https://note.com/waday/n/n27fb1b6a2838

PS・SS・N64の次世代機戦争時代に任天堂から出禁を食らってたスクウェア
和田洋一の分析によると

・スクウェアが、任天堂の衰退とソニーの隆盛を象徴するメーカーとして扱われてしまっていた
・ゲームをコンビニで扱うデジキューブの展開により、任天堂の流通体制に難癖をつけるように見られていた
・任天堂の経営陣に対してぞんざいな態度をとっていた
・スクウェア創業者・宮本雅史と任天堂社長・山内溥の個人的愛憎も絡んでいたのではないかと感じられた