マロエセスの演説 61 【琥珀のアンモナイト】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
壮大なロマンスが
計り知れない奇跡も
包み込んで
証明する
地球のミステリーも
一雫の偶然も
前スレッド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1630247479/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>938 かすします。おはよう。
>>941 ここでの決断とは?
決断の内容が明確なら即座にしますが。
それと、今は自分がそう思っているっていう話なのですが、それが嘘や誑かしにみえるってことは。まだ進む道があるってことでしょうね
ここで言う環境についても疑問を感じました。どのような環境でしょうか?
確かに、少しよくわからない状況ではあると思います。
>>943 自民党に配慮ばかりしていて、馬鹿のよう。
民主党が育ちません。配慮を超えて、日本のために言葉にし続けているのは
そんな決意と、取り巻く環境に思いを馳せながら言いました。
>>945 私は貧困層なのでもともと自民党は指示していませんよ。
民主党だ!
自民。民主。公明。
いずれの管理会社もうまく民意を反映しているとはいえないと思いますが。
そもそもその民意がコロナで誘導されすぎていて、あやふやなような気がします。
今は何を持ってして日本人というのか。
危うい環境ではないのでしょうか。
>>947 自分はただの小悪党なので。共産党でも応援しましょうかねw
みんな価値観がちょっと古すぎてしまってしっくり来るものがないってのが本音ですけどね
酔っ払っている場合ではない。恐喝や脅しや。いらねぇもんばかり。寄ってたかる。
俺が全て、洗脳の前に語りましょう。民主党も頑張ってほしいです。気張れよ!
語るんですよ。行動とし言葉と共に。行動様式も何もかも。洗脳されることない。
自民党の真似事もする必要ないんです。日本的な方式や何もかも。価値観です。
新たなることも迎え入れる。私はその事を心より迎え入れたいのです。
>>950 そうなんですよ。だからといって、このままで、いいんですか?結局は
政権を持ったものの勝手を許すことばかりになってしまうのです。今。
決断しなければいけないでしょう。
ビビった女が社会に出て、馬鹿みたいな世の中だ。
みんな利益とか。立場とか。今が良ければそれでいい。
変わる気持ちも変える気持ちもない。言論が封鎖されてしまうのです。
頑張っているから、この状況を抜け出したいから。
今女性に天皇を持たせて、日本をぶら下げて、誰も何も言えない状況になりつつありますよ。
だらしねぇ。ビビった女など意識も薄いのです。
それで間違いないと言えますか?コントロールされているだけではありませんか?
私はそう思わない。これははっきりとしている。
あとは心と行動にする事です。
>>953 今世の中を変える力があるのはむしろ女性かもしれませんね。男性は社会的な保護下の元、弱くなりすぎました。
>>952 この時代。みんなマザコンばかりで男に決断力を求めるのは難しいんじゃないですか?
かくいう自分もファミレスでメニューを3分くらい眺めてるクチでしてねw
素早い決断には直感が必要。
直感力は女性にはかなわない。
脳の構造がそもそもちがうんですよね
私は高市さんがしようとしている事を全くいいと思いません。
それが自民党の意思であるのであれば、強力な反対の政党に1票を入れます。
>>955 女性に力などない。言論にも出来ない。されても困るだけ。
暮らしとお金のこと。今は自分たちが良ければそれでいいのですよ。
みんな困っているんです。そこに乗じているのが、現政権であり実情でしょう。
淡々と仕事をこなせればそれでいいのです。本当に女性の声をあげた時に
ハッとするような方々ばかりでしょう。お話にもならない。
>>957 それがね?話を聞いていると。
比較的女性のほうがまともなこと言ってるんですよ。
男の強みが愛ではなく、経済力であるのだとしたら、外資系に乗っ取られている時点で
もう話は終わっています。
皮肉にもGHQによって日本人は間違った価値観を植え付けられている。男と女が本来の姿に気づき目覚める。それが自分には突破口になるような気がしています。
>>958 日本って、嫌だよね。その例え話すらすごく嫌ですよ。
本来も何も、誠実に向き合えたらいいんですよ。その時にも自分の選択で、考えと。
持ち、生意気だとか、それら価値観の方が間違えているのです。
常に上が間違いあっても何も言えなくて、それが正しくて。
年度だったり?年の差だたり、はたまた、男女の枠、立場や何もかもによって、
正しいことこそ言えない関係に陥ることが、何よりもいけません。
同じ事を同じようにして、引き継がれてきたそしてこれからも問われる事ですよ。
>>958 あたふたとしているのに、私の前でよく威張りますよね。
残念ですよ。
>>959 だよね、日本は嫌な国です
悪い国なんだから
>>960 威張ってないし。あなたを私は否定しているわけではない。それは誤解です。
私は一言もあなたの話にそうはそうは思いませんと言ってないでしょう?
まあ、威張ってみえてしまうのはそういう星の元に生まれてきてしまったとしか言いようがないですよ。本人そんなつもり全然ないんですけどね?
そのクレームはさんざん言われ腐ってるんで、そういう性格だとしか。。偉そうに見えてしまうんでしょw
あなたにも。なんでかよくわからないですけど。
でもまあ、あなたの考え方ってのはあなたのものなので、私はその考え方を否定する気はないです。あなたと私は違う人間なんですから違って当然だと私は思っています。
>>959 一つ否定させてもらうとすれば。
あなたは私の何をもってしてそれは間違っていると断ずるのか?そこだけですね。
あたふたしているというのも。モニター飛び越えてこちらをのぞいているわけじゃないでしょ?
日本人の嫌なところはそのように正しい間違っているで判断するが故に自分が正しくあるためにはあいてが間違っていなければならないとするところだと思います。
それは私は思う思わないということと、
正しい正しくないは別の話だと私はかんがえてます。あなたはどうか知りませんがね。
あながちがうと思うのならそれはそれで正解なのでしょうw
ちなみに、自分はあたふたしていたのではなく、正解は、バイクで街の中を走ってましたw
>>961 そうでしょうか?
私は日本はいい国だと思います。
あなたにとっては悪い国なのかもしれませんが。そのなぜをちょっと聞いてみたいところでもありますが。
問題なのは、悪い国だと思わされているその思想の背景だと自分は感じていますね。
>>966 私にとっては暮らしにくい国だということです
腹が立つことが多すぎる
日本人にも環境にも
言えばきりがないのでね
>>968 出て行けるものならとっくに出ていってます
そんなに虐めないでください
私も辛いんですから
>>967 まあ、わかります。
自分もそう思うことはありますから。
でも、そのように腹をたてるのはなぜですか?この国に何かを期待していたからではないですか?
私がこの国がよい国だなと思うのは季節がある。空が美しい。寿司がうまい。欲張らなければ食いっぱぐれにくい(社会保障はさりげなく充実しているし、仕事は選ばなければまだある)というところ。
自分はもともと、友達あまりいないほうなんでね。人間関係がしがらみ化すると逃げたくなるんですが。孤独さえ恐れなければこれほど贅沢な国はないと思っています。
>>969 あなたは虐げられてきたのですね。
それはお辛かったでしょう。
私も苦悩したとこですが否定語を多く使ってしまう場合、抑圧型の洗脳を受けてきた人がほとんどです。
恐怖による選択を愛による選択に置き換えていくことで、見ている世界はかわっていきますよ。これはアドバイスというより、振り返ってみるとそういえばこんなだったなぁという個人談にすぎませんが。
なんというか。みていてわかるとおり
わたしもね。チャレンジしている段階でまだまだカシオスなので、人の思想はああだこうだ否定できる立場にはないので、誤解はしないでくださいね
>>966 何が背景かな。あるがままで障害がある国で、どこが素晴らしいかな。
あなたはリスクを全く取らない俺がどれほどのリスクを取り言葉にしているか。
配慮もない。デビルに至っては仲間内で、自分の利益に何もかもを変換しようとしたり、頭おかしいでしょう?
さも。自分たちが良ければそれでいいのですよね。あなたと私は違う。全くそうでしょう。
嫌いで嫌だと言っている人に、自分の気持ちを押し付けるそのことは話を聞く態度でなく
圧力的だと思いませんか?あなたがどんな思想をしているかしれませんけれども、
犯罪行為だけは、起こさないように、もう気持ちの段階では、不快感ですよ。お伝えしておきますね。
自らを顧みることなく、日本の正義でもかざしたつもりになって。
暑苦しいのですよ。嫌だと言っているのに、思想を押し付けること
私の話を聞きましたか?心に寄り添ったでしょうか。いいえあなたは
日本人だ。だから嫌いですよ。わかる??
>>973 営利団体で働いているから当たり前じゃんね。ボランティアではない。マロエセスは何か考え方がおかしいだろ。
デビルが牙を剥きはじめましたー
これからコテつけて荒らしターイムw
おやきはんのレスはなあ 何を語っても
「A・B・C・自分大好き」「い・ろ・は・自分大好き」
「X・Y・Z・自分大好き」で自分大好きって中身しか感じられないのよ
自分はあぼーんしてるからいいけどスレ主さんで合わないと
本当に相手するのつらいと思ふ
うけとめましょう。
あなたのその苛立ちが、あなたそのものを物語っています。
あなたが期待している何かは
あなたが欠落している何かです。
人に気持ちを尊重されたいのであれば簡単なことです。最初から自らに議題を課さないことです。
私が楽しんでいるのは対話です。論戦じゃない。それを暴力とおっしゃるのなら。
政治や国の話ではなく。今日の夕飯の話でもしたほうがよいと思います。
>>977 自分大好きなんてぜんぜん思ってませんが?
そんなに俺にコンプレックス感じるんですか?
むしろ自分は欠落感があるからこういう話につき合えるんだと思います
それと、あぼーんしているのなら
内容も読まずに自分大好き呼ばわりされるのはかなり心外ですね。それはただの逃避だと思いませんか?
マロエセス、日本は代表性民主主義であり、資本主義国家であること。
日本国憲法第30条「国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ」とされている。
つまり、よく稼いで税金を収めなさいと言うことです。利益を上げ税金を収めることで日本国のためになる仕組みです。
>>974 ここで思想を売りにしているのはあなたか。
私かよく考えてみてくださいね?
不快感で結構。今のあなたにはわたしもそのように感じている。
>>978 あまりにも簡易ですね。人としての当たり前なことも理解できないようで、
期待しているんではないですけれども、読み取りなさい。
対話ですか?あなたにできるんですか?人の心地よい関係性もどうしたらいいでしょうか。
その上で本当に伝えることられること。考えても行けます。まず、尊重もしない対話など
あり得ないということ。それはあなたの言葉で言えば論戦でしょう。それにおいても
人の尊重なければ、最後の気持ちも伝わらない、それは負けですよ。
暴力の自覚ないようで、それでも私は楽しみを持ちますけれども、面白い人だなって
すごく感じますよ。けれどもいけないところが日本に対する誤解とこだわりです。
こんばんは
k3という方とは話をすることもなかったのですが、
偶々自宅の写真を見てしまったので一言
取り敢えず身の回りの整理整頓と清潔感を生きる訓練として一からやっていくと良いと思った
乱雑で自己本位のだらしなさはダラダラと垂れ流す頭の中の具体化だと思うべし
>>981 それで、あなたはどう思うのですか?
一度知人の息子さんのこう言う部屋を見たことがあるのよ
母親も困っていたのでド叱ってやったw
外で幾らオシャレしたつもりで格好つけても、何か分かったような事を言ってみても、だらしない生活実態というものは必ず現れて人に感づかれるものなのよ、と
生活訓練が頭を作る
>>970 季節がころころ変わるのは鬱陶しいだけでしょ
夏は溶けるほど暑くて冬は凍るほど寒い
雨は降る台風は来る
炬燵が要れは扇風機も要る、服も何通りもそろえないといけません
それだけでも余計な負担の多い国ですよ
>>985 当たり前なこと?
寄り添いあう事が当たり前なことなんて、あなたどんだけ恵まれてるんですか?
それこそ簡易すぎると思います。
>>986 その進言に対するあなたの責任は?
あなたのはただの空気的な嫌悪感の類ですよね。
部屋をかたずけなさい。
そんなのは母親に3歳くらいからいわれていた。でも出来ない理由。深く考えたことあるならぜひ享受願いたいです。
それと、あなたと話すのはこれが初めてではありませんね
>>990 まあ、好きになれるといいですね。
俺は好きです。落ち込めば嫌いにもなるでしょう。
なにをみても灰色にしか見えない世界はもうこりごりですから。
マロエセスが日々の料理やウォーキング&シャワー、
自室の清掃と好みのインテリアを生きる基本にしている事をk3はどう見ていたのかな
交流とは自分と他の人との違いに気づく事でもある
お互い違いを自覚してその上で対等な会話が成り立つかもね
>>989 それはただの偏見だと思います。
いやこの場合、偏見だと断言します。
>>994 人間らしくなってきていいなあと思いましたよ。絵も得意なのも知ってます。
ただ、彼女の場合、政治と性の話をするときだけ暴力的になる。
それが自分は嫌いなんです
>>994 そして、あなたの批判癖のことは知っているだからあえて遠慮はしませんが。あなたのそれは理屈のようでいて感情の域を越えてないですよね?
少なくとも私はk3のようにだらしなく自分を垂れ流しはしない
いつもレスは皆のことを考えた上でしかしていない
>>991 寄り添い合うことは要求していませんよ。
尊重なくて、コミュニケーションや向き合うことの意味。
眼差し優しく。印象的なことも、部屋については私はお気に入りであったり、
自分の好みであったり、強制的な綺麗よりも、大切に感じています。
十分にさっぱりとしていて、綺麗なお部屋に感じました。
素朴で、無垢の木の。知的好奇心や、探究心も現れるような。
Kさんという人物像を、すごく深く知れたようにその時は感じましたよ。
想像して。素敵に思いました。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 21時間 1分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。