\(Φ、Φ)/” 凛さん、スーパースペシャル乙です!

>>862
当時は全女が独占状態だったし相当調子に乗ってたみたいですね

たらこ茶漬けでまぜご飯にしたら普通のふりかけでは物足りなくなって(Φ、Φ;)
 ↑
ヤバイ食生活

>意地で並んでやぁと見られた花火なので、価値はありますww
昨今では貴重な経験ですよね^^

>ついつい溜まってしまぅコトがありました
義務みたいになるとキツイですよねw

>ほんとに効いてるのだろぅか(笑)
効果があると暗示をかければ某かの効能があるかと^^

>低体温の煩熱持ち 書いちゃうよ!w
東洋医学?でいう「気の上昇」や「気の滞り」ってヤツですね
首の後ろに熱がこもってキツイ
掌や足裏も非常に熱くなるので夏は非常にツライ
 &
最近は心身共に何やらイヤ〜な感じがした後下腹辺りに熱が発生して、その熱が身体を上がってくるのがわかるようになりました(Φ、Φ;)
そして顔が火照る
平たくいうとのぼせ症になるのかなw

敬老の日に楽しい?交流が持てたのはせめてもでしたね
 &
我輩の母の時は再々入院になった時は既に苦しむばかりで・・・
55才まで後1ヵ月だったのに惜しい!といった状態で逝きました