昔はフッ素が芸能人みたいな歯(つまり恋愛偏差値、ルッキズム)にこだわる
健康オタクが使うもの、歯医者に行った時だけ塗るものって認識だったんだよ
歯ブラシは横じゃなくて縦に動かすもの、付け根と隙間をよく磨くものって認識も弱かった気がする
この20年で小学6年生の虫歯本数の平均が6本から1.5本に減ったという調査結果を見たことがありますね
理由は口腔衛生観念の高まりや衛生教育の活発化だとか