに憧れてますが…
まな板みたいな体にw 【*・ω・】
2021/08/28(土) 23:59:12.92ID:55PU+gkW0
>>250
蜂子さん今日もお疲れ様です。

ちょ、お水タポタポは体が重くなるーkw
食事をてんこ盛りで頂くのはいいねw
蜂子さん同様に私は1日1・5食で何故か量を食べれなくなってしまった。

なるべくおかずを多く取るようにはしてますよー。
2021/08/29(日) 00:02:00.06
筋肉質で引き締まった体ってのと、ガリガリは別物やで一平ちゃん
2021/08/29(日) 00:03:09.95
ご飯って一日三食は多いと思うのよ

そんな細々と食べなくていいよなー
昼がっつり食べたら夜は少しでいいし
昼が少しなら夜しっかり食べる
そんな感じだ
2021/08/29(日) 00:05:01.02ID:FBxizhZMd
>>269
あはははww(*・ω・)∩

私も1日1.5食位ですね
2021/08/29(日) 00:06:56.42ID:Vg1xTTxj0
>>251
一平さん、食べたいもの食べて太りませんか?

居酒屋へ行くと「おしんこ」「しらすおろし」「御茶杯」
これが定番でしたねー(今は行ってない)
2021/08/29(日) 00:10:52.89ID:Vg1xTTxj0
>>253
ダーさんどつかれ様ですー^^
酒飲み??ナカーマw いやちゃうやろww

最近は350飲みきらず寝落ちした。
350+500でお終いにしたりそして寝落ち。

いや、連続断酒が始まってるのでここ数日は飲んでませんよー
2021/08/29(日) 00:11:56.19ID:Vg1xTTxj0
今日は体調悪いのかな、まだ寝れるww

ごめん、また、寝てくるww
2021/08/29(日) 00:14:05.38
>>272
そこを、ピザとかにして胸焼け起こせばお酒飲みたくなくなるよww
2021/08/29(日) 00:14:39.26
>>274
いいよ、遠慮しないで寝て

やっぱ夜はちゃんと寝たほうがいい
2021/08/29(日) 00:15:52.08ID:FBxizhZMd
>>272
食べてしまって一時期74kgになりますたww
さっき計測したら66.7kgでした(*・ω・)ノ

しらすおろしはどちらかと言うとご飯のおかずですw
2021/08/29(日) 00:17:25.06ID:FBxizhZMd
>>274
疲れが出ましたかね?
ゆっくりお休み下さい

私もこれで失礼致しますω・)ノ
2021/08/29(日) 00:22:38.37ID:Vg1xTTxj0
背中に寒気があるが熱はない。
取り敢えず葛根湯飲みました。
クーラー風邪じゃないかなと思うので一足お先におやすみなさーい
2021/08/29(日) 00:22:48.51
しらすおろし、私はそこに
かまぼこやちくわなんかを入れたりする

やってみて
ちくわは、半分に切ってスライスくらいの大きさね
2021/08/29(日) 00:23:12.87
風邪ひいたんとちゃうか

お大事にね
2021/08/29(日) 00:30:04.10ID:FBxizhZMd
>>279
お大事になさってくださいね(*・ω・)ノ

>>280
おー!それは美味しそう
塩茹でしたオクラでオクラおろしも美味しいです
しらすは卵の黄身とネギたっぷりの組み合わせが好きですw

では、失礼致しますω・)ノ
2021/08/29(日) 07:27:50.37ID:Vg1xTTxj0
おはようございます(^^)

よく寝れたよー。取り敢えず復活!
2021/08/29(日) 07:35:11.94ID:ZjN4jzZdd
>>283
おはようございます
おー良かったです(*・ω・)ノ
私は今日も仕事です(*・ω・;)
振休どこで取ろう…汗
2021/08/29(日) 12:50:04.27ID:Vg1xTTxj0NIKU
>>284
おはようございます(^^)
ありがとう、まだ本調子ではないのでにどねしてました…。
2021/08/29(日) 14:56:09.81ID:Vg1xTTxj0NIKU
なんか調子悪い。
コロナが下火になったら通院しようとしてたけど
そこが炎症起こしてる…

炎症が下火になったら治療を受けてこよう…
2021/08/29(日) 20:03:19.48ID:Vg1xTTxj0NIKU
風邪は季節の変わり目にひく癖があるので熱も出ないしなんて事はない。
歯が炎症起こしてるので休日診療へ電話したら受付終了。救急相談を推奨され電話したが10コールしても反応なし。

兄貴の薬箱探ったらボルタレンが出て来たのでそれを持参しかかりつけ薬剤師へ相談してきた。
ボルタレン服用を推奨された。
明日朝イチで歯科へ駆け込みます。

コロナだからと先延ばしにしてたら、なんでこった…!!!皆さんも治療はお早めに。
2021/08/29(日) 20:29:15.23
それは歯肉炎やで
明日すぐ歯医者行って治療してくだはれ

万病の元だからね
2021/08/29(日) 20:30:57.55
年齢的に35くらいを過ぎたら、定期的な歯科検診はした方がいい
45過ぎたら月一くらいがベスト
定期的にクリーニングしてもらったほうがええよね
2021/08/29(日) 21:00:02.30ID:Vg1xTTxj0NIKU
>>288
ありがとう。
とにかく大人しくやすんで朝歯医者へ行って来まする。
2021/08/29(日) 21:08:55.30ID:VKp4zWtR0NIKU
こんばんはー♪



ソラさんスケーリング(歯石取り)も忘れずに☆彡
2021/08/29(日) 22:00:57.26ID:Vg1xTTxj0NIKU
蜂子さん、ダーさんこんばんは。

アドバイスありがとうございます。
ボルタレン飲んで不快感はぴったり止まった。

其れから寝ようとしたら再度警告音。
水を出しっぱなし忘れ、うがいしちゃ止めうがいしちゃ止めをやってた…

此れからメンテナンスが来るそうな。

ああああ…
2021/08/29(日) 22:07:24.22ID:3qnb/rgFdNIKU
soraさん、皆さんこんばんは(*・ω・)ノ

明日休みなので、弾丸規制w
渋滞で今到着(*・ω・;)

https://i.imgur.com/UxTYl7D.jpg

速攻風呂って来ますw
2021/08/29(日) 22:10:10.24ID:Vg1xTTxj0NIKU
カスタマーから電話入り23時30分に来てくださるとのこと。
2021/08/29(日) 22:10:46.30ID:Vg1xTTxj0NIKU
>>293
一平さん〜お疲れ様です。
2021/08/29(日) 22:11:42.12ID:Vg1xTTxj0NIKU
>>275
!!
ピザも良いですね〜(^^)
2021/08/29(日) 22:15:41.45ID:Vg1xTTxj0NIKU
>>277
一時期74キロですか…
今はベスト体重ですか?(^^)
2021/08/29(日) 22:18:07.61ID:Vg1xTTxj0NIKU
>>280
うん、ありがとう^ ^
個人的にトッピングで刻み大葉かなー。

歯を治したら実行します〜
2021/08/29(日) 22:25:02.87ID:Vg1xTTxj0NIKU
>>294
お水出ましたー。
夜中のメンテナンスは無くなりました(ほっ)
うがい、にシフトしてて水道トラブルの事はすっかり忘れてたよ。途中迄出してたのに…。
2021/08/29(日) 22:43:39.89ID:h1kBbJ8wdNIKU
>>299
ふうー、風呂って来ますた(*・ω・A

おー!良かったですね!水は大切です

今、67~6kgぐらいですが、お腹周りぽによぽにょなのでw
体の引き締めと最終的には62kgくらいまで落としたいですね(*・ω・)ノ
2021/08/30(月) 05:21:11.39ID:6bDJ2ZUH0
>>300
おはようございます。

はい、お水は大事ですね…。
断水で信用無く済んだからボゲしっかりしろや!と自分に言い聞かせた所ですkw

痩せたら肩腕足は細くなるがお腹周りだけは何とも言えず、其処だけ、反応無く…。
私も後5キロは落としたいです〜笑笑
一緒にがんばろー!
2021/08/30(月) 05:25:32.71ID:6bDJ2ZUH0
話は変わるがボルタレンよく効きますわ。
水トラブル後はスヤスヤ気持ち良い眠りを得れたよ。
(薬飲んでる治療になれば良いのに)
いやいやいや、きちんと治療してきます。

暑くなる前に打ち水してきますー。
2021/08/30(月) 08:42:10.60ID:6bDJ2ZUH0
打ち水3回と歩道の掃き掃除終了〜

炭酸買ってきてカルピス割ろう〜
メロンカルピスがマイブームでござるw
2021/08/30(月) 09:12:53.99ID:HOij2gxNa
おはようございます♪

朝の準備ですかね?
今日も頑張りましょうw
2021/08/30(月) 09:38:26.16ID:0WJth0WUd
soraさん、皆様おはようございます(*・ω・)∩

先日の瓜そっくりカボチャw

https://i.imgur.com/d6uk0XF.jpg

実家に持って行き煮ましたww

https://i.imgur.com/xcd4zBg.jpg

https://i.imgur.com/SDJGWzu.jpg

予想通り、大して美味しくなかったですww(*・ω・)
味はカボチャでしたが、水っぽくて旨みが薄かったです
まぁ、話題作りで…w
2021/08/30(月) 10:42:14.76ID:6bDJ2ZUH0
おはようございます。

打ち水の理由。
うちの前をお客さんに通過して欲しいからw
(自販機利用率が少しでも増えたらいいな)

親の施設から洗濯物回収して来ましたー。
夕方から雨が降り出す様だから早めに処理せにゃ。

https://i.imgur.com/u7434jr.jpg

施設近辺のフレッシュネスバーガーで併売してる卵ロール、これが今朝の朝食。此れでお腹一杯w
2021/08/30(月) 10:43:17.45ID:6bDJ2ZUH0
>>304
ダーさんおはようございます。
はーい無理なく頑張ります!(^^)
2021/08/30(月) 11:37:16.50ID:6bDJ2ZUH0
>>305
おはようございます^ ^
例のカボチャを煮つけたんですね。
三温糖か蜂蜜を足したらより美味しくなったかも?


2回目の洗濯物も干し終わった。
まだ仕事が残ってる、意外とやる事多いんだよな。

歯医者の予約だけは入れとこっw
2021/08/30(月) 11:59:31.24
私は4回目の洗濯だよw
2021/08/30(月) 12:00:10.18
もうベランダいっぱいやねん

毎日毎日シーツ数枚出るしさ
母ちゃん、横向いて寝るから漏れるんよ
2021/08/30(月) 12:00:53.81
もっとこまめに取り替えさせてくれればいいけど
あまりやらせてくれないし、重労働だしのー
2021/08/30(月) 13:03:17.27ID:6bDJ2ZUH0
>>310
4回目の洗濯?
シーツは場所取る、洗濯物は次から次と出るし…。

そーゆー時は最新のランドリーを利用し凌いでましたよ。ランドリーでドライかけて終わらせる。
そして次の仕事に…いや、キリがないって。お休みなのにお疲れ様です。


自販機の売上話回収し入金して来まーすw
2021/08/30(月) 13:56:30.67ID:6bDJ2ZUH0
歯科に予約電話入れたら応答なし。
昼休みだったかな?

今更ながらですがランドリーで羽毛ベストを洗濯乾燥出来る場所を見つけたので行ってきますw
一つ一つかたすづけなきゃね。

歯科医からコールバック入りました。
今日は一杯なので明日の午後に枠を頂いた。

(無理な事はしませんから) と言われホッ。
無事におわります様に…。
2021/08/30(月) 14:17:05.01
>>312
防水シーツて乾燥機使えないやろ
2021/08/30(月) 14:17:33.70
>>313
今日の今日は難しいんじゃない?
営業時間に電話しないと
2021/08/30(月) 14:28:28.85ID:6bDJ2ZUH0
>>314

耐熱性なら使える様ですよ。

https://i.imgur.com/8qeYGIz.jpg

念の為ケアマネにご確認下さいませ。
2021/08/30(月) 14:30:08.57ID:6bDJ2ZUH0
>>315
そうだよね…。

すぐにコールバックがあったけど昼休みだったのかな
施設への訪問診療してくれてる歯科医さんだからよく確認せず電話しちゃったもので…
2021/08/30(月) 14:34:25.91
>>316
耐熱もあるんか!知らんかった
2021/08/30(月) 14:34:55.52
>>317
もう今後は定期的な検査をしてった方がいいよ
2021/08/30(月) 15:45:30.82ID:6bDJ2ZUH0
>>318
今ケアマネに確認したら耐熱用もありますよ、と。

防水シーツにタグがついてると思います。
洗濯の注意事項が記載されてると思います。
そこに、乾燥◯なら耐熱性シーツです。
2021/08/30(月) 15:56:45.18ID:6bDJ2ZUH0
遅い朝食が終わったらボルタレン服用し親の施設へ洗濯物届けなきゃ。
2021/08/30(月) 16:02:41.48ID:eaJGN1MDa
え?
>>306で朝食これでお腹いっぱいって言ってるけど…?
2021/08/30(月) 16:14:27.54ID:6bDJ2ZUH0
>>322
この量でお腹いっぱいと書いたの。
誤解させてごめん。
2021/08/30(月) 16:15:05.37ID:6bDJ2ZUH0
蜂子さん、オムツの件も聞いたから後で書くね。

とりま、洗濯物届けに行ってきます。
2021/08/30(月) 16:16:58.00ID:6bDJ2ZUH0
今日は忙しくてバタバタし食欲もわかなかったからパン保留にしてたんだよね。
薬飲むのに胃に何か入れないと不味いから今さっき食べ終えました。
2021/08/30(月) 16:30:01.52ID:Yk+W6h3Ba
空腹で薬飲んでも胃がムカムカするだけで効かないですからね…
多忙でしょうけど無理なさらずに♪
2021/08/30(月) 17:09:41.63ID:6bDJ2ZUH0
>>326
ダーさんお疲れ様です。
はぃ、ありがとう。

サン津軽りんご6個300円をゲットしますたんw
レモン3個100円も。

フレッシュネスバーガーでアイスレモネード飲んだら美味しくてね、自家製で作ろうかとw
2021/08/30(月) 23:03:00.10ID:6bDJ2ZUH0
レモンを綺麗にスライスしようとしたら中々うまく切れなかった。包丁が切れないからだと思う。

で、キッチンの横に鎮座してる研ぎ石二つを駆使しせっせと研いだけどまだ研ぎたらない様な気がする。

本格的な出汁の取り方も知りたい、放置の研ぎ方も知りたい、ならば?その方面のお教室に通うしかないんだろうな。

料理は実践で覚えてきたし出汁の取り方も、だけど、何かなんだろうか、もう一つ上野ランクに行きたい。
無理せずに…。
2021/08/30(月) 23:12:52.14
砥石で研ぐのはプロでも結構大変だし、テクニックいるよ?
丸刃になってしまうからね
2021/08/30(月) 23:14:03.34
ステンレスの包丁なら、さっと研ぐだけで一応切れるようにはなるとは思うんだけど
2021/08/30(月) 23:16:44.16
出汁の取り方もYouTubeとかにたくさん落ちてるよ

昆布を水に浸して小一時間、そのまま沸騰直前に昆布は取り出す
で、沸騰したら鰹節入れて数分

私は、網のお玉あるやん?あれで掬い取ってしまう
いちいち濾さないw
家でやるならそんなんで十分やで

この辺は基本だからソラさんも知ってるでそ?
2021/08/30(月) 23:17:48.62
私なんかは、それすら面倒なので
出汁パックを買ってくるw
2021/08/30(月) 23:20:13.02
ちなみに、包丁をノコギリみたいに押したり引いたりして使う人がいるけど
基本的に包丁は引くものだ

ブツに刃を入れたら引く

包丁が研げてるか確認するには、軽く爪に当ててみてザラっと引っかかりがあればオケ
て、職人さんに聞いたw
2021/08/31(火) 12:18:55.39ID:Hn65aCcy0
こんにちはー。
蜂子さん色々なアドバイスありがとう。

ちょっと調子が悪いのと今日は歯医者へいくので
夕方以降に戻ってきますーすみません。
2021/08/31(火) 12:45:48.88ID:Hn65aCcy0
タンクの交換と点検は終わった。
EVの年次点検、定期点検も無事に終了。

ほっとしたも束の間、テナントから何何が壊れたーと設備に関する相談を受けた。
いやちょっと待って…次から次となんなんねん!!
2021/08/31(火) 15:36:00.48ID:Hn65aCcy0
歯科診療から戻りました。

歯茎が腫れており麻酔が効かないとの事で今日はレントゲン撮影のみで失礼しました。
処方箋を頂いたのだけど薬局が混み合ってるので4時前にもらいに行ってきます。

次回の診療は9月3日。早く治さなきゃね^^
2021/08/31(火) 16:05:27.25
炎症起こしてるのに薬だけ?
抗生剤で痛み抑え込んじゃう感じなのかなー

たぶん、神経の方まで刺して治療しなきゃならんと思う
麻酔が出来ないんじゃ治療できないのかな

しばらくは断酒だねw
2021/08/31(火) 16:59:06.57ID:Hn65aCcy0
>>337
腫れ止めとボルタレンを処方して頂いたよ。
(これから薬局に受け取りに行くよ)

1本は神経抜いてお掃除、1本は抜歯の可能性大と
言われてます(自業自得やね)

「腫れの引き方を見て聖路加へ行く場合あり」
(思いっきり拒否)

「聖路加へ行かなくて良い治療をしましょう」
(お願いします)
2021/08/31(火) 17:03:52.54
歯が丈夫で虫歯のない人ってのは、痛くなって初めて行くからねー
サイレントキラーだっけ、歯肉炎て

痛くなった時は抜歯寸前なんてこともあるらしいよー
ソラさんは喫煙もしないのよね
だから余計に行かなかったんだろうけど

奥歯がないと物が噛めなくなるから、大変よー
インプラントは高いし、合う合わないあるしー
これを機にしっかり治療して、定期的に通うことをお勧めします
2021/08/31(火) 17:09:56.84ID:Hn65aCcy0
>>339
蜂子さん、いやいや、私も実は喫煙しますよkw
(カミングアウトしてなかっただけ)
歯の治療をしつつ禁煙治療も受けたい受けなきゃと考えてるし。

薬とってきまーす・。
2021/08/31(火) 18:58:22.82ID:Hn65aCcy0
>>337
はい、暫くは禁酒ですね、仕方ない。
個人的にはインプラントもありかな…
色々調べ先生説明を伺ったうえで決めるよー。

はい、今回はほとほと参りました…
しっかりと治療してきます〜。
2021/08/31(火) 19:36:23.08
>>340
歯医者は必ず禁煙言うしねー
2021/08/31(火) 19:39:56.95
基本的に奥歯にインプラントはしないと思う
ブリッジとかそんなんだと思う
いいやつになると保険適用外だろうし、その辺はダーくんが詳しそうw

息子が歯医者フェチで、問題ないと思うのにインプラントにしててさ
前歯めちゃきれいw

喫煙者だからクリーニングは定期的にしてるんだけど
息子にホワイトニングがいいって言われてやってみた
自宅でのは面倒だから、やってもらうんだけど
確かに白くなるw
2021/08/31(火) 19:41:02.76
ちなみに、長年喫煙してるとインプラント難しいみたいだよ
私はそう言われた
骨の形成から始めないとならん場合も多いみたい

やるなら本当早い段階でやった方がいい
2021/08/31(火) 19:48:54.03ID:dPW1Dtqf0
こんばんはー

今嫁さんに聞いたら蜂子が言ってるように
抗生剤で痛み抑えて
要は投薬してそこから腫れをひかせての治療だって

だからそこの歯科医の先生の判断は正しいとの事です。

ソラさん痛みを我慢とかしてました?
嫁が言うにはそこまで腫れるぐらい我慢してたんじゃないかと

歯をお大事に♪
2021/08/31(火) 20:12:09.92ID:0RwUEE+zd
皆様こんばんは(*・ω・)ノ
最終締日の為、大絶賛仕事中ですw

お弁当は唐揚げ弁当にしました
結構多いな…2個にすれば良かった
あと1個ニンニク醤油味にしたらかなり匂うww

味も結構塩っぱい、若者向けですねw

https://i.imgur.com/Tyvuh49.jpg
2021/08/31(火) 20:21:42.48ID:Hn65aCcy0
>>342
そうなの?
言われてないよー、自分でそう感じてたからコロナ禍の時期は良いチャンスだなーってw
2021/08/31(火) 20:27:50.13ID:Hn65aCcy0
>>343
ごめん、インプラントをよく理解していなかったww

ブリッジでもなんでも良いが治療後はマメに歯科へ通う様にしないとな……

長年の喫煙者だと難しい?
飲み仲間の一人、ヘビスモ社長がインプラントなのだけど今度聞いてみよ…

ホワイトニング!!
完治したらお世話になりたーい!w
2021/08/31(火) 20:35:53.51ID:Hn65aCcy0
>>345
こんばんはー。
え?嫁様はその業界におられるの?

はい、我慢してました……。
土曜の「ドッカーン」と痛みがきて、あわわわわ…
コロナが収束したら治療に、と考えてたけど歯の方が悲鳴をあげての今。


母の施設に訪問治療している歯医者さんで母の治療を通し知った人柄^^

「治療をお願いするならこの先生しかない」とまで
思い込んで?感じ入って?しまったよww
2021/08/31(火) 20:39:16.84ID:dPW1Dtqf0
>>349
ウチの嫁は歯科衛生士でもう30年近く頑張っておりますよ

やはり我慢してましたか…

俺も大病を以前患って復帰したから言えるんですけど
何の病気でも仕事や忙しいとかを理由に疎かにせずに
まずは治療を最優先にしてください

歯の病気と言えど結構知らない人が多いですけど命に関わる事もあります。

まずはキチンと治してくださいね♪
2021/08/31(火) 20:40:57.22ID:Hn65aCcy0
>>346
一平さんお疲れ様です〜。
どこの業界も月末を迎えたリーマンは業務処理に追われ残業続の様ですね…

唐揚げ良いですよねー私も大好きだw
ただ野菜の姿がみえない、もうお腹の中かちら?w
2021/08/31(火) 20:43:35.79ID:Hn65aCcy0
ちょっとお水とってくるーごめん。
2021/08/31(火) 20:51:01.95ID:Nlkds59/d
>>351
野菜全くありませんでした…(*・ω・;)
全部食べましたが、ちょっともたれてますww
2021/08/31(火) 22:37:54.61ID:Hn65aCcy0
>ウチの嫁は歯科衛生士でもう30年近く頑張っておりますよ

うわぁぁぁ、そういう方にお世話になりたいw


>俺も大病を以前患って復帰したから言えるんですけど
>何の病気でも仕事や忙しいとかを理由に疎かにせず
>まずは治療を最優先にしてください

はい!ありがとうございます。
今までは自分より身内を優先してきたんだ。
今後は自分を一番に大事にしたい。


>歯の病気と言えど結構知らない人が多いですけど命に関わる事もあります。

過去に調べた時に怖いなーと感じてました。

>まずはキチンと治してくださいね♪

ラジャー閣下!!w
2021/08/31(火) 22:41:39.70ID:Hn65aCcy0
>>353
やはりそうでしたか。
肉類を食べる時は同量の野菜を摂るぞ!!位で立ち向かって下さい!(健康を守る為)

私は野菜を多く、肉を少なくが胃もたれもせずベストの食べ方なの。胃腸の弱い人は特にお気をつけて〜
2021/08/31(火) 22:44:52.64ID:Hn65aCcy0
今日の夕食

赤肉メロン、サン津軽りんご半分、みたらし団子2本
お水。

もちろん今日も断酒!!
薬のせいか体内時計のせいか眠い…
2021/08/31(火) 22:55:45.32ID:Hn65aCcy0
>>356
メロンは四分の一ですた。


サッカーアジア予選始まるのね。
楽しみにしながら治療しにいこっと(^^)
2021/09/01(水) 06:47:33.97ID:u08DH1kY0
おはようございます。
目覚めて20分まだまだ眠いっすな…

「眠い、眠い」と言いながら枝豆の処理を…

砂糖で揉まない様に気をつけようww
2021/09/01(水) 07:40:11.37ID:u08DH1kY0
枝豆の頭とお尻を少し切って塩を揉み込みにたんだけど淡白な枝豆になりました。
(塩足りなかったか?ww)→調整し冷凍庫へw


そうそうあちらで書いて良いのか?だったからこちらに書き込んでおくね。

アメ横の話題が出てましたよね。
「美味しそうに見えない」

もう15年以上前から噂されてたんだよ…
「築地で売れ残った魚をアメ横で売り捌いてる」と…
誰が言い出したのか定かではない(真偽は如何に?)

話半分に聞いときながら家は寄り付かなかったなkw
(場外もしくは新潟魚屋の吉池でしか購入せず)
2021/09/01(水) 08:34:04.77ID:u08DH1kY0
日記帳になってるかも…まあええじゃないかw
2021/09/01(水) 08:39:04.18ID:u08DH1kY0
楽しけりゃーええじゃないかw
楽しめればええじゃないかw
(JINで視聴途中がええじゃないかの場面w)

施設に洗濯物をその先にある愛護団体に猫缶届け完了
チャリで走ってきたが今日は肌寒いね…。
気温の高低差が激しいから羽織るもの一枚の持参をお忘れなくー。さて仕事、その前にメシだww
2021/09/01(水) 08:39:36.51ID:hHjxfEVxd
soraさん、皆様おはようございます(*・ω・)ノ
いやぁ、昨日のお弁当は中々ですたww
若者向けですねw
2021/09/01(水) 09:51:54.94ID:u08DH1kY0
>>362
おはようございます^^

若者向けかは置いといて「野菜くらいつけろー」とw

唐揚げは好きだけど昨今はサバ塩がマイブームだよ。
今まで食べれなかったので飢えたように頂いてるw
2021/09/01(水) 11:41:23.30ID:hkN1dlPRd
>>363
こんにちはー(*・ω・)ノ
お昼は野菜たっぷりにしますたww

https://i.imgur.com/xVjkc7o.jpg
2021/09/01(水) 12:02:03.41
私もサバ塩好きよ
2021/09/01(水) 12:06:27.34ID:hkN1dlPRd
サバ缶も美味しいですね(*・ω・)ノ
2021/09/01(水) 12:07:04.86
大きさ的にも食べやすさ的にもちょうどいいのよね
ホッケとかよりも
2021/09/01(水) 12:08:28.26ID:hkN1dlPRd
分かります、ホッケも美味しいですが
サバの方がご飯に合うww(*・ω・)
2021/09/01(水) 12:13:20.00ID:u08DH1kY0
>>364
こんちはー^^

おっ!二郎ラーメンが頭をよぎるw
今日のランチは健康的でござるーw
2021/09/01(水) 12:16:04.68ID:u08DH1kY0
わかりますw

ホッケも美味しいがサバ塩の旨さを味わったらごめんなさいーですkw

サバが食卓に出なかったので食わず嫌いだったが
魚に拘る店で騙されたつもりで食べたらうんまぁ〜w
小さな幸せをしっかり味わいましたとさw
2021/09/01(水) 12:17:34.10
https://i.imgur.com/3XyrJLc.jpg

これ
2021/09/01(水) 12:21:13.06ID:hkN1dlPRd
>>371
うむ、美味しそうです(*・ω・)☆
2021/09/01(水) 12:28:36.24ID:u08DH1kY0
>>371
おおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!

画像だけで涎が出てしまいます〜(≧∀≦)
2021/09/01(水) 14:48:54.14
結構辛かったし熱かった
2021/09/01(水) 19:41:53.10ID:u08DH1kY0
>>374
熱かった?→ 猫舌は苦手
辛かった?→辛党は大歓迎!!^^
2021/09/01(水) 19:52:24.65ID:u08DH1kY0
今夜はてんやの上天丼にしました〜w

炊飯はしたんだけどね、好きなメーカーの卵が売り切れだったの。卵料理したかったので残念…

入所希望を出してた3特養の一つから連絡がきた。

「介護度3ですよね?」→ (え?はい…)
「入所のご案内ですがお時間如何ですか?」

等の会話を経て少しお時間を頂きました。
今じゃない、そんな回答でお断りしたご家族が多かったから私に回ってきた模様。

面会が月に1回、オンライン面会なし。

場所はいつも行く八百屋の近くだけど月に一度しか
会えない制約がなんとも……
2021/09/01(水) 21:09:22.71
まじー
何年待った?
2021/09/01(水) 21:09:59.37
いくつか出した方がいいんだね

私は一つしか出さなかった
一つだけだと思ってた
2021/09/01(水) 21:22:44.35ID:u08DH1kY0
>>377
待った意識は無かったが振り返ったら3年はかかったと思うよ。

コロナ蔓延し辞退する人が続いてうちに声がかかったみたいだよ。
2021/09/01(水) 21:24:34.32ID:u08DH1kY0
>>378
蜂子さんー!!
希望は出せるだけフルに出して良いんですよ!
まして要介護5なんだから。
2021/09/02(木) 07:32:52.12ID:CAr3VUOE0
おはようございます。

コロナ変異型12番目のミュー株が日本に入り込んでるニュースを見て「ま、た、か」

ストレス溜めても仕方ないし自衛強化続行です。

いつまで続んかい…
2021/09/02(木) 07:43:00.25ID:CAr3VUOE0
断酒し過ごす間に抗生剤を飲む事態になりお陰様で腫れも引いてきましたkw

心なしか以前より目覚めもスッキリしてきた印象…
(体重もより減少したらいいなw)

あーあーとうとう明日が治療一回目になります、が、仕方ない、ここまで行かなかった私が悪い。

行かなかった理由は複数あります。

目の前の問題に追われてると自分の事は後回し、優先順位はこっち!と思ってたから。

「治療に行かなきゃ」の時にはコロナが流行し感染者数と睨み合いで今日に…。


ふぁぁぁぁぁ…、洗濯が終わったのでドライかけに行ってきます〜
2021/09/02(木) 09:17:32.99ID:CAr3VUOE0
12分ドライ完了〜。まだ大物が残っているww

ドライに行った時は霧雨だったが今は普通に降っている、服はびしょ濡れ…
仕方ないのでモン◯◯の上下に着替え残りのドライを回収してきますー、帰ったらまた洗濯…

これが終わったらスパ行ってくるぞー!!
がんばれ、自分www
2021/09/02(木) 09:51:34.01ID:CAr3VUOE0
ドライ洗濯物回収ー!!

帰り道にパンの美味しい店で購入したメンチカツロールw


https://i.imgur.com/v6lGpSM.jpg
2021/09/02(木) 12:07:16.01ID:O6YuNRuDd
soraさん、皆さんこんにちは(*・ω・)ノ

今日のお昼はもやしラーメンと半ライス
食券買ってから昨日と同じと気が付きましたww

赤いのはラー油、もやしラーメンには
ラー油を入れるのが好みです

https://i.imgur.com/5CQR7ky.jpg

にんじんがたっぷり入ってて美味しかったです。
(*・ω・)⊃\\皿~
2021/09/02(木) 13:11:45.87ID:CAr3VUOE0
>>385
一平さん〜こんちはーw

もやしラーメン…うまそうー^^
厨房時代、好きだったんだ、懐かしい!!
決めた!今日のランチはもやしラーメンにしますw
2021/09/02(木) 13:13:26.52ID:CAr3VUOE0
(きちんと食事しないと薬も飲めないkw)

明日の治療が少しでも楽に終わるように…
それにしても肌寒い。
2021/09/02(木) 13:27:58.63ID:CAr3VUOE0
もやしラーメンの前に眼科に行って眼鏡を作る算段しなきゃ…忘れてたー。

予約、予約とwww
2021/09/02(木) 13:41:24.51ID:CAr3VUOE0
第一候補は午後が休診、第二候補は本日予約で一杯。
眼科も明日行くしかなさそうだ。

洗濯が終わったのでドライがてらランチw
2021/09/02(木) 15:42:12.18ID:CAr3VUOE0
ランドリー近くのラーメン屋にもやしラーメンがなかった。醤油ラーメンでお腹一杯w

業者からの納品を受け取ってランドリー回収。

今日は雨の中、動きっぱなしですたー仕事終わりー。
2021/09/02(木) 17:23:00.91ID:wojdxBTpd
soraさんこんにちは(*・ω・)ノ

何気なく載せた写真ですが、盛り上がって頂けるとはw
2021/09/02(木) 17:33:05.12ID:CAr3VUOE0
>>391
一平どん、こんにちはw

いや厨房時代を思い出したしなぜか刺激されたw


うおおおー、もやしラーメン食べなきゃ!!!w
(こんな感じw)
2021/09/02(木) 17:54:29.20ID:fXp4q4God
>>392
あははw

何故かものすごく食べたくなるのは分かります(*・ω・)ノ
2021/09/02(木) 17:56:38.34ID:CAr3VUOE0
>>393
てへへっ。
なかーま (=´∀`)人(´∀`=)

それにしても肌寒いねぇ…体調に御用心!
2021/09/02(木) 18:36:35.44ID:FFiKZI8Hd
>>394

(=´∀`)人(´∀`=)ナカーマw

今日はこれで帰れます(*・ω・;A

明日中にWEB会議日程案と資産管理表の更新と
月次顧客管理表の集計をやらねばならないので
明日はまたコンビニ飯かもです(*・ω・)ノ

下っ端で外回りだけやってた頃が懐かしいですが
さりとて、あの頃には戻りたくないww
2021/09/02(木) 18:37:30.47ID:FFiKZI8Hd
soraさんも体調、感染にはお気をつけ下さい(*・ω・)ノ
2021/09/02(木) 19:13:15.02ID:CAr3VUOE0
>>395
あははw
今日もお疲れ様でしたー^^

そうそう昔は懐かしいけど戻れないものね…
私は戻りたい気持ちと戻りたくない気持ちの半々w

一平どん、お風呂で疲れを拭ってねー^^
2021/09/02(木) 19:15:49.76ID:CAr3VUOE0
>>396
ありがとうー。

どうしても食べたい鶏屋さんの卵と焼き鳥を購入してきました。オマーン戦に間に合ってよかった!
2021/09/02(木) 19:23:49.90ID:CAr3VUOE0
蜂子さん包丁や出汁の件、ありがとうございます。

自分なりに試行錯誤し今回は△の仕上がりと思う。
(角度はわかってるはず、これが怪しいよkw)

母が研いだ後とは違うんだよねぇ…。

気持ちとしては河童橋で新包丁と簡単研ぎ機を購入したいけどコロナ考えると「今なの?」

取り敢えず百均ので凌ごうかなkw
2021/09/02(木) 19:30:47.12ID:CAr3VUOE0
出汁の取り方、親のやり方でやってたよ。
料理上手の方と比較したら、何か違う、とkw

動画を確認し基本的な所から身につけたよ。
(恥ずかしい)

もっと勉強してきます
2021/09/02(木) 20:05:27.47ID:CAr3VUOE0
>>398
鶏屋さんに行く時は自転車を利用する。
自転車は家前の歩道に止めてるんだけど無かったら外出してると普通は判断するよね?

1Fのエレベータホールでボタンを押したら8F=(私の住居F)から降りて来た…。
6の上に8のボタンがあるから押し間違えなのか?
8Fで降りて6F迄行ったのか…考えるとキモい。

1Fと8Fに防犯カメラ設置するか否かは今後の動きを見て決めよう。

タッチパネルで入館する暗証番号をテナントに見られたらしく利用してないのにパネルの蓋が上がりっぱなしだったり?!

時間になると1F玄関がクローズする設定をしてるがその暗証番号も昨日変更したばかり。

いや、気のせいなら良いんだけど、マジきもい。
2021/09/02(木) 22:01:28.72ID:CAr3VUOE0
>>401
様子を見て防犯カメラを設置する事にしましたw
一時的に親が戻ってきてもカメラが有れば安心だ。
2021/09/02(木) 22:14:49.00
>>399
合羽橋界隈も人いないよ?大丈夫だよ
百均の方が密集しとる
2021/09/03(金) 08:16:25.32ID:t3IiU8Zb0
>>403
おはようございます。

100均>>>合羽橋…天気の良い時に行ってこよう!

柄の無いフライパン、行平鍋も欲しかったの。
入谷から歩いて通り抜けるのにあの道は長すぎるkw
2021/09/03(金) 11:00:17.44ID:t3IiU8Zb0
不動産会社の社長から早朝コールがあリ。
玄関によからぬものが鎮座してると。

景気が悪くなると他人の玄関でリバース、立ちション
色々やらかしてくれます、ごく少数のリーマン達。

デッキブラシで洗い流し一日が始まるってなんか寂しいの……苦しいのはリーマンだけじゃないんだけどさ
2021/09/03(金) 11:03:14.19ID:t3IiU8Zb0
書き忘れたkw

「未来の人材を守れ」「犯罪から子供を救え」と防犯カメラ設置する町会が続々増えています。

今日は役員会なので詳細を確認してくるが個人特定出来たらどうなるんだろー?kw
2021/09/03(金) 12:38:03.95
>>404
田原町からの方が早いかもよ?
2021/09/03(金) 12:38:58.94
>>405
何が鎮座してるんだろう?めちゃ気になるwww
2021/09/03(金) 17:22:21.99ID:t3IiU8Zb0
>>407
だよね〜。
お店の人に忘れ物届けて貰った時にそう言われたw

>>408
ムーンリバー (−) ムーン (+) ス =答えw

(綺麗なものじゃ無いので…)
2021/09/03(金) 17:29:02.03ID:t3IiU8Zb0
歯医者行ってきました…。
腫れの引き具合を確認した後に、なんて事でしょう!

先生 今日、抜歯してく?

私  えっ、
   先生ちょっと待って!気持ちの準備がまだ…

先生 じゃ今日も薬出しとくので次は…8日はどう?

私  お願いします。


8日に抜歯しに行ってきます〜(はぁ…)


お土産に取引先から頂いたオリンピックグッズを持参したらウガイ薬2瓶を頂きました〜(ラッキー!)
2021/09/03(金) 17:41:44.46ID:t3IiU8Zb0
18時から町会の役員会なの。
一年ぶりに参加してきまーすw
2021/09/03(金) 19:16:19.90
>>409
あ、そーいうことね
理解したww
2021/09/03(金) 19:17:00.21
>>410
あーあ、やっぱそうなるよね
抜歯したら何か入れないと、また色々問題出てくると思うよ
2021/09/03(金) 22:15:14.90ID:t3IiU8Zb0
>>412
うんww

>>413
そうだよねー。
抜歯してからは先生は考えて下さってるだろうが
相談しながら決めて行く様になるのかな。
2021/09/03(金) 22:45:04.84ID:JPG87JFSd
soraさん、お疲れ様です(*・ω・)ノ
…………2時間近く必死に探し物してました(*・ω・;)

来週健診があるので、事前の問診票一式………(*・ω・)⊃
無い!!!(*・ω・;;)???
ヤバい、ヤバい、と…汗 汗 (゚o゚;;

自分で言うのも何ですが、整理整頓系wなので
まさか捨てたか………?と(*・ω・;)ガクブル

結局いつも通り、先々の案件書類を入れてる棚に
ちゃんと入ってたのですが、今回人間ドック付帯になるので
いつもは灰色の封筒で送ってくるのが
今回分はピンク色の封筒になっていた…というお粗末…

誰かに言わないと消化出来そうにないので
soraに言いましたw申し訳ございません
(会社の人間にはとても言えないw)

soraさんも、歯のご快癒をお祈り申し上げます(*・ω・)ノ
はあ………良かった……
2021/09/03(金) 22:53:20.32ID:t3IiU8Zb0
>>415
一平さん、仕事と探し物お疲れ様でした〜^^

書類が見つかってよかったね!

会社の人に言うよりは私にぼやいてくれた方が良いように思ったw

探し物が見付かれない時は青い顔しながら冷や汗流して「無い、無い、なーい!!」

私もその点では、場数踏んでます、キッリ!
(いやさ、キリじゃねえだろーと思いながらkw)
2021/09/03(金) 22:56:58.31ID:t3IiU8Zb0
>>415
治療への応援ありがとう〜^^
8日なんて直ぐにやってくるさ。
(薬服用して治るなら幸せだけどそんな状況では略)
2021/09/03(金) 23:17:52.00ID:e8VUT/z0d
>>416
soraさん、ありがとうございます(*・ω・;)ノ

いかんせん健康診断ですから、検◯とかの
容器も入ってます故ww
さすがに今回は焦りました…

「もしマジ失くしてたらどこへ連絡!?」
「いやいや、間に合わねーーし!!」

と、頭の中グールグルでしたよ…

今、帰宅して安心して風呂れますw
今度の休みも安心して5ch出来ますw(*・ω・)ノ
2021/09/03(金) 23:21:20.69ID:t3IiU8Zb0
役員会に参加してよかったよ。

幼少時に遊んだ公園が公的諸事情でリニューアル。
リニューアルの状態を保つためにスタッフを募集してたので取り敢えずエントリーしてきた。

同時に消防団への誘いもあったので「家の色々が落ち着いたら」の条件付きでエントリー。
健康診断を通過したら分団長の面談があるんだと!
(兄貴からは聞いてなかったんだが…。)

妹から見て現実逃避の兄貴だったが(私も一緒か?)
地元に育てて貰ったので恩返ししたいじゃん?
(兄貴の想いを背負いながら)

分団長をエンロール不可ならそれまでの自分だ。
家の事が落ち着いたら是非とも地元のお役に立てるようにして生きたい。ふしぎな感覚。

他人に親切にして貰ったらお返しさせてくださいの気持ちに似てると思うよ。

うーん、わかって貰えるかな…
2021/09/03(金) 23:23:13.98ID:e8VUT/z0d
>>417
私も歯が全然ダメなんです(*・ω・)、

体質が完全にお袋のを引き継いでまして
お袋も歯がダメなんですよ、ほぼ総入れ歯

私は入れ歯ではないですが、一本ブリッジです
歯周病もありますし、ストレス溜まると
免疫が悪くなってすぐ歯に来ます…

3ヶ月に一回、定期ケア行ってます

歯の辛さはよーく分かりますので、お大事に!(*・ω・)ノ
2021/09/03(金) 23:26:11.25ID:e8VUT/z0d
>>419
何となく分かります(*・ω・)ノ

私も地元離れて地方暮らしですし
離れた所の良さと、いつか還元出来たらなぁと
2021/09/03(金) 23:28:08.19ID:t3IiU8Zb0
>>418
ふふふ。
その感覚?気持ちわかるような気がします。
見つかって良かったさw
2021/09/03(金) 23:43:31.17ID:t3IiU8Zb0
>>420
私はどうなんだろう?
母は80代でも20本あったが今は16本?

けっして弱い派ではないと思うしよく此処まで持ったな、と歯に感謝しています。
私の知る限り、親の介護、身内の介護を背負ってる方はやはり己を後に身内を優先治療の傾向なのよ。
それが良いか悪いかは別だよ?

本来は介護される人、介護する人、と上手く共存共栄出来たらよいのだけどね。

目の前でくるしんでる人が居たら自分は二の次にしちゃうよ
2021/09/03(金) 23:45:21.49ID:t3IiU8Zb0
>>421
うん、ありがとう!

だめだ…眠い、ごめん。
おやすみなさい。
2021/09/03(金) 23:57:48.92ID:aXwkUpJvd
おやすみなさい、ありがとうございました(*・ω・)ノ
2021/09/03(金) 23:57:51.16ID:t3IiU8Zb0
>>423
自分は相手を優先し、己は二の次ですよ。へ訂正。
おやすみなさい。
明日はタウンクリーニング活動だwww

オリぱらとか本当に要らなかったよ。
どれだけの人が命をうしなってるの…
2021/09/03(金) 23:58:38.16ID:t3IiU8Zb0
>>425
こちらこそ。
一平さん、お疲れ様でしたー、おやすみー
2021/09/04(土) 15:30:36.05ID:xrkObAQF0
昼前に地元眼科へ駆け込み視力測定、眼圧など測定。
お会計迄2時間かかりましたー(ウンザリ)

さ、フレーム選びに行ってこようーw
2021/09/05(日) 06:49:40.59ID:vHU1/LeY0
おはようございます。

メガネのフレーム選びは保留にしその他用事を済ませ夜になってしまったkw
(眼鏡店は逃げない、視力測定が済んだので安心)
2021/09/05(日) 06:51:58.47ID:vHU1/LeY0
ダウンベストやブルゾンは最新ランドリーでドライまでかけたが仕上がりはフッカフカw
クリーニングより良いかもw
2021/09/05(日) 06:57:33.62ID:vHU1/LeY0
破損した備品を不動の社長と確認に行った結果、テナントの使い方に因るものと見受けられた。
プラスチックの備品を交換する迄、アロンアルファーを購入し対策したが立ち会った人は不満そう?

使い方による破損まで此方が責任取るのも、おかしな話。なんかなー。
2021/09/05(日) 13:07:29.60ID:vHU1/LeY0
横道でリア防護服へ着替えてる人を見たよ。
ファミレスが入ってるビジホ裏で。

ビジホだか近隣から出たか詳細は不明だけど地元住人には一報入れとこっww
2021/09/05(日) 22:53:56.05ID:Gb3jEDT2d
>>432
soraさん、こんばんは(*・ω・)ノ

もう、どこで出てもおかしく無いですね
自己防衛しかないんでしょうね
2021/09/06(月) 07:42:22.85ID:zm2YIvAP0
>>433
一平さん、おはようございます。

はい↓
リアタイで遭遇する時代なんだ、とショックだった。
もう自己防衛するしかありませんね…。
(何時迄こんな生活なんだー)
2021/09/06(月) 07:51:07.56ID:zm2YIvAP0
飲み仲間にも会えない、気軽に外出する事も躊躇する時代故、移動の99%は電チャリw
居住区内をぐーるぐるし用事を済ませられるのは幸せな事だね。

親の特養入所を検討していたが、やはりまだ今じゃない感が強い。
言われた事しか出来ない所に親を入れる?忍びない
特養は終の住処なので。
2021/09/06(月) 07:56:37.71
お母さんの頭がしっかりしてて、何をしたいとか要望がはっきりしてるなら
おうちにいるのが一番だとは思うよ
2021/09/06(月) 07:58:02.01ID:zm2YIvAP0
継続して今迄の施設でお世話になる方向で落ち着くと思います。

電チャリ移動と親をサポートする様々な場面を想定したら両手が空くショルダーバッグが必要w
で!ダコタのお財布ショルダー買っちゃった。

日本製、職人の手作り、質の良い皮…私的には最高!
お値段もリーズナブル!!

ハイブランドバッグも素晴らしいけどね。
介護生活に入ったらどうなの?と。

私は日本の技術を高く評価してるし満足だw
2021/09/06(月) 08:07:10.81ID:zm2YIvAP0
>>436
蜂子さんおはようです(^^)

<家に帰りたい>

その一言をのみこんで、ニコニコしてる姿を見ると
特養に預けるのが心苦しくなるさ。

継続して無理なく頑張りまーす(^^)
2021/09/06(月) 08:31:42.21ID:5CPsPOHMd
soraさん、蜂子さんおはようございます(*・ω・)ノ

今日はお袋の誕生日で昨日から実家です
(私は日月休み)
久しぶりに実家近所ウォーキング((((*・ω・)

去年「私は歳をとらないことにした」と
お袋が言ったので、今年から年齢が無いという状況w
2021/09/06(月) 08:50:41.22
母ちゃん可愛いやんw
2021/09/06(月) 08:51:38.45
まあ、息子はね
小さい恋人みたいなもんだしさ、はいはいとあやすようにしとくのが一番なんだろねw

うちの息子も私の小言をはいはいって感じで流してるわw
2021/09/06(月) 09:22:28.10ID:UFgOBs7Hd
>>441
おはようございます

うーん、何と言いますか、やっとこの年で
諸々流せるようになりましたねw

お互いこれ以上言ったりやったりしたら喧嘩になるから
寸止めしとこうみたいなw(*・ω・)ノ
2021/09/06(月) 09:26:53.90ID:zm2YIvAP0
>>439
おはようございます。

お母さん可愛い〜,一平さん親孝行ねーw
2021/09/06(月) 09:28:47.52ID:zm2YIvAP0
>>442
喧嘩出来るのは元気な証拠でもあるw

うちは私があーでもない、こーでもないと言うと
親は、ごめんね、ごめんね、と言い下を向いてしまう。
喧嘩にもなりやせんぜ…
2021/09/06(月) 09:32:50.52
ごめんねも困るよな
いや、改善してくれよ!とw
2021/09/06(月) 09:34:13.21
でも、女同士より息子相手のほうがまだいいと思ったりもするんよな

本当は男女、息子と娘でうまくやるのが一番なんだろうがw

全員が一緒に暮らさないとなかなか難しいな
2021/09/06(月) 09:41:30.20ID:UFgOBs7Hd
私と親父は折り合い悪かったので、そうなんでしょうね
もう喧嘩したところで疲れるだけなのでww
引っ込めればいいやってw(*・ω・)ノ
2021/09/06(月) 12:16:45.05
父親とすんげー仲良しって息子はあまりおらん気がするよ
なにかとぶつかることも多いんじゃないかな
で、そのうち息子の方が大人になって譲ってあげてる感じw

母娘もそんなもんよw
2021/09/06(月) 12:53:26.82ID:zm2YIvAP0
>>445
うん、困るねぇ…。

「悪いと思うなら足元健やかに転倒しない事」

これがあなたが果たす責任です!と伝えてるw
2021/09/06(月) 12:59:58.16ID:zm2YIvAP0
>>447
同性同士の関わりは身内だからこその甘えもあり難しいですよね…。
異性同士もどうなのかな、相性ってあるよね。

父親は娘の将来を心配し辛辣な関わりだったなぁ。
母親は父親の顔色、機嫌を見ながら関わってきた。
(家の家庭が特殊なのかもしれないが。)
おまけに兄貴も辛辣ときたら、異性への甘え方一つ
会得できんかったよ。

今はある意味、一人で仕切って働いて気楽でござるw
2021/09/06(月) 14:55:47.54ID:tBHQ2bHC0
>>448
なんかよくわかりすぎるこれw
2021/09/06(月) 19:40:47.57
私は子達の経験を認めてあげられるような親でいたいわ
そして老いたら子に従え、の言葉通りに
素直でいられるようにしようって、親を見ていて思うw

たまに自スレにも書いていたけども、母は私に嫉妬に近い感情を抱くことがあったように思う

娘である私に世話になるということ自体、多分彼女のプライドwが傷ついてるのかもしれない
2021/09/06(月) 19:44:38.04ID:hI9DydF1d
>>452
soraさん、蜂子さん、こんばんは(*・ω・)ノ
お袋のリクエストでイタリアンに行きました

マルゲリータとカルボナーラでお腹いっぱいw
感染防止で5時に行ったので、カップル1組以外
誰も居ませんでしたよwww(*・ω・)ノ

では、そろそろ自宅帰ります
高速での往復も慣れますたww
2021/09/06(月) 20:26:41.87ID:zm2YIvAP0
>>451
わかりやすいよねw
2021/09/06(月) 22:37:47.28
あれこれの記事を読んだりすると
仲良かった親子でも、介護となるとだんだん親を嫌いになっていく
なんてのも多かったよw

まあ、私は元々そんなに母を好きではなかったのでw
特にその辺は変わらないやー

ただ、ああやっぱりこーいう人だよなーって感じでw
2021/09/06(月) 22:40:39.34
でも父が、私は大好きだったけども
死ぬ前のしばらくはすんげーわがままだったのでw
あれが何年も続いてたら嫌いになっちゃってたかもしれないなーと思った

長生きした方だとは思うが
入院まで自分のことは自分でちゃんと出来てはいたから
迷惑をかけずに死んでいったと言えるだろうね

父には本当に感謝しかないやw
その分母があれだけど
2021/09/06(月) 23:17:21.72ID:zm2YIvAP0
>>452
蜂子さんはそのままで十分に可愛いおばあちゃんになれるんじゃないかと感じてます。
子供の人間性を認め後押ししてくれる素敵なお母さんですから。これ当然ではないからね。


「老いては子に従え」私は何回、母に伝えた事でしょう。

体も不自由になってるのに何時迄も現役時の意識を持たれていたら溜まったもんじゃない。

私も母は嫌いですが時代に翻弄された哀れな人だなーと感じたり。

私も焼き餅を焼かれたと思う。
育った時代背景に対しての焼き餅なんじゃないかな?

多分そうだと感じているがもう結構。

私の人生は老婆の物ではない。
人生折り返すまで大人しくしてた私も馬鹿だわ。

今後は失った時間を取り戻すために全力で!!!
2021/09/06(月) 23:20:38.65ID:zm2YIvAP0
>>453
一平さん、お疲れ様でした^^

お母さんのリクエストで外食されたのね!
今は出来ても来年は無理かも…親を心配する子供として、頭によぎる事なんじゃないかな。

今できる事を精一杯やって後悔を残さない様に無理なく頑張って行きましょ!
2021/09/06(月) 23:36:10.80ID:zm2YIvAP0
またハンネが消えてる……
何やった、どっかを押す変な癖がついてるのか?

蜂子さんと違い、父親大好きとは言えないや。

「社会は厳しいぞ、世間も他人の不幸には…」とガキ時代から教え込まれた事、今となっては感謝してる。
リーマン向きな人種ではないし起業を推奨された時に乗っておけばよかったな、と(時は戻らぬ)

72で旅立ってしまった事が未だに悔やまれるよ。
もっと親子の交流をしたかった、色々教えて欲しかったしね。

母の献身的な世話によって末期癌でも4年生きのびれた人。男の寿命は、嫁次第だと感じ入ったよ。
2021/09/06(月) 23:54:06.50ID:zm2YIvAP0
お話があった特養への誘いはお断りする事にした。
施設が発行する◯◯だよりを頂いたのだが、入所してる老人の素顔が掲載されてるが笑顔の人が少ない。

それってマジにどうなの?

その事をケアマネに伝え今回はお断りさせて頂く事になりました。

特養=最後の時間を過ごす場所だからこそ、老人の笑顔少ない施設には任せられない。


聖路加老人施設は入所時の補償金が1億以上なのでこれまた御免なさい、庶民には無理ぽ
2021/09/06(月) 23:58:04.13
>>457
世代的なものなのか、個人のものなのかは知らないけど
結局はうちの母も、父に依存しながら生きてきた人で
父もまた母をチヤホヤしてきたものだから

文句はいえど結局は全て父が面倒みてきたし、尻拭いだって父で、、w

子の世話になんかならないわと前から言ってはいたけども
それは父がいてこそ、出来たことなんだよね
そこをわかってなかったという
2021/09/06(月) 23:59:09.87ID:7br1H54Ad
>>458
soraさん、夜分に失礼致します
無事帰宅、風呂りますたw(*・ω・)ノ

そうです、実家のドアを閉める度に「その時」が
よぎりますね(*・ω・)

何回か旅行に連れて行きましたが、最後にもう一回…
のところでコロナ禍になりました

これがお袋の励みになるか、私の心残りになるか
神のみぞ知るですね(*・ω・)
2021/09/06(月) 23:59:33.54
>>460
特養って単なる生活の場だからねー
でも老人だって、いつもいつも笑顔なわけないよww

むしろそれが自然だと思うけどなー
2021/09/07(火) 00:22:14.41ID:rGQY9dsg0
>>461
私の母も父に全権を預け依存してきた人だ。
髪結の亭主的に働かない親父だったのに見切りをつけず表向きは亭主関白、内情は母が金銭面騒動面でもサポートしていたな。

自立してたらまた違った未来が待っていたし自立出来るだけの技術を持っていたし。

「子供に迷惑をかけたくない」どこの親御さんでもおっしゃるそうだ。

父の代わりに兄の世話になる事を前提に考えていたんだろう。依存症って綺麗事言っててもそんなもん。
(まさか息子に逆縁されるとは想定外だったろう)

父→兄→邪魔にしていた娘に世話になってる現実、母自身はどう感じていることやらkw

家つき祖母も介護生活になっtら溺愛してた娘に見捨てられ嫌味嫌ってた母の世話になったでしょ?

人生ってさ思うようにいかない所か、一番嫌だと感じる人に世話してもらうって、なんかな。
2021/09/07(火) 00:27:15.42ID:rGQY9dsg0
>>462
一平さん、お疲れでした。
お風呂で疲れが軽減してますように願います。

働き盛りの私らに見える未来は限りないけど人生を役割を終え切った老人には一日、一日だと思います。
今日も元気で凌いだ、明日も元気に過ごそう、私が老人ならそう感じると想います。


老人には、今の時間しかないし、働き盛りの年代にも
今しかないんです、だから、今を大事に過ごそう!
2021/09/07(火) 00:42:18.03ID:YU+A8ChPd
>>465
お疲れ様でしたー(*・ω・)

今を大事に

これ、最近凄くそう感じるようになりましたね
中々難しいですが

では、お休みなさいませ(*・ω・)ノ
2021/09/07(火) 00:47:39.52ID:rGQY9dsg0
昨日、ささやかな嬉しい事があったw
約一と月ぶりに某デパ地下で買い物をしたんだけど。

人生で初めてです!!
お惣菜グラムをサービスしときました!って言われたのw ありがとう、と丁重に伝えましたw

おばちゃんと一括りにする人はここで見限ってwww




顔の造形は変えられないが表情を作るのは自分、よくも悪くも自分だよね?

最近「可愛くなった」と言われるが、どこが??
肩肘はらず女性らしくなったんだとww

誰かを好きになる=表情も変わるらしいw

特に目力のある私は、未来をあきらめない。あきらめてたまるか!!
1%でもある可能性を広げていきたいよ。
2021/09/07(火) 00:48:56.08ID:rGQY9dsg0
>>466
なかなか難しいよね。お疲れ様でした。

素敵な夢を!
2021/09/07(火) 09:07:08.45ID:rGQY9dsg0
おはようございます。

今日は久々の晴れ間が見えてるが洗濯日和なのかな。
その気になって脱衣所へ行ったら久々に小さなゴキと遭遇した(いや出なくていいんだけど)

手元の消毒液を20回以上噴射してもピクピクしてるので止めに動きを止める殺虫剤を3回噴射…
やっと息の根を止めることができたー!!

で?誰が処理するの…
2021/09/07(火) 20:14:57.90ID:rGQY9dsg0
処理する人が居ないkw
仕方なく使い古した菜箸でつまみあげトイレ葬。
もう出てこないでね(祈願)


夕方に第一希望の特養から連絡が入りました。

「待機3人めで早ければ2ヶ月、遅ければ半年の期間で入所できます」
「入所の希望は変わりませんか?」と。

何故立て続けに「入所の誘い」が来るか?
新しい特養とグループホームが出来て老人がばらけたからだそうです。

返事は木曜日まで、と言われてるの。
ケアマネに相談したら「良いと思います」
「11月中旬に退所になるしその足で特養に行けたら
理想的ですよね」って。

今の施設相談員さんにもご意見を伺った上で前向きなお返事をする予定。
2021/09/07(火) 20:34:37.96
>>470
マジで羨ましい
2021/09/07(火) 20:35:08.72
でも、入ったらそうそう会えなくなるね
2021/09/07(火) 23:13:30.64ID:rGQY9dsg0
>>471
ん、まさか家に声がかかるとは思わなかった…
医者は要介護4と言うのに国が認めてくれなかった要介護3だから…。

特養は介護度の高い人から優先的に入所出来るよ。
ケアマネが何処まで説明してるか?

カトリンさんが言うように諸事情を全て考え動いてくれるケアマネとの出会いを願います。
ぶっちゃけの話、介護は綺麗事では済まされん。

自営業は商談時のコントロールや仕事自体を己でコントロールできるがリーマンはそうも行かない。
頑張りすぎて疲れ果て辞職する、もしくは、親子心中するケース、そりゃ起こります。

残念だけど、介護した事が無い人には理解されんよ。
2021/09/07(火) 23:29:12.28ID:rGQY9dsg0
>>472
そこや利用料も入所する大事な判断要項だね。
相談員に確認したんだよね。

非課税で年金も年額これだけ、限度額証もあるんだけどと。今の老健より安く済むの。
洗濯物を処理せずに済むしオムツ代も込みで安い。
私が通うスポクラの手前にある施設なので理想的w


自分が楽をしたいと言うより、いつ終息するか不明なコロナ対策でどうする?だ。
入所して相性が合わな退所し老健でお世話になれば良いし。

外出もままならないがコロナが終息したら以前の様に外食したり買い物行ったり出来るし。
それが二年後だとしても長生きしてるだろうし。
(私より食欲あるし胃腸が丈夫なの)
2021/09/07(火) 23:31:59.22
>>473
ケアマネ不介入だよ
てか、その前に申し込んでいたからね
2021/09/07(火) 23:34:53.13
とりあえず、要介護5のうちにたくさん申し込んでみるわw
2021/09/07(火) 23:35:25.17
区外でもいいんだよね?
2021/09/07(火) 23:51:29.26ID:rGQY9dsg0
>>477
居住区と提携してる地区ならOK
2021/09/07(火) 23:53:31.19ID:rGQY9dsg0
>>475
…そうなの?
知れば知るほど…なんですがね。

元ヤンキーでもないが呼び出して壁ドン位はしたくなるよー。脳内妄想で収めるけどさ
2021/09/08(水) 00:09:26.09ID:jMoxCDyH0
大丈夫だー。
要介護5がてっぺんでそれ以下に落としようが無い。
介護に関する色々は区役所か私に言ってください。
ケアマネも介護に困ってる人の相談は快く乗ってくれるので。


蜂子さんは私の事で心を砕いてくださってるよね?
でもでも心配しないでね。
町内の仲良し母さんからも、ずばーと私の短所へメス入れられてるし、私も聞き入れ反省もしとるwww


保険営業の母さんとはもっと濃い関わりだおw
ここに書けない話も笑ながら時に叱責されながらお付き合いしてるよー。大丈夫、未来を作るのは私だw
2021/09/08(水) 00:28:47.50ID:jMoxCDyH0
詳細は書けないが、自分に正直になって相手に伝えるて大事だなー。

うん、例の人といい分かち合いができた。
散々悩んだ思いもぶつけた。
その結果、話は前向きに歩き出してると思う。
(妄想ではなくてkw)

あまり描きたく無いんだ、大事な人だから。
応援してくだされば幸い。
2021/09/08(水) 09:07:50.37ID:jMoxCDyH0
おはようございます。

一番最初にお声をかけて下さった施設へ丁重にお断りの連絡をしてきます。
今世話になってる施設の相談員さんへも連絡しシビアなご意見を頂いてきます。
2021/09/08(水) 09:25:31.98
せっかく入居できるのに?もったいない
2021/09/08(水) 14:13:08.98ID:jMoxCDyH0
大丈夫!!
お断りしたのは最初に声かけして下さった施設だよ。

昨日連絡があった施設は第一希望なの。
「ぜひ宜しくお願い致します」
2021/09/08(水) 14:46:59.35
むしろ中央区は人口が少ないから空きがあるのかな
2021/09/08(水) 15:21:07.38ID:jMoxCDyH0
ケアマネや施設相談員さんが話してたけど新しい特養とグループホームができて空きが生じたらしい。

中央区はかなり人口が増えてきたよ。
晴海村のマンションでしょ?
日本橋郵便局近辺にもマンションが建築される。

「これ以上増やしてどーすんだ!」

「感染症で日本国中てんわやんわなのに」

伝えたら苦笑いしてましたがな…
2021/09/08(水) 15:24:51.49ID:jMoxCDyH0
特養に入所してる8割は要介護5の方達だよ。
(施設により多少の変動あり)

優先的に入所出来るのは「要介護5」の老人から。

蜂子さんの地区は要介護5のご老人が多いのかな?
要介護5の人が入れなければ要介護4など入所は夢のまた夢だよ。
2021/09/08(水) 15:27:32.73ID:jMoxCDyH0
個人的に。

仕事の繁忙期はあると思う。
その時期でなければ有給を取得しお母さんの用事で動ければいいなーと。
2021/09/08(水) 20:46:19.16ID:jMoxCDyH0
忘れてた…栗ご飯の練習かきのこの炊き込みご飯か…
うーん悩むぞ…。
そろそろ豚汁も食べたいしなーつくりたいものが多く悩むー
2021/09/09(木) 08:39:19.80ID:Pbg6/gLX0
おはよう御座います、今日も雨日和だねー。

先日、お腹周りのお肉に悩む者同士で約束をしましたー12月迄にどちらが早く細くなるか!!w

お腹捻るだけで細くなるかな?w
2021/09/09(木) 08:50:51.53ID:9fS3bE3Pd
>>490
おはようございます(*・ω・)ノ

あれ?それ僕でしたっけ?
覚えが無いww
でも混ぜて下さい(*・ω・)∩
お腹締めるおー
2021/09/09(木) 09:10:01.35ID:Pbg6/gLX00909
>>491
おはよう御座います(^^)
ん、仲間になるー?w
健康の為にもがんばりまっしょ!!


知り合いから時間限定でメトロ乗りぽカードを拝借しましたー。家電量販店やら行ってきます〜!
(電車代うくぅ〜ラッキー)
2021/09/09(木) 11:12:31.52ID:rETx65rpd0909
>>492
あ、はい、よろしくお願いします

別スレではダイエット宣言してまつので(*・ω・)ノ

173.1cm 66.8kgなので極端におデブではないのですが
お腹はぶによんとしてるのでww
2021/09/09(木) 11:20:17.05ID:lbQeP+OGa0909
>>493
はい、此方こそ宜しくお願いします(^^)

ガラホが聞こえたり聞こえなくなったりしてたので…手持ちiphone8へ機変してきました。
通話とネットと分けてたのに…ってぼやいてもしゃあない、腹減ったー吉池食堂行くべかww
2021/09/09(木) 14:09:08.36ID:Pbg6/gLX00909
修理より機変した方が毎月の出費も抑えられるので機変w
(ガラホに保存してる会話も有るし消去不可)

i faceもおニューにしてきますたよw
大事に使おう〜SIMフリーw

https://i.imgur.com/rhNTxFp.jpg
2021/09/09(木) 17:10:22.05
しょっちゅう機種変してるイメージw
2021/09/09(木) 17:32:26.85ID:Pbg6/gLX00909
>>496
いやいや。
通話専用のガラホがここ数日トラブってたよ。
相手の声がいきなり聞こえなくなる、私の声も届かなくなるのトラブルね。

仕事やプラベで使ってるのにそれじゃ困るからさ
手持ちのiPhoneへ機変して来たw
勿論かけ放題にしてねw
2021/09/09(木) 20:02:10.41ID:Pbg6/gLX00909
電気の設備を更新しなくてはならない。
(来春以降、継続利用すると電気法に触れるとか)

各フロアーに子メーターが設置されていてその更新工事の下見で明日技術者が来る。

自宅の子メーターは部屋の一番奥ドアに設置されているのがわかった。
その周囲に何故か風呂敷に包まれた衣服と兄貴のスーツが…。

スーツはゴミ出しの処理し衣服は今3回目の洗濯をし終わったらランドリーでドライをかけてくる。

今夜は徹夜かもしれん…
2021/09/09(木) 20:14:59.74ID:KkgkBuXQd0909
>>498
お疲れ様です…お疲れてる最中ですね(*・ω・;)

蜂子さんはおかあと、soraさんはメーターと

ふぁいおーふぁいおー!

ご健闘お祈り申し上げます(*・ω・;)/
2021/09/09(木) 20:15:45.06ID:KkgkBuXQd0909
誤字!
おかあ× お母様◯

失礼致しました!
2021/09/09(木) 20:58:50.93ID:Pbg6/gLX00909
>>499
一平さんもお疲れ様です。
エールありがとう!

今ドライかけてるので21時30分に回収へ行ってきますねー。其れまでに二食目を食べ終わらないとkw
2021/09/09(木) 22:07:10.46ID:Pbg6/gLX0
洗濯物を回収して来たー。

後は仕分けしたら部屋に掃除機かけて…。
やる事沢山残ってるよーkw

さあ頑張るべw
2021/09/09(木) 22:21:48.23ID:oBgLJjR1d
>>502
ふぁいおー!(*・ω・)ノ

https://i.imgur.com/rVK52P8.jpg

癒されて下さいw
2021/09/09(木) 22:23:12.98ID:Pbg6/gLX0
それにしてもさ、私の浴衣はダンボールに納め、自分や兄の衣類は茶箱とか?
大差つけすぎじゃありませーんか、ばあやww

私のお気にTシャツらも子メーターの下で風呂敷に包まれてるし、もうね、はあああ?だ。

頭きたから全部洗ってドライし明日持っていってやる!娘舐めんな〜ばあやwww
2021/09/09(木) 22:24:36.36ID:Pbg6/gLX0
>>503
い、一平さん、優しいね…。

ばあやの悪口書いて画像拝見し綺麗な景色に心が洗われるような想い…ありがとう!
2021/09/09(木) 23:15:36.98ID:Pbg6/gLX0
朝の5時から動いてるのでえーかげん疲れたkw
洗濯物の仕分けは終わったし大雑把に部屋も片付けたーあと少し頑張ってやっておこう〜。


猫が襖の枠木?で爪を研いで気持ちよさそうー。
いや、何枚ダメにしたんすっか?kw
2021/09/10(金) 00:57:56.96ID:TZWY78ik0
話は変わるが。

メトロ乗りぽを借用し、最寄駅→御徒町タケヤ(開店前)→秋葉原家電量販店→御徒町タケヤ→秋葉原家電量販店→御徒町タケヤ→秋葉原→最寄駅と動いたわー。

日比谷線は車内の窓開けない車両が多いのかな?
いやいやデルタは空気感染に近いと言われてるのに?

人が降りる度に窓をガシガシ開けてましたわー。
(感染する=自宅療養=急変の可能性)とか考えないのかねえ?
私はやだよ、此れから沢山楽しむんだからーw
(ささやかな事が嬉しく幸せに思うw)

さ、寝ようかのうww
2021/09/10(金) 02:23:40.11ID:TZWY78ik0
考え事してたら寝れなくなちまったー。

あいみょんのマリーゴールド聞いてましたがな。

アイラブユーじゃ足りなくてなキスする→ほっぺたにキス、と書けばお花畑って言われちゃうか?ww

まあ、人生色々ーだ。
今が未来を作るから気持ちの良い交流を積み重ねて行きたいです。
ダメになっても前向きなら次に繋がるしね。

無理なくやるよ、頑張らない。
素直な気持ちだけ届ける様に努力しますわー。
2021/09/10(金) 02:41:15.23ID:TZWY78ik0
今はもうカラオケパプにも行けないが、大好きな曲365日の紙飛行機。
ババアなのにとか言わられそうなんだけとも大好。
曲と歌が柔らかい。

自分の為に頑張らなきゃ、と基本に戻れる曲だ。

ああ、思いっきり歌いたいなー
2021/09/10(金) 07:57:11.11
ポケカラというカラオケアプリがなかなか楽しいよw
2021/09/10(金) 10:21:06.66ID:TZWY78ik0
おはようございます。
昨夜ドライかけた衣料をドサっり施設へ届けてきましたがなー。
フレッシュネスで美味しいバーガーもテイクw
2021/09/10(金) 11:07:04.45ID:khKsaHeEa
>>510
蜂子さんおはようございます。

ポケカラ???
ダウンしてくるー!!
2021/09/10(金) 12:22:08.78
歌ってみた?w
なかなか面白いよね
2021/09/10(金) 13:20:04.28ID:TZWY78ik0
>>513
やってみたー(^^)
得点出るのね、面白かった〜
2021/09/10(金) 13:25:36.42ID:TZWY78ik0
江東区のスーパー青葉へ行ってきたw
クノールカップスープ3個入りが150円(税込)程で買えたw タケヤだともっと高いよー。
冷やし中華3食入りが150円(税込) やすっ!

週に一度は買い出しに行かなきゃww
2021/09/10(金) 23:06:07.98ID:OJRJOurPa
先日「個人事業主と株式会社のメリットデメリット」
という本を購入してきたw

数カ所読んだだけでわかり易い説明!
父や兄がりようしてた経理士さんは余り…なので私はしっかり勉強しなければならん。

物事に遅いは無いので今が学ぶ時だと想う。
来末には内容を把握し活用出来る様にしないと。
2021/09/10(金) 23:23:15.58
税理士に丸投げでええやん
2021/09/10(金) 23:25:54.26ID:OJRJOurPa
順番が入れ替わってしまった。

今朝営業から連絡が入り、子メーター設置の為に必要な現場調査は免除されたw

母や兄は終活もせず全て妹に委ねた形で今だに処理をする事をもてあましてる=荷物が減らないの。
子メーターは部屋の一番奥にあるという事は部屋全部を整理整頓しなければならない→溜息

すこしづつ捨ててるんだけどね、物が多すぎて…。
徹夜しても、お て あ げ だった。

心で営業に対し拝んでしまった〜w

これを機会にせっせと断捨離していきますわーw
2021/09/10(金) 23:27:12.75ID:FgmNUjped
どうもー(*・ω・)ノ

まあ損は無いですよね、勉強して(*・ω・)b
私も中学英文法の本を風呂に浸かりながら
一日一章解くようにしてます、半身浴がてらw

結構忘れてるんですよねえ(*・ω・)
2021/09/10(金) 23:35:10.38ID:OJRJOurPa
>>517
本来はそうなんだよねkw

父の時代は大先生が面倒を見て下さったのだろうが。
経営者としてはあれな兄が世話になった先生はうちが得する情報を頂けなかったよ。

片手間に経営してるボンボンだったからかなkw
家の為に有効な情報は貰えなかった。
それが判明したのは、兄が出戻って母と世帯を一緒にした事。

収入の多い身内と同一世帯にすると母の介護施設利用料がはね上がってたよ。
介護課で雑談してる時に担当者から指摘されお知恵を頂いたんだよね。

「一人老人世帯にしたら施設利用料が年間何十万浮きますよ」と。

経理士に確認したら「みんな知らないんだよねー」

いやいや、家に教えてくれたって良いじゃん。
(付き合いが長いんだからさ)
2021/09/10(金) 23:42:37.56ID:OJRJOurPa
そういう経緯がある事、私が殆どの権利を取得したら懇意にしてる不動産会社への売却を推奨した事。

話がまとまったら何%かのお手当を貰う約束だったのではないか、と疑ってた。(当たらずとも遠からず)

「電チャリの購入費用も経費として俺は…」
「公私の利用が入り混じってるだろ?」→はああ?

どれだけ電チャリ移動で節約してるんだと思ってる?と腑が煮え繰り返りましたわ。

なので、信用も崩れるよ。自分で学ばないと得しないのだから。
2021/09/10(金) 23:48:15.13ID:OJRJOurPa
>>519
英文法もそうだけど学んだ事は自身の血となり肉となると思えます。「人生は生涯学習」と言われてるしw

私の場合は「学ばないと損をする」フェイスなの…

理解度が遅くても知らないより理解してた方が経理士に突っ込みを入れられるからw

次の税理士の目処がついてるので来年から乗り換えます〜w 致し方ない。
私が介入してから盆暮のお届けをしてもこの状態なのでね…
2021/09/11(土) 00:17:26.47ID:UAVdeqaSa
新しい税理士に遡って申請し直して貰い少しでも利益を確保?しなければと思ってます。
5年は遡れるがどうなることやらだがどうにかして貰わないと、って話だよ。

借り換えが終わったら株式にして法人の恩恵を受け今迄より健全な経営をして行くつもり。
借り換えが叶わなかったら元金を叩いて売却。
(それから先の計画はしてない)

臨機応変に対処して行くしか無いもの、
その時が来たら最善の策を講じるよ。
2021/09/11(土) 00:54:49.92ID:BjLbMjK8a
やり手のオーナーからしたら「ぬるすぎる!」と厳しいお言葉を頂くのだろう。
今の私には此れが精一杯、地元でやり手のオーナーから伝授頂いた内容に多少のアレンジを付加しただけ。

なんとか収め次の未来へ向かう気満々だよ。

なので応援して下さったら幸い。
苦言も受け付けないのではないのです。
目の前の事であわあわしております。
現実なので悪く思わないで頂きたい。

私もより幸せな未来を迎えたい、その為に出来うる努力、鈍亀でもしていきたいです。
宜しくお願い致します。
2021/09/11(土) 01:25:55.95ID:iL5tFJ8Wa
まだ起きてます〜。

キノコの炊き込みご飯を作ろうと思ってる。
炊き込みと言うより混ぜご飯かなkw

キノコへの味付け、どうしたらよい?
個人的に鶏ガラで出汁をとり調理し混ぜご飯にするのが無難だなーと思ってる。

栗ご飯は栗を圧力釜で下処理し三温糖?蜂蜜?オリゴ糖で味付け居たらええんかな?

豚汁や角煮は得意ば範疇だが混ぜご飯に対してはキャリアが少なすぎて恥ずかしい…。
2021/09/11(土) 05:25:34.90ID:S5SpQgOE0
わざわざ混ぜご飯にしなくてもきのこは普通に出汁と調味料で米と共に炊き込むのが手っ取り早いぞ
どうしても混ぜ込みたいなら醤油と味醂できのこを煮たものとご飯を合わせる感じだろうな
油揚げもきのこと一緒に煮るといい

栗は生栗から仕込みたいなら鬼皮渋皮剥いて水に漬けてアク抜き→下茹で(ついでに色付け)→砂糖と水で煮る
圧力鍋なんて使わなくて大丈夫

ていうか、ググれば山程レシピ出てくるからその中から自分でやり易そうだと思えたもので試してみるといいよ
2021/09/11(土) 07:04:37.14
少しもち米を入れるとおいしいよ
2021/09/11(土) 10:57:25.10ID:+1bLG5sZ0
おはよう御座います。
レスありがとう、あとでゆっくり書かせてね。
2021/09/11(土) 22:29:51.68ID:MA5cQic30
おそようございます♪
2021/09/11(土) 22:32:09.25ID:+1bLG5sZ0
>>529
ほんにw
おそようございます〜w

ダーさんったらさーもにょもにょw
2021/09/11(土) 22:38:03.90ID:+1bLG5sZ0
>>526
おそようございますw
キノコはシンプルに調理した方が良いみたいだね。

春に作った竹子のご飯は混ぜたほうが簡単、と母に言われていたのでキノコも慎重になってしまったww
(竹の子ご飯は好評ですたw)

栗も色付けするの?知らんかったkw
栗きんとんなら色付けすると知ってた。

クックパッドやその他で調べて暗中模索してみます。
アドバイスありがとう!
2021/09/11(土) 22:39:05.56ID:+1bLG5sZ0
>>527
はっつあん、それも知らなかった!!!
(無知ですみません)
これから修行してとりかえすぞーえいえいおー(w
2021/09/11(土) 23:21:58.88
>>532
栗ご飯にね
2021/09/11(土) 23:25:17.70
私も自己流ではあるが、栗ご飯は
普通に瓶詰めの甘露煮を使う

すでにほんのり甘く味付けされてるので、研いだお米に少しの餅米を入れて、その栗を投入して
あとは、薄めのだし汁で炊くだけ

炊き込みご飯は、具材は適当
きのこにするなら、私はそこに人参の千切りと油揚げの千切りを投入する
味はしっかり目が好きなので、濃いめのだし汁で炊く

だしつゆはそれぞれの好みがあるから、お好きにw
2021/09/11(土) 23:25:50.44
炊き込みご飯の方は、炊けてお茶碗に盛ったら
小ネギをパラパラと
2021/09/11(土) 23:26:44.16
炊く時に、昆布を一枚投入してもええよ
2021/09/11(土) 23:32:38.95ID:+1bLG5sZ0
色々な情報ありがとう。

しっかりと受け止めてがんばりませ!!!
2021/09/12(日) 08:41:35.77ID:ZfnuWgsa0
>>533
はぁーいw
2021/09/12(日) 08:49:33.19ID:ZfnuWgsa0
おはよう御座います。

一昨日隣接町会の祭大好き親父と三年ぶりの再会を果たしたよw
コロナで祭りは中止イベントも全て中止じゃん?
顔合わせる場が無かったのでばったり再会し固まられたがなww
好きな人が居る私を見た事がなかったから?w
目点になってましたぜwww
2021/09/12(日) 08:58:19.06
そんなに変わったの?w
2021/09/12(日) 08:59:59.15ID:ZfnuWgsa0
大事に想える相手が居る事、女は敵面に表に出るみたいだな、私がわかりやすいのかも知れないがkw

デパ地下でザーサイ購入したら、少しサービスしときましたーと言われたら喜んだりw

昨日はグルメサイトで人気なカレー店へ行ったんだ。
ランチタイム35分は経過してたのに他のお客さんが居なかったからかランチメニューを提供して頂いたw
お礼に手持ちのお菓子を渡してきたw

小さな出来事だけど幸せな気分になれたわ。
こう言う事をどんどん増やして生きたいね。
2021/09/12(日) 09:06:22.07ID:ZfnuWgsa0
>>540
蜂子さん〜おはよう御座います。

ん、変わったらしい。
以前は男の様な雰囲気だったけど痩せた事や物事への意識が変わった事もあり女らしくなったんだってw
 
料理を頑張りたいのも目的があるからだよー。
詳細は略w 内緒なのだw
2021/09/12(日) 11:01:47.12
そんだけ、これまで自身のことに構わんかったということか
2021/09/12(日) 17:56:03.39ID:ZfnuWgsa0
>>543
うん。
とにかく必死だったからねぇ。
兄と母のサポート優先生活だったしさkw

今夏は数年ぶりにネイルを楽しんでますw
桜貝の様な淡いピンクに癒される〜
2021/09/12(日) 19:51:58.94ID:ZfnuWgsa0
ランドリー終了〜施設に洗濯物お届け完了!!
バブル時にコンクリ打ちっぱなしの物件が目立ったが利用するランドリーもそんな小洒落た建物w

女性の利用客が多いのねー意外でしたkw
2021/09/12(日) 19:53:21.01ID:UudB8e+v0
こんばんは〜♪

コインランドリーとか独身の男の人とか結構使ってそうなイメージですけどねぇw
2021/09/12(日) 20:35:20.46ID:ZfnuWgsa0
>>546
ダーさんこんばんはー。

私もそう思ってましたww
男性は設備に拘らないが女性は拘るんですよね。
洗濯物回収に行ったら利用客は30代の方が目立ちましたよw

男女共にお一人様が増えてるからかな?w
2021/09/12(日) 20:48:20.21ID:ZfnuWgsa0
恋愛してる、結婚してる、それスティタスなの?
私にはよくわからんぜよ…。

10年は恋愛をしてこなかったから今大事に思える人が居るって楽しい、嬉しいw
詳細を記する事が恥ずかしいからもうやらんけどkw
2日1度はネイル塗り直しヘアースタイルにも気を使う生活は私の小さな幸せw

介護身内の世話してると中々自分の事にまで手が回らない、いや、其れどころじゃ無いだろう生活になる。
(介護は綺麗事ばかりじゃ無い)
2021/09/12(日) 20:54:21.70ID:UudB8e+v0
>>547
あー確かに拘らないかもですねw

洗って乾けばそれでいいみたいな(笑)
だから女性の方が多いんですかな?
2021/09/12(日) 20:59:00.92ID:ZfnuWgsa0
恋愛の先には結婚か其れに準ずる物が待ってる若しくは哀しい別れか…。

私の知る限り、元嫁を含め言い放った離婚理由…。

「幸せにしてくれると思ったのに」

はぁぁぁ?
貴方は大事な人を労り尽くして来たんですか?
と問いたかったが第三者には分からん色々も有る。
やめといたkw

今は交流無き彼女達が幸せになってくれてたらと願うばかりです(綺麗事ではなくて)
2021/09/12(日) 21:03:41.42ID:ZfnuWgsa0
>>549
多分、そうだと思います。
男性は乾かす目的が達成されたら満足的なw人種なんだろうなーとw

女は細かいし.我が儘な拘りがあるよkw
どうせお金を使うなら、と、利用先を選択するw
2021/09/12(日) 21:26:08.87ID:ZfnuWgsa0
結婚や恋愛しているのがステータスっていってる心理状態の人はだいたいリア充は氏ねって感じの人なんすよね。

>自分はそう思わないけどなkw


実際は結婚してからが戦いなんですけどね。
現実に夢をみてるからこそ、
そういうこと言ってられるんですよ。

>同性も含め、生活は現実、恋愛と同棲は大きく違う、互いに素の付き合いだからなあ。
生活費のやりくりを経験してれば夢も見れないんじゃ無い?


そんなに甘いものじゃないし、
現実見て戦えない人は生き残れない。
それが結婚であり恋愛であり。


>生まれも育ちも違う他人同士が共同生活する訳だし甘い物では無い。戦うのは自分自身じゃねえ?
自分自身の弱さや我が儘を見つめ直しどうするか?
何処まで相手に寄り添えるか?思いやれるか?


此れは実質X1の私が深く反省してる所ね。
次は失敗を繰り返したく無いよ。
あんなに哀しい想いはしたくない…
2021/09/12(日) 21:32:29.49
>>546
今はそうでもないと思うよ
コインランドリーも清潔でオシャレになってるし

家に洗濯機がないから、という理由でもなく
大物の、羽毛布団とかも洗えちゃうからね

一般家庭で10kg対応の洗濯機を置いてるところは少ないだろうし
それを乾燥機でとなると、やっぱコインランドリーだよ

クリーニング屋さんに出すより安上がりな上に、綺麗になるしね
2021/09/12(日) 21:33:14.50
>>548
いや、ステータスなのは知らんけどマウントに利用する人が多いなーってイメージw
2021/09/12(日) 21:37:15.38
私は離婚して正解だったと思うし、全く後悔がないのよね

かといって、だったら結婚しなきゃよかったのかと言えば
元旦那がいたから、子供たちがいるわけで
そこは後悔というよりも、運命だったんだろなーみたいなw

それ以外で、唯一後悔した男関係があるが
他のは特に後悔するほどのこともなかったなー

そもそも、あまり恋愛にのめり込めないタイプで
50年生きてきて、すんげーのめり込めたのもたった一人だけだったわ
2021/09/12(日) 21:39:08.78
友人知人で離婚したと聞くと、私はまず
おめでとう!と言うw

こんな晴々しいものないやん?って思ってさえいるww

まあ、子供のこととか色々はあったにせよ
離婚の道を選んだということは、一緒に暮らせないという決断の結果だもの
2021/09/12(日) 22:00:37.97ID:ZfnuWgsa0
>>553
そうそうw
安上がりなんだよねー。

>>554
マウントに利用してどーすんの?下らん。
幸せ発言し内情は冷めた男女関係とか普通にあり得るじゃないwww
もっと前向きな事にパワー使おうよ、と思う私がいる。

生活は綺麗事じゃ済まされんが他人と同棲した時の方が己的的に楽な印象を受けたwww

まあ、両親も彼に煩い事を言っていたと思う。

実家と縁を切って嫁に来てください、と言われたがそれだけの愛情を感じなかったので別れた。
今となっては正解だと思ってる。
2021/09/12(日) 22:08:59.54ID:ZfnuWgsa0
>>555
私が大事に思ってる人はセカンドラバー。
そして今の人。

セカンドラバーに母親は辛辣な事を言ってきただろうなと推測してる。
別れてから3年後に再会と約束したが私が自立してなかったからまた振られた。

実家に電話した時、息子は結婚したから貴方も次の人を見つけなさい、と言われた事あり。

今でも大好きな彼の家電下四桁がキャッシュカードの暗証番号よ。其れは変わらない。


今大事に思える人の誕生日を玄関セキュリティシステムに記憶させたおー。
その番号も相手に伝えた、いつ襲ってくれるんでしょうねwww
2021/09/12(日) 22:41:57.17ID:ZfnuWgsa0
えげつない話だけど元婚約者とは下半身の相性が◯
だけど別れて良かったと思ってる。
価値観が違いすぎたから色々悩んだし。

今私が大事に思う人とは、同じ所で怒ってとしてるし
生きて来た上での痛みを分かち合える人なのかもしれん。

此ればかりはご縁なので将来はわからんぜ。
ご縁有れば人生のパートナーになれるんだろうし無ければサイナラだ。
もしサイナラになったとしても、その彼には深く感謝してる。
忘れてた恋心や慈しみを思い起こしてくれた人。

もう、これ以上大事に思える人は、多分居ないと思うの。全力で頑張ります。
2021/09/13(月) 06:33:51.71
好きな人のために頑張れるって理想的よね
2021/09/13(月) 14:19:42.71ID:GvYaiqax0
うん。
自分の為に頑張るだよw
2021/09/13(月) 20:18:52.67ID:GvYaiqax0
歯科治療に行ったのだけど諸事情で連休明けに抜歯となりました。
早く終わらせたいなあ…
2021/09/14(火) 07:09:47.92
温存治療も限界はあるしね

もうダメになったら早く抜いて、少しお金つかって新しく入れた方がええよ
2021/09/14(火) 11:20:15.27ID:1S3e1lWH0
おはよう御座います。

本当にそうね。
炎症がまだ残っているので慎重に対処頂いてます…


ホットサンド作ったら焼きすぎたー。
美味しいモーニングになるはずだったのに.
2021/09/14(火) 11:41:48.94ID:1S3e1lWH0
青森サン津軽りんご4個→198
長野さん津軽りんご4個→298
?産サン津軽りんご1個→130円

えっどんどん値上がりしてる?
2021/09/14(火) 13:06:06.85ID:9uyWfxkHM
他の県はそんなにリンゴがやすかったのか。
2021/09/14(火) 15:34:36.95ID:1S3e1lWH0
あの値段に+外税だけどね、安かったよー。
今は少し高い?

10日程前は那須4本100円+外税だったのに今は1本58円?68円?
いやいやいや、たかーい!!
2021/09/14(火) 15:38:44.26ID:1S3e1lWH0
ランチは久々のアラビアータw
自炊だとアレンジやり放題で安上がり、最高w

那須とトマトの残りに、アスパラ、ハム、生ハムが具材で大満足、幸せ〜!
2021/09/15(水) 14:48:00.66ID:6BbP2ggEa
町会のイベント参加の為、久々に5センチヒールを履いておしゃれしたw
何時もはペタ靴だけど時にヒールも良いもんだw
2021/09/16(木) 08:04:19.01ID:OPIaKKEf0
おはようございます。

昨日は、自宅前と車道の掃除、自販機の商品発注、そして町会のイベントw
終了後は行き付けの店でテーパリング?して貰い頭が軽くなったよーkw
去年はセルフカットしてたのでプロにカットして貰うのは気持ちいいw
2021/09/16(木) 08:09:06.54ID:OPIaKKEf0
その後メトロ乗り放を拝借しワコールブラジャーの割引販売をしてる浦安西友へ。
(ワコールてったいしてますたー)

欲しかったジーンズとチノパンを試着したら足のラインが異例だったので購入w
少しウェストが細くなった様で嬉しい!!w
2021/09/16(木) 08:18:16.50ID:EN+HEm+kd
soraさん、おはようございます(*・ω・)ノ

https://i.imgur.com/5e9qRmI.jpg

時々飲んでいる無◯良◯のメロンソーダ
画像では分かりにくいですが、色合いや味も
ナチュラルな感じで良いですお

では、今日一日お元気でー(*・ω・)☆
2021/09/16(木) 08:56:36.78
>>569
次は7センチに挑戦してみて

足が一番綺麗に見えるのは7センチらしいお!
私はもうヒールものは履けない、、、
手術してから足が浮腫みやすく、ヒールは鬼門なんや
2021/09/16(木) 08:57:39.18
すごく自分を構うようになってて微笑ましい

やっぱ女性としては、おしゃれも楽しみたいよね
薄化粧もね
2021/09/16(木) 09:05:38.00ID:OPIaKKEf0
>>571
異例改め綺麗、でしたww
2021/09/16(木) 09:08:10.76ID:OPIaKKEf0
>>572
一平さんおはようございます〜(^^)

おっ!無印ですか。
爽やかな色合いで良いですねぇ。
今日も無理なく生きまっしょ!
2021/09/16(木) 09:18:24.34ID:OPIaKKEf0
施設から電話あり。
歯磨き粉が残り少ないとの連絡で買いに走り納めてきますー、ごめん、またねー
2021/09/16(木) 12:38:11.11ID:OPIaKKEf0
サボってるわけではないがクルクル動いてるとアッていう間にお昼を回っている……。

屋上に干しっぱなしだったタオルケット2枚をすっかり忘れてた。乾いた所で取り込んで再度の洗濯…。。

歩道車道の掃き掃除、街路樹への水やりと洗濯2回終え→干す→猫のトイレ掃除→ゴミ出しの準備…。
容量が悪いのかな、ちょっと休憩…
2021/09/16(木) 12:38:51.64ID:OPIaKKEf0
>>578
容量改め要領でした〜(あああああアホだ)
2021/09/16(木) 12:41:33.82ID:OPIaKKEf0
自販機の売上を金融機関へ収めてくるー
2021/09/16(木) 15:43:33.15ID:OPIaKKEf0
まあ次から次へと…今度は漏水トラブル発生中。
ビルとビルの間から漏水チョロチョロ。
水道局へと問い合わせしたら…。

「敷地内のトラブルに局は対応しておりません。」

隣のテナントさんに現場確認頂き本社とオーナーへ問い合わせ下さる様にふっときましたww

うちのトラブルではありません様に…ww
2021/09/16(木) 18:56:01.13ID:OPIaKKEf0
今日のドライ完了〜。
スパに行くよりドライ優先したらもう大量無しww
頭が回りません、疲れたー。
2021/09/16(木) 18:57:44.74ID:OPIaKKEf0
>>582
回らない、回らない.…回ってない。
大量改め体力ですた。

やる事沢山あって中々終わらねー。
ドライ後に施設へ洗濯物届けたし今日はもうお終いw
2021/09/16(木) 19:02:35.84ID:OPIaKKEf0
>>573
足が綺麗に見えるのは7センチヒール??
ラジャー!!(^^)
(10センチヒールに戻そうとしていたの)

7センチ履きこなすぞ〜w
2021/09/16(木) 19:09:54.59ID:OPIaKKEf0
お恥ずかしい。
今迄構わなすぎたんだよね。
そんなどころじゃ無いだろうとお洒落する気にもなれなかった。

以前は秋になるとお洒落してたのを思い出し今はムズムズしておりますw
2021/09/17(金) 00:12:47.94ID:VP/MLjor0
喉に小骨がひっかかってる様な数日を過ごしてるが自分の心と自問自答中。
自分にとっては凄く大事=自分の本音と向き合い掘り下げる事。

今やらなきゃ何時やるの!!

自分にばかり意識が行って相手の真意を汲み取れないって情けない事だわ。あああああ
2021/09/17(金) 00:24:58.67ID:VP/MLjor0
蜂子さんアネモネさん、マジごめんなさい。
何やってるんだろうな自分。
リアネット共に沢山の人に支え支えられ今に至るのに「お前は何を学んでるんだ?学べたんだ??」

掘り下げてきます…。
2021/09/17(金) 00:54:04.37ID:VP/MLjor0
>>587
支えて頂くばかりで…。。

おやすみなさい。
2021/09/17(金) 09:20:04.18ID:Hcn+zyi00
あまり気にしなくて良いと思うよ

何処かで見たけど、衣類乾燥機はガスが効率良いけれどガス管接続や換気を含めて設置ができない場合、ドラム式の洗濯機も有りかと
私はそれ使っていて快適です
ヒートポンプの大型なので大量に洗濯乾燥出来てランニングコストも少ない、初期費用はかかるけど
パナソニックの11キロだとシーツやベッドパッド4、5枚は余裕で行ける
2021/09/17(金) 09:40:36.76
ミカのおうちはオール電化だと言ってたわね
2021/09/17(金) 09:44:55.06ID:Hcn+zyi00
オール電化って言葉何かダサくて笑うw
お風呂やキッチンはガス給湯器からですよ
2021/09/17(金) 10:52:56.75ID:cD9P0atv0
おはよう御座います。

みかさん情報ありがとう、助かります。
ドラム式の事書いて頂く迄、頭にありませんでした。
温暖化が進んで気候不順な昨今は必要ですね。
パナソニックですか。
量販店に見に行ってこようー
2021/09/17(金) 12:22:57.58
>>591
あれ、オール電化住宅って言ってた気がするけどやっぱり違かったか
2021/09/17(金) 17:03:13.67ID:wytMVgFCa
お疲れ様です。

弁護士や世話になってるご老人へのお菓子は届け終わりましたー3軒。はふぅ…
2021/09/17(金) 22:48:05.44ID:cD9P0atv0
親のトレパンを繕い始めたが長年お針作業してないと腕が落ちるね。
素人以下ですやん?この針使いは。情けねー。

大切な人の衣服だと言い聞かせてやっと専門学校時代に培った物が蘇り始めてます。恥ずかしい。

いくら不器用とは言えあの頃の自分何処行った?
技術を体に叩き込んだはずだったのに…情けない。
2021/09/17(金) 22:57:29.26ID:cD9P0atv0
料理もそこそこはこなせてると思うが喜んで食べてくれる兄貴も母も居ない。
母の味を知る人には、お母さんを超えたよーと言われて嬉しかったがてめえが食べる物は手抜きwww

シングル男で自炊しない人と同じ食生活になってると思うよ、真夏は其れで良し!
食材を無駄にする機会は減らしたい。

何故私は家族を作らせて貰えなかったのか?
30前に中絶2回して不妊の身体に…。

何故この状況に至り我欲を抑え過ごして来たのか?
とことん見つめないとな、と思います。
2021/09/17(金) 23:01:06.98ID:cD9P0atv0
誰かに恋してウキウキしてる自分を親が白い目で見たりとかはもうない、側に居ないのだから。
親の介護費用は捻出しなきゃならんので、何の罰ゲームだよ?まで思いますけどね。

家族が欲しかった、と言う私に対し、母は申し訳ないと泣くがおせえんだよー!!
2021/09/17(金) 23:15:55.85ID:cD9P0atv0
そんな私に、ドリカムの何度でも!w
贈ってるくれた名古屋の人は元気なのか?とか色々思いますわー。

人間って様々な能力を持ってるんだよね。
その彼は近い未来を見通せる人で経営状況を知らぬ私に加減呈したもん。

お前が嫁に来たら実家は倒産するぞ、と。
2021/09/17(金) 23:19:43.85ID:mf1t0loFd
soraさん、こんばんは(*・ω・)ノ

過去を振り返って愕然とする事は多々ありますが
それでも今日は人生で一番新しい日です
何とか、何とか、少しでも良くなると信じて

https://i.imgur.com/68KKFYY.jpg

癒しになれば幸いです(*・ω・)
2021/09/17(金) 23:22:05.99ID:cD9P0atv0
確かに私が名古屋へ嫁に行ったらうちは倒産していたとおもう、いや、まじに。

今はもう大事に想う人の子供は産めないから女としては価値がないのかも知れん。

大事に想う人と寄り添って生きていきたいなーと想ってたが其れが叶うか分からん。

シングルが長いと寂しい面もあるんだよね。
自分がしっかりしないと!と思ったり、シングルを楽しめないと誰かと付き合った時に1+1が2以上にはならん。
私はシングルタイムをそれなりに楽しんで誰かと共有出来る時を2にも5にもしたい。
自立してないと其れは無理よね。
2021/09/17(金) 23:23:42.68ID:cD9P0atv0
>>599
一平さん、一日お疲れ様様です。

すごく癒されます、ありがとう!
2021/09/17(金) 23:27:11.48ID:cD9P0atv0
>>599
一平さん、うん、ありがとう!!
未来は自分で作れるんだものね!!!

残された時間等は今までより笑顔多き時にしないと嘘やーwww
自分の為に誰かの為に。
2021/09/17(金) 23:32:39.08ID:mf1t0loFd
価値が無いなんて、そんな

もし無いなら、明日から有りにしましょうよ(*・ω・)ノ

私だって孫どころか、嫁すら見せずに親父を見送りましたからね

でもまあ、それはそれであったとw

緩やかに頑張りましょうよー(*・ω・)
2021/09/17(金) 23:32:59.03ID:cD9P0atv0
何時も癒しの画像ありがとう。
私の大事な家族を少しお披露目w
この子はなんでも楽しんで逞しく生きてる子だから見習わないとねー私w

https://i.imgur.com/hTScjBD.jpg
2021/09/17(金) 23:34:09.54ID:cD9P0atv0
>>603
うん、無理なくがんばろーw

ありがとう
2021/09/17(金) 23:36:16.31ID:mf1t0loFd
>>604
おおー!可愛ええ(*・ω・)♪
2021/09/17(金) 23:39:29.37ID:mf1t0loFd
お馬さんの写真がありますたww

https://i.imgur.com/Y0nc0o3.jpg

では、お休みなさい(*・ω・)ノ
2021/09/17(金) 23:40:02.18ID:cD9P0atv0
>>606
ありがとう!w
この子、帰寮よしなんよww

生後3ヶ月弱でうちに来ての。
可愛くて可愛くてさ、抱っこしゆりかごし調子に乗った私は鴨居に頭をぶつけさせましたー。
ニャンには平身低頭あやまりますたkw

ニャンは良いよー殺伐とした親子に笑いを齎せてくれたり良い仕事しまっせ!ww
2021/09/17(金) 23:42:26.57ID:cD9P0atv0
>>607
おぃ!
一平ドーンwww

故郷納税で競走馬の命を守る県がありそこに最低限の寄付したもん!馬は目元が可愛すぎて堪らん。

お付き合いありがとう〜お休みなさい。
2021/09/18(土) 00:06:34.80ID:XD1T/OrG0
フェイスタイムをすべて削除したいんだがどうやったら良い?
長年の使ってきた携番も変えようと思う。
私の為に。
2021/09/18(土) 00:12:45.38ID:XD1T/OrG0
残念ながらご縁が無かった。
其れでも私は親を抱え生きていかなきゃ。
厳しい現実だが仕方ない、乗り越えるしか無い。
もう、後ろは振り向きたくない。

我慢して我慢して其れは人として誰かと向き合う為に当然な努力かもしれん。
私は元嫁の様に〜族にはなりたくない。

星野源さんの、恋の一部、一人を超えていけー!!

一人を超える為に足掻きたい、その先に待ってる物はとてつもない幸せが待ってる、若しくは、幸せを共有出来作り上げられると思うので頑張るお。
2021/09/18(土) 00:48:37.69ID:XD1T/OrG0
フェイスタイムって相手が受けたコメを削除するとコメのバックカラーが変わるんかね?
2021/09/18(土) 00:54:47.17ID:XD1T/OrG0
とにかく、さよならしてきたので次に行こう、次へ!!

またご縁があれば巡り会うだろう。
多分私は精一杯頑張った。
何が気に食わなかったのか知らん、分からん。
でも私には大事な人だったよ。
其れは本人にもフェイスで伝えた。

一人を超えて行かないとな。
〜くれないにはなりたく無いし更に自立しないと!!

結婚はスタートであり結果じゃねえだろ?
互いに互いを思いやり合い妥協点を見つけ寄り添って過ごす物でしょう?
2021/09/18(土) 01:00:00.46
なんか少し荒れてるなぁと思ったら
そーいうことだったんね
2021/09/18(土) 01:00:44.66
うーん、、、恋愛や結婚に夢を見る年頃ではないよね
一人が寂しい?
2021/09/18(土) 01:02:54.22
もし、不安からくる寂しさならその穴埋めとしての結婚とか恋愛はうまくいかないと思う

恋はするものじゃなく落ちるもの、なんていう言葉があったような無かったようなw

恋をした時にこそ、寂しさって募るものだったりするしなぁ
私は現在、恋してないから全然寂しくないww
2021/09/18(土) 01:09:30.45
変な話、性欲も元々そんな強い方でもないんだよね
なんつーか、相手がしたがるからお相手するってのが私のパターンだった
もちろん、特定の相手だよw

ただ、男のそれに合わせてると身が持たない
そんなに体力ある方じゃない、あっちは弱い

そのおかげで、あまり恋がしたいとか一人じゃ寂しいってのも感じないでいられるわー

まあ、ぶっちゃけ言えばソラさんに足りないのは色気じゃないかな
女らしさ
見た目のことだけでなく、雰囲気

男ってなんだかんだと、わかりやすーい色気
それこそ生臭いくらいの
そーいうの好きやん
2021/09/18(土) 01:11:27.73
言葉使い、物腰の柔らかさ、さらっと流せる鷹揚さ、落ち着き、、、、

そーいうのw
2021/09/18(土) 01:22:53.26ID:XD1T/OrG0
大事な人だった事は改めて伝えた。
で、フェイスタイムは拒否されたらしくコメントのバックカバーが今までとは違う。
2021/09/18(土) 01:25:17.18ID:XD1T/OrG0
新し素敵な女性と知り合ったんじゅないかな。

寄り添っては離れてを何回繰り返したか。

もう良い、私は私だ。
とにかく生き延びなければ。
2021/09/18(土) 01:25:22.97
そっか
拒否されたんなら、もうそこでおしまいだよ

例の不動産屋さん?
2021/09/18(土) 01:27:03.61
別れの時、相手に何も言わず
すっと離れた方がいいらしいよw

そして一切の影を残さない
2021/09/18(土) 01:27:52.02
むしろ突き放すくらいがいいらしい?
いや、知らんけどw
2021/09/18(土) 01:29:24.45ID:XD1T/OrG0
>>621
電気屋さんだよ。
日本テクノの営業さん。
良い人だったのだけどある時から変わった。
本人の自覚は無いと思う。
私がベタ惚れなのを利用したんだと思うの。

全然好みでは無かったのにね。皮肉。
2021/09/18(土) 07:26:26.68ID:XD1T/OrG0
>>616
おはようございます。

迫り来る不安から恋なんてしないよー。
其れこそ自分、心の問題だと思う。
(恋愛やセック◯依存症でない限り)
其れが良いのか悪いのかはよくわからないや。

籍を入れない◯◯なパートナーは欲しいがベタベタする関係は要らないかなー。
誰にでも甘える女には落ちたくない。
2021/09/18(土) 08:09:43.92ID:iBBci+Ig0
ソラさん、今までに聞いていたあなたの状況で、
最も優先すべきはビル経営の事だと思っていたけど違いますか
はっきり言って最近の恋愛志向が危なっかしくてね
飲酒で乱れることは無くなったのでその点は本当に頑張って偉いと思いましたが、ともすればまた恨み言に戻ってしまいそうで、そこもまだ実は未解決ですよね

ビル経営が安定してこそあなたもお母様も安心して生きていけるのに「誰それに助けていただいている」という不安の安直な解消の仕方を心配しています
男を求めるのも助けて欲しいからではありませんか
ソラさん、本当に自分の能力でやっていけるのか、そこから目をそらしてはいけませんよ
一所懸命な姿を人に見せるだけでは叶わないこともある
人に褒められたり励まされたり親身になってもらうことはビル経営の大元とは関係のないことでしょう?
2021/09/18(土) 08:10:12.86ID:XD1T/OrG0
>>622
言ってくれる事はよくわかる。
何も言わずに翌日携帯解約し半年後に再登場した男も居たからよくわかるよ。
ただ私が受け入れられなかっただけ。

もういーんだよ終わった事だ。
そう自分に言い聞かせながら前を向いて歩いて行かねばならん。
親と家を背負ってるのだから男に溺れてとか出来ないわー。

相手に都合の悪いコメントは削除したみたいだがそれで良い其れが良い。
〜してくれないと責めるのも嫌。
相手には相手なりの言い訳もあろうがその時間はあったはず。
上手く取り繕えばいいんじゃないかなー。
私でも対面でない限りそれ位やるぞwww
2021/09/18(土) 08:16:01.63ID:XD1T/OrG0
>>626
みかさんおはようございます。

仰るとおりビルの存続あってこそ私ら親子は生き延びられる。その舵を握るのは私。
どんな賛美を頂いても収入が増えるわけでもない。
収入を増やすのは私だ。

自販機をご利用頂いたお客様に声がけ?有難うございます、を繰り返した結果、売上は過去最大に!
此れを繰り返して行かないとならん。
2021/09/18(土) 08:17:32.33ID:LU3tuZYJ0
おはようございます♪

幾つになっても恋愛なんて大いにアリだと思いますよ。
歳なんて関係なく特に女性にとってはそれが綺麗に保てる秘訣だと思うし
ダメだったらダメではい次!!ぐらいの気持ちでいいと思うしw
依存し過ぎるのはアカンだろうけど
俺としてはほんわかとレスを見ておりました。

前の恋を忘れる為には次の恋って言いますし
また次を頑張ればいいんですw

とにかく頑張ってくださいまし♪
2021/09/18(土) 08:18:56.11ID:iBBci+Ig0
自販機の売り上げで暮らせないでしょう
突き詰めれば相続したビルの経営をする能力があるのかないのかです
2021/09/18(土) 08:26:56.75ID:XD1T/OrG0
>>629
ダーさんおはようございます。

うん、頑張るよ、経営は頑張るw
最後に好きになった人との失敗を繰り返したくなかったのでコントロール必死でしたww

暫く恋愛は封印かなー。
経営が落ち着いたらまた頑張りますー。

水商売のオーナー達からも「年齢不詳」と言われるくらい若く見られるからなんとかなるっしょw

見守って頂きありがとうございました。
また何かあったら宜しくお願いします♪
2021/09/18(土) 08:36:02.04ID:XD1T/OrG0
>>630
みかさん鋭いご指摘だー。
確かに自販機の売上だけでは生活出来ない。
副収入にしかならん。

ビルの経営かぁ。
私自身はやっていけると思ってます。
やり手の人からも今を認めて頂いてるが何処までの本音やら(言って頂くのは有り難い事だよ?)

昨日も契約更新の処理したが、保証人の一筆を頂くのみでは心許ない。
なので住民票、実印提示の所に、運転免許証の提示を願った。
不動産社長も目点?いやいやそれ普通でしょ。

金満で経営してる訳ではない、物件を提供しており多大な借金も背負ってるのだから。
綺麗事だけ霞を食って生き延びても借金は減らない。
うんざりするほど思い知らされてますよ。
2021/09/18(土) 11:21:30.29ID:XD1T/OrG0
よっしゃー!!w
玄関の外装と床と外階段の手すりの拭き掃除完了!w

あっ!先日話してた漏水の件www
うちの一階飲食店からの水漏れでもあった様だwww
掃除してたら店長から声をかけられその事を告げられた。まあ一日も早くわかって良かったよ。
2021/09/18(土) 11:46:41.19ID:XD1T/OrG0
>>626
みかさん、ストレートに指摘してくれてありがとう。
兄貴も居なくなった今心細さを感じてるよ。
かと言って誰でも良い訳ではないし10年以上生身の触れ合いを伴う恋愛はして来なかったしね。
(男の性なら我慢出来なかったろうwww)

ささやかな交流がとても楽しかったりしたが浮かれるのも此れでおしまいや。

うちは借金しか無いから必死に働かなきゃね!
よいしょ、の言葉が大嫌い。
自分を励ます言葉は、よっしゃーですわww
2021/09/18(土) 11:51:37.06ID:XD1T/OrG0
母の親友へ敬老の祝い送らないとなー。
カレーうどんが先か宅配が先か…w
2021/09/18(土) 11:53:56.42ID:iBBci+Ig0
言う方も痛い思いしたので許してね、ソラさん
2021/09/18(土) 12:05:03.25ID:XD1T/OrG0
>>636
みかさん、とんでもないよ。
指摘頂けるのは幸せな事だと思ってます。
例え辛辣なフィードバックでも消化出来た時は自分の血肉にして生きたいですw
2021/09/18(土) 12:08:59.30ID:XD1T/OrG0
>>635
カレーうどん買いに行ったら定番棚から落ちて姿見えず。仕方ないので黒い豚カレーにしますたww

一平どんがもやしラーメン食べれば刺激され食べたくなる…食いたしんぼうか?bw
銀座二丁目の町中華でもやしラーメン食べたんだけど値段高く内容がお粗末だったなー。
(一口食べて帰ろうかと悩みつつ完食したが…)
2021/09/18(土) 12:16:20.12ID:YYN4Lz0Bd
>>638
あはは(*・ω・)w

お昼の定番ってありますよね
たぶん、その辺の好みが似ているのかも

ちなみにあのカレーうどん、思ったよりサラサラでしたw
私はもうちょっとトロミが付いている方が好きです

美味しくいただきますた( *´∀`)ノ
2021/09/18(土) 12:40:35.67
>>630
それってさ、もうミカは
ないって言ってるよーなもんだよ

そーいうのは言わないのが大人じゃないの?
2021/09/18(土) 12:46:53.50ID:XD1T/OrG0
>>639
あら残念。
サラサラでしたか?
私はトロミのあるカレーうどんでしたw
カレー粉追加でうまうま〜満足です〜


地元ドラストの爺ちゃん薬剤師さんに敬老の日(お菓子アソート)を渡したら顔くしゃくしゃにして喜んでた。
良かったばいw
2021/09/18(土) 12:51:24.63ID:XD1T/OrG0
(´-`).。oO一平どんのランチを見てうずうずX2
町内の蕎麦屋へ走ったらランチタイムでシャッター半下ろし。自炊して正解だったよーw
2021/09/18(土) 12:57:47.85ID:YYN4Lz0Bd
>>642
蜂子さんの方で写真見ましたが、美味しそう!

カレー粉追加か…今度やってみよう(*・ω・)
つい最近、固まってしまったカレー粉を葬ったばかりですがw
2021/09/18(土) 13:01:07.98ID:XD1T/OrG0
外はシトシト雨がよく降るなー。
(私の代わりに泣いてるみたい…)
果たして相手はどう出てくるのか?
トラブル対応がある意味楽しみであるkw

よっしゃー拭き掃除にいってきまーす。
働かにゃー!!w
2021/09/18(土) 13:06:20.64ID:XD1T/OrG0
>>643
一平どん、ありがとう〜ですw
ネギ三分の二を刻み卵を落とし最後は蕩けるチーズ!
シンプルだがおススメw

葬られたカレー粉が成仏します様に〜ナムーw
2021/09/18(土) 14:16:32.59ID:XD1T/OrG0
結構な雨溜まりが出来てました。
キッチンペーパーで手拭きしやっと水分が目立たなくなったかなーって感じだ。
一日中雨降りなら何回もやらなきゃね。

掃除する人をシルバーセンターで募集してるが全く集まらない。
事務作業を希望する老人が多いらしいが現役時代の様にこなせるのかしら?

一度出来高制でやってもらおうかなーww
2021/09/18(土) 16:04:21.02ID:XD1T/OrG0
ネイルのベースがほぼ残3ミリ?!
新しいネイルを買って来てつけたがベージュ系も中々良いもんだねえ…シミジミ

爪のカット?やすりが上手くかけられん…
画像アップしようと思ったがもう少し綺麗に整えてからにする、恥ずかしいったら…
2021/09/18(土) 17:00:49.55ID:XD1T/OrG0
ずっーと気になってたから最後のメッセージと己に言い聞かせ送ったんよ。

数秒で削除してされてましたがなkw
気になってたから伝えなきゃと今に至った訳で…。

まあ怒り心頭なんだろうから今後は放置ww
2021/09/18(土) 18:35:18.17ID:XD1T/OrG0
経理士さんと母実家にマロングラッセが配達されたとお礼の電話が入ったw
某お菓子メーカーの営業部長が手配してくれたが到着はえーw
お礼の電話入れとこw

敬老のお祝いはもうお届けしましたか?
2021/09/19(日) 00:28:49.11ID:JRJS/xTna
生保営業50年の方は第二第三のお母さんですが毎日楽しく時に厳しくの交流させて頂いてます。

互いにシングルなので生存確認の意味を込めてまめに連絡を取り合っていますしねw

蜂子さんをパワーアップした女性と言えばお分かり頂けるかな?
某生保会社で日本全国内でトップ成績を出されたレガシーwwx
2021/09/19(日) 00:35:13.55ID:VV+NHKvfa
恐れながら、営業及び経営に関しては多少とも話が合うのだと思う。
オーナーのお客様を複数持たれてる方。

苦言も呈されますよ?私もストレートに伝える。
其れで互いが大なり小なりの学び?と言う表現をして良いのだろうか…仕事上使えるヒントがあれば良い。
2021/09/19(日) 00:50:38.52ID:uekVdPjZa
恐れ多い方と懇意にさせて頂き親子の様な関係だったりは有難いの一言では済まない。
私はこの人からどれ位学べるのだろう?吸収出来るのだろうか?

自分に足りない部分は多々あるのだなーと実感する。

その代わり、人=取引先は、大事にする様留意中w
理由?一人じゃなーーんも出来ないからさkw

みかさんが指摘される様に自販機の収入は副収入。其れでも大事な収入ですぜ?
過去最高の売上を出せたは頭が下げ声がけできた事の結果でもある。
小さな結果かもしれないが私には大きな結果。
2021/09/19(日) 00:59:08.29ID:98SagKlra
コミュ障コミュ障と言われてすみません…。
でも其れなりに業務は回ってるわ。

コミュ障なりに感謝と反省を忘れない様、奢らない様に努めてます。
まだまだ足りないのかも知れんが、今、私に出来る事はその時々でやってますわwwx

その視点がずれてるのかも知れないが取引先の笑顔を見るとこれもありかなーって。
気持ちよく働いて貰える様、自分なりに配慮するw
皆さんありがとうですって!
 
2021/09/19(日) 01:21:32.58ID:5nuA1JtEa
優しい人に囲まれてるのかも知れない。
私の足りない部分を容認して下さる人に恵まれてるのかも知れんね。
感謝感謝ですよ。

感謝や反省を失ったら私が私ではなくなるよ。
ただでさえ誤解を生みやすいキャラなのに。

一月前だったか?
蜂子さんに言われた事。
結局貴方は元嫁に嫉妬してるんでしょう
逆に可哀想な人なんだなーと感じてた。

実母にぞんざいに扱われた同志たまもん。
彼女に対しての同情は一切しない。
出来ません、もう、関わらないで下さいな願いの方がつよいわー。実家に貢献して無いのだから。

おやすみなさーい。
2021/09/19(日) 08:09:25.27
お兄さんと離婚して、なおかつお兄さんが亡くなられ
もう数年は経っているのでは?

お葬式にも来られなかったということは、もう元嫁さんとはお付き合いがそもそもないでしょうよw

なのに、誰からも質問されてもないのに
突然のように元嫁ネタが出てくるのは、ソラさんの気持ちにの中にまだ元嫁さんがいるからなのよ

同情はしないのにかわいそうと感じてた、はこれ反対の言葉であり矛盾してるw

なんらかの想いが燻っている証拠なのでは?
嫉妬でないなら、なんなのか
なぜいつまでも彼女のことか、頭から消えていかないのか
考えた方がよくない?
2021/09/19(日) 08:11:41.55
なぜ、考えた方がいいのかといえば

一歩間違うと、被害妄想的に誇大化していくからだよ
いい感情を持っていない相手のことをいつまでも抱えていても、ろくなことにならないよ
2021/09/19(日) 08:18:12.96
数年、ソラさんを見てきて感じるのは
ソラさんにはモデルケースがとても少ないということ

特に恋愛に対するモデルケースが少なく男女間に関することの比較対象が母と元義姉しかない感じ

同年代の友人の恋愛とか、いわゆる恋話なんてのを
ほとんど聞いて来なかったんじゃない?

マロと比較なんてしたら申し訳ないが、彼女よりはソラさんの方がまだリアルはアグレッシブで
人との接点はあるから夢見がちなことがない分マシだけど
どうも、拗らせてる感が拭えない、、、

私が思うより、切実な問題なのかもしれないんだけど
見合う相手を探すなら、やはり結婚相談所とかを利用するのも悪くないと思うんだけど、どうよ?
2021/09/19(日) 09:06:26.61ID:hhHoi0GWa
>>654
一月前以上だった?いや、それ以上?
蜂子さんが私に言ってたよね?

「結局貴方は、兄嫁に嫉妬してるんでしょ?」

その事へのレスはしなかったが「違うよ」って事。

(確かに矛盾してる事が書かれてる)続く。
2021/09/19(日) 09:20:34.16ID:GG55wozda
>>654
実母にぞんざいに扱われて来た点は私と共通してる事だがこれはお互い様だ(初めてのカミングアウト)

嫁に来て我儘三昧をしたが離婚。
親権を得てシングルマザーになったでしょ?
2021/09/19(日) 09:36:30.56ID:6ByiU3wga
>>654
結婚当時から離婚迄、私と母は最低限の付き合いしかしてこなかったよ(触らぬ神に祟りなし)

兄も養育費を支払うだけで子供に会わせて貰う事が少なかった様子。


その兄も他界し「相続」の問題が発生したよね?
貰える物が借金しかない。
それでも「相続放棄」まで最大の時間を使った。

今後、母が他界したら、また、子供達に相続権が発生する。
弁護士を通じて、また、関わりを持たねばならん。
2021/09/19(日) 09:37:05.57ID:6ByiU3wga
ちょいごめん、電話かかった。
2021/09/19(日) 10:23:46.69
>>658
1ヶ月も前のレスを今持ち出して反論かw
2021/09/19(日) 10:24:54.07
>>660
連絡は弁護士がするし、そのための代理人でもあるので
ソラさんが直接やりとりすることはないと思うけど?
2021/09/19(日) 10:43:33.11ID:tirOxwG20
うちの親戚の二代前3人はすごく仲が悪くて
近所に住んでても会話もなかったが
「負けたくない」と全員がアラ100到達
最後の独りは100越えて満足して亡くなった

周囲の人はつらそうと思うが案外本人は
憎しみが生きるハリになってんのかもしれん
2021/09/19(日) 10:57:21.04
まあ、そーいうこともあるのかもねw
2021/09/19(日) 11:07:15.39ID:+5nRWllJa
>>660
こちらの気持ちとして。

元嫁は関わり合いたくない悍ましい女。

また相続の件で多少なりとも関わりが発生するのは悍ましい。

嫉妬ではなく、ゴキブリを嫌味嫌うように嫌ってるってだけ。考えても悍ましい。
2021/09/19(日) 11:16:25.11ID:YGVV805na
>>663
うん、わかってるよ。

母にも遺書を作成して貰ってるし、対策で保険の受取人は私名義へ変更した。

「預貯金も口座に10万以上は入れない様に」と
釘を刺されている。

(兄に搾り取られたから年金+αの金額しかないが)


兄の子供達には遺留分しか行かないがその後ろに居るのがアレだから何を言ってくるやら。

弁護士に釘刺しておかなきゃだ。

相手の反応、経緯などは不要なので最終結果だけ知らせてほしい事を。
2021/09/19(日) 11:26:05.51ID:6ByiU3wga
話は変わるがコロナ感染が落ち着いたら私も遺書を作成するよ。

人生なにが起こるかわからないから。


結婚?相談所?
いやいや、ないないwww

事実婚ならいいと思うよ。
事業の事もあるし今は入籍とか考えられない。

洗濯が終わったので屋上に干してくるね。
2021/09/19(日) 11:26:27.86ID:8V7PELVZ0
soraさん、皆様こんにちは(*・ω・)ノ

今日のランチはコメダのミートスパゲティ

11時直前に入ったら、ドリンクはモーニングの扱いにして
ミールは単品の方がお得と言われたので
トースト半斤と

https://i.imgur.com/LqDIQWu.jpg

スパゲティを頂きますたw

https://i.imgur.com/rXTpB5e.jpg

おそらく100円位の差ですが、お腹いっぱいになりますたw
(*・ω・)ノ
2021/09/19(日) 11:27:07.53ID:6ByiU3wga
>>668
話が変わるが、と、書いたけど削除したいwww
遺書の話関連で書いてるのだから変わってないし…
2021/09/19(日) 11:52:54.76ID:NutVPr0Ya
昨日とうってかわり良い天気だねーw
日差しが肌に突き刺さる…痛いkw

>>669
一平どんお疲れ様です〜。
(今日お仕事の方々も同様にお疲れ様です)

今日もやってくれますねーw
ミートソースかぁ…よっしゃ、私も続こうw
(ブランチがまだなの)

コメダは利用した事が無いなあ。
ボリュームがすごいとは聞いてますが如何に?ww
2021/09/19(日) 11:55:04.76ID:NutVPr0Ya
>>671
そらの書き込みだよ。
誤操作でまた名前が消えた…

よっしゃー!!
食事の前に街路樹へお水をあげて歩道車道の掃除ww
いってきまー
2021/09/19(日) 11:57:32.78ID:85fy1Idnd
>>671
どーもです(*・ω・)ノ
女性なら多い位ですね
一皿でお腹いっぱいw

買い物済ませたら、明日は墓参りなので
実家へ行きまーす(*・ω・)
2021/09/19(日) 12:04:56.52ID:iQXBluc6a
>>669

食後のデザートは如何?w
家のプランターで育った苺でござるw

召し上がれ!w
https://i.imgur.com/IAgx7rF.jpg
2021/09/19(日) 12:07:30.08ID:iQXBluc6a
>>673
量…やっぱり…ww

実家に帰省されるのねーお気をつけて〜!


苺回収しないと浮浪者に食い逃げされるkw
とりあえず確保!!で、そーじしてくるww
2021/09/19(日) 12:13:08.20ID:85fy1Idnd
>>674
ありがとうございます♪(*・ω・)c◯

まぁ山を越えれば実家ですから、そんな大変ではありません

それより明日上野方向へ車で行くのが…w
もう慣れましたが緊張はしますw
感染対策でお袋を車に乗せるもので…

コロナ前は日比谷線に乗って
上野でランチだったんですけどねえ 苦笑
うさぎやのどら焼きも久しく食べてない…(*・ω・)、
2021/09/19(日) 12:25:16.57
>>668
簡単な話、セフレがほしいってことよねw
2021/09/19(日) 12:34:44.23ID:r3SRmR6ja
>>676
感染対策は高齢者と接する時は特に緊張しますね…

マスクを着用したら鏡の前で漏れがないかチェック!
カバンには除ウィルスティッシュと手ピカ等…
一平さんならやっておられるだろう(^ ^)

ウサギ屋のどら焼き!!
数年食べてないわ…買いに行かないと!!(オィ!w

いかんらいかん!!
いやいや食欲の秋だからだ、うん!w
2021/09/19(日) 12:38:04.52ID:r3SRmR6ja
>>677
そうとるかw
セフレなんざぁ要らねえよ。
10年レスで問題無いのに今更セフレ…要らん。

金融経済に強いビジネスパートナーが欲しい。
もちろん共に勉強し切磋琢磨したいよーw
セックスは二の次www
2021/09/19(日) 12:38:33.24ID:r3SRmR6ja
あぼーんになってしまったww
露骨に書きすぎたか?
2021/09/19(日) 13:21:54.65
>>679
ビジネスパートナー、、、ねぇw

じゃあそこに恋愛はいらないよね?
結局ソラさん自身がなにを男性に対して望んでいるのか
自分でもわかってないんじゃ?
2021/09/19(日) 13:23:13.25
つまり、家業を継いでくれて安定させてくれ
なおかつソラさんのお眼鏡にかない、ついでに女としてのソラさんを満足させてくれる男がほしいってことよね?

めちゃ依存やんww
わろた
2021/09/19(日) 13:26:08.93
これ言ったらムッとするかもしれないが

ソラさんに限らず、拗らせてる系女子って
白馬の王子様を待ち侘びるお姫様を描いているよねw

まるで10代の女の子みたいにww
2021/09/19(日) 13:43:33.35ID:JA8gcVJ/M
だから王子様になってやろうというプロジェクトもあり?
2021/09/19(日) 13:51:58.56
ありw
2021/09/19(日) 13:53:13.28
ただし、ネット上限定はダメね
やはりリアルでのことだから、一歩進めることのできる男じゃないと
2021/09/19(日) 13:55:49.63ID:JA8gcVJ/M
基本的に、直接、人(異性)と面識をもってつきあった経験がある人は、ネット上のやりとりだけでお花畑化しないと思うんだけどなぁ。目に見えない感情的な動向はネットではあるけど。
2021/09/19(日) 13:58:28.22ID:5/GPgzKja
>>682
施設に行って親の洗濯物を回収してきたw
今洗濯中


はあ?何故そうなるのー?

家業を他人にやらせるわけないじゃん?
兄貴のように事業資金を使い込みされたらたまったもんじゃない。もう懲り懲りだ。

ビジネスパートナー?だけって意味で書いたわけじゃないが、それだけ、って寂しいね。
2021/09/19(日) 14:03:37.95ID:1n+Dy+O/a
>>683
正直な話、むーとするより、呆れたwww

白馬に乗った王子様なんて待ってたらミイラになっても現れん、と思うwww

男女共に「いい女といい男」になれる様に努力しなきゃなならんと思う。そういういい付き合いにしたい。

何かのドラマセリフじゃないが、それをもじって

「白馬に乗った王子様にするの!!」だと思う。

まあ10代の夢見る夢子じゃなるまいに白馬に乗った王子様ねえ…漫画じゃ無いんだから。
2021/09/19(日) 14:11:53.79ID:hBYWGP4La
>>684
へぇ…面白そうw
需要あるんじゃないかなーw

私は結構だがkw

ひとしきり様々な事が落ち着いたら「税金や経営」の勉強会へ参加して来ようと思ってる。

人脈は広いほど良い。
異業種と交流したら自分を取り巻く世界も広がるし変わってくるよね。

世界が変わる=視野が広がる事だと思ってるよ。


それよりもあなた…。
水質検査の申込み、防火なんちゃらの勉強会、消防検査?などしなきゃならん。

窓ガラスの掃除屋から相見積とって
非常階段の防水シート貼り直しの相見積も…

忘れない内に手配しておかなきゃだkw
2021/09/19(日) 14:44:06.96ID:nTYFa7pJa
洗濯物干し終わったーw
これで少しノンビリできるはず…はず??

そう言えば!!
貸金庫の申込みするの忘れてたー。
連休明けに手配をかけねば!!


以前は秋が深まってくるとお洒落したくてムズムズしてたなーw

親が老健を出て世話になる先も見つかったから肩の荷が降りたよ。

今秋は昔のようにビッシとお洒落して勉強会へ行こう、買い物へ行こう!!

蜂子さんに聞いた7センチヒールも買ってこなきゃw
質の良いブラウスにスカートで過ごしたい。
(今はTシャツとパンツ、色気ねえなあ…)

そして生臭い程の女らしさ?
はい!w
胸を張ってモンローウォークもどきをしたいねえw

黙って塩らしくしてれば「女っぽ」といわれるのだから無口になってw
2021/09/19(日) 15:23:47.26
>>688
要は何を求めてるのさ?w
2021/09/19(日) 15:24:27.99
>>689
て言うじゃん?

でも、ちょいちょい出てくるレスはそれなんだもんww
何というかアンバランスなところがね
2021/09/19(日) 15:25:05.78
>>690
例の懇意にしてる保険屋のお姉様のご招待かな?
2021/09/19(日) 15:27:13.93
>>691
でさ、色気むんむんにして何がしたいのかって話なのよ

いや、いいんだけどね?
確かにソラさんに足りないのは色気だと私も言ったけど
それはあくまで、「対男」の場合ね

つまり、ソラさんは男の目を意識した行動を取ろうとしてるわけ

いや、もう一度言う
いいんだよ?いいんだけどね

男はこりごりなのか、欲しいのかどっちなのよww
2021/09/19(日) 15:31:50.57ID:Irer24YU0
ん、ちょっと待ってw

今やっと作り終わったナポリタン食べてるからw
2021/09/19(日) 15:41:52.76ID:85fy1Idnd
>>696
やはりパスタにされましたかw(*・ω・)ノ
2021/09/19(日) 15:48:36.86ID:Irer24YU0
>>697
あはは〜w

はぃw
少なめに作ったんだけど半分でお腹いっぱーい。
あたしゃいつからこんなに食が細くなったんだ?
2021/09/19(日) 16:05:10.89ID:Irer24YU0
やっと食器も洗い終わったー。
蜂子さん〜お待たせでしたw

>>694
ちがうよー。
地元の法人会に入ってるんだよ。
(法人登録してる薬局名でね)

定期的に小雑誌が送付され勉強会の予定が載ってるw
親の件も目処がついたしそろそろ落ち着いて勉強しようかなーって。
2021/09/19(日) 16:09:37.14ID:Irer24YU0
で再度ごめん。
ちょっとお客さん…
2021/09/19(日) 17:31:31.14ID:Irer24YU0
本当に何がしたいんだろうね…。

答えを見つけてくるから(整理してくる)時間を下さいな。


私が一番ホッとしてるのは親の入所先が確保出来た事。(特養の事w)
11月10日に老健を退所になるから上手く繋がれば良いんだけどねぇ。どうなることやら…


秋になったらお洒落したいでそ?

介護してきた期間はお洒落をする気分では無かった。
動き易い服装、汗を吸収し易い素材、足元はペタ靴。
お洒落をする所じゃないよkw

食事も以前の量が食べれなくなり体重も高校時代にもどった。
はけなくなったパンツも入る様になったし少しお洒落したいな、って思ったよ。
2021/09/19(日) 18:04:36.18ID:Irer24YU0
ギリで洗濯物乾いたーw

施設へ届けに行ってくるお
2021/09/19(日) 18:09:01.85ID:Irer24YU0
>>702
と思ったが疲れた…
季節風邪ひいた様だしノンビリするどー
2021/09/19(日) 18:51:34.24ID:JA8gcVJ/M
>>690
水質に税金。経営。防火。
なんかたくさん講習うけるんですね。

全部とっておくと。なんだろう。
方向性施設管理系の事務??

前に勤めてた会社の社長の奥さんがそんな資格たくさんもってたみたいですね
2021/09/19(日) 18:54:51.77ID:85fy1Idnd
>>703
こんばんはー

実家飯終了ww早々お風呂も入りました(*・ω・)ノ

いやーゴロゴロ出来るっていいですねw

(*・ω・)つほうじ茶 豚肉とニラのお味噌汁 梅干
風邪っぽい時の特効薬です
2021/09/19(日) 21:09:56.24
>>699
そうね、やっと、、と言うべきなのか
ソラさんはやっと解放されるのよね
2021/09/19(日) 21:14:54.87ID:Irer24YU0
>>704
こんばんは。

あぁ勘違いさせてしまった様です。
資格は防火責任者だけですよー。

経営セミナー税金セミナーは勉強会です。

水質検査は保健所へ申込み必須ですし
消防設備確認は適する業者へ依頼しなきゃkw
2021/09/19(日) 21:22:57.31ID:Irer24YU0
>>705
ゴロゴロ一平さんwこんばんはー。

その時間でお風呂と夕食が終わったのっ?
あたしゃ親トレパンの繕い物をやってますたkw

ネット三昧生活だから視力が落ちる事おちる事…
溜息が出てしまいます。

手縫いは専学でやったきりで今に至るレベルです。
時を経ても会得した技術は手が覚えてるものですw
現役時代に近い針捌きが出来、内心「ほっ」

1週間前の手縫いは素人以下だったけど今日のはプロに近い出来だったのでよかったです(自画自賛w)
2021/09/19(日) 21:27:37.10ID:Irer24YU0
>>705
追伸w

特効薬ありがとう〜
2021/09/19(日) 21:32:11.22ID:85fy1Idnd
>>708
どうもです

いかんせん、お袋が早いんですよww
4時過ぎに実家着いて、念のためすぐ風呂入るんです
消毒の為に、それで5時半には飯だとwww

以前5時に用意されたことがありまして
有難いが時間早すぎるとw(*・ω・;)∩

ネット三昧は私もなので、視力落ちますよね~

自画自賛でもいいじゃないですか( *´∀`)
2021/09/19(日) 21:41:07.29ID:Irer24YU0
>>706
うん…。
「やっと」と言う表現が本音に近いのだけど此処でしか口に出来ないkw

コロナが無かったら自宅に引き取っての共同生活を予定だったの。

「一緒に五目寿司作ろうね、教えてね!!」と伝えていたのだから。

その我欲を通す為に家に戻して感染の可能性を高めるのはねえ…。

「一人で模索し作りやがれ!」って話www



親は自宅に帰りたがるだろうがコロナが収束する迄は

「危ない橋は渡らせられない」


兄貴にも「後の事は頼んだ!」って握手したしwww
(いや、あんたは全て丸投げ過ぎるだろ…)

兄貴が存命していても同じ結論をだしたと思う。
2021/09/19(日) 22:00:54.12ID:Irer24YU0
>>711
と話してても特養へ入所出来るまで半年かかるかも知れないし?

その時間があらば感染対策強化する!!

そして、五目寿司、黒豆の煮方、お赤飯の作り方を
じっくりと伝授頂くw


小学生時代に秋の運動会をやったでしょ?

学校から自宅までは5分かからない立地なのよ。

昼のチャイムがなる前に出来立ての親子丼を丼ぶりで届けてくれたり五目寿司を…略
ガキに最高の贅沢をさせてくれたんだ(今思えば)


お金が無くて自分が腹を空かしても子供二人には食わせてくれたりとかさwww


「お母さんは食べないの?」って、今思えば酷な事を聞いたわ。


母は「もう食べたから安心して食べなさい」的な言葉をかえしてたな。昨日の事の様に思い出します。
2021/09/19(日) 22:15:16.38
まあ、自宅で面倒みるか施設にやるか

ここは悩むところでもあるしな
ソラさんの場合は、私よりもずっと窮屈な思いをしてきたのだろうし

まあまあw
ええやんか、好きなようにこれからやれば

夢見る乙女でもいいし王子様を探しに行ってもいいし
人に馬鹿にされてもなんでも、やったもん勝ちなのよw
2021/09/19(日) 22:17:31.73ID:Irer24YU0
>>710
成る程〜。
ご老人って早いサイクルで動かれますよねw

自宅着で即風呂は流石!!!とても大事!!w


服飾専行ったからには卒業し何十年経過してもプライドが許さないってのが本音…。

「お前、何を学んで来たんだボケ!」ですよwww

専学=その道のプロ養成所だから。


此処に落ちがあるんだよねー。

くそばばあの衣類だと思わす大事な人の衣類だと思いこめ!!て魔法をかけたらプロに近い仕上げにwww

もうねー、こんな奴ですみませんレベルkw
2021/09/19(日) 22:26:28.20ID:85fy1Idnd
>>714
まあまあ、そんな感じで良いかと思いますよw

実家着いたら、持ち物・お土産とかは
全部除菌ティッシュで拭いて、その間にお風呂入れて
着てた服も部屋に入れず玄関で除菌スプレーぶっかけましてww

そうこうしている内に風呂が沸くのでお風呂です(*・ω・)ノ

この流れにしたら、さっぱりしてから晩飯食べられることに気が付きますたw
2021/09/19(日) 22:48:56.32ID:Irer24YU0
>>715
流石!!徹底されてますね^^


そうして対策してくれる息子さんを見て?見れてお母さんも小さな幸せを感じておられるだろう。

でも、油断はきんもつですぜ?

長引くコロナ禍ではあるが初心を忘れたら感染する恐れがあるからね。油断大敵!!!

私は季節を問わず2重マスクで動いてます。
くそ暑い時は布マスクを下に不織布を上に。
秋めいてきた昨今は不織布を下に布マスクを上に。

マスク着用時は必ず鏡の前で息漏れ箇所を確認し外出してまっせ〜。

勿論でかい交差点では信号待ち人から3メートル距離をとるwww


電車では窓が空いてない時が目立つメトロ。

乗客が降りるたびに窓をガシガシ開けてます。

電車移動の人からコロナうつされたくない。
私がコロナったら、家倒産、母着ぐるみ剥がされナマポ的な危機感をいだいてる。
2021/09/19(日) 22:54:34.44ID:Irer24YU0
>>716
母方の親戚はごくごくまともな常識があるけど父方の親戚は「集る事」しか考えていないので。

それは元嫁も一緒だと思うがkw


一平さん、これだけは忘れないで欲しいな。

結婚したいと思える相手と出会ったら先ずは相手の実家に顔だして母親を見てください。

娘は母親のコピーち言っても過言ではないが、其処は仕事で培った本能で判断してね。

そして、相手のご両親の関係を見てください。


子供って親に似るか反面教師にするか明確に分かれますので、ぜひお忘れなく!!!!!
2021/09/19(日) 22:54:37.83ID:85fy1Idnd
>>716
うーん!二重マスクはしてなかったですね!

参考にさせて頂きます(*・ω・)ノ

一日最低2回は取り替えてましたが
2021/09/19(日) 22:55:57.45ID:85fy1Idnd
>>717
ありがとうございます!

こちらも参考にさせて頂きます(*・ω・)ノ
2021/09/19(日) 23:19:36.59ID:Irer24YU0
>>718
私は外出する度に不織布を交換する様にしています。
不織布を上にしても下にしても。
不織布マスクを触ったら即消毒を心がけてます。

老人を抱えてるとそんなもんもんですー。


家の場合は特に集団生活ですから世話する身内の少しの油断が複数の老人を…略。
2021/09/19(日) 23:28:37.24ID:Irer24YU0
町名は出せないが400年続いた家はそうそうない。
なので、兄が他界後は町会から言われたよ。

あんたの家が町内会の代表なんだからしっかりしてくれ、と。元婦人部長から言われた。

いやいやいやそれ以前に多大なプレッシャー受け続けてるんですが…

くそ兄貴より私はかなーりしっかりしてますし異性の下半身に溺れて過ごしてない。
2021/09/19(日) 23:29:40.99ID:85fy1Idnd
では、お休みなさいませ(*・ω・)ノ
2021/09/19(日) 23:29:59.78
人生一度くらい、溺れてみたら?
2021/09/19(日) 23:34:14.62ID:Irer24YU0
まあこの現実が私の宿命だと思う。

出来損ないなりに社会に揉まれてきた良かった!
いやいや、営業として動いたら其れなりの結果もだせたその現実が私を奮い起こさせてくれる。


サブ収入にもなるが敷地内の自販機も過去最高の数字を叩き出したしたぜ?w
大事な副収入なので更に更新出来る様に頑張らねえー感謝を伝え頭を下げるだけwww

聖人育ちってそんなもんですよ。
マックの笑顔0円と変わらんって!!

でかいお金が動く時は土下座60分でもやります。
生き残るってそう言う事でしょう?
2021/09/19(日) 23:37:43.24ID:Irer24YU0
>>723
うんw
相手が溺れるだけだと思うよーw

言葉や表現は悪いかも知れん。

私は男が喜ぶ物を持ってる様です。
だから簡単には寝ないw

使い古した後で本命とそーゆー事をするのは嫌なんです。
2021/09/19(日) 23:39:12.45
>>725
だったらそれを武器にしたらよかったのに

好きな男なら離したくないわけでしょ?
2021/09/19(日) 23:39:29.68
宝の持ち腐れw
2021/09/19(日) 23:40:28.61
まあでも、どうなんだろね?

セックスの良さだけが全てではないしね
むしろ体だけが良いとなると、風俗向きになっちゃうしw
2021/09/19(日) 23:43:49.27ID:Irer24YU0
>>722
おやすみなさーい。
素敵な夢を!
2021/09/19(日) 23:50:19.92ID:Irer24YU0
>>726
私が好きな男は私を話したくないとおもうwww
寝技に持ち込めた時の話ねwww

それプラス私はかなり硬派。
常にサバサバしてると言われるがこころと体を開いた相手にはめちゃくちゃな甘ったれですwww

簡単に寝る女に男は制欲処理としか思わん。
此れが現実。簡単に寝る女を嫁にするのは居ないww

いや、わからんよ?
たで食う虫も好き好きだから。

男は保守だから色々考えますぜ?
2021/09/19(日) 23:52:39.79ID:Irer24YU0
蜂子さんごめん、もう寝る。
 一日お疲れ様でしたー。
また明日お話ししてねーお願いします。
2021/09/19(日) 23:55:03.47
>>730
なんか、強がりにしか見えん

なのに何故、惚れた男に振られるん、、、
2021/09/19(日) 23:55:50.51ID:Irer24YU0
>>732
私が降ったんですよ。
振られたわけじゃない。
2021/09/19(日) 23:56:52.37
え、そうなん?

意味不w
2021/09/20(月) 00:00:22.44
やっぱ拗らせてるなー

恋愛関係って、たぶん人生の三分の一くらいは割合占めると思うけども

恋をしてる時って充実してたりするし、、、

あんだけ、いいような話をしてたからてっきり
うまくいくのかと思えば
相手に削除されたとか言ってて、、なんのことかと思えば私が振った?

支離滅裂な流れになっとる

こーいうとき、どこかしらにフェイクがあったり誤魔化しがあることを私は知ってる

痛いところは認めたくないのかも知れないが
ソラさん、一皮剥けたほうがいいよ
子供じゃないんだからw
2021/09/20(月) 00:02:01.20ID:e+x4UkVY0
>>733
すごく好きで今でも好きでこの折り合いをどうつけたら良いんだろと悩んでます。

もう私は子供を産めない。
だけど相手を大切に大事に思う気持ちに溢れてる。
悪態をついよね。
其れで終わりなら仕方ない。

その時も今も大事な人、そしてら今も幸を願ってる。

此れがビジネスライクな関わりに変わっても私が招いた事なので致し方なし。

今落ち込んでたりするわけだが、此処を乗り越えたら多分私は其れなりに幸せになれると思う。

多分ね、思い上がりなのかもしれんが。
2021/09/20(月) 00:10:19.69
ソラさん相手との関係、はっきり明言してないからなんとも言えん

独り言みたいなもんだよねw
2021/09/20(月) 00:10:27.13ID:e+x4UkVY0
>>735
蜂子さんフェイスタイムは利用してる?

此方が送ったメッセージを相手が削除するとバックカラーがかわるんよwzw
2021/09/20(月) 00:11:04.17
そもそも子供を産むことを目的としてるなら恋愛なんかできないじゃん

本当、なにがしたいの?って思うw
2021/09/20(月) 00:11:37.98
>>738
してないって昨日答えたけど

何を削除されたのかもわからんし
何故削除されたのかもわからんし
2021/09/20(月) 00:14:16.12
フェイスタイムって確かオンライン電話のことよね?

つまり、相手に
電話したくないという拒絶を受けたってことじゃないの?
2021/09/20(月) 00:15:57.44ID:e+x4UkVY0
>>737
そっかw w w
一発やった後に画像あっぶしたらええんかのう?w



相手と拗れた原因は電力子メーター更新ががきっかけだ。

今は他社へ相見積を請求し判断したいと思ってる。

おやすみーな
2021/09/20(月) 00:17:06.05
仕事と恋愛絡めるとろくなことにならんなw

おやすみ
2021/09/20(月) 00:20:37.40ID:e+x4UkVY0
>>741
チャウチャウw w

オンライン会話とかしてません。
其れはしてないのに拒否のしようがない。

あくまでフェイスタイム「利用したショートメールで交流してましたw w w


固定電話に連絡してくれればかく携帯に転送するのでよろしくね~と伝えます。

連絡取り合ってた携番もオフラインで凌ぎますし、時期を見て解約しようと思ってます。
2021/09/20(月) 00:22:32.33ID:e+x4UkVY0
>>743
そーゆう事やね。

だけどこればかりはなあー

誰もが通る道なんじゃね?
2021/09/20(月) 00:25:55.41
私はないね

職場恋愛はあっても、別れたとしてもうまくやってるし
そもそもその辺は割り切れない人だから
無駄に絡めて揉めるんよ
2021/09/20(月) 00:27:00.00
ソラさんが頻繁にケータイ変えたり何なりするのは何故?

何か都合悪いことがあるん?
2021/09/20(月) 00:29:47.97
まあいいやw

なんか筋が通らない流れでわけがわからん

どこかにフェイクがあるからだろうし
そのフェイクがめちゃくちゃになってるんだろう

またねん
2021/09/20(月) 00:47:41.08ID:e+x4UkVY0
>>747
相手の発言が聞こえなくなったり、私の発言が止めなかっあひる

ビジネス会話で其れはなあ。
2021/09/20(月) 00:48:50.79ID:e+x4UkVY0
うん、ごめん。
わたしはセック◯なるより酒に浸った方がマシだと思ってます…おやすみー
2021/09/20(月) 00:53:54.76ID:e+x4UkVY0
>>744
ビジネスライクな関わりだったとして。
、新しい携番はおしえない。

固定電話に連絡貰ったら転送するので宜しくね!はまずいんか?
はっきりしていていいじゃん?

なあなあな関係って大嫌い!!!
ビジネスとぶらべはちがうから。
2021/09/20(月) 02:32:06.72ID:otmYpkUY0
酔うほど飲んではいけませんよ、ソラさん
2021/09/20(月) 07:31:55.36ID:e+x4UkVY0
>>752
おはようございます、みかさん。

はい、再度寝ます〜
2021/09/20(月) 07:34:51.17ID:gPx5KzDw0
おはようございます♪

二度寝は大丈夫ですね
俺も寝れる時は寝ますw
2021/09/20(月) 07:35:10.88ID:gPx5KzDw0
大丈夫×
大事○

失礼しましたw
2021/09/20(月) 08:19:50.63ID:e+x4UkVY0
ダークさんおはようございます&#11088;&#65038;

二度寝のはずがまだ起きてますw
日課の野鳥にご飯をあげて食べる姿と歩む様子を見て癒されまましたw

二度寝したいが母の親友に敬老のプレゼントをお届けしないと…蕨迄行かなきゃですkw
2021/09/20(月) 08:25:22.10ID:9hlACcI8d
soraさん、皆さんおはようございます(*・ω・)ノ

墓参りに行って来ます、良い天気でよかったー
2021/09/20(月) 08:28:52.11ID:e+x4UkVY0
おはようございます。

墓参り気をつけて行ってらっしゃい!

私は親の施設に洗濯物を届けてから蕨行きですー。
2021/09/20(月) 09:02:12.31ID:fHID/pyJa
聖路加タワーフレッシュネスのティクアウト待ちw

20日はアプリ会員限定で20%オフ!!(^^)

私はガーデンバーガーにしますたー笑
2021/09/20(月) 09:20:12.49ID:xAe3V0vha
聖路加タワー前のウォーターフロントにて隅田川を眺めながらボッーとしてたw
3連休は人が少なくて気持ち良いー!!

どんなに時をかけて築き上げた関係でも壊れるのは一瞬だ。
唯一拘って来た部分がなくなったら意味がないや。
2021/09/20(月) 09:44:06.23ID:e+x4UkVY0
街路樹への水やり→野鳥への餌やり→施設へ洗濯物のお届け→今w

水分補給したら蕨へ行ってくんべ〜笑
2021/09/20(月) 09:57:32.68ID:c8DJ4R1uM
いそがしそうですね
2021/09/20(月) 10:03:46.47ID:e+x4UkVY0
おはようございます。

宅急便送り損ねてしまったので…
(既に面倒くさくなっているkw)
2021/09/20(月) 10:58:21.62ID:e+x4UkVY0
熟慮した結果、宅急便でお届けするのが最善との結論に至り今荷物を作ってますw
駅前まで出て来て頂くのも申し訳ないしね。

蕨行きが無くなったけど用事で柏に行ってきます〜。
(行かなきゃ納得出来ない)ではー。
2021/09/20(月) 17:07:34.98ID:mJvg/B7Na
柏行きも延長になりましたーww

スポクラへ行ってきたよー。
のーんびりとお湯に浸かり気分転換成功!w

パンツのセールをしてたので母の分を購入→帰宅し洗濯&干し完了!!

さて。
また施設に行って母と面会してくるかなー。
2021/09/20(月) 18:46:36.85ID:QC889Kzha
小バサミが見つからないので銀座コアビル内のユザワヤへ走りましたーんw
繕い物が終わらんので仕方なく買って来た物は

https://i.imgur.com/7kpK6Wt.jpg


4丁目の交差点人が多かったよ…
(今は緊急事態宣言中だよね…?)
2021/09/20(月) 22:48:59.43ID:IheDe58na
自分もその一員でしょw
2021/09/21(火) 02:19:56.58ID:vvrqi1w50
変んな時間に寝落ちし目覚めたら真夜中www

んw
外出した一人ではあるww
目的は「必要な買い物」だったkらお会計が終わったら一目散に帰路へ。

愛飲の牛乳を扱う店が休日なのは痛かったな…


敬老の日に親へ顔ださなきゃいつ出すの?ww
来年も生きて会える保証ないもんね。

さよならが近づくと人の顔って悟りを得た様な我欲が削ぎ落ちた表情?が強くなるみたいだね。
母を見ていてそう感じる事がおおくなったよ。
2021/09/21(火) 02:26:40.65ID:vvrqi1w50
観音菩薩のような優しい表情なんだ。
表情の変化を見ながら心で泣いてたり…

親は顔出してくれる娘が嬉しくて「ニコニコ」
私はさようならのカウントダウンが止められず複雑


今月15日に町会の行事へ参加したじゃん?
その時、住民から渡されたのは、父、母、兄が健在してた時の写真。

頂けた事は嬉しかったんだよ?


「貴方のお宅が幸せだった頃のしゃしん」と言いかけて…なあ。悪気なく出た言葉で少し悲しくなった。

「瘡蓋になった傷を刺激しないでくれー」だwww
2021/09/21(火) 02:42:11.05ID:vvrqi1w50
そういう事もあり写真は一枚目しか見てない…
(金庫にでもいれとこうかなーw)


みかさんへ
乾燥機の件アドバイスありがとう。
付き合いの長い電気屋社長とも話したんだ。

「諸事情を加味してドラム式を推奨する予定だった」

もう80近いご老人なのでドラム式の設置は無理だから
量販店に頼んでね、ともw


なんか淋しくなるんだよね。
親と一緒に買い物した電化製品が老化し買い換える=部屋の風景が変わって行く事。

季節の実りが八百屋の店頭に顔を出すと色々な事が思い出され「あの時は延命する為に必死だったなー」とかwww


センチになっても現状は変わりませんね。
気持ちを引き締め直し昼間はしっかり働きますー
2021/09/21(火) 03:09:26.83ID:vvrqi1w50
アップルキーボードで使ってるエネループの電池切れでこうかん完了w
lこの書き込みまで時があきましたwww

昼間は都税へ行って固定資産税の支払いをする。
その後は貯めた書類の事務作業だwww
これきちんと終わらせないと「借り換え」さえも出来やしない、大事な事。


自分が今後どうやって生きていきたいかn自問自答してみたww
2021/09/21(火) 03:18:15.66ID:vvrqi1w50
後継と言う立場で好き勝手出来た兄貴とそのツケの後始末をする私。
限られた選択技の中悩んだ結果、入籍は夢のまた夢。

物件があるから保証会社が色々と審査及び税金の支払い状況を元に判断して下さるだろう。
伴侶になった方に連帯保証人とかさせたくないんです。

だから入籍はしない。

親が世話になる施設代を確保しながら自分が老いた時自分の最良で資金を確保しなきゃならん。
2021/09/21(火) 03:29:32.87ID:vvrqi1w50
地元で懇意にしてた=ドトールの社長にが後継を確保出来なかったから閉店するしかなかったん。

20年はお付き合い頂いた社長が閉店を決意した時に言われたわ。



「信用できる人、サポートしてくれる人を作りなさい」
2021/09/21(火) 03:33:17.30ID:vvrqi1w50
ダメだ、もう寝るっww
話を聞いて下さってありがとう。

明夕は抜歯しなきゃならんの。

おやすみなさい。
2021/09/21(火) 03:34:34.45ID:vvrqi1w50
>>774
今夕と言った方が適するwww

ダメだ寝る、おやすみなさい。
2021/09/21(火) 03:53:57.38ID:aL0v6lE20
ソラさん、ドラム式の洗濯乾燥機はネットで価格とスペックを調べて目処をつけておき、その上で信頼できる量販店に行けば一度で済んで良いと思います
設置場所、排水口位置、搬入経路などの留意点は、詳しい説明が機種ごとにメーカーのHPにありますから、自分でしっかり寸法を測って持参し、それを店員が確認してから購入と搬入になります
今の暮らしにあったものが選べると良いですね
2021/09/21(火) 03:54:38.70ID:aL0v6lE20
あ、おやすみなさいw
今日も一日お疲れ様でした
2021/09/21(火) 04:23:34.13ID:aL0v6lE20
これからどうして行くか最も重要な事は経営ですよね
そこさえ確立すれば後はきっと付いてきますよ
信頼できる人、サポートしてくれる人とはつまりビジネスパートナー、ビル管理と運営の専門業者ではないのでしょうか
お互いの利益になる契約が結べる会社は探せばあると思うのですがどうなのかしら
地域の人たちとの親身な交流は、ソラさんのお家が大切にしてきた基本の事ですが、矢張り頂けるのはあくまでアドバイスですよね
経営はやはりソラさん一人でしか出来ません
その経営をサポートしてくれるのは、心を惹かれる営業マンでもなく、親身になってくれる第2第3の母でもなく、弁護士でも会計士でもなく、民生委員でも地区の代議士でもない
経営責任者としてソラさんが主体的にその道のプロを採用して行くことで安定するのではないのかと、
全く経験のない分野に付いて、差し出がましく素人意見を言って御免なさいね
2021/09/21(火) 12:01:01.33ID:vvrqi1w50
おはようございます。

>>776
アドバイスありがとう。
私買い物する商品を決めるのは早いんですよw
なので指摘頂いた部分はしっかりと確認して購入設置して行きます〜。


弱小ながら承継した事業…

キャリアのある良心的な弁護士
キャリアと営業力のある不動産屋
キャリアと節税意識の強い税理士

この3つは必要不可欠ですね。

弁護士大先生とは普通によいお付き合いを持たせていただいてる。

今の不動産屋は兄が利用していた所と違い細かいところまでよくやって下さるので安心している。

一番不安に思っているのは税理士
次の候補者とはまだ面談してないので保留状態。
2021/09/21(火) 12:18:35.20ID:vvrqi1w50
今の不動産屋が物件の管理をしてくれてるが電気水道などは個別にメーカーへお願いしてる。

設備の管理会社を利用してた。
今の時代は自社の利益を確保するばかりで取引先の事を親身になって考えてくれる人が少ないかもね。
その詳細は後々…

経営をして行くのは私。

営業コンサルタント社長も飲み仲間にいるし「お前は友達だ!だからなんかあれば言ってこい!」とも。

もしこの社長と契約する事になっても契約の際は弁護士に立ち会って貰いたい。
そーするといろいろね、相手の感情を害することになるのも嫌だな。


ごめん、中座ししごとしてくる。
(今日はねぼうしちゃったんだよー)
2021/09/21(火) 12:40:25.90ID:vvrqi1w50
>>778
心惹かれる営業まん〜第二の母、町会、それ方々全て大事な存在ですー。

特に営業マンに関しては本当色々な想いがあるのだけどそれも今は上手く表現できないや。


それより、やっちまったkw
歯科から服用を言われてた薬と前の薬を間違って服用してたよ、さっきわかった(泣)
歯科には連絡いれたんだけどまだコールバックなし。
あああああどーしよ、また、電話してくる
2021/09/21(火) 15:35:01.25ID:evaRDBSza
施設に購入洗濯終えた衣服を届け歯科に立ち寄り次の治療日を確定して来ましたー。

今は量販店にて電波の不具合を相談中…。
おいおい…。
持込機変したばかりなのに電波が不安定なんだよ。
此れじゃ仕事に使えん。
2021/09/21(火) 16:26:01.54ID:ImgfSJwWa
一時間弱かかりました。

シム入れ替えたら問題解決!!
あの一時間は何だったのだろ…
2021/09/21(火) 22:01:54.01ID:MEIMvOlfd
soraさん、こんばんはー(*・ω・)ノ

太ると分かりつつ、晩御飯は台湾ラーメンを…w

https://i.imgur.com/jQOQPSQ.jpg
2021/09/21(火) 22:10:05.05ID:vvrqi1w50
あれからポロへ行きBDシャツを購入w
秋冬に向けブラウスを揃えて行くよー。
店員さんに長袖の腕捲りを伝授頂いたがかっこいいw
勉強会に来ていこうっとw

何時もはポニーテールなんだが今秋は髪を下ろして風にたなびく事をたのしみたーいw

秋だぞ?w
今年の秋は何色をベースに楽しもうか?w
2021/09/21(火) 22:14:16.91ID:vvrqi1w50
>>784
一平どんお疲れ様です〜

なんて言う事でしょう!!!
美味しそうな画像が…涎が…w

私の二食目は弥生軒の唐揚げ定食ですたー。
なのに食欲をそそる画像めっ!!!
2021/09/21(火) 22:17:27.06ID:MEIMvOlfd
>>786
お疲れ様でございます〜

実は昼も似たようなご飯でして…(*・ω・;)

https://i.imgur.com/cCoNi0n.jpg

明日からダイエット本気出すっ!(*・ω・#)ノ (苦笑)
2021/09/21(火) 22:46:29.53ID:vvrqi1w50
>>787
一平どん!!!

外食が多くても少しバランスは考えなきゃですーw
ダィエット?え?はじめてないん??w

私の昨夕食は小さな豆腐2丁だったんだけどなーw
2021/09/21(火) 22:59:22.01ID:vvrqi1w50
久々に思い出の曲を聴いてみたw

「雪の華」

笑顔も涙に濡れてる夜も何時も何時でも側にいるよ…


(この曲に纏わる人は営業マンではないがkw)
細かく説明する事は避ける。

今幸せになっててくれてるといいなぁ。
2021/09/21(火) 23:10:17.34ID:MEIMvOlfd
>>788
ダイエットはずっとしてるのですが
この所緩み気味で………(*・ω・;)ガクブル
2021/09/21(火) 23:21:02.96ID:vvrqi1w50
>>790
あれ?あれあれ???w

あしたから気を引き締めていきやしょーww
2021/09/21(火) 23:21:38.85ID:MEIMvOlfd
>>791
はいっ!(*・ω・;)ノ
2021/09/21(火) 23:22:46.08ID:vvrqi1w50
>>790
因みに、脅しとくねーw

先日浦安西友で購入したパンツ、既にウェストが緩み始めてるw
何故か不思議なんだけど、ね。
2021/09/21(火) 23:27:05.26ID:MEIMvOlfd
>>793

|)彡サッ
2021/09/21(火) 23:30:03.59ID:vvrqi1w50
今日は回想夜みたいだwww

大好きな「津波」「愛はゆっくりと」「桜坂」「三日月」「虹色」とかききあさったんだけどね。

一番しっくり来るのはドリカムの「何度でも」
多分この曲が私のテーマソングなんだろうw


こみあげてくる涙を何回吹いたら伝えたい言葉は届くだろう…
誰かや何かに怒っても出口がないのなら
何度でも何度でも君の名を叫ぶよ…
2021/09/21(火) 23:31:43.60ID:vvrqi1w50
前を向いてしがみついて胸かきむしって…
過ごしていきたいっすな。

諦めたらそこでおわりだからなー
2021/09/21(火) 23:32:35.57ID:MEIMvOlfd
壁]・)ノお休みなさーい 
2021/09/21(火) 23:32:53.83ID:vvrqi1w50
君を呼ぶ声、力にしていくよ、何度も…
明日が1万1回目かもしれない…

さーあしたkらもがんばりまっせ!!!
2021/09/21(火) 23:33:19.13ID:vvrqi1w50
>>797
おつかれさまでしたーおやすみなさいー
2021/09/22(水) 00:02:01.88ID:ftAZbIbG0
「何度でも」を最後に贈ってくれた人はヤフブロで知り合い5年した人。

その人が放つ言葉と空気が好きでファンになったんだよねー。

五島列島の出身で福岡在住で知り合ったよ。
転職で名古屋へ来て、色々あって五島列島に戻ったが
私と付き合う事になり名古屋で職を探した。

写メや携番を交換し結婚の約束をしたから名古屋に戻ってきたんだ(私の実家との距離をを考えて)


人間は色々な能力を授けられるもので、その人は近い未来を感じ取れる能力を持った人だった。
2021/09/22(水) 00:14:48.29ID:ftAZbIbG0
名古屋で定職を決め、後は私が其処に行くだけだった。

ある日言われたんだよ。

「お前が嫁に来ると実家が倒産するぞ」と。
「俺はお前の家をサポートできる財力はない」

その言葉に??で突き詰めての会話が出来なかった。
「何故うちが倒産するのさ…」ってね。

予告された翌年、母は圧迫骨折、兄は癌2ステージ…
どちらも仲良く同時期に入退院しやがって…

ぶろ彼が言ってたのは、こう言う事かと痛感。


この彼が最初でさいごに贈ってくれたのがドリカムの何度でも!!
この曲は私がボケるまで宝物の曲でござるよー
2021/09/22(水) 00:39:00.88ID:ftAZbIbG0
いま思い消せば、ヤフボロで知り合った彼、カラオケパブで数時間共にし「結婚前提に」と申し入れてくれたロス在住の人、そして営業マン。
皆さん同じ似たような本質を持つ方だったと思う。

ヤフボロで知り合った彼は今も私の幸を願ってくれてるとおもう、見守ってくれてると言うのかな。

もう家庭を持たれてるかもだけど。心の中でありがとうと呟く私がいるんだ。


例の営業マンの話は笑い話に出来た時に…。
今は無理だ…。


でもね、私がびっくりしたんだよ。
まだこれだけ誰かを好きになれる私が居るんだと!!

良い体験が出来たw

これで恋愛は封印します、多分。

あそこまで好きになれる人はもう居ないだろう。
2021/09/22(水) 00:58:48.00ID:ftAZbIbG0
多分居ないと想う。
だから今後は気をひきしめてがんばらないとなー。

相手との時間はすっごく楽しかった。
それらをよき思い出に頑張るパワーに変えんと!


弱小企業を運営する私を気遣って色々やってくれたもん。その気持ちが私の凝り固まった心への栄養でした…。

寝る、おやすみー。
これ以上の事は書きたくないので寝るwww
2021/09/22(水) 01:18:16.34ID:ftAZbIbG0
寝るとはかいたものの…。。

米津さんの最新曲、いいねえー。
既にカラオケで歌える位に聴き込んだw

やっぱいいわ、私の気持ちに似てる…
相手はどうだかしらんがなwww

おやすみー
2021/09/22(水) 02:34:31.16ID:ftAZbIbG0
もう誰かを好きになって悩むのは嫌…
営業マンはよくフォローしてくれてたとおもう。

この人が求めるものは嫌と言うほど伝わってきだが…
その詳細は書けねえなあ。

とても思いやりのある方だし、好みのタイプは思いやりのある人だってさ。

若くても良い子は沢山居る。
心病んでるのもどうすうなんかなー。

言葉は悪いかもだけど、同性から見てもケツの軽い女が増えたのは歪めない。
生でやるなや…
2021/09/22(水) 08:02:25.76ID:3IsGlv+y0
お早う、ソラさん
以前のお話から一度家を出てお母様に連れ戻されたことがあるのかと思っていましたが、その後の方々とは
そこまで深い関係にはならなかったということかしら
2021/09/22(水) 08:24:06.11ID:3IsGlv+y0
名古屋の人とも遠距離恋愛ではなくて、お話の上での婚約だけだったのかな

「お前が嫁に来ると実家が倒産するぞ」
「俺はお前の家をサポートできる財力はない」

これは特殊な予知能力ではなくて、お断りの言葉と思いますよ
おそらくソラさんが、ご実家の事業経営について、多大な借金があるのに兄が資金を使い込んだとか、兄嫁が持参金もないし何の貢献もしなくて許せない、家を守ろうとするのは自分だけなのに経営をさせてくれないなどと聞いて貰っていた事の当然の結果だと思いますよ
2021/09/22(水) 08:32:13.78ID:3IsGlv+y0
その後の人たちも、私たちも聞いているこう言う話を聞けば「大変なご苦労を健気に引き受けてよく頑張っていらっしゃいますね、ソラさんは偉い人だ」と優しく励ましてくれたのかも知れません
しかしそこでソラさんが、女として頼る素振りを見せれば普通は引く
2021/09/22(水) 08:45:59.16ID:ftAZbIbG0
>>807
おはよう御座います。
遠距離で交流してましたよー。

2014年の話なのでまだ債権移行はしてない時の話ですよー。
お断りも何も私が現実を知る前の話。
2021/09/22(水) 08:54:33.70ID:ftAZbIbG0
>>808
うん引くと思うよww

素性がわからない5ちゃんだから書けるだけ。
リアで細かい話なんて出来ない、恥ずかしい。

相手に資産があれば別だけどそーゆー事を聞くのってえげつない。本人が語るなら別だけどねww

まして営業マンは取引先だから言える訳無いじゃないですか?
寄りかかる?は?私が男でも、勝手にやってろkw
になるからね。
2021/09/22(水) 08:57:12.80ID:3IsGlv+y0
ソラさんの兄嫁や親族への怒りや恨み
そして上がったり下がったりする自己評価の不安定さ
その一例として、出来損ないなどと卑下したり、逆に自分は一目置かれる家の娘だとか、人に向かって田舎者だ貧乏人だとバカにするとか

引き継いだ事業経営が親や兄の所為で巨額の借金があり非常に不安だ

これだけで恋愛対象外になります

以前言ってらした「殿方の胃の腑を掴む床上手がいい女」これにかなりショックを受けましたが、
「寝技に持ち込めば」とか浮き浮きと料理を始めた事であの時の驚きを思い出しましたよ
お母様から聞かされて身についた女性の生き方でしょうか
2021/09/22(水) 09:04:01.82ID:ftAZbIbG0
兄貴から引継ぎ一つない事は明確。
知らないことが多いのだから。
契約書一つ残ってなかったのだから弁護士経由で色々教えてもらった。

恥ずかしいねぇ、恥ずかしかった。
兄弟なのに内情を知らされてない事がどれだけ恥ずかしかったか…。

詳細は述べてない。
応援は頂いたがどうにかするのは私。

経営して行くのは私しかいない。
男によたれかかって何とかなる問題ではないし。

適する表現なのか?なのだけど、私が家じまいをすると書いたの見ててくれた?

身内の恥は墓場まで持っていく。
2021/09/22(水) 09:06:58.39ID:3IsGlv+y0
その悲壮な決意は確かに見ましたよ
2021/09/22(水) 09:12:07.97ID:ftAZbIbG0
>>813
うん、ありがとう、読んでくれたんだね。

詳細を知らされなかった、引継ぎひとつ無かったのはとても恥ずかしかった。

だから誰かと入籍など出来ない。

親と自分にかかる費用は自分で捻り出さないと相手に負担をかけるのも嫌だし当然の話だ。

もし入籍した後に私が死んだら?
土地に対する思い入れもない、余計な物はさっさと売却し多少なりとも生活資金に充てるよ。

だから入籍もしない、相続が発生する関係にはなれんのだ。
2021/09/22(水) 09:22:29.32ID:ftAZbIbG0
今の私に必要なのは弁護士、不動産屋、しっかりした税理士。その後に好きな男w

朝から付き合わせてごめんよー仕事して来ます。
2021/09/22(水) 09:27:47.55ID:3IsGlv+y0
ソラさんのお歳は存じ上げませんが、この先、苦労を背負いながらも、400年続いた家を最後まで守り抜いた人として誇り高く生涯を終えるという使命感があるのかしら
それも素晴らしい事ですが、そこからどうしてもはみ出す女としての幸せを求める思いがあって、その両方を満たす道を探すのも良いのではないかと

使命感の犠牲にはなりたくない心、幸せを求める心は無視できませんよね
2021/09/22(水) 10:21:54.89ID:F1FPoihuM
入籍かぁ。
今は夫婦別姓が流行してきてる時代ですからね。古来のシステムに乗っ取った結婚のイメージだとほとんどの人が無理らしいすね。

今は結婚というよりパートナーシップで子供を育てる時代になりつつあるそうです。 

だからバツ1だからとか、そういう考え方もライトになってったり?

とどのつまり、そらさんはもう少し気を軽く持ってもいい気がしますね。家柄の事もあるのかもしれませんが。そのほうが楽しく生きられる?

結婚なんかしてもみんなうまくいかないのですから、心くらいはオープンでよかとだと思いますけどねぇ。
2021/09/22(水) 10:48:23.68ID:Jykk9tina
お二方レスありがとう。

ちょいと保健所に走り水質検査の申し込みしてくる。

あとでゆっくり〜
2021/09/22(水) 12:43:10.75ID:ftAZbIbG0
保健所から戻ってきましたkw

水質検査は一年に一度する義務がありました。
(今までは設備管理会社がやってた…)
申し込んでひとつ解決w


みかさん
其処まで考えて下さってありがとう。
目の前の仕事をひとつひとつこなしながらじっくりと考えたい。
2021/09/22(水) 12:45:25.67ID:ftAZbIbG0
電話だ、またあとで。
2021/09/22(水) 13:09:13.47ID:AEdxlJjaa
iphoneが不調なのでクィックステージ?修理に出してきますー。
電波拾ったり拾わなかったりなんだよね。はあ…
2021/09/22(水) 13:27:17.28ID:aWApjiVTa
>>817
レスありがとう、
ちょっとぐぐってきました。

https://i.imgur.com/2XDkQhm.jpg

https://i.imgur.com/4DbguXd.jpg

なんか色々ややっこしい制度になりそうですねn。
もう少しゆるりとした大きな心で過ごせたら楽なんでしょう。先々はそうなりたいな。


修理は丸の内でなく山田電気の上だったよ。
そろそろ行ってきますー
2021/09/22(水) 18:12:03.42ID:ftAZbIbG0
修理結果。iPhoneを初期化したよ。
安定して電波を捕まえる様になった。
設定は未遂→出歩いてたので。

山田電気でドラム洗濯機見て秋淀に飛んで色々見てきたよ。で、パナの型落ちに決めましたー。
ギリギリ間に合ったわー残2でしたw

其れにしても去年から冷凍庫、冷蔵庫、カーペット、ウォッシュレットと支払い半端ねー
2021/09/22(水) 18:14:38.00ID:ftAZbIbG0
みかさんへ
経営の事心配しないで下さいねー。
土地柄で他業種含めオーナーが多いから懇意にしてる方に相談してますー大丈夫だよー
2021/09/22(水) 21:24:36.44ID:ftAZbIbG0
初期化したらフェイスタイムの会話が戻らないんだねー。
アップルカスタマー的には戻るとの事だったのに。
2021/09/22(水) 22:46:09.03ID:rte/vyJCa
借り換えが出来ればさした苦労でもないよ。
出来なければまた考えを変えなければね。

何が最善なのかよくよく検討し結論を出さないと。
自分の感情がそれを受け要られるように努力しないとなりません。

そんなに夢見る夢子でいられませんよ。
アホがやった後始末は厳しいって…。
優良物件を不良物件にされたのは事実だからさ。
2021/09/22(水) 22:50:50.23ID:dDLZif4kd
>>826
soraさん、こんばんは

差し入れをどうぞ!(*・ω・)⊃

https://i.imgur.com/JHs0siC.jpg
2021/09/22(水) 22:54:15.31ID:3yeNcwiFa
>>827
一平どん、お疲れ様です。

その画像は…!!
おしりぺんぺんしまつよーwww
2021/09/22(水) 22:55:56.56ID:3yeNcwiFa
>>827
ぺんぺんとか言ってますがお気持ちは有り難く頂戴しますんw
2021/09/22(水) 22:58:20.69ID:dDLZif4kd
>>828
ブラックコーヒーと相殺されますので
カロリー0ですwww(*・ω・)ノ
2021/09/22(水) 23:02:38.82ID:GTTWWtcIa
>>830
なるほど〜w

って私も一平どんを弄れる立場じゃないのよねーww
イオン厚切りカットポテチ サワーおにおん味…好きすぎて一袋たべきりそうwww

いや!!
今日はすごく歩いたから!!
二食弱しか食べてないから!!

言い訳ばかりやんなードアホwww
2021/09/22(水) 23:15:23.37ID:dDLZif4kd
>>831
ポテチはヤバいので、手を出さない様にしております!
(*・ω・;)
2021/09/22(水) 23:18:24.33ID:axm5rDVIa
>>832
正解〜!!w
山田くーん座布団3枚持ってきて〜w

いつもは3回に分けて食べるのに今日はストレス発散でやっちまいました〜www
2021/09/22(水) 23:21:10.01ID:axm5rDVIa
今日某家電量販店でドラム式購入したやん?

おこさまが好きそうなお菓子の詰め合わせ貰ったん。
小さなお子さんが居る取引先に、使って〜とか渡してもよいもんか。
2021/09/22(水) 23:22:07.20ID:dDLZif4kd
>>833
とは言え、強敵がおりまして…

セブンイレブンの柿ピーです

これはマジヤバい、勧めた人皆んなハマりましたww

わさび味もありますが、ノーマルがおすすめ

袋小分けになってるのもあるので、こちらが良いかもしれません
(*・ω・)ノ
2021/09/22(水) 23:22:42.01ID:dDLZif4kd
>>834
良いと思います(*・ω・)ノ
2021/09/22(水) 23:26:41.86ID:axm5rDVIa
>>835
一平どんは柿ピー派でしたかww
美味しいんだろうなぁ…。

残念ながらピーナッツ嫌いなんよーkw
ピーナッツ残して食べたりしてマスター


>>836
ありがとう。
発送しとくw
2021/09/22(水) 23:29:26.39ID:dDLZif4kd
>>837
あ、そうなんですねー(*・ω・)ノ

ポテチはカロリーもですが…

美味くて止められない→胃がもたれる

…のパターンになります故……ww
2021/09/22(水) 23:37:14.57ID:wQCvfbjma
>>838
美味くて止まらないですよねー。
いつもはセーブできるのに今夜はダメですた…
2021/09/22(水) 23:38:57.27ID:dDLZif4kd
>>839
ウチの近所に
「ダイエットは明日から」
と、デカデカ書かれた看板を掲げる
ステーキ屋さんがありますww(*・ω・)ノ
2021/09/22(水) 23:39:35.92ID:b9B1FSAza
子供時代にピーナッツ食べ過ぎて受け付けなくなりました…。

母の親友もよくピーナッツを送って下さるのだけど口が裂けても嫌い苦手とはいえねーwww
2021/09/22(水) 23:40:35.11ID:iy8o0TQla
>>840
うはっwww

だぃえっとは今からだろww
2021/09/22(水) 23:44:13.50ID:M15pD0x+a
蜂子さん始めとしみかさんも優しいよね。

リア幼稚園友はもっと冷たい。
幸せそうな人妻な同級生を見ると鼻につく様で色々文句垂れてたし…いや私は複雑な気持ちで見てたが。
2021/09/22(水) 23:56:16.93ID:DM1P9CoBa
同性友って色々やwww

八重洲の土地持ち水商売ママでも人妻を羨ましがると言うか妬むと言うか…。
同級生が不幸になってられるよりずっーといいがな。

人脈が広い女だから恥を忍んで相談に行った過去あり
風邪ひいたと聞けばフルーツ缶詰や生姜湯を差し入れたりしてたんだ。

喧嘩友達だと思ってたが困った時だったから言われた事がキツくて。

キツさの中に優しい想いは感じられなかった。
あー分かり合えない仲なんだなーと残念でした。

つーか、私が嫌われてたのか妬まれてたのかよくわからん。どちらもあるんだろうな。
2021/09/22(水) 23:59:44.81ID:dDLZif4kd
うーむ…

ドロッとした物を感じますね(*・ω・)
2021/09/23(木) 00:03:28.94ID:RuOVrVt+a
チャネラーで関わって頂いた方々は気持ちの優しい思い遣り深い方なんじゃない?

自己評価が不安定と言うフィードバックも頂いたね。

判断するのは周囲の方なので思い上がってはいけないと思ってる。
どんなに頑張っても結果を出せなきゃ意味が無い。

結果を出す為に、喘いでいるのが現実に属した言葉なのかな。
2021/09/23(木) 00:15:01.22ID:3XU3mH4Fd
|ω・)ノ
ではお休みなさいませ、失礼致します。
2021/09/23(木) 00:17:09.50ID:aX8O/4vZa
仕事に求められるのは結果、結果。
3.4は無くても5は結果じゃんw
民間では結果が全て。

某自販機の売り上げが過去最高になったのも毎日の感謝が数字に反映されたのかな。
借金返済の額にはならないが有り難い副収入。
商売人はそう思うよ。
2021/09/23(木) 00:17:30.55ID:aX8O/4vZa
>>847
お疲れ様でしたーおやすみなさーい
2021/09/23(木) 00:19:08.32ID:aX8O/4vZa
>>845
女同士は難しい。
知らん間に妬みを買ったり飼われたり。
2021/09/23(木) 00:25:50.54ID:tBz278GCa
誤字だらけ、すみません…。

親戚に対し怨み節が…なんて心配頂いたね。
田刈屋はたかるだけの器量なんだと思ってる。
恨んでもお金を返してもらえるか?
請求したら音信不通になりますただー、

さもしい人生をお過ごし下さいな、な気だwww
叔母は糖尿。高校時代から肥満してたし?
本人の努力が足らんのよkw

今も生きてるか知らんがな。

油断したらまた調子こいてタカリに来ると思うので逆タカリしようと思ってる。 
2021/09/23(木) 00:30:06.03ID:9Tb5XFjla
今も生きてるから知らんがな叔母夫婦の努力で義母介護資金を作らなかったのは、どうなの?

姪が受け取る資産を横取りし継母の介護資金に充てるって??頭おかしいだろ。
叔母夫婦がストックする資金なのに。
男もだらしねえ。
2021/09/23(木) 00:48:23.13ID:KZb2BHv7a
なのでガツンと請求します。

こいつらがいなかったらとっくに親を民間に入れられたの。
家付ババアやその他を押しつけ叔母はだけ義母の世話を民間に丸投げ根性が納得は行かん。

親の苦労に対し労いの一言も無いのだから頭がおかしい?我儘三昧に育ち過ぎたなー。
もちろうどこをどう見てもブサイクで仕事のできない叔母である。
笑われたもんなー都心で経理担当してきた女性に。

本当に商業出てるんすっかり?
都心と都会は企業数が違うのにそのアドバイス???
的な。

仕事のできない人が例え親戚だとしても離れていってくれる事は願っても無い事。

私は頑張って結果を出しよい宝庫をしたい。
2021/09/23(木) 00:50:43.05ID:KZb2BHv7a
>>853
もうどこを見で.。
不細工なのに器量がないのに我儘なのに嫁に貰ってくれて良かったね。
わたしには関係ないので迷惑かけんなだけです。
2021/09/23(木) 00:55:23.21ID:rCNxIjp0a
>>853
都心と都下は企業数が違いすぎ。
叔母に貰ったあどばいは仕事の出来ない人のアドバイスw ww
いつか言いたいです。
バカは経理に携わるなら、と。
2021/09/23(木) 00:59:22.28ID:x25YMENZa
兄貴の子供=調舒も偏差値35以下の大学に進学させてもらっていまはバイトだろww

偏差値35以下の大学を卒業しても就職先は厳しいぞ?らと区限定した。

其れでも親はアホだからお金出すんだよなー。
妹は進学資金を働いて作ったのに親バカは娘にあまいんだよなー。
 
2021/09/23(木) 01:00:03.22ID:kI6Sxdmua
>>856
長女です.寝る。
2021/09/23(木) 01:02:06.26ID:XWdfF3Fba
>>856
苦言ね、おやすみー。
 
2021/09/23(木) 01:11:38.69ID:b4ZkU+ELa
元嫁が家族から縁切りされてるのでそのツケが私に来なければ良いなとねがってる。

他人の人生迄面倒みれません。
2021/09/23(木) 03:35:49.17ID:SPc0GiMW0
叔母さまとは、ご両親のどちらかのごきょうだいでしょうか
叔母さま、お兄さまの娘さんたちに対して、納得の行かない資金援助があった事は、理不尽に思えて悔しいでしょうけれど、それは当事者たちの決定した事で、既に致し方のない過去の事ですよね、ソラさん
取り返すとも言ってらしたけれど、おそらく財産相続で相殺できるくらいでしょうか

今なおソラさんが、親族や元兄嫁さん、姪御さん達の事を、そこまで口汚く罵ってしまうのは、我が身と比べる妬みと悔しさ、自分が受けた理不尽さに対する怒りの深さではないかと感じますよ
もしかしたらあなたが相談されたお友達もその辺りに同情できなかったのかも知れませんよ

誰でも恨みが吹っ切れなければいつまでも苦しみます
だからそうならないように願って弁護士を立てるのではありませんか?
相続関係を弁護士に任せるとは、協議成立で執行されたら双方がそれに納得して従うことです
弁護士を立てて直接傷つけあい争わないで済む方法を選んだのなら、いつまでも恨みに塗れていないでそこに任せなさいよ
恨みや妬みは人から与えられたように見えて実は自分の心の奥底が生み出したものです
トラブルをキッカケにして吹き出してくるソラさんの根本にある不満や苦しさを、あなた自身でよく見てあげなければいけませんよ
だから恨みをここにぶちまける事は、ソラさんの為には割と良い事かもと思います
ただし飲酒しながらは絶対にダメですよ
2021/09/23(木) 04:24:01.47ID:k2xxaY5fM
恨みや妬みが自分の心の奥底から生み出したものと断言するのは、安直過ぎるし。それでは救いがない。

そりゃ、脳内物質の問題だけどね。
それを肯定してしまったら人は被害を受けても自己責任の世界になる。

それをデフォ化するなら、
殴られれば痛い。けど、痛みを感じてるのは自己責任です。そういう世界だ。

心の痛みってのは自らと共存していかなければいけない。他人が割り切れと言って簡単に割り切れるのなら。世の中こんなに混濁してないと思う。
2021/09/23(木) 04:32:55.55ID:k2xxaY5fM
他人に故意に植え付けられる形となった怨みは厄介だ。どうすれば赦せるのか。自分自身を。さんざん祈り倒しても。宗教被れみたいなこともしても。新しい世界にむりやり打ち込もうともしても。けど、どれをやっても消えることじゃない。

結局は付き合っていくしかない。 
向き合っていくしかない。

人がなかなか赦せないのは本当に苦しい。
笑って生きてくしかないよね。

吐き出す自分をまず赦しながら。
2021/09/23(木) 05:31:30.80ID:SPc0GiMW0
>>861
あなたがどのような恨みを持つに至ったのか私はまだ聞いていませんが、
ここで私が言った「恨みや憎しみの生じる大元を自ら検分して確かめよ」という意味のレスは、ソラさん個人に沿っての私の意見ですから、決して断定的な一般論では無いのです
ソラさんには他者に対する過剰な負の感情から解放されて晴れ晴れと本来の自分の力を発揮して欲しいからなのです
2021/09/23(木) 05:46:51.25ID:SPc0GiMW0
愛する者の命を奪われた人でさえ、幼児期に虐待を受けた人でさえ、恨みや憎しみの地獄から生還して人としてどう生きていくかを模索する
悲しみや苦しみからは一生解放されないけれど、それでも痛みを抱えながら探し続ける
勿論復讐を解放の為の手段とする人もいるだろうけれど
いつか何らかの答えが天啓のように与えられるものだと私は信じている
2021/09/23(木) 07:00:54.46ID:Isj4/F+i0
自分も金持ち一族の出身だから
出入りの業者さんに報酬払ったうえに
煙草ワンカートンとかビール6本とか
気軽にあげるの見て育ってるけど・・・

ソラさんちょっと周囲に色々あげすぎじゃない?
現在そんなに裕福でなければどこかで割り切って
親の代みたいに気前よくはしないほうが
いい気がするなあ

あげたからって相手が感謝するとは限らないし
思い出話読むとやっぱり
気持ちが伝わらないあげ方してたのかもと思う
2021/09/23(木) 08:44:35.87
>もしかしたらあなたが相談されたお友達もその辺りに同情できなかったのかも知れませんよ


人ってさ、負の感情を持ってると苦しくてつらいやん?
同情出来なかったのではなくて、ソラさんのそれを延々と聞かされ続けるのがつらかったのかも知れないよ?

興味本位でたまに少し聞いてる分には、付き合えるだろうが
ミカも知ってるように何年も変わらず
このような同じ内容の負の感情を吐き出し続けてるのを見て

私たちはここを開いて読むだけだから、まだいいが
友達として付き合って、話をすればこんな内容ばかりだと
それがきつくなってしまうこともあるんじゃないかな

結局必ず定期的に、この手の負の感情をぶちまけるから

友人にしても恋人にしても
この負の感情にいやがおうにも付き合わされる
2021/09/23(木) 09:10:41.36ID:3XU3mH4Fd
soraさん、皆様おはようございます(*・ω・)ノ

雲がひとつだけある青空ですw

https://i.imgur.com/ZEgirE6.jpg

今日は出勤日ですが、午後は休みますおー(*・ω・)/☆
2021/09/23(木) 09:13:58.66ID:k2xxaY5fM
>>864
復讐の話ではないと思います。
おそらく。
2021/09/23(木) 09:31:02.71
聞いていて、ソラさんにはもうご存命の「家族」はお母さんだけだ

日々お母さんへのお世話の話くらいなら、いいんだろうけどね

亡くなったお兄さんの元嫁や姪たち
祖母をお母さんに押し付けた叔母
そこまで話を広げて、延々と恨みつらみを話す様子は
見ている人からすると、ただのやばい人にしかならないもん

どこまでそんな自分を冷静に見れているかは謎w

お酒を飲むと更に負の感情そのままを表現してるからなー
あまり楽しい酒を飲んでないよねw
2021/09/23(木) 09:33:20.84
しかも、元嫁が姪を大切に思い学費を出してあげてることまで
ソラさんは、自分は親に出してもらえず自分で調達したのにと

全く立場の違う人を相手に比較して、妬んでいてちょっと滑稽だしねー

そんなの出してくれなかった親
つまり、ソラさんのお父さんお母さんが悪いんであって
元嫁や姪が悪いわけじゃないやんww
2021/09/23(木) 09:34:05.90
朝起きて、自分のレスをしっかり読み返してみたらいいと思う

酔って自分が何を書いてるのか、素面の頭でもう一度
自分のレスを読んでみてw
2021/09/24(金) 04:05:58.61ID:+mH1lq+Sa
あのさあ蜂子さん?
嫁に来たバカに感情の思い入れが激しすぎるわな。
四球で物事考えすぎなんじゃね?

此方は我慢我慢がまんして来たんだわなー。
西洋に身を置いた女の事など知らんがな。
2021/09/24(金) 04:11:40.81ID:vb8aA+8Da
そして、八重洲の同級生はまたの乾かない人。
私とは生き方の根本がちがう。

ゆるゆるだから男は次の人を求めた訳以下略。
思い遣りのない人かも知れん。
絶えず男がいたらゆるゆるになりますがなーwww

そして私が常に八重洲の彼女へ愚痴を言ってたと思うの?大変遺憾。

此方は匿名の刑事だからこそ言えることはあるわな。

またの乾かない女が十年以上レスの同級生に向けて言う事がおかしいwww
2021/09/24(金) 04:18:26.30ID:HeUt9wIya
正直な話、元嫁及びその家族が最悪な事態に至ったら私を頼るしかないのかなーーと思うの。

此方は多大な迷惑でしかない。

そんなの知らねえよ、てめえらでなんとかしろや、これが私の本音。

家に労働提供してくれたならべつ。
一切ないからなーめい達は。
私も思い入れは無い。

墓じまい改め家じまいがあるのか知らんが、家に労働してくれない兄の子供には一円も残さん。

集られ続けた 家の事情もわかって欲しい。
2021/09/24(金) 04:27:00.65ID:7PI4hHu5a
私はそんなにお花畑か?
承継した事業をそれじゃマイナスから承継した事業運営できないと思う。

貴方なら出来るのかも知れん。

みかさんには申し訳ないがむりぽ。

お休みなさい。
2021/09/24(金) 05:55:25.92ID:HWhx4SVE0
>>そんなの知らねえよ。てめえらでなんとか>>しろや!

わかりすぎるw
わしかてなんで夫婦不仲の不始末の尻拭いをワシがせなあかんねんw

啓太。食卓の雰囲気悪いから近づきたくない。パン買ってきてくれ。

はぁ?みたいなw

一日目は走ってやったど、2日連続?
みたいな。

頼られても全部聞いてたらもたないっすよね。
2021/09/24(金) 06:32:23.25ID:hC4seE1X0
ソラさんの我慢というのは性的な部分が大きいのかしら
どうも性的に満たされた女への嫉妬と侮蔑が激しいようですよね
この辺りは「小姑ソラさんが両親と兄夫婦の性を監視するかのようだ」と、以前ハチ子が指摘していたと思います
様々な事情で家に留まらざるを得ないソラさんが性的に満たされなかったのに、同じ家にいた両親や兄夫婦は性的に満たされていることで被害者意識さえ持ってしまったのだろうか
兄嫁や叔母からは結婚もできない女だと蔑まれたと言われたと感じてしまう悔しさや劣等感を持ってしまったのだろうか
それに打ち勝つ自分の価値が「彼らの犠牲となって負債を抱えても健気に家仕舞いの覚悟でビル経営をし、親を施設に入れる費用を稼ぐ」という自己認識なのでしょうか
2021/09/24(金) 06:33:28.65ID:r+cWsWKxd
soraさん、皆様おはようございます(*・ω・)ノ

https://i.imgur.com/ZvFHJrG.jpg

美しい湖畔の写真をどうぞ
心穏やかに過ごせますように…
2021/09/24(金) 06:41:49.51ID:hC4seE1X0
ソラさんに出逢った頃「ねばならぬ」から解放されて
「本心からこうしたい」に移行して欲しくて話を始めたところ即座にロンギに激しく否定された事が残念でしたが、今まで長い時を待っていました
こうしてその時お話ししたかったことの続きが漸く出来る、私はそれがとても嬉しいですよ、ソラさん
2021/09/24(金) 06:54:46.58ID:hC4seE1X0
今は経営で気を抜く余裕もないでしょうが、
元兄嫁さんや姪御さん達への激しい言葉とは裏腹に、ソラさんの思い遣りさえ感じました
ソラさんは本来明るく人懐っこくて親切な性格だと思いますが、拗れてしまった関係もいつか平穏なところに辿り着けると、一瞬の夢を描くことも悪くない
2021/09/24(金) 07:14:00.84
>>872
私がバツイチで子持ちだからも言って
ソラさんの元嫁にはなんの思い入れもないわよw

それこそ思い込みの勘違い
そして、四球?私は子宮癌をやってるので摘出手術しております
なのでありません

「子宮で物を考える」
この言葉、よくソラさん言うけれど、これってどういう意味かわかってて使ってる?
ソラさんは女性でしょ?女性の使う言葉では本来ないんですよw
恥ずかしいからやめた方がいいよ
2021/09/24(金) 07:16:17.15
んー、わたしにはソラさんが
男の人に甘えることのできる環境にいる女性に対する嫉妬がとても大きいようにしか見えないw
2021/09/24(金) 07:32:27.77
まあ、そんな本音が心の中でずっと燻ってらんだろうなー

深酒してはこんな風になるから、お酒はほどほどにって言われてしまうんだろうけど

これをどう解決していくか、が
今後のソラさんの課題なんじゃないかなーと思うんだけど

おやきさんが、人を憎むことが活力になる人もいるとは言ったが
深酒が伴う以上、この辺は改善した方がいいと思うなぁ
2021/09/24(金) 07:35:37.06
>>879
ちなみに、あなたはその頃
ソラさん本人にも拒絶されたのですよw

物の言い方が悪く、全くその真意は伝わらなかった
誰にもね

ミカも人のせいにする被害妄想的なところは多分にあるよ
そこは自覚しないと
2021/09/24(金) 08:38:37.49ID:hC4seE1X0
その頃ソラさんは異様に敬仰するハチ子とロンギ以外の人は敵視して激しく口論してしていた
ソラさんに意見を言おうにも強権的に中断させられたのは事実で被害妄想では有りません
2021/09/24(金) 09:06:56.60ID:quYcdZ7qa
おはよーございます。
ソラさん深酒が悪いとは言いませんが程々に

>>885
敬仰されないっていう被害妄想やな
そうやって覚えてるって事は。

んで、今の俺もおそらくそういう風に見えてるんだろうな

例えばだけどここでもソラさんに対する蜂子とみか見てても全然違うんだよね
でもまあそれは自覚があるかないかは知らんけど自分で考えてみたらええと思います。

あ、それと改行使えよ、お前は前のマロかよw
2021/09/24(金) 09:07:31.44
いんにゃ、ミカもしっかり現実を見たほうがいいよ?
いつもいきなり強烈な批判から入ってるのは事実
2021/09/24(金) 09:09:27.27
なぜに、人には我が身を振り返るよう促すのに
自分はしないの?

物事を逆に捉えていたり、すぐ自分と人との交流を邪魔されたと被害妄想入るしさぁ
2021/09/24(金) 09:10:08.57ID:QdncSypw0
なんか。みんな顔見知り。
さびしいなぁw
2021/09/24(金) 09:11:07.91
もしかすると、「邪魔された」という被害妄想はソラさんに似てるところがあったりしないか?

結婚をお母さんに邪魔されたというソラさん
他コテとの交流をはちこに邪魔されたというミカ
2021/09/24(金) 09:12:46.79ID:QdncSypw0
人を非難してたほうが悲しみを背負って葛藤するより簡単だからでしょ?

難しいことだけどね。背負うって。

批判や非難を好きなだけして
そのことに対して自分は責任をもたない。
人間ってのはそういう生き方してたほうが楽に生きられるのかもね。
2021/09/24(金) 09:13:20.16
で、兄嫁はどうのこうのと文句言うソラさん
はちこはどうのこうのと文句を言うミカ


なんかおかしくなってきた
案外、共通点も多くて共感できるところがあるんじゃない?

言っておくけど私は邪魔なんてしないよ
思うように交流したらいいんだわw
2021/09/24(金) 09:14:11.84
>>891
つまり、安易な道に逃げ込んでるってことなのよね

逃げなのよ
2021/09/24(金) 09:15:46.78ID:QdncSypw0
邪魔?そりゃみんな邪魔するよね。
好き勝手に生きてるみてるとそれだけで腹が立つ。そんな世界構造だもん。この社会って。

だかは
無責任に批判するやつはみんなゾンビなんさ。抑圧調教社会の被害者。

やる気があれば好きな生き方できるんだけど、怖いからみんなそっち行こうとしない。
2021/09/24(金) 09:18:54.20ID:QdncSypw0
>>893
まあ、逃げたほうが良いことってたくさんあるし、逃げて済むことなら逃げたほうが人生のコスパは良くなるけど、不法投棄みたいなんして、真面目な人がそれを拾って爆発することがまれにあるから?w

困ったなと思うことはあるよね
2021/09/24(金) 09:19:27.92ID:hC4seE1X0
こうなるともう無理ですから、ソラさんとはまたいつか折を見てお話ししましょう、ではこれで
2021/09/24(金) 09:19:44.39
父が亡くなった6月、ミカはソラさんにこんな事を言った

はちこは今、お父様を亡くしてつらい時期だ
そんな時に自分のことばかりはちこに聞いてもらうのはどうなのか、と


これはミカ自身の持つ優しさだろうし、気遣いなんだろう
確かに私だってソラさんの負の感情に付き合い続けるのがきついことも多かったわよ
以前、そのような時ミカは私にこう言った

最後まで責任持てとねw

父が亡くなったという明確な不幸があるなしに関わらず
ソラさんの重たい負の感情をまともに受けてしまった時
つらいことはあるんよねー

でもミカは私を非難したよ
2021/09/24(金) 09:22:19.24
それに対してアネモネは、私の気持ちを代弁してくれたが
それについてもミカは被害妄想全開で批判を続けたのよw

自身も自分の考え、気持ちだけで物を言ってる自覚はちゃんの持っててほしいわけ

他者の意見がこうして多く集まると、すぐ

>>896みたいなことを言い出すけども
これも「逃げ」

自分の言い分を相手が黙って聞いてないと、拗ねるってことよw
2021/09/24(金) 09:47:04.99ID:uv4yM7Du0
なんだろう。やっぱり言葉じゃねえんだよなぁ。説得力って。
 
正論ができても3分の1。
山を動かすにはあと2倍のパワーがいる。

適当に話聞いて寄り添ってたほうが楽だしありがたがられるよ。遊びのある会話としても価値がでてくるしね。

だって第三者に解決できる案件なら、愚痴なんか吐いてないで、その道のプロにお願いしたほうが早いんだもの。
2021/09/24(金) 09:49:36.26
ここはソラさんの取り留めのない愚痴吐き場だから別にいいんじゃないかな

ただ公開掲示板だから、やんやと言われるのは仕方ないねw
2021/09/24(金) 09:50:11.18ID:uv4yM7Du0
そもそも、非難 批判 お説教。正論。
この手の類の物を受け止められるだけのパワーと精神性のあるやつがTwitterや5ちゃんに逃げたりしないんだよなぁw

俺はあえて、それが面白くてやる意図もたまにあるけど。恨まれてしまうのはあまりうまくないよな。経験上そう思うわw
2021/09/24(金) 09:51:43.32ID:uv4yM7Du0
あ、そのやりとりを楽しんでるコテさんとかは別ね。そういう楽しみ方をしてる人もここはたくさんいるやしね
2021/09/24(金) 10:59:07.04ID:dMm5h2DSa
私は手厳しい意見をくれる蜂子さんに感謝してるよ。

ただシングル子持ちへ対して思い入れが激しすぎるんじゃ無いの?と指摘したまでだ。

妊娠しなければ乗り込めなかった元嫁が我が世の春を謳歌する、謳歌する為に親や身内を下げずんでさ。
それ社会的にどうなんだ?
2021/09/24(金) 11:03:56.52ID:uw7caHdIa
蜂子さんの様な器量、気力がある嫁では無かった。

やる事をやらず、嫁いだ家族を貶めて、自分を過大評価してる筋の通らない嫁が大嫌いなんですけどね。


恥を知らないから幾らでもこちらからお金を引き出そうとするだろうしもう嫌。

母私も女の人生かけて様々な事を諦めて来たんだ。

嫁様嫁様と大事にしなきゃならんのか???
働かない、貢献しない、夫婦喧嘩したら身内を攻める、もう嫌なの。汚らわしい。誰の子かもわからんし。
2021/09/24(金) 11:11:03.62ID:59P+QocY0
蜂子のレスにそういう偏りや思い込みはないだろ
冷静に受け止められないのはsoraがいらぬ憎しみに囚われているからだと思うが
マイナスから継承って何度も書いてるが、相続の時にろくに経営状態も調べずに自分のものにしたのはsora自身なんだから怨みがましく何度も言い続ける類の話じゃない
前も書いたが、恋愛でも生き方でも、どこぞのお嬢さん方じゃあるまいし好きにすればよかっただけ
人の保護の下に居続けたのは自分なのに、うまくいかないとなった途端人のせいにすることから離れないと一生このままだぞ
2021/09/24(金) 11:11:44.72ID:HhSyPEwpa
私はずっーと思って来たよ?

嫁に来てやったとふんぞり帰る嫁にさ。
誰も頼んで無い、金返せだ。

社会は甘く無い。
其れを10代から教え込まれ進学の費用を働いて得た経験は貴重だ、少なくとも私には…。

我が儘放題にしたバカ男にも責任はあるが自殺したも同然だ。
丙午生まれの嫁に乗り込まれたこちらの立場はたまったもんじゃ無い。
また、親が離婚したからと言って、大学進学の費用まで負わせるのは少し違うと思う。

どれだけ見栄を張り甘やかして育てたんだ。
偏差値32の大学?進学する価値もない。

甘えた考えだから、たかりにこられたら困ると書いただけ。
2021/09/24(金) 11:14:49.03ID:HhSyPEwpa
たかりに来て対応するのはわたしだ。
蜂子さんではない。

大変ご迷惑をかけました。

介護生活で頑張っておられる蜂子さんの多少でもお役にたれればと思って動いたが逆にすみません。
2021/09/24(金) 12:00:15.08
>>903
思い入れというか、無駄に感情的なのはソラさんの方だよ?

一体なんの恨みがあるのさ?

養育費はあくまで子供の権利であり、姪たちはお兄さんの実子だよね?
養育費をお兄さんが支払ったことさえ文句を言って
たかってるとか、違くない?
2021/09/24(金) 12:01:09.35
>>904
そんな女を選んで嫁にしたのは、お兄さんですよん
全てはお兄さんの采配でしょう

妊娠させたのもお兄さんだよ
2021/09/24(金) 12:04:38.50
>>907
ソラさんに金寄越せと言ってきてるわけじゃないんだよね?

たかりって、今後発生するであろう相続のことだよね
これだって、姪たちに権利があるだけの話しであり
たかりとするのは、ソラさん自身の感情論に過ぎなく
「子宮で物を考える」を地で行ってるのがソラさんなんだけどww
2021/09/24(金) 12:05:35.11
>>907
>介護生活で頑張っておられる蜂子さんの多少でもお役にたれればと思って動いたが逆にすみません。


え?なにを私のために動いてくれたの?
何してくれたんだ?
2021/09/24(金) 12:09:30.45
金の猛者かなんかなの?

老いて人の手を借りなきゃならんお母さんを脅して遺言でも書かせるのかなー

姪の立場だったら逆にソラさんが一番迷惑な親戚だろうね

何をそんなに執着してるんだろうか
その土地への執着?
2021/09/24(金) 12:15:51.91
でも、借り換えもすんなり行ってなくて
抵当に取られてる自宅物件、2年3年では返済しきれない額
なんて話もあったけど

さらにいい弁護士に当たってないというレスもあったわりに
付け届けしたとか?

支離滅裂なんだから、どこかにフェイクがあるにしても
相当まずい流れになってるというのが事実なんじゃないかな

絶対認めたくないようだけど

現実逃避や先延ばしでは、必ず壁にぶち当たるよ?
今のままじゃ何も変わらないと思うなぁ

本当、どうするんだろ?ソラさん
他人事ながら、心配w
2021/09/24(金) 19:28:52.38ID:r+cWsWKxd
おーーい、soraさーーん(*・ω・)ノ

https://i.imgur.com/7PkVfz9.jpg
2021/09/25(土) 07:28:38.59
>>906
これも、読めば読むほど理解に苦しむ

>社会は甘く無い。
其れを10代から教え込まれ進学の費用を働いて得た

これはあくまでも、ソラさんの親御さんの方針であり
一般的な常識とは違うよ
私も子供達の学費は私がダブルワークして確保したし、子供自身に学費を負担はさせなかったよ
それでも足りない分は元旦那に少し出してもらったからね、私も


子を大学まで行かせるのは、見栄ではないし子のため
甘やかしでもないと思うけどなぁ

単に自分が学費を出してもらえず苦労したからの嫉妬だよね?
ソラさんと親御さんの関係と、お兄さんとその子供の関係とは別

別のものを比較してごっちゃにしてるのがソラさん
2021/09/25(土) 07:42:14.10
もうこれは、根本的な性格もあるだろうし
あとはやはり、この手の渾沌さは精神的不安定からくるのだろうから

ソラさんは、ちゃんと治療したほうがいいと思う

お酒はやめたほうがいいよ
2021/09/26(日) 20:19:33.35ID:iNjH/Uged
おーーい、soraさーーん(*・ω・)ノ
2021/09/26(日) 23:36:03.59
しばらくそっとしといた方がいいのかもねw

鬱に入ると5ちゃんどころじゃなくなる人も中にはいるようだし
何か忙しいことになったのかも知れないし
私にムカついて拗ねたかもしれないし


どっちにしても、彼女にはやるべきことは山ほどあるんだわ
お母さんが特養に入るということは、もう本当に一人になるということだしね
2021/09/26(日) 23:38:29.36
私もそろそろ、本格的に
母を特養に、と思い始めてるしね

悩んではいるが、お互いに憎しみに変わるより
離れた方がうまくいくこともあるから

自分の親の介護を、手元で全て行う人は今のご時世少ないらしい
3年程度ならしてもいいが、うちのは長生きしそうなのでw

ゆくゆくは、施設にお願いしたいわ
2021/09/27(月) 01:08:22.33ID:Ajf8WOmfa
申し訳ない。
数日スレを離れてかんがえていた。

私か当然死した後のこと。
こればかりは誰にも分からん、神様のみ知る事。
2021/09/27(月) 01:14:03.10ID:+0ZT7gOoa
>>32
大丈夫だよ、心配しないでね。

遺書執行弁護士とはよい関係を保ってるし、その事務所を束ねてる大先生とも同様に。

借り換えはまだしていません。
年末までに借り換えと特定調停を済まします。
弁護士とはお陰様で良い関係。
表に出てる場面では、でもそれが全てだと思う。

事務所を束ねる大先生と良い関係を作れたなら問題ないよね?
2021/09/27(月) 01:21:59.34ID:FdXHGc1Ga
金の亡者じゃねえよ、食っていければ文句ない。

親戚から雪崩かかられたらはっきりお断りするし。

綺麗事だけ言ってたら生きていけないんさ…おかげさまでテナントが頑張ってくれてるから借金返済も滞りなく出来てる。

ただし来月にはそれなりに借金減額の動きイコール攻めに入るよ。

何億の借金が子会社に移ったら何百万の話になってるのは知っているし。

私にも親を抱えて生きる権利があるのでシビアにやらせて貰います。とことん叩くのは当然。

心配かけた蜂子さん、一兵さん、もうしわけない。
その他の方もごめんなさき。

毎日様々な事に追われて…。
昨日もばたばたうごきまわって軽く9時間過ごしました。
2021/09/27(月) 01:25:37.32ID:iqJMiWeLa
>>922
あ、ごめん。
銀行から子会社に債権移行した時の話ね。

何億の借金を損金処理し子会社に委託しても買い取る値段は何百万なのよ…。

なので、特定調停するしかないべ?www
しっかりとやらせてもらいます。

これも恥の現実だが誰かのお役に立てれば良いしww
2021/09/27(月) 01:30:47.24
任意整理の話かー
2021/09/27(月) 01:35:09.51ID:+CkBBoe2a
>>924
お疲れ様でした。
起きてたのか…体力気力大丈夫なんか?
2021/09/27(月) 01:40:18.53ID:iACfS1TEa
債務のメイン?は兄貴なので私がそうぞくしたりれき?に傷はつかないと確認してるよー。

いわゆる信用履歴には傷がつかないとか?

借り換えは多分出来ると思うがだれかとにゅうせきはやはり…。、誰かの嫁になって尽くしたい気持ちはあるんだが連帯保証人にさせる気はない。

だから入籍ではなく、パートナーは欲しいとかいた。
相手に負担もかけたくない。
2021/09/27(月) 01:50:28.75ID:FdXHGc1Ga
私、タイプではない漢に本気で惚れてた。
その方はここでかけない色々な現実がある。

基本的に相手が語らない話は根掘り葉掘り聞く性格ではないし。私にも聞かれたくない過去有る。
だから、突き詰めて聞けない。

もどかしい気持ちと己の弱さと戦っていたんよー。
でも、これ以上は、とおもったwwwww

 蜂子さんお世話になりつわぱでもうしわけない。
2021/09/27(月) 02:17:30.79ID:yBzmTweKa
誤字ばかりで御免なさい。

はちこさん、誰かに恋するって色々あったとしても楽し営イネ、切なさもあるだろうが。

スポクラ行けばイケメンから視線投げかけられる、すみません的な反応され。
京橋モンベル行き視線感じ頭を下げた後に後に、誰だっけ?スタッフさんだったかなーなんて思った。

お客さんだったみたいやなーwwww

私が相手の視線を感じ軽く頭を下げたら相手も.。
どこのどなたさんかわかりませんが

男女の関係ではなくとも、性を超えた友達にでもなれたら良いなあ。
2021/09/27(月) 02:24:15.17ID:Mn4KsX0Xa
ごめん、スレのフォドーバック見ないで書いてる。

昨日、昆布を煮出し沸点に至ったら鰹節を導入して、なんてお花畑してたら昆布ぐつぐつ煮えて…
仕方ないので削節投入。
お出汁をとり、豚汁を作りましたー。

一晩寝せた豚汁はやはり美味い!!
2021/09/27(月) 07:16:28.66ID:4md+Lnyod
おはようございます
soraさん、ふぁいおーふぁいおー(*・ω・)ノ
2021/09/27(月) 10:27:01.34ID:Wxfv22zBa
>>930
一平さんおはよう御座います。
エールありがとう。

久しぶりに昆布と鰹で出汁を摂り作った豚汁はめっちゃ美味しかった〜、チャレンジしてみる?
料理出来る男はよいよ〜w

(市販の出汁など使えませんkw昆布が腐る程ある)
2021/09/27(月) 10:38:48.33ID:4md+Lnyod
>>931
おはようございます(*・ω・)ノ

私も時々作ります(毎日自炊は厳しいですがw)

出汁も昆布や無添加の粉出汁を使います

出来るだけナチュラルな物を使うようにしてますお(*・ω・)b
2021/09/27(月) 17:27:16.11ID:NqNB8GGDa
豚汁って出汁いらないよ
料理得意みたいなレスしてた気がするけど、知らないの?
話盛る癖も直したほうがいいよ!
2021/09/27(月) 19:32:55.99
私は出汁使うよ
しかも他の味噌汁より濃いめにねw

最後にごま油まで垂らしちゃう
2021/09/27(月) 20:47:56.13ID:p8LZ6wgr0
>>932
一平さん、こんばんはーお疲れ様です。
ナチュなるな出汁良いですねぇ。

私もシングル男性同様にたまにしか自炊はしませんよー。
食べてくれる母も居ないし頑張って作る気にならないんだよね。
自分一人なら如何様にも…ねkw
2021/09/27(月) 20:51:40.64ID:p8LZ6wgr0
>>933
えっ?
出汁入れないの?味気なくない??

料理は得意な母も出汁とって入れてたが?
念の為セミプロがアップしてる人気レシピでは顆粒出汁使ってますよ??

料理得意?
御節も子供時代から作る手伝いをさせられてました。

二色卵、伊達巻、栗きんとん、を子供時代に。
なます、牛蒡の肉巻きは2015年から独学で作ってますが?
2021/09/27(月) 20:56:25.93ID:4md+Lnyod
こんばんはー(*・ω・)ノ

私も出汁入れますね、その方が旨味出ます

ごま油もちょこっと垂らしますw
池波正太郎さんの小説に出てきて、美味しそうだなとw
2021/09/27(月) 20:59:54.00ID:p8LZ6wgr0
>>934
蜂子さんも使ってましたかw

私も豚汁の時は味噌を多めに少し濃い味付けにしますん。

最初に牛蒡を炒めるが使う油はごま油。
途中で擦り下ろしニンニクと生姜を入れますが今回はにんにくのみ(生姜が手元に無くて)

秋が深まりつつあるこれからの時期はレシピを増やす為に色々とチャレンジして行きますw

数年ぶりにスムージーを作りました。
林檎と柿と牛乳、豆乳を入れたものね。
すぐ近くに任務してる保険営業さんに差し入れしたら好評でしたよー。
毎日差し入れすっぺかwww
2021/09/27(月) 21:05:06.59ID:p8LZ6wgr0
>>937
こんばんはー!!

池波さんは美食家で有名ですものw
ごま油は良い仕事してくれます。

メインのiPhone8が不調過ぎて電波が立ったり立たなかったり、通話中の音声が途切れる事象が続いていたの。
数日の間に初期化三回、キャリアシム一回取り替えたが改善されず…。

夕方に銀座アップルで本体交換してきた。
今さっきやっと設定が終わった所。
カスタマーに何回も世話になり改善されずで困っていたから助かった〜kw
2021/09/27(月) 21:53:20.79ID:4md+Lnyod
>>939
(む…これはたまらぬ…)

soraは取り替えたiPhoneに瞠目した

(さて…もう一人…斬らねばならぬか…)

出汁の効いた豚汁を口に運びつつ、soraはそっと刀を見やった

(あやつ…出汁は入れぬと言いおって…)


池波さん風に書いてみますたw(*・ω・)ノ 洒落ですよ、洒落w
2021/09/27(月) 22:05:57.25ID:p8LZ6wgr0
あはは。

仕事で使うデバイスなのでトラブル続きだとたまりませんね。

堪らないのは終活してこなかった身内にも感じてますわkw


蜂子さんにならい少しづつだけど断捨離生活に入ってますよー。
物が多すぎるの。

親も多分自宅に戻れる時間はそうそう無いと思える。
寂しい現実だけ仕方ない。

一平さんも親御さんが特養に入れる算段がついたら寂しい気持ちの中で物事を進めて行かれることを推奨します。
命の灯火が消えた時は中々手放せなくなります。
私の経験談ですみません。
2021/09/27(月) 22:10:52.05ID:p8LZ6wgr0
兄貴が長年利用していた携帯も死後3年経過しやっと手放せたんだ。

話は変わるけど、ダコバの店員さんと気が合ってね。(私だけが感じてるのやも知れん)

両親の介護を終えても3年は気持ちが満たされなかった的な話を聞きました。
私と一緒やんwww

取り敢えず、同じ感覚を体験し共有出来る人がいてくれてよかった。
2021/09/27(月) 22:15:29.99ID:4md+Lnyod
>>941
いやぁ、超絶分かりますw

親父は一切物を捨てない、同じ物を(安物)を買い続ける
癖がありましたので、亡くなって遺骨の仮祭壇すら
設置出来ない状態でした(*・ω・#;)

私が使ってた部屋なんて、天井まで物が溢れて
ドアが開かなかったくらいでしたから

お袋に「テロだ!」って言ったくらいです
さあ、それから処分が大変でしてね…
安いシャツとかが100枚単位、ボールペンとかは
千本単位(しかも安物なので使えない)靴も100足単位
全部使えない状態でした
2021/09/27(月) 22:20:01.86ID:4md+Lnyod
ボランティアさんにお願いして、綺麗な物はお譲りしたり
引き取り手を探したり…

大体、賞味期限が何年も前に終わってる「缶詰」を初めて見ましたからww
生物じゃなくて缶詰ですからね…(*・ω・;)

最終的には業者さんにお願いしたのですが
当初の見積もりが甘すぎて、業者が損をするという
珍事が起こったくらいです
トン単位でゴミが出ましたからね…

なので、感情は一切無かったですよww
捨てすぎて私の卒業アルバムも捨ててしまったようですがw
もうどうでも良かったので…
2021/09/27(月) 22:24:28.04ID:p8LZ6wgr0
わかります、わかりたく無いけど兄貴で経験したのでわかります…。

兄が他界後に賃貸マンションを処理したら日本酒300ミリの空便さえシンクの下にありましたから。
(どんだけ飲兵衛なんだよ…)
2021/09/27(月) 22:25:26.35ID:4md+Lnyod
なので、soraさんとは真逆の感情だったと思います

ああ、捨てられないなぁ…と言うのは湧かなかったです
写真ですら全部捨てました、お袋も私も断捨離タイプなのでww
もう、2人で捨てろ捨てろ!でしたからw

次はお袋になるわけで、幸い今は普通に暮らせてますけど
諸々の準備はしておかないと…ですね(*・ω・)ノ

余談ですが、全部捨て終わったらスースーしすぎて
実家全体が寒くなりましたww(マジですw)

長々と失礼致しました(*・ω・)ノ
2021/09/27(月) 22:28:33.53ID:p8LZ6wgr0
>>944
結局、物が多過ぎて、マンションを明け渡す期限も迫っていた。

業者に頼んで15万かかりましたわ。

母親が他界した時に繰り返したく無いわ。
なので桐箪笥数竿を早めに区の回収業者へ依頼しようと思ってます。


私も自分の荷物は最低限に留めたい、早めに断捨離し綺麗な状態にしようと。
2021/09/27(月) 22:31:45.85ID:4md+Lnyod
>>947
soraさんもご自愛くださいませ(*・ω・)ノ

車にゴミ積んで、持ち込み処分場へ何回も行きましたから

私もあんな思いはしたくないですwもう無いですが…
2021/09/27(月) 22:35:37.97ID:p8LZ6wgr0
>>946
スース過ぎるのも良いのか悪いのかわかりませんね…。

思い入れがある品物は画像を取りゴミとして出したりしてます。

現物がなくなっても思い出だけはとっておきたいので…。

兄貴は父の遺品や私らが幼少時より使ってた電話番号さえさっさと手放したのに。
てめえのお気に入りや不要なものは何時迄も保管しておく不思議だ。

私に、金は使うな、物はしやすな、言いながらてめえは真逆の事をしてるんだもん。

理解に苦しみます…。
割り切って今後もガンガンと兄の遺品を捨てまっせ!ww
同時に毒親の着物もゴミに出します。

私が着たい着物以外は全てゴミひする、仕方ないやなーゴールドで残して無いのだからww
2021/09/27(月) 22:41:30.99ID:p8LZ6wgr0
>>948
ありがとうございます。

お互い己を大事に過ごして行きましょう!
またお話してくれたら嬉しいです!!


私ね、次に知り合い男女の交流出来る人と結婚もありかなーと思い始めてます。
(無理にすることではないが)

お互いにそう言う気持ちになれた人と出会えた時ご縁を大事にしていきましょうー!!
2021/09/27(月) 22:45:10.31ID:4md+Lnyod
>>950
お疲れ様でした、お休みなさいませ

お!(*・ω・)それは良いですねー☆

私もそろそろ…wwいや、全然お相手おりませんがww

ではまたー(*・ω・)ノ
2021/09/27(月) 22:49:51.19ID:p8LZ6wgr0
>>951
一平さんもお疲れ様でした!!

お付き合いありがとう。

私思うんだよね、出会いに気づけるのか否かは貴方次第w.
今後は互いにご縁を大事に過ごして行けたらと思います。

もっと幸せになれ!!
但し、相手の母親を見て本気になる位な冷静さを忘れて欲しく無い、うん。

おやすみなさーい。
2021/09/27(月) 22:57:34.79ID:p8LZ6wgr0
大変に申し訳ない

私の発言に対してレスしてくれた方にもうしと思いつつ、読みに行ける元気無いや。 
申し訳なくれた感じてます、ごめんよ。

今の私は恋愛を横に置いといて、弁護士と色々相談してこなきゃならん、

夢見る夢子ちゃんでいられたら良かったが。

飯も1日一食、もう、私が居なくなっても遜色ない脳、弁護士に相談して来ようと思う。 
2021/09/27(月) 23:01:53.50ID:p8LZ6wgr0
>>953
私が他界しても親に遜色無いように弁護士に相談して来ようとおもってる。

貰い受けた保護猫3ニャンにはやれる限りそれなりに交流して来た。

保護猫代表にも無理なく差し入れして来たから私が寿命で死んでもそうではなくとも良くしてくれるだろうと思ってる、
2021/09/27(月) 23:25:51.03ID:p8LZ6wgr0
私の寿命がいつ尽きても親の生活には遜色無いように手配しなきゃならんと思ってるよ。
子供としての責任は果たさないと。

私が悪態。ついたことに対してレスして下さった方には悪いのだど読み返す気力無いん。
申し訳ない。
2021/09/27(月) 23:37:48.61ID:p8LZ6wgr0
本当にごめんなさい。

そしてあしたは水質検査やドラム式洗濯機の設置があるのでもう寝るね。

自分勝手でごめんなさい。お休みね!
2021/09/28(火) 07:42:03.35ID:qXc6JOt40
自分のレスを読み返す事は必要だよ、ソラさん
自分のレスを、客観的な目で見る事が出来れば自然に
人の言うことも思い遣りを持って受け入れられるようになる
2021/09/28(火) 10:17:55.96ID:ikFks0ZvM
思いやり。。あの仕打ちは思いやりだったんですね。
2021/09/28(火) 11:13:45.03ID:qXc6JOt40
>>958
もしかして私へのレスですか?
あなたが誰なのか知らないのですが「仕打ち」って何のことでしょうか
私があなたに何かしましたか?

それとソラさんに言った思い遣りとは、言われた言葉が気に障っても、感情的に反発するより、言ってきた人の心の有り様を思い遣って真意を理解しましょう、と言う意味ですよ

でも悪態をつく人の心がひどい有り様になっているなぁ、と感じることもある
偏見を強く被せて断罪しに来る人もいる
そうした時にも、まあ好きに言わせてあげようとする思い遣りというのもありますが、これは上級レベル過ぎですね(笑)
2021/09/28(火) 11:16:08.23ID:ikFks0ZvM
意に沿わなければはぐれ者をハブにして追いつめるというのが思いやりの類だったとはw

さすが村八分社会。奥が深いwあまりにも人道的すぎて笑ってしまうよw
2021/09/28(火) 11:18:25.19ID:ikFks0ZvM
それって上級でしょうか?
言わせてあげてる思いやり。。
やっぱり理解できませんね。
2021/09/28(火) 11:20:12.56ID:qXc6JOt40
>>960
あなたのことを私は話題にしていませんが、だからご自分が村八分の逸れものにされていると感じているのかしら?
2021/09/28(火) 11:21:13.29ID:ikFks0ZvM
議論を避けたいからノーコメントというなら理解はできますが。

これを思いやりとしてしまうのはやはり、エゴイストの偽善の部類にみえますね。

その気になれば権力でも化学兵器でも使って口をふさげるということかな?
2021/09/28(火) 11:22:09.43ID:ikFks0ZvM
>>962
さあwどうでしょうw
2021/09/28(火) 11:28:46.73ID:qXc6JOt40
>>961
例えば私の事を敢えて曲解して悪く言いに来る人は、そう言いたい強い欲求があって言いにくる
そうした場合にもその人の必然を許す思い遣りは必要ですね
誰にもできる事ではないので上級レベルだと言いました
2021/09/28(火) 11:29:43.03ID:qXc6JOt40
では時間ですから、これで失礼します
2021/09/28(火) 11:33:20.42ID:ikFks0ZvM
>>965
曲解ですか?
あなたもよくやってるように見えますけど、
その解釈ってやっぱり一方的な気もしますけどね。

自分はそう感じますが。
2021/09/28(火) 11:36:58.80ID:ikFks0ZvM
ああ、時間ですか。お構いなく
すでに迷宮入りしている事なので
ただの暇つぶしの類です。

解決することもないでしょうから
のんびりやりますよ(^-^)
お付き合い頂きありがとうございます。
2021/09/28(火) 12:47:17.12ID:qvxGwszia
>>957
自分で出来てない癖に何を人に諭してんの?

思いやりがあるように俺から見て見えるのは

ソラさん>>>>>>>>>>>>越えられるかもしれない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>みか

自分のが人に優しくしてるなんてとんでもない勘違い乙
2021/09/28(火) 13:15:31.89
不思議なのは、お母さんより自分が先に死ぬことを心配していること

普通、特養入るくらいの年齢の親を見ていて自分が死んだらなんて考える?
もう病んでるんだよ

耳の痛い話をまともに聞ける精神状態でもないんだろうし
他人の思いやりとか、そんなのも感じ取れる余裕なんてあるわけない

単にこんな私の話を聞いてくれてありがとう、程度のものでしょう
2021/09/28(火) 13:16:22.59
いや、いつ死ぬかわからんようなカトリンみたいな肉体的疾患があるならわかるよ?
でもそんな話は一度も出てないし
2021/09/28(火) 13:17:54.52
それか、酔って書き込んだ自分のレスを
恥ずかしくて見たくないってんならわかるけどねw

でも、それが本当の自分の姿なんだと自覚はした方がいいかもねー

恨み嫉みでいっぱいの自分の醜い姿をさw
2021/09/28(火) 17:56:48.56ID:7lvZynlVM
恨み嫉みかぁ。
まあ、そりゃあるわな
2021/09/30(木) 11:17:22.95ID:0fdaukpd0
まあどう思われてもいいですわ。
親を抱えて生きていかなきゃならんので。

昨日はビルオーナー数人と様々なお話をし勉強してきました。
介護事務所。経営していた親父さんから言われた事。

不動産の情報交換しようや〜。

取り敢えず生きる糧の大元をしっかりさせなければならんので暫く放置になりかねません。

私や母の世話をしてくれる人なんかおらんやろ?
てめえのことはてめえで。

弁護士と借り換え相談のアポをとりました。
結果は報告します、良くも悪くも。
2021/09/30(木) 11:27:47.72ID:0fdaukpd0
大雑把に書くよ?

してやった、してあげたあと書くならやらないほうが良いよ?

少なくとも誰かに何かをした事、自分の意思でやったのだから恩着せがましくするな、と親に言われて育った。

アドバイスを頂ける事はありがたい事だが恩着せがましく書かれても対応のしようがない。

その人達には恩義を感じ最低限の情報を書いても喜ばれず、余計な事をしたな、と感じさせられてる。

その人が心底意思疎通出来る介護職の人と巡り会える事を心底願ってますよ。
私は介護生活が長いのでそれなりにお付き合いさせて頂いてる。
その方なら更に良い関係を構築出来るのでは無いですか?
2021/09/30(木) 11:31:48.49ID:0fdaukpd0
世の中綺麗事で済まされない、生きれない。
つまるところ、金次第です。

マスク何百枚寄付した?消毒液は?
介護職に対する差し入れ何回した?

そーゆー事は大事だと思います。

大事だから相談したら即対応して頂けるのよ。
2021/09/30(木) 11:33:25.24ID:zfoZkg6Xa
どもども♪
ソラさんの思うようにやればいいんじゃないですかな

意見もあくまでも参考程度で
ソラさんはソラさんの人生だし色々と課題はあるんだろうけど
酒飲んでくだを巻くときもあれば気分いいときもあるだろうし

頑張ってくださいまし☆彡
2021/09/30(木) 11:36:40.40ID:0fdaukpd0
その方は私より遥か上を行く気遣いを思いやりをお持ちの方なのでね。個人特定はしませんよ。
読んでる方ならお分かりでそ?

申し訳ないが、トラブル発生してるので対応に走り回って居ます。

頂いたフィードバックに感謝しながら対応は遅れる見込み。
歯科治療さえ日延べ申込しているのでお察しください、宜しくお願いします。

で、仕事してくる。
2021/09/30(木) 11:47:25.78ID:0fdaukpd0
金次第と書いたが使えるお金には限りがある。
無理してまでやる必要も無く、誰かの介護職のお役に繋がるなら、と寄付しただけ。

毎日の飯はほとんど食べないに等しい。
一日一食とか増え始めてきた。
私が食わない分、猫家族にお金を使う。
大事な家族だから。
2021/09/30(木) 12:01:50.50ID:ufnRodsZM
金次第というわりに金の使い方がなってないと思いますねぇ
2021/09/30(木) 12:06:39.15ID:0fdaukpd0
正直な話寝相の悪い私は毎晩タオルケット及び毛布を投げ捨て?裸で寝ていました。
けっか、役半月近く夏風邪症状に悩まされてます。かかりつけ薬剤師に相談し漢方を服用してます。

コロナ禍で分かった事=低体温症な自分=免疫落ちてるな現実。。

親を特養へ入れる目安もついたので今後は青春ならぬあれを楽しみます。

嫁に来て苦労して来た方からも苦言を受け今良い関係を保持しておりますが。。

あっちにもこっちにも気配り出来ん。

身体や心が爆発分裂してしまう=死ぬ。

なので申し訳ないがカメ鯵ドンガメと捉えて頂く方が良いのかもしれません。申し訳ない。
2021/09/30(木) 12:07:43.58ID:0fdaukpd0
>>980
ならば、あなたの使用した内容をあっしましょう?

批判は誰にでも出来るがその証明を果たしてくれませんかね?
2021/09/30(木) 12:13:43.89ID:0fdaukpd0
>>982
批判する前に、貴方のお金遣いを公表しましょうよ?

誰かに何処かに貢献してるの?

限られた予算の中でやってるの?

やってから出直して欲しいものだなー。


私?
野良猫保護団体に定期的なご飯の差し入れしてます。
野鳥にもご飯提供してます。

で、貴方は、何をしているのですか?
2021/09/30(木) 12:17:44.91ID:0fdaukpd0
さーてw
懇意にしてる80保険営業のオバマ様に自家製スムージー差し入れして来ます。

苦情は書いといてな。
対応できるかわからんがその時は、れすがないのがこたえと思って頂きたい。宜しく。
2021/09/30(木) 12:20:35.36
問題ないわ

心優しいミカが手助けしてくれるでしょうw
2021/09/30(木) 12:31:29.96ID:HVhvC0Ng0
soraさーーん、ふぁいおー!(*・ω・)ノ

https://i.imgur.com/qiyYjY9.jpg

ご飯写真ですおー
2021/09/30(木) 12:36:42.87ID:0fdaukpd0
>>985
いやドーでも良いんだけどさ。

もっとおおらかな気持ちのある人だと思ってました。

過去彼とセフレ生活送ってる人とは理解されないかもなー。セック○好きでしょう?男好きでしょ?
私に聞く前に己に問いかけて欲しいー
2021/09/30(木) 12:38:02.42ID:0fdaukpd0
一平どんどんあれがどう。

スムージー出来たのでおばちゃんに差し入れして来ますー
2021/09/30(木) 12:40:46.69ID:0fdaukpd0
>>988
ありがとうですw

皆さん同様に此処に書けないリアルは多々あって…暫くお休みします。

収入源の事業をこなして楽しめる世界。
お付き合い頂き有難うございます。

スムージー差し入れ行ってきますー
2021/09/30(木) 12:44:43.19
>>987
え?私?
そりゃ私は女よりは男の方が好きだよ?性的な意味でなら

ただセックスが好きかどうかは微妙
2021/09/30(木) 15:42:35.38ID:ufnRodsZM
金とセックスとくれば次はギャンブルですかね?物凄い運営談義になってきましたねぇ。
2021/09/30(木) 15:54:55.86ID:ufnRodsZM
>>983
ところで、
野良猫保護団体って有益な実績をあげてるんですか?野鳥にしても。動物にお金を配ったあとの利回りや経済効果については明確なのでしょうか。典型的な自己満投資運営ですり減らしているのを運営というのでしょうか。
2021/09/30(木) 22:47:24.98ID:QnZFFfXJ0
ソラさん、洗濯機は使いこなせそうですか
私は合成洗剤の匂いがダメで、無添加の粉石鹸を使うので少し特殊な使い方をしていますが、
何か困ったことがあれば聞いてくださいね
2021/10/03(日) 00:28:29.97ID:hNwcxCTr0
こんばんは。
経営の事で次から次に様々なトラブルが発生し頭がクルクルしておりました。
まだ解決途中なんですけどね…。

お世話になった方々にはリアネットともに感謝しておりますよ。
恨み辛みだけ抱えての経営は出来ません。
いかにして今を脱却するか悩んでいます。
2021/10/03(日) 00:37:59.78ID:hNwcxCTr0
一昨日兄が愛用していたシュレッダーが壊れヨドバシへ買いに走りました。
ええ、台風の影響が強く出る前に。
国産メーカーのチャイナ産だったが致し方なく購入。

テナントのエアコンリニューアルや管理会社への送金さえ申告に出してなかった事が判明し又色々と感じました。税理士事務所にも問い合わせしたり。
国税局のhpでは5年前の深刻しか受け付けない。
以前は10年前まで受け付けてくれた様だ。

綺麗事で経営なんて出来ないっすよ?
恨み辛みをどんな力に変えて生き抜くのか?それしか無いっす。
現実的には使い込まれたお金を何処で補填するのか?
それしか無いっすな。
2021/10/03(日) 00:42:56.86ID:hNwcxCTr0
>>993
ありがとうございます。
昨日初めてフル利用をしました。
私は50代なので何とかこなせていける。

それよりも経営への不安が多い。
今週金曜日に弁護士とアポを取っております。
元金叩いて、特定調停へ持ち込みます。
2021/10/03(日) 00:55:05.60ID:qhv9dqUfd
>>996
soraさん、こんばんは(*・ω・)ノ
soraさんTwitterされてますか?
2021/10/03(日) 00:57:32.81ID:hNwcxCTr0
そして私に深く関わってくださった蜂子さんにはかんしゃのしようがありません。
その気持ちを届けさせて頂きたいと提案しても拒否され、やってやったのに的な発言を受け私はどう対応したら良いのかわかりません。

蜂子さん、匿名さんに頂いたご意見は今後頑張る糧にしたいと思います、有難う御座いました。、気配り目配り心配り出来ず申し訳ない。
ありがとうございました。
お休みなさい
2021/10/03(日) 01:02:17.96ID:hNwcxCTr0
>>997
一平どん、お疲れ様です。
コメありがとう。ツイはやってるが殆ど無言。

メアドさらすね。見る人も少ないしwww
pe8883@あいくらうど、です。
いつも優しい交流してくださったこと感謝してます。
2021/10/03(日) 01:17:24.24ID:hNwcxCTr0
私如きにご意見=フィードバックを下さった方々ありがとうございました。
本当、出来損ないで申し訳ない&ありがとう。

またいつか何処かでお話しする時があるかと思います、その時の私はパワーアップしているので宜しくお願い致します。不愉快な想いをさせて申し訳ない。


みかさん、ドラム式洗濯機昨日初めてフル利用し新しい発見あり。なんとかなるとなんとか使いこなせると思います、大丈夫、ありがとう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 6時間 20分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況