あの100万も搾取された男ぷっちアドバイス部約314

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/03(金) 10:27:23.49ID:???0
前スレ
健常者の276倍の男ぷっちアドバイス部約313
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1629812746/
2021/09/06(月) 12:35:33.01ID:???0
基地外の発想だな
2021/09/06(月) 12:57:30.14ID:???0
>>250
で、33歳?で大学を卒業してどうなるの?
どっちにしても100万円は無駄金だね(笑)

大学はね、22歳か23歳で卒業して初めて価値があるもんなんだよ ケラケラ
2021/09/06(月) 13:00:33.05ID:???0
>>267
宅建すら合格できない半端者wwww
2021/09/06(月) 13:03:53.51ID:???0
健常者は、働きながら、軽々と宅建に合格しますよ ケラケラ
2021/09/06(月) 13:05:32.44ID:???0
健常者にとって、税法や民法や借地借家法は日常茶飯事ですよ
2021/09/06(月) 13:20:13.28ID:???0
芳昭がまたむくれよったわ  わはははははは
器が小さいの わはははははは
2021/09/06(月) 13:25:28.47ID:???0
>>258
さすが害基地仲間
頼むから外に出てこないでね
2021/09/06(月) 13:29:19.79ID:???0
>>267
疲れた?仕事もしてないのに?
2021/09/06(月) 14:53:47.52ID:???0
仕事?してるだろ
少ない年金で細々と暮らしながら勉強するのが仕事だよ
障害者だからな
2021/09/06(月) 15:47:56.01ID:???0
ドラクエ12のプロデューサーに在日コリアン就任か
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1625311715/
278ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/06(月) 15:48:10.50ID:u8c5ANP70
宅建どうしてもやっちゃうよー。
(;´Д`)
2021/09/06(月) 16:00:32.92ID:???0
そういう病気だからな
280はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 16:30:09.15ID:sFu7mXsi0
>>278
模試28点だろ
あと1ヶ月あるなら余裕じゃないか
30点ぐらいで合格だっけ?
2021/09/06(月) 16:50:36.16ID:???0
ぷっちは、マヌケな鳩だお!  ( ´,_ゝ`)プッ
https://youtu.be/v1c_T0HGTe8
2021/09/06(月) 16:53:19.75ID:???0
   ぷっち          宅建
     ↓         ,,,.... ↓                      |
   ξノノλミ      .く.××` ヽ                     .|
   ξ `∀´)       ||\×× ヽ             ∧_∧ |
    ( つ つ       ||  \××i          (`∀´ )|
 ((( レ レ          ||   \ソ .____       ,と 俺   .|
               (__,,,,,...〜'''"´  ``'‐:-−''"´      \

                 彡
        パクン!  __  彡                       .|
             /+v+ヽ               ∧_∧.|
            γ´++v v+`丶             (`∀´ )|
        ε= {.メ+++++ } =3         と 俺  .|
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'''"´ ̄ ̄``'``'‐:-−''"´     \
2021/09/06(月) 16:54:17.93ID:???0
>>278
股間の臭いを嗅ぐがごとく宅建をやる まさに合格の域じゃないかw
\( 'ω')/
2021/09/06(月) 17:06:27.07ID:???0
>>280
例年だとだいたい34~36点だけど、去年はコロナで受験生のレベルが高くなったのか38点が合格ラインになった
もっとも合格点の低かった年は31点だけど、かなり例外的な年
2021/09/06(月) 17:31:20.44ID:???0
ぷっちの得点は頑張ってもせいぜい29〜30点どまり それが7浪短卒の限界
(・∀・)ニヤニヤ
286ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/06(月) 17:49:20.50ID:u8c5ANP70
みー太の誕生日プレゼントは、第8世代iPad32GBスペースグレイ。
2021/09/06(月) 18:00:52.05ID:???0
>>286
いくらするんだ?
毎月7万搾取してるからそれ以上のものじゃないとなw
288ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/06(月) 18:05:43.59ID:u8c5ANP70
>>287
こいつは台所の切り盛りをしたことがないな?
何が搾取なんだ?
(;´Д`)???

38000円だよ。
ぷっちが間違えて買ったスタイラスペンもあげた。
これは10000円だか6000円だかだった。
ぷっちのiPadは非対応だった。
2021/09/06(月) 18:21:18.71ID:???0
なんだかんだで金持ってるなあ
290ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/06(月) 18:57:09.37ID:u8c5ANP70
今月は激節約生活!
(;´Д`)
2021/09/06(月) 19:28:14.59ID:???0
まあ家賃と税金ないからやってけてるようなもんだな
2021/09/06(月) 20:10:20.59ID:???0
タブレットって宅建の勉強に使えるの?
(´・ω・`)?
293ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/06(月) 20:10:37.78ID:u8c5ANP70
市販模試4回目でもってぷっち3回目模試する?

それとも過去問1年分チャレンジ?
294ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/06(月) 20:12:47.25ID:u8c5ANP70
>>292
ん?
295はじめまして名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:33:05.63ID:sFu7mXsi0
みーたに作ってる飯っていつも大体そばとかうどんでしょw
一食百円ぐらいじゃね?w
2021/09/06(月) 20:37:50.24ID:???0
炭水化物や茶色系ばかりだよね
2021/09/06(月) 20:42:21.34ID:???0
ボッタクリぷっち食堂wwww
2021/09/06(月) 21:07:36.56ID:???0
>>293
市販模試4回目でもってぷっち3回目模試をお願いします
2021/09/06(月) 21:08:50.53ID:???0
ボンビー食は炭水化物と油が多くなるね
貧民は健康意識が低いし、身なりもひどい
一目でわかるね
2021/09/06(月) 21:16:41.88ID:???0
あと盛り付けが絶望的
なんでそんな色合いになる?っての多い
2021/09/06(月) 22:12:56.35ID:???0
ぷっち、頑張ってぇ〜  
2021/09/06(月) 22:13:53.38ID:???0
ぷっちは、大器晩成!!
97歳で大成功するはず!!
303ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/06(月) 22:15:50.21ID:u8c5ANP70
市販模試1回目は、権利関係もうやっちゃってあって、
9点だった。
残りもやってみた。今回時間計ってない。

権利9
制限6
その他5
業法9
計29

(´;ω;`)
第2回24
第3回28
第1回29(時間フリー)

残るは第4回。
スタディング模試も買うべき?
1回分で1980円と、高い。
304ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/06(月) 22:17:03.79ID:u8c5ANP70
業法が弱い!!!
(´;ω;`)
305ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/06(月) 22:24:43.58ID:u8c5ANP70
。゚(/□\*)゚。わ〜ん!

もう辞めたーい!
2021/09/06(月) 22:30:34.65ID:???0
>>303
安定の20点代!素晴らしい!
307ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/06(月) 22:31:43.71ID:u8c5ANP70
>>306
宅建来年でもいい?
308ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/06(月) 22:33:41.17ID:u8c5ANP70
行政書士に差し障るー!
(´;ω;`)
2021/09/06(月) 22:40:34.58ID:???0
>>303
模試をいくら買っても駄目でしょ
まずはちゃんと勉強しないとw
310ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/06(月) 22:42:05.81ID:u8c5ANP70
>>309
3回分復習するお!
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ!
2021/09/06(月) 22:42:42.24ID:???0
差し障らなくても同じだから気にするなよ
それに取るなら宅建先だろ
宅建取って就職先探しながら行政書士の勉強
2021/09/06(月) 22:43:35.64ID:???0
>>310
過去問演習とテキスト読まないと無駄だよ
模試の演習なんかしても
313ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/06(月) 22:46:38.17ID:u8c5ANP70
宅建本試験問題しばくでぇー!
しばいたるでー!
(´;ω;`)
2021/09/06(月) 22:54:41.22ID:???0
どこが手こずっててわからないの?
315ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/06(月) 22:56:05.35ID:u8c5ANP70
>>314
業法。
316ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/06(月) 23:01:30.56ID:u8c5ANP70
o(`ω´*)oぷんぷん

こんなに難しいなんて、ぷっちは怒りました。
いいでしょう、宅建士試験問題さんからしばくとしましょう。
2021/09/06(月) 23:18:22.56ID:???0
ラストスパートで暗記すれば大丈夫だよ
(・∀・)ニヤニヤ
318ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/06(月) 23:23:29.39ID:u8c5ANP70
これは、宅建士試験とぷっちの殲滅戦です。

善光寺平秋の陣
2021/09/06(月) 23:27:29.46ID:???0
>>307
いいともー
2021/09/06(月) 23:48:14.89ID:???0
>>315
業法のどこが難しいの?
ひっかけにひっかかりまくるとか?
それ以前に何書いてるかわからんとかか?
2021/09/06(月) 23:49:12.53ID:???0
おやおや
宅建は気軽にやれるんじゃなかったの?w
2021/09/06(月) 23:50:38.21ID:???0
業法って一番問題数あるんだな
そこで躓くのは厳しいね
行政書士も要になる行政法の得点低いよな
323ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/06(月) 23:54:19.60ID:u8c5ANP70
行政法はあと二、三問ほしいレベルだが、
業法はあと8問9問ほしいねw
2021/09/06(月) 23:57:14.42ID:???0
>>323
おっさん行政法得意なのか?
地方自治法の攻略法を教えてくれ
2021/09/07(火) 00:38:57.42ID:???0
宅建業法にしろ法令上の制限にしろ行政法にしろ、社会に参加してないぷっちじゃイメージしづらいんだろうな
2021/09/07(火) 03:34:39.19ID:???0
業法はとにかく正確に覚えること
細かいひっかけが多いから
講義を見ながらテキストをしっかり読むといいよ
2021/09/07(火) 06:31:15.18ID:???0
ぷっちは社会人なら簡単に想像がつくこともぴんとこないみたいだからなあ
想像力がないからなのか情報を統合できないからなのか・・
2021/09/07(火) 07:09:33.40ID:???0
そういう病気だからだな
2021/09/07(火) 07:21:05.97ID:???0
そんなんじゃ清掃とか軽作業くらいしか任せられないよなあ
2021/09/07(火) 08:31:59.65ID:???0
ビル清掃宅建士になればいいんじゃね
2021/09/07(火) 10:28:37.21ID:???0
清掃も嫌がってすふ辞めるよね
2021/09/07(火) 12:54:10.60ID:???0
>>327
さらにこういう事は当たり前のことなんだよと言ってもミートサするんだよなw
2021/09/07(火) 12:54:14.24ID:???0
おぷっちー がんばってー がんばってー
2021/09/07(火) 12:55:18.01ID:???0
捨てるもの、守るものが無い、ぷっち最強wwww
ただ、ただ、攻めるのみ!!
2021/09/07(火) 13:42:44.49ID:???0
去年のみー太の誕生日プレゼント 今年はipadとかなんか怪しい
田吾作マネーが動いた形跡が!
https://i.imgur.com/HSBubwa.jpg
2021/09/07(火) 13:52:13.84ID:???0
ぷっちって障害発症の影響で学歴ズタズタ職歴ゼロを延々責められるんだね
なんでなのかなあ?
(´・ω・`)
2021/09/07(火) 13:56:18.99ID:???0
田吾作さんは意外とみー太に感謝してるかもしれないな
年金付きだし、ぷっちに責任感出てきて昔みたいな騒動を起こしそうもないし
ときどき小噴火のミートサがあるにしてもね
( `ー´)ノ
2021/09/07(火) 14:05:02.46ID:???0
自業自得、これほど、この言葉にピッタリな男はいない!!
2021/09/07(火) 14:25:52.96ID:???0
>>336
自演乙

別に責められてるのはそこじゃないし、そもそも誰も責めてない
340ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/07(火) 14:31:06.30ID:qseMlTEI0
>>335
去年はそれとバッグ。
2021/09/07(火) 14:35:30.74ID:???0
>>340
あのデカケツをバックからやったのか?
(/ω\)
2021/09/07(火) 14:47:54.48ID:???0
ぷっちは、愛妻家だお! みー太は幸せだお!
ヒャヒャヒャヒャ
2021/09/07(火) 14:50:14.45ID:???0
実は、ぷっちは研究熱心でもあるのだお!
ヒャヒャヒャヒャ
https://i.imgur.com/Hzre2wO.jpg
344ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/07(火) 14:58:48.63ID:qseMlTEI0
あとすみっコぐらしのしろくまのぬいぐるみと、
マイメロちゃんのコーヒーカップだったな。
2021/09/07(火) 15:10:22.06ID:???0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/        
   /     i f ,.r='"-‐'つ____  イんだよ!細けぇことはァ!!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
2021/09/07(火) 15:14:15.21ID:???0
その上、みー太のお小遣いは5千円多いだお!
回る寿司なら百貫は、食えるんだお!

https://ganbarustars.info/nandemo/files/satutaba-nihonyen-001-tn.jpg
347ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/07(火) 15:15:31.67ID:qseMlTEI0
>>337
田吾作「うちの嫁は本当に賢い!ほかのうちから聞こえてくる嫁の話は、
やれ高級なコートだのバッグだのアクセサリーを買っくてくれだの、
旅行に連れていけだの口の利き方が悪いだの…、芳昭の連れてきた嫁は礼儀正しいし、本当にいいわ!」

と田吾作様はおっしゃいました。
348ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/07(火) 15:15:49.76ID:qseMlTEI0
>>339
それぷっちちがうよ。
2021/09/07(火) 15:23:11.41ID:???0
チンタは模試を神格化というか絶対視してるところあるよね
350ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/07(火) 15:24:16.54ID:qseMlTEI0
みー太誕生日プレゼント予算
通常費
10000
ぷっち宅建試験のお宿
5000
ぷっち宅建受験費
7000
ぷっち行政書士受験費
7000
ぷっち去年無駄にした行政書士受験費
7000

計36000円
これをみー太に還元
iPad最新版38000円

ちなみにぷっち行政書士試験のお宿4000円は、もうバッグで還元。
351ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/07(火) 15:26:12.98ID:qseMlTEI0
>>349
してないよ。
ただ、MARCH関関同立レベルどこもAなら、5、6箇所受けたら1、2箇所引っかかりたい。

また、逆に上智B都立Bとか、早稲田Cとかになると、
受かる気がてんでしないチキン野郎。
2021/09/07(火) 15:27:39.54ID:???0
都合よく使ってるだけだおwwww
353ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/07(火) 15:28:10.06ID:qseMlTEI0
京都府立文か、都留大文行きたかったがな。
両方Aだった。
354ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/07(火) 15:29:33.28ID:qseMlTEI0
ぷっちが自分の誕生日に買ったバッグは4000円という謙虚さ。
2021/09/07(火) 15:31:33.48ID:???0
バックって、何に使うのかお?
2021/09/07(火) 15:31:59.24ID:???0
豚に真珠、ぷっちにバックだお! ギャハハハハハハハ
357ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/07(火) 15:33:42.68ID:qseMlTEI0
( ' ^'c彡))Д´)パーン!

( ' ^'c彡))Д´)パーン!

( ' ^'c彡))Д´)パーン!

ドイヒーはまとめてお仕置だー!
2021/09/07(火) 15:34:03.27ID:???0
宅建やめた。
2021/09/07(火) 15:36:51.55ID:???0
>>354
他で何十万も使っておいて何が謙虚だ
2021/09/07(火) 15:37:42.61ID:???0
>>347
旦那がだまくらかしてるからな
361ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/07(火) 15:38:19.88ID:qseMlTEI0
>>359
ぷっち働いてたやん!
(´;ω;`)

LECとかはそれでやった。
2021/09/07(火) 15:39:47.84ID:???0
ぷっちは、勤労学生なんだお! えらいんだお!
363ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/07(火) 15:41:52.74ID:qseMlTEI0
センター
早稲田一文
慶応文
上智文
青学文
同志社文
立命館文

という受験計画だった。
予備校職員に、明治学院文を受けるか、
そのレベルで受験日の早いやつを受けて、
1個確保して心理的に安心して他を受けられるようにしろと言われた。

とかくするうちに発狂。
364ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/07(火) 15:43:30.03ID:qseMlTEI0
京都府立も京都だし、京都に憧れていた。
365ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/07(火) 15:45:47.57ID:qseMlTEI0
そして松岡病院付属大学統失学部に進学するのだった!
366ぷっち ◆G8woIfcsn923
垢版 |
2021/09/07(火) 15:47:20.03ID:qseMlTEI0
信大在学中に、同志社大の文学部が、
天空の城ラピュタみたいに空を飛んで、
松本市のあがたの森のところに引っ越してくる夢を見た。
それを飲み会の時教官に言ったら失笑されましたわ。
2021/09/07(火) 15:49:22.84ID:???0
┐(´д`)┌ヤレヤレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況