蜂子’s N°156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/29(日) 22:25:11.28

前スレ

蜂子’s N°155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1629724941/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/30(月) 22:51:49.74ID:6bDJ2ZUH0
オムツの話しして良いですか?
2021/08/30(月) 22:54:59.08ID:6bDJ2ZUH0
足の細い人が横向きになってお休みになると蜂子さんが言われていた様な結果になります。

どうしたら良いか?
今のおむつを使う場合は横漏れしない様にパッドを横入れし漏れを防ぐ方法があるそうです。

そのやり方はケアマネかヘルパーさんに目の前でやって頂いた方が良いと思われます。

見て、やって、また見てが出来れば一番ですし。
2021/08/30(月) 22:58:17.57ID:6bDJ2ZUH0
メンズのおむつでも昨今はボクサーパンツタイプが販売されている様ですね。

ボクサータイプだと太もも迄サポートされるので今の問題も軽減されるのではないか?と言われました。

いずれにしても検討される余地はあると思います。
耐熱性の防水シーツとそうではない物と別扱いも効率化に繋がるのかな…
2021/08/30(月) 23:01:32.09
>>434
何を?
2021/08/30(月) 23:01:44.29
>>435
どうぞ
2021/08/30(月) 23:03:48.75ID:6bDJ2ZUH0
>>439
返事を待たずして書いてしまいました。
なんか変な流れだったのでごめんよ。
2021/08/30(月) 23:04:21.14
>>436
たぶんね、こまめに取り替えさせてくれたら漏れないと思うの

例えば、午後に取り替えたとするやん?
私が帰ってから取り替えようとすると拒むやん?まだ大丈夫とか言って

だから私も無理はしないんよ
で、寝る前には取り替えたいのに
半分寝ていて無理だったりして、取り替えられない時
朝がすごいことになるわけ

いつでも機嫌よく取り返させてくれたら、なんも問題ないのよ
2021/08/30(月) 23:08:23.01
介護の人がやるよひ、私のやり方の方が綺麗にはまってるし
窮屈さもなさげ

何しろ恥ずかしさもあるだろうし、出来ることなら取り替えたくないわけで、、
それこそ自分から取り替えてーと言ってくれたら助かるのに、、

今日の夕飯の時に
「お母さんはご飯に文句を言わないで、ちゃんと全部食べてくれるもんねー。助かるよ、嬉しいし」
って言ったら、ちょっと進まなかったご飯が進んだw
なので、後で寝る前に取り替えようねって言ったら笑って誤魔化そうとしていて

今、半分うとうとしてたので
慌てて、「お母さん!さっき約束したじゃーん!なに寝たふりしめるのー」ってケラケラ笑ってみたら
釣られて笑って渋々ながらもやらせてくれたよ
2021/08/30(月) 23:09:48.02
なんか誤字だらけw
2021/08/31(火) 00:07:48.76
流石に一日中張り付いていたアレも、疲れたみたいだなー
明け方早くにレスしそうだけどw
2021/08/31(火) 03:52:53.63
こんばんわ
なんかここも、見たことも聞いたこともないコテさんが来てて
最近はどのスレもなんか活性化してますね
こことマロエセスさんのところしか見てないからなんとなくだけどもw

自己板はどこもこんな感じなのかな
秋が近くなって、なんかいろんな器官からいろんなホルモンがどばどば分泌されて
みんなナチュラルハイになってるんでしょうかな

あたしゃ今日はもうくたびれてもうて、気の利いたことひとつ思いつきません
すいません…
2021/08/31(火) 09:16:56.72
腕の引っ張り合いがあっただけでしょう
腕がもがれる瞬間に、本人がやっと痛い!と声をあげたんで
どうにか収まったみたいですわねー

何しろあんなにまで他人の気持ちに疎く、自身の気持ちばかりを訴える人たちに
唖然としますわw
2021/08/31(火) 10:28:06.97ID:Hn65aCcy0
おはようございます。昨夜は寝落ちしてた…

>>436
たぶんね、こまめに取り替えさせてくれたら漏れないと思うの

⭐︎確かに、私もそう思います。
でも現実はオムツ交換に抵抗を感じておられる。


>>例えば、午後に取り替えたとするやん?
私が帰ってから取り替えようとすると拒むやん?まだ大丈夫とか言って

⭐︎拒む方は似たような理由で交換を拒むみたいだ。
言い方は悪いかもしれないが「老人あるある…」


>>だから私も無理はしないんよ
で、寝る前には取り替えたいのに
半分寝ていて無理だったりして、取り替えられない時
朝がすごいことになるわけ

⭐︎介護は先の見えないお世話だから、無理はあかん…
取り替えられない時が多い事を前提に書くね。

A。凄い事になった後始末を軽減する為にも耐熱性の防水シーツを推奨します。
洗濯物が溜まってもドライかけたら即乾くしシーツの予備ができると思うの。

B。熟練したヘルパーさんにオムツの交換回数を増やしてもらう。


介護される側も体の自由が効かなくてご不便されるのだろうが、介護する立場にはごめん、その方以上に負荷がかかってると思う。
介護の悲しい現実ですわ。
2021/08/31(火) 10:29:29.02ID:Hn65aCcy0
>>447
朝からごめんね、>>441の蜂子さん宛でした。
2021/08/31(火) 10:35:28.68ID:U46QwpwmM
そうね。
他人の気持ちに疎く、自分の気持ちを優先してしまうってのは人間の構造上、仕方がないことなのかもねぇ。

ネットに籠もってると表情や空気がワンランクセンス落ちるから、よけい自分の殻から出られなくなってく。

他人の感情を優先できるヒトって、オーダー受けても容量に余裕あるヒトたちってことなんだけど、ネットの情報量って存外パネェから、すぐ自分の思考でうまってしまう。

見てると、文章短い人や、滞在時間の短い人たちのほうが、相手の感情を組める行動にでてる傾向があるやね。

思いやりって頭で考えるとなかなかできないんだよなぁ。心で考えないと。心臓麻痺はあかん。。
2021/08/31(火) 10:36:05.07ID:U46QwpwmM
とつぜん足跡ペタリ♪
私は飛び立つバットマーン♪
2021/08/31(火) 10:42:43.10ID:Hn65aCcy0
>>介護の人がやるよひ、私のやり方の方が綺麗にはまってるし。窮屈さもなさげ

>この世の娘さん大半は蜂子さんの様な想いを持って
接する事ができないんだろうと想う。
お母さんは幸せ者でおられるよ。


>>何しろ恥ずかしさもあるだろうし、出来ることなら取り替えたくないわけで、、
それこそ自分から取り替えてーと言ってくれたら助かるのに、、

>時間はかかるかもしれないが「取り替えてー」と言って貰える為にも、今は我慢?のしどころなんだろうね。


>>今日の夕飯の時に
「お母さんはご飯に文句を言わないで、ちゃんと全部食べてくれるもんねー。助かるよ、嬉しいし」
って言ったら、ちょっと進まなかったご飯が進んだw
なので、後で寝る前に取り替えようねって言ったら笑って誤魔化そうとしていて


>介護者の接し方一つで介護される人の気持ちが少し和らいでくれるんだろうね。よかった!^^
2021/08/31(火) 10:49:55.21ID:Hn65aCcy0
蜂子さんと似たような介護生活を過ごされた方に釘を刺された言葉。

「介護は先の見えないお世話」
「だからこそある程度やり切ったらと見極めの一戦を引くことは大事よ?自分の事も労ってやらないと」


認知が進んだ義母に真夜中も起こされる生活だった様子。子なしご夫婦でお世話されてた様だけどさ。
最後は施設へ行って頂き、言葉は悪いが日常生活を取り戻せたとの事。


一人で頑張りすぎないでくださいね。
お願いします。
2021/08/31(火) 12:43:54.98
>>447
そらさん、せやね
少し訪問回数を増やしてもらった方がいいかもしれない

私が相手より、ヘルパーさんが来れば観念して取り替えるかもしれないもんね
2021/08/31(火) 12:44:50.42
>>449
自分の気持ちを優先するのは構わないんじゃない?
ただそれを他人にごり押しすることがイマイチなんであって
2021/08/31(火) 12:46:37.45ID:vdti1xuI0
今日母親が食料なんでも好きな物買いなさいゆうから茶碗蒸しをカゴに入れたらそうゆうんじゃなくて!
ゆうてお刺身盛り合わせカゴに入れててわろっしゆ!
2021/08/31(火) 12:47:36.64
>>452
うん

うちはまだ徘徊もないし、大人しいので楽な方かもw
文句は言わないんだよ
ただ、交換を拒むだけで

むしろ、なんの要望も出してこない
喉乾いたとかお腹空いたとか言わない
逆に気を使うよw

暑い寒いも言わないしw
2021/08/31(火) 12:48:27.25
>>455
優しいやん
でも、茶碗蒸しは手作りのが一番美味しいんだよね
スーパーで売ってる茶碗蒸しをおいしいと思ったことがない
2021/08/31(火) 12:57:55.19ID:U46QwpwmM
>>454
心って軟体物質だから
ごり押ししちゃうとプチって潰れちゃうのにねぇ。
2021/08/31(火) 12:58:16.77ID:vdti1xuI0
銀杏とか椎茸入れたのつちよ♪
今日のは百円ので!
2021/08/31(火) 12:58:27.50
昨日の見たでしょう?凄かったよねw
2021/08/31(火) 12:59:03.61ID:vdti1xuI0
さぁて来年も上野公園で銀杏拾いかゆ!
2021/08/31(火) 12:59:08.72
今日は鶏天そば
結構な量でびっくりw
2021/08/31(火) 12:59:56.21
>>461
死んだ父親が元気な頃、よく行ってたよw
幼い私の息子を連れてww
2021/08/31(火) 13:01:07.50
茶碗蒸しは、鶏肉入れて鶏肉の脂がじゅわっと浮いてるのが好き
あと、海老とゆりねなんかを入れると美味しい
三つ葉も必須

あー食べたいな
作るかな
2021/08/31(火) 13:01:44.67
お腹は空いてるのに食欲がないので蕎麦にしたんだが
その量に食欲が失せてしまっとる
2021/08/31(火) 13:02:28.52
でも食べないと体力持たないし、無理やり食べる
2021/08/31(火) 13:04:34.26ID:vdti1xuI0
あー三つ葉忘れてたゆ
上野公園でアヒルのボートに?
2021/08/31(火) 13:07:11.55
中学生の頃なよくボート乗った
かっぱえびせん持ってね
2021/08/31(火) 13:13:41.13ID:vdti1xuI0
かっぱえびせん?
なんでかゆ?
井の頭公園とかも似た感じだたけど少し井の頭公園のが落ち着いてたさね
2021/08/31(火) 13:19:43.99
鴨が食べるからだよ
2021/08/31(火) 13:25:26.60ID:RjIgQH3ma
蜂子が食べる用かと思ったw
2021/08/31(火) 13:26:08.13ID:vdti1xuI0
昔過ぎて忘れてた
デートコースとしては先ず上野公園行ってそれからABABで服見て
絶対に買わないけどアメ横歩いて
からのお好み焼きだた初デート
2021/08/31(火) 13:28:09.17
>>471
まあ、私も食べるし鴨にもあげるし

今はもしかすると禁止されてるかもだけど、前はボート乗り場の前にお店があってそこで売ってたんよ

手から直接食べるほどに懐いてた
2021/08/31(火) 13:28:34.16
>>472
変な映画のチケット買わされなかった?ww
2021/08/31(火) 13:29:12.25
今、地方の人が真っ先に来るのは原宿辺りなのかな?知らんけど
2021/08/31(火) 13:30:54.98
アメ横って年末年始、なんであんなに混雑するんだろうね?
私もまず買わないw
別にいいもの売ってるとは思えない
2021/08/31(火) 13:32:38.80
もはや、ていうか前からだけど
アメ横は24時間飲めるドヤ街のイメージだわ

高架下の店なんて、本来そーいうとこだった
韓国系も多かったし

私の若い頃はおっさんが朝から飲んだくれてるイメージの場所だったよ
2021/08/31(火) 13:33:32.27
でも今は、普通に飲ませてくれる店がたくさんあるから
素敵な場所となっとるwww
479かすします吉増 (ワッチョイ 2107-q8ax)
垢版 |
2021/08/31(火) 13:37:27.10ID:bavp9r7F0
写真は
2021/08/31(火) 13:44:46.69ID:RjIgQH3ma
>>473
へえ、なんかええね♪
俺の小さい頃も近くに公園の池があって
オヤジとの記憶があんまないけど一緒にボート乗って楽しんでたのは覚えてる
鯉の餌は売ってて餌やりは出来たよ

手から直接程ではないけどかなりガッツいてたw
2021/08/31(火) 13:48:53.86ID:SjyojwuKd
娘と近くの公園に餌やりたまに行くよ
カモと鯉が餌の取り合いしてるw
2021/08/31(火) 14:10:45.44ID:vdti1xuI0
>>474
チケットは無かったけど外人がテレカ売ってた(闇)
あと鮮度不明の鮮魚店プッ(笑)
御徒町まで抜けるとよくなるゆ
2021/08/31(火) 14:11:51.21ID:vdti1xuI0
>>477
今もそんな感じお多分
なんかセンベロ的な
484かすします吉増 (ワッチョイ 2107-q8ax)
垢版 |
2021/08/31(火) 15:41:49.18ID:bavp9r7F0
早くしてください
2021/08/31(火) 15:55:44.27
あなた、いやーん
2021/08/31(火) 16:31:53.62
眠い
2021/08/31(火) 16:32:12.79
早く明日にならないかなー
2021/08/31(火) 16:50:53.68ID:WGLsyjuN0
美容室だとおもたら床屋レベル
前髪パッツンすんなよゆうたのにこのザマ…
多めにすくとか色々手法あんだろ
眉カッとしてゆうたら顔ゾリで1800円でつがて(笑)
もういいわゆうて返った
2021/08/31(火) 16:59:00.97
髪なんてすぐ伸びるしな
2021/08/31(火) 17:12:13.85ID:WGLsyjuN0
そゆう話じゃ無くて
なんてゆうたらフェードカットか坊主にせえって話なをやけど
なんか新人だたみたいだた
2021/08/31(火) 17:13:11.40ID:WGLsyjuN0
伸びる伸びない以前に金取ってんやけ
492かすします吉増 (ワッチョイ 2107-q8ax)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:53:35.05ID:bavp9r7F0
加藤は丸刈りの方がいいと思うぞ
病床で洗髪するのは大変だし不潔になりやすい
私もババアやジジイに接触するから坊主にしてます
493かすします吉増 (ワッチョイ 2107-q8ax)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:57:39.07ID:bavp9r7F0
>>485
何がいや〜んですか
とうとう見せずに終わったね
 
あなたよりひどい食生活の人を見つけてしまいました
男じゃないかなって思うんだけど
どうしたらいいですか
2021/08/31(火) 19:05:15.79ID:U46QwpwmM
>>493
ビタミンとってりゃ大丈夫でしょ。
495かすします吉増 (ワッチョイ 2107-q8ax)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:09:48.54ID:bavp9r7F0
肉食がひどいんです
2021/08/31(火) 19:25:35.36
>>493
今送るけど?
私も忙しいねん、あんた一人に構ってられん

そんなこと言うなら送るのやめるけど
2021/08/31(火) 19:26:14.03
ゲランの公式がバグっててどうにもあかん
2021/08/31(火) 20:05:00.36
モヒートにライムを絞ったらうまー
2021/08/31(火) 20:28:29.88
ふぅ、やっと自分のご飯
2021/08/31(火) 20:36:28.10
豚挽きの餃子風ハンバーグ、サラダ
茄子のみぞれ煮、豚汁、大根の鶏挽き餡掛け
2021/08/31(火) 21:03:25.88ID:uYobUpwld
蜂子さん、こんばんは(*・ω・)ノ

最終締日で只今会社で一人でつwww

晩御飯を唐揚げ弁当にしたら
量多い、味塩っぱい、野菜全く無しw
私の年齢にはキツかったですw

これから実績集計、経費精算etc
時々手を休めてここ見てますw
2021/08/31(火) 21:05:22.77
>>501
あれはご飯が少しに見えるw
2021/08/31(火) 21:07:24.58ID:uYobUpwld
>>502
あれ小盛りご飯ですよww(*・ω・)ノ
2021/08/31(火) 21:08:11.66
なんだw

一平ちゃんて少食なん?
2021/08/31(火) 21:09:06.11
もう唐揚げとかあかんけん
シャケ弁とかせいぜい幕の内
2021/08/31(火) 21:13:54.10ID:54iAjpC1d
>>504
随分食は少なくなりましたね(*・ω・)

頭で食べられる量とお腹が受け付ける量に差がありますww

美味しそうだなーって気になってた店ですが
揚げ物はもうキツいですね…ww
2021/09/01(水) 02:17:25.36ID:iD+URMMr0
揚げ物は間違いなく後で胃もたれので
持病あるから駄目だけどお漬物とご飯と焼き魚とかでいいゆ
スーパーのお惣菜もやたら塩辛いのよね
2021/09/01(水) 07:24:31.33ID:u08DH1kY0
おはようございます。

>>506
唐揚げが大きかったですね〜。
私も胃がもたれる量だ、野菜よこせ〜ですよw
2021/09/01(水) 10:34:02.07ID:ZF05b0oh0
おしるは
揚げ玉とキュウリなんか入れて冷やしたぬきうどんにしようかしら
2021/09/01(水) 11:51:52.33ID:hkN1dlPRd
>>509
蜂子さん、カトリンさんこんにちは(*・ω・)ノ
おー、良いですね冷やしたぬき
お体具合いかがですか?
2021/09/01(水) 11:54:20.08
私は麻婆豆腐定食ですわ
2021/09/01(水) 11:56:16.31ID:hkN1dlPRd
私は野菜たっぷりタンメンにしましたw
(*・ω・)ノ
2021/09/01(水) 12:03:59.67
今日は中華率高いわねw
2021/09/01(水) 12:04:19.27
外も涼しくて寒いくらいよ
2021/09/01(水) 12:18:40.53ID:u08DH1kY0
こんちはー^^

遅いブランチは7−十一の春巻き1本、八百屋の南瓜煮2口、卵豆腐1P、白米はお茶碗7分目で美味しくいただきました〜w」
2021/09/01(水) 12:19:07.81ID:u08DH1kY0
>>515
7ー11の春巻きねw
2021/09/01(水) 12:19:37.97
セブンねw
2021/09/01(水) 12:44:09.84ID:AvZ/g3Pe0
台湾料理屋にカツ丼というメニューがあったから惹かれて頼んでみたけどイマイチだった。普通に角煮丼にしとけば良かった。
519かすします吉増 (ワッチョイ 2107-Eat0)
垢版 |
2021/09/01(水) 13:34:14.01ID:5QSwJfNG0
>>511
ままま麻婆豆腐?あれは麻婆豆腐でしたか
丼一杯あったね、米も別に丼一杯
完食したんですか?
激しい物を食いますね昼から
520はじめまして名無しさん (ワッチョイ 2107-Eat0)
垢版 |
2021/09/01(水) 13:47:32.84ID:5QSwJfNG0
>>515
7-11?馬連かよ
八百屋の南瓜って魚屋に南瓜があるかよ
豆腐1Pって1丁だろ
茶碗7分目って上品ぶりやがって牛丼も食っただろ
ネタは上がっとんぞ
521はじめまして名無しさん (ワッチョイ 2107-Eat0)
垢版 |
2021/09/01(水) 13:49:39.60ID:5QSwJfNG0
>>518
あなた台湾人 私香港人
2021/09/01(水) 14:11:08.19ID:u08DH1kY0
なに言ってんだろ。
卵豆腐のパックは半丁もない大きさなのに。
スーパーで販売してる一袋三パックの卵豆腐食べた事ないのかしら?

吉牛は昔行ってたが並完食出来たのは遥か昔。

つーか、気に食わないならアボーンしといて。

廃棄物を海に投げ捨てる人だっけ?
そーゆーのやめた方がよいですよ。
2021/09/01(水) 14:46:33.80
砂蝉はどこ行っても変人扱いしかされんのなw
まあ、変人だけど
2021/09/01(水) 15:42:08.56ID:ZF05b0oh0
>>510
身体は悪く無いんだけど
両親に会いたい…心が病んでまして
525はじめまして名無しさん (ワッチョイ 2107-Eat0)
垢版 |
2021/09/01(水) 15:55:24.06ID:5QSwJfNG0
>>522
気に食わないけどそんなのやり方を知りません
めんどくさいことはやりたくない
偽イテだと思ってました
あれはまた別人か、信じられん生き方をする女が多過ぎる
2021/09/01(水) 15:56:51.11ID:ZF05b0oh0
障害者のグループホームみたいな所に入りたいマジで
527かすします吉増 (ワッチョイ 2107-Eat0)
垢版 |
2021/09/01(水) 16:00:34.77ID:5QSwJfNG0
>>523
そうでもありません、私は普通ですよ
平凡で真面目な暮らしをしています
むしろ皆さんに比べたら善良な方でしょうね
528かすします吉増 (ワッチョイ 2107-Eat0)
垢版 |
2021/09/01(水) 16:03:31.67ID:5QSwJfNG0
>>526
加藤の場合は病院付属のとこじゃないとダメなんじゃないか
何かあったらすぐ医療を受けられるとこじゃないと心配だな
2021/09/01(水) 16:08:05.95ID:ZF05b0oh0
砂ちゃんや
確かに寂しい辛いとか言ってる間にお亡くなりになる可能性あるからね
ただその施設に入るお金をどうするか
530かすします吉増 (ワッチョイ 2107-Eat0)
垢版 |
2021/09/01(水) 16:21:25.15ID:5QSwJfNG0
軽費老人ホームなら生活保護を受けていても入れるらしいけど
そんな歳じゃないのか
普通の人が入れる安いとこはないのかな
今は家にいるのか?
2021/09/01(水) 16:25:51.40ID:ZF05b0oh0
今は親の援助で一人暮らしだけど老人ホームはちょっと…
障害者支援施設?みたいな所もなんか怖い部分があるしゆ
生活保護でももはや何でもいいけど安全な人が居る場所にいたいゆ
532かすします吉増 (ワッチョイ 2107-Eat0)
垢版 |
2021/09/01(水) 16:28:33.82ID:5QSwJfNG0
私が近所だったらなあ
加藤が家におっても寂しくないように毎日声掛けに行くのにな
一緒に高校野球を見に行ったり釣りに行ったりできるし
救急車より速く病院にも送り届けるけどな
仙台は遠すぎる
近所に誰かいないのか
SNSで女子高生とかナンパできる時代だぞ
2021/09/01(水) 16:29:26.94
本当毎日暇なんだなw
2021/09/01(水) 16:32:07.73ID:ZF05b0oh0
砂ちゃんや
友達は沢山いたのよ
ただ…あまり世間一般的に良くない人がほぼ全員だから全て切った
釣りはいいけど高校野球は勘弁してつかあさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況