メンヘラだお【9】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/14(日) 18:30:16.72ID:???0
よろしくお願いいたしますだお
2021/11/20(土) 12:34:22.88ID:???0
>>201
ありがとうございますだお!
寝る前とか朝に定期的に見るんですおね
分かりましたお(*´-`)
2021/11/20(土) 12:46:28.33ID:???0
家の木になってたレモンで
父とレモンティー飲んだお
すっぱくて甘くてレモンの香りがして
おいしかったですお
2021/11/20(土) 12:58:51.36ID:???0
母はコストコへ出かけてるお
鮭とピーナッツバターをリクエストしたお
2021/11/20(土) 13:09:18.48ID:???0
こないだ母がコストコで買ってきてくれた
紅鮭がすごくおいしかったんですお
2021/11/20(土) 13:11:45.90ID:???0
あとはスキッピーのピーナッツバターですお
すごくおいしいですお!
2021/11/20(土) 13:14:02.89ID:???0
おいしいものいっぱいですお(>_<)
2021/11/20(土) 14:38:52.54ID:???0
憲法と商法と地方自治の勉強を52分しましたお
2021/11/20(土) 14:43:04.54ID:???0
憲法は外国人の人権の復習と公務員のところですお
商法は商行為のところで
地方自治は地方公共団体の事務のところですお
2021/11/20(土) 16:18:14.00ID:???0
お母さんのコストコの買い物内容だお

ロティサリーチキン クラムチャウダー
鮭 スキッピーピーナッツバター
ギリシャヨーグルト オレンジのシロップ漬け
ポッキー箱

で全部だお(>_<)
2021/11/20(土) 16:19:11.58ID:???0
チキンを夕飯に食べたお
柔らかくておいしかったお
ニワトリ一匹だお
2021/11/20(土) 16:20:15.56ID:???0
一匹全部は食べられなくて
お父さんと二人で半分くらい食べたお
2021/11/20(土) 16:21:25.80ID:???0
家は母が働いててお金持ちで
仕事引退した父とニートのだおは年金暮らしで貧乏だお
2021/11/20(土) 16:22:44.41ID:???0
ちょっとするレストランは母に連れていってもらってるお
二人で行くお
父はお洒落なレストランが嫌いだお
2021/11/20(土) 17:11:11.27ID:???0
明日からばあちゃん家に行くことになったお
2021/11/20(土) 17:11:29.30ID:???0
もう寝るお
2021/11/20(土) 17:11:41.34ID:???0
おやすみなさいだお
2021/11/20(土) 17:12:12.26ID:???0
今日の勉強時間は3時間くらいだお
やったお!
2021/11/20(土) 17:12:47.26ID:???0
おやすみなさいだお
2021/11/21(日) 05:33:13.22ID:???0
おはようございますだお
2021/11/21(日) 05:34:17.83ID:???0
スキッピーのピーナッツバターつけたトースト食べたお
とってもおいしかったお
2021/11/21(日) 05:34:38.22ID:???0
幸せだお(´ρ`)
2021/11/21(日) 05:40:21.41ID:???0
今日はばあちゃん家に行くお(´・ω・`)
2021/11/21(日) 05:41:29.68ID:???0
ばあちゃんのこと苦手なんだけどお
ここから車で3時間半くらいかかるからお
父のことが心配なんだお
2021/11/21(日) 05:42:34.69ID:???0
越えなきゃいけない山があって
今日凍結してたら遠回りしなきゃいけなくて
4時間以上かかるお
2021/11/21(日) 05:43:23.64ID:???0
父も高齢なんで車の運転が心配なんだお
だからついていくんだお
2021/11/21(日) 06:24:39.18ID:???0
今日は寒いお
朝ゼロ度だお
2021/11/21(日) 07:00:15.00ID:???a?2BP(1000)

おはようございます!ぷうやんですお♪
気をつけていってらっしゃいませですお♪
(*´ω`*)ノ
2021/11/21(日) 07:54:47.40ID:???0
>>228
ぷうやんさん!おはようございますだお
ありがとうございますだお(*^^*)
元気に行ってきますお
2021/11/21(日) 14:50:52.43ID:???0
無事にばあちゃん家に着きましたお
2021/11/21(日) 15:45:13.40ID:???0
ばあちゃん家はしばらくこない間に
ネズミがわいてたみたいお
(´;ω;`)
2021/11/21(日) 15:46:30.77ID:???0
砂糖とかタンスとか噛られまくりだお
2021/11/21(日) 15:49:51.99ID:???0
お父さんが今ホームセンターに
ネズミ殺し買いに行ったお
2021/11/21(日) 15:57:07.37ID:???0
ネズミ殺しクッキーとか色々あるみたいだお
((( ;゚Д゚)))
2021/11/21(日) 16:52:48.59ID:???0
だおさんは痩せたら美人?
2021/11/21(日) 18:03:24.46ID:???0
>>235
あまり美人ではないと思いますお
痩せても太っても普通の顔ですお
2021/11/21(日) 18:03:42.64ID:???0
睡眠薬飲みましたお
2021/11/21(日) 18:03:52.43ID:???0
おやすみなさいですお
239◆T.TREEMy..
垢版 |
2021/11/21(日) 21:18:33.48ID:Ny+bsxnL0
(ヽ'ω)早すぎィ!!
2021/11/21(日) 21:20:18.58ID:???0
>>239
早寝早起きの女の子だお
241◆T.TREEMy..
垢版 |
2021/11/21(日) 21:23:31.02ID:Ny+bsxnL0
>>240
(ヽ'ω)早寝のレベルじゃない…
2021/11/21(日) 21:42:18.09ID:???0
>>241
早起きさんでもあるからまた朝きてあげて
2021/11/22(月) 05:22:24.80ID:???a?2BP(1000)

だおさんおはようございます!ぷうやんですお♪
朝ご飯はちくわ天のおうどんを食べたいですお。(笑)
もしかするとコロッケも追加しちゃうかもですお。(笑笑)
(*´ω`*)ノ
244◆T.TREEMy..
垢版 |
2021/11/22(月) 06:11:03.71ID:gTUIKuQV0
>>242
(ヽ'ω)起きてこない…
2021/11/22(月) 06:17:21.14ID:???0
>>244
丁度おばあちゃん家に行ってるからいつもよりおねぼうさんなのだ
2021/11/22(月) 06:20:16.79ID:???0
>>244
早起きさん発見(´・ω・`)
2021/11/22(月) 06:39:48.71ID:???0
おはようございますだお
2021/11/22(月) 06:43:01.56ID:???0
>>239
おはようございますだお!(>_<)

>>240
ありがとうございますだお
おばさんで申し訳ないですお(´・ω・`)

>>243
ぷうやんさん!おはようございますだお
昨日はいってらっしゃいをありがとうございましたお
おうどんいいですおね(*´ω`*)
だおは出先なのでコンビニのおにぎりを食べましたお
2021/11/22(月) 06:49:35.39ID:???0
>>244
すみませんお
コンビニ行ってましたお(´・ω・`)

>>245
そうなんですお!
今日はばあちゃん家なんですお
今日の午後帰りますお
2021/11/22(月) 07:00:34.43ID:???0
ネズミ殺しのピンクのエサを部屋に撒いたお
ネズミが噛って巣に持ってかえって全滅させる作戦だお
2021/11/22(月) 07:03:51.31ID:???0
野ネズミって結構大きいらしいお
怖いお((( ;゚Д゚)))
2021/11/22(月) 07:09:06.58ID:???0
それからネズミが嫌う電波をながす機械もつけたお
家から出てって欲しいお
2021/11/22(月) 09:00:02.26ID:???0
>>251
ほいほいにかかったネズミが煩いなと思ったら妊婦でほいほいにひっかかりながら何匹も子供産んでてビックリしたことあった
2021/11/22(月) 15:06:37.82ID:???0
>>253
怖すぎですお((( ;゚Д゚)))
2021/11/22(月) 15:06:58.21ID:???0
無事に家に着きましたお
2021/11/22(月) 15:08:02.87ID:???0
だおは色々ばあちゃんのために用事をして疲れたお
父も車の運転で疲れたお
2021/11/22(月) 15:16:12.29ID:???0
仕事休んでたお母さんから和栗のようかんと
かりんとうもらったお
甘い物食べて生き返ったお(*^^*)
2021/11/22(月) 15:32:03.60ID:???0
どっと疲れて頓服飲んで横になってるお
(´・ω・`)
2021/11/22(月) 17:05:48.88ID:???0
睡眠薬飲んだお
2021/11/22(月) 17:06:01.93ID:???0
おやすみなさいだお
2021/11/22(月) 17:08:03.44ID:???0
早すぎィー(´・ω・`)
262◆T.TREEMy..
垢版 |
2021/11/22(月) 17:11:24.84ID:gTUIKuQV0
(ヽ'ω)早すぎィ!!
2021/11/23(火) 04:45:40.65ID:???0
>>261
ですおね(´・ω・`)

>>262
ほんとにそうですお(´・ω・`)
2021/11/23(火) 04:45:52.74ID:???0
おはようございますだお
2021/11/23(火) 05:11:16.28ID:???0
朝ご飯はバームクーヘンだお
2021/11/23(火) 05:24:22.31ID:???a?2BP(1000)

だおさんおはようございます!ぷうやんですお♪
朝ご飯は牛丼を食べたいですお。(笑)

>>257 だおさん、お帰りなさいませですお♪
おおっ!和栗のようかん、おらも昨日食べたんですお!!
ほいで勢いでジャンボどら焼きも食べちゃったんですお。(笑)
(*´ω`*)ノ
2021/11/23(火) 06:20:29.05ID:???0
>>266
ぷうやんさん(*^^*)おはようございますだお!
牛丼いいですおねほかほかご飯にトロトロの牛肉ですお

和栗のようかんおいしいですおね!
ジャンボどら焼きいいですお
だおも食べたいですお
どら焼き好きですお
2021/11/23(火) 06:20:52.41ID:???0
行政法の勉強を59分しましたお
2021/11/23(火) 06:22:42.26ID:???0
附款と行政裁量と行政立法のところですお!
2021/11/23(火) 06:23:58.48ID:???0
勉強するの2日ぶりですお(>_<)
ばあちゃんの家に行ったのでできませんでしたお
2021/11/23(火) 06:44:26.98ID:???0
2日ぶりだけど勉強がんばるお
2021/11/23(火) 06:51:56.19ID:???0
でも疲れてるのか頓服薬のせいか
また字がうまく書けなかったお(´・ω・`)
2021/11/23(火) 06:53:23.73ID:???0
試験の本番ではちゃんと書けたので良かったお
点数は悪かったですけどお
274◆chaplin.0.
垢版 |
2021/11/23(火) 08:43:25.94ID:yXNCGaDj0
(ヽ'ω)行政書士取ってどうするの?
2021/11/23(火) 09:07:25.03ID:???0
>>274
行政書士の資格とっても何もしませんお
(´・ω・`)
ただ法律の勉強したいだけですお
276◆chaplin.0.
垢版 |
2021/11/23(火) 09:29:30.91ID:yXNCGaDj0
>>275
(ヽ'ω)何もせんのかーい!それが点数が伸びない原因だよ。本当に行書取ろうとも思ったら毎日2時間、休みの日は8時間学習で、休みの日は過去問とかを1回分解いて間違えた箇所の確認・再学習。とかやらないと。
2021/11/23(火) 12:41:19.45ID:???0
>>276
何も知らん外野が一般論を垂れ流すなよ。
だおにはだお特有の問題がある中で出来る範囲のことをやってるんだよ。
だおの事情も知りもしないくせにそういう何の役にも立たないゴミみたいなレスは控えろや。
2021/11/23(火) 13:07:48.01ID:???0
>>276
アドバイスをありがとうございますだお
(*^^*)

休みの日は8時間ですかお……
やっぱりみなさんそれくらいはしてるんでしょうかお
だおは毎日が休みのニートですがお
一日3時間しかやってないですお
足りないですかおね?
前にここにアドバイスをしてくれた方は
長時間勉強するより質を考えないと言っていましたお
ただだおの勉強の質が良いかは疑問ですお
もうちょっと勉強時間長くするか考えてみますお!
2021/11/23(火) 13:14:30.99ID:???0
>>277
だおのことをかばってくださってありがとうございますだお
(´;ω;`)
だおはダメ人間ですのにだおのこと分かってくださる方がいるなんて
このスレを始めて良かったですお
あなた様に感謝ですお

だお特有の問題ですお…
そうなんですお
だおはメンタルの問題を抱えてて
病気が悪くなると勉強できなくなるというクズ人間なんですお

そんなだおのこと思ってくださるなんて
ありがたいですお
どうもありがとうございましたお
(о´∀`о)
2021/11/23(火) 13:15:53.62ID:???0
民法の勉強を52分しましたお
2021/11/23(火) 13:18:39.19ID:???0
無効・取消しの復習と条件・期限の所と時効の所を少しですお
2021/11/23(火) 13:19:59.95ID:???0
条件のところは停止条件と解除条件が少しずつ分かってきましたお(*^^*)
2021/11/23(火) 13:28:48.64ID:???0
恥ずかしいですがお
昔は行政書士合格したら司法書士の資格をとりたいなとかお
すっごい無謀なことを考えてたこともあったんですお

今なら司法書士なんてだおの学力じゃ無理なのが分かりましたお
社会保険労務士も無理だと思いますお

行政書士も無理かもしれないですけどお
6年も続けてるのと参考書にかなりの金額をつぎこんでいるので
あきらめるのもったいないし
他にしたいこともないのでがんばりますお!(*^^*)
2021/11/23(火) 13:33:57.14ID:???0
時効のところが苦手ですお
誰が援用できるとかできないとかお…
図や表にして覚えるかおね…
2021/11/23(火) 13:39:51.15ID:???0
今日は体調がいまいちなのか
字がうまく書けませんお(´・ω・`)
午後になると治ってたんですがお
さっき12時頃勉強してても力がない字しかかけないですお
2021/11/23(火) 13:58:17.76ID:???0
>>285
ぬるめのお湯に浸かってみたらどうかお
2021/11/23(火) 14:43:39.73ID:???0
勉強することはいいことよ頭を使うことは大事
もちろん合格できればベストだけど日常の刺激やメリハリになるから身体や精神の調子が悪い人にはおすすめ
288◆T.TREEMy..
垢版 |
2021/11/23(火) 14:54:37.26ID:53WeAqVn0
>>278
(ヽ'ω)別に行書に拘らないんならビジネス実務法務検定2級→宅建→ビジ法1級→行書とか段階的に取っていった方が良い。何かしら合格した方が達成感もあるし後に残るから。
2021/11/23(火) 15:22:46.34ID:???0
>>286
ありがとうございますだお(*´ω`*)
そうしてみますお
2021/11/23(火) 15:26:56.14ID:???0
>>287
>精神の調子が悪い人にもおすすめ
そうなんですおね(>_<)
良かったですお

>日常のメリハリ
そうなんですお
何もしていないと刺激がなくて辛いんですお
おすすめって言っていただけてうれしいですお
2021/11/23(火) 15:33:22.04ID:???0
>>288
一応宅建の資格は持ってるんですお
講習に通いながらですが一回で合格して
調子にのって行政書士にチャレンジしたら
6年も受かりませんお
(だおは病気で1年間続けて勉強するのが難しいんですおすみませんお)
きっとあなた様の言うように
覚悟が足りないんだと思いますお
一日8時間は無理ですがお
もうちょっと勉強時間長くすることも考えてみますお!
今年は受かりたいですお(>_<)
2021/11/23(火) 15:35:35.70ID:???0
>>286さんのアドバイスを借りて
ぬるめのシャワー浴びてリラックスしてから
憲法と地方自治と商法の勉強をしてみるお!
字が元に戻ってればいいんですけどお
2021/11/23(火) 15:41:44.94ID:???0
>>288
バカじゃね?余計なお世話なんだよ
あとビジ法1級をそこに持ってきてる時点で何も分かってない
行書よりずっと難しいんだよ
知ったかぶりで上から目線で的外れなレスするなよ
2021/11/23(火) 15:44:21.70ID:???0
>>291
勉強時間●時間するべき!とか勧めてくる人間の言うことなんて聞かないほうがいいよ
人それぞれだから、マジで
2021/11/23(火) 15:45:22.73ID:???0
>>293
たぶん、法律系試験における、マーク式と簡易記述式と論述式の違いが分からない人なんでしょう頭、あのコテは
2021/11/23(火) 15:48:00.45ID:???0
>>284
理由を理解するようにした方が早いよ
理解であって、暗記じゃないからね
テキストの言い回しをそのまま覚えようとしないで、自分なりの分かりやすい言葉におきかえみる意識をもってみて!応援してます(^ ^)
2021/11/23(火) 15:50:25.35ID:???0
チャップみたいな過去スレもろくに読まないでいきなりしゃしゃり出て間違ったレスするような老害コテはどうしようもないな

ここの名無しのほうがチャップよりはるかに有能なんだから余計なレスするなアホチャップ
2021/11/23(火) 15:50:51.28ID:???0
夕ごはんはぶり大根でつ
299◆chaplin.0.
垢版 |
2021/11/23(火) 15:52:03.11ID:53WeAqVn0
>>291
(ヽ'ω)宅建持ってるのか。じゃあそれなりの経験者じゃん。でも行書はレベル高い上に試験科目に癖があるから難易度高いよ。
2021/11/23(火) 15:52:05.71ID:???0
>>295
知ったかぶりでレスするからタチ悪い
だおみたいな素直な人間の前でマウンティング取りたがる典型例
301◆chaplin.0.
垢版 |
2021/11/23(火) 15:52:32.22ID:53WeAqVn0
>>293
(ヽ'ω)行書の方が難しいわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況