エビフライと山賊焼き定食
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
前スレ
エビフライとアジフライと豚汁定食
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1641119378/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>297 レモン味だよwww
ストローで飲んでるだけ
ビールとかストローで飲むと酔いやすいって聞いたトキある
今日も買ったけど6本568円
安くていいんだけど危険ドラッグとして規制すべきではって声もあるみたいw
500を3本飲んだら我を忘れて暴れる人多数とか
ストゼロじゃなくても、そんだけ飲めば訳わからなくなるもんじゃんw
リーダー飲んでないの?
じゃあカラダFREE(ノンアルコール)で乾杯
掃除するけど
>>295 さすが聖帝様、いつも俺らの期待に応えてくれるリアクション(笑)
>>301 一本で酔っ払って泣き上戸だし
>>302 ほうかゆ
しかもまだ飲んでる途中だよねw
すでに泣いてるなんてさすが聖帝様
聖帝様とジャギ様は期待を裏切らないおね
シュウ…貴様にはこのお墓の礎になてもらうゆキャモン白鷺拳!
シュウ…貴様の足はキリマンジャロ
シャオ!もはや白鷺拳は使えまい
カトちゃんがシュウをdisるから家にあった嫁が買ったこれを飲み始めましたw
https://i.imgur.com/JoKIpLn.jpg イメグル重くて見れない湯
この目は潰れてしまいまして…
ストロングゼロのレモンだよw
>>298 いやいや
さては、カーチャン「北斗の拳イチゴ味」って漫画しらんの?w
>>311 ストロングだからwww
4%ぐらいの飲んだほうが味わえるんじゃないかな
プラチナダブルも5、5%あるからそんぐらいで
>>312 知らないよwww初めて聞いたしw
>>313 オールフリー割りじゃないんだw
さっきまで野菜生活は飲んでたよ
>>316 人も写ってるじゃんw
カトリンは火炎放射器モヒカン雑魚ので♪キャモン
単チェリーゆ
>>318 前の会社やしほぼ後ろ姿やけ気にせんでええちゃw
ちなみにイチゴ味のケンシロウはどっか抜けてるおマヌケキャラ(笑)
いつもリンとバットに諭されてるwww
>>319 中チェリーだよねw
こーいしちゃったんだー、多分気付いてなーいでしょー♪
>>319 世紀末雑魚伝説ってのもあったよ
>>321 昔だったらYou Tubeで全部見れたんだろうけど
漫画村ってのがあってた時には見れたかもね
(違法です)
ほうよ♪
マグロは赤身つちよ♪キャモン
中段スイカカトリンつちよ♪
>>325 10年前スロットやパチンコの原作はYou Tubeで全部見れたんだけどね
エウレカや呀狼とか全部見たよ
>>326 斜めや上段よりいいんだっけ?
てかなんでチェリー・スイカあってベルあったんだろうねw
レモンでもよかったんじゃないかなって
当たり前のようにあるから疑問に思わなかったけどw
>>332 スーパーセブンにはベルもレモンもあったよ
そういった意味ねw
まあレモンでもオレンジでもいいよね
パルサーはオレンジ♪
スーパーセブンって確かベンハーと同じメーカーじゃなかったっけ?
マジカルベンハーとかもあったね3と7の♪
よく勝たせて貰ってましたわあの頃は☆彡
いい時代だったよね〜
ベルはリバティベルがスロットの元祖でそれでベルなのは知ってたw
カトリンは裏モノだとサファリラリーとゴールデンダックつちよ♪
ガルフとリズボとか
スーパーセブンはズルスベリ外れで入りだったから分かりやすくて
しかも、光セグメントで7Barベルが押せたから
初心者には本当に良かったよw
>>334 スーパーセブンでググったら、そんな名前のスーパーしか出てこなかったw
>>335 オレンジ忘れたw
夢々ちゃんのでメロンあったのは覚えてる
ズルスベリって言うとビガーだよね
まあ初代アラジンもズルスベって激アツやったし
アラチャン次の日に持ち越せたし
いい時代やった♪
裏物だとドリセブJrとかよかったかな
>>337 リバベルはWだか触った程度w
>>338 サファリラリー懐かしいwなんか攻略法あったような
>>341 なんだっけ?w
>>342 昔ATとか次の日も打てるってあったねw
今じゃ考えられないw
そういえば当時会社の先輩の家にこの台があったよ
センチュリー21
なんか今思えばケイン・コスギが出て来そうな名前やけどw
https://i.imgur.com/P3PnZEb.jpg >>343 リバティベルってのはアメリカかどっかで作られたスロットの元祖だよw
ラリーは盤面頭突き押し攻略でしょ
>>344 そもそもモーニングもあったしね
よく狙いに行ってたよ
なのに最近は暇つぶしにさえ行かなくなってきた
他にする事いっぱいあるよねw
それとゲームもしなくなった
(据え置きの家にあるヤツ、PS4)
もうオブジェになっとる(笑)
>>345 よくCM見るけどw
>>346 頭突きじゃないといけないの?w
>>347 スマホで色々できるからw
DS持ってるけど全くやってないw麻雀のしかないし
>>348 頭突きして盤面でリール止めるんよw
中リールが押し易いとかなんとかwww
それでラリーの扉が改良されて盤面とリールの距離が出来て攻略出来なくなったとか?wwww
>>350 手で押せばいいじゃんwww
頭突きしてたら目立つようなwww
まあ、力一杯盤面をリールに押し付ける必要があったとか......w
だから手で力一杯押し付ければwww
えええ?!?!?!
頭突きは捕まらないんだwww
えええ!?!>?!
じゃあ手でいこうよw
恥ずかしいよ盤面頭突きしてるところの映像見せられたらw
良くも悪くも台の完成度がねw
梁山泊が出る程でもない攻略法かと(笑)
下手したらガラス割れちゃうんじゃないのw
なんかミシッって音したような気がするし
攻略法すらアナログだよねwwwwww
ミシッて(笑)
>>362 4枚入れとかコピー打法とか昔のは面白かったね
風呂入って飯作るよ
>>363 アクリル盤面だったしw
>>364 昔は台を引っ張ったり叩いたりするのが攻略の基本でしょwwww
>>367 この頃まだ17ぐらいやったから攻略法すら知らなかったよw
正当に打っておりました(笑)
>>369 それ知りませぬw
今見たら一発台ですな
その頃はスーパーとコンビニ前に入り浸ってた世代でしたので(笑)
>>370 しらんのかーいwwww
ミサイル世代?w
>>372 ミサイルも知りませぬw
アレジンとかダイナマイトとかですお♪
>>374 もしかしたら世代的には同じかもだけどミサイルは触った事ありませぬw
特にその頃はスロットばっかりだったので♪
でも思うんだけど今の自分が17だとして今のスロットには触りもしないと思う。
何が楽しくて今のスロッターは打ってるのか不思議なぐらいですね
ワシ17の時には朝一スロットに座るだけで5000円手に入れるチャンスだったからねw
>>371 にゃんと神拳しかと見た!
>>377 そういうのが蔓延したから交換が11時以降になったかとwww
カニ歩き禁止とか色々あったけど
人気無い店とか色々行ったりしたしな〜
あ、カニ歩きで思い出したけど
千葉でニューパル打ってて
この台アカンそうやからって隣に移ったら
店員からダメって言われて元の台打ってて吹き上がって50k取ったの思い出しましたわ(笑)
店員ザマーwww
カニ歩き駄目とか知らないw
やっと晩ごはん鶏肉とキャベツ炒めたやつ
のどごしZEROで乾杯
二杯目はハイボールで乾杯
パチンコのハンドルに硬貨挟んで打ってたの懐かしい
そういえば会社で今のエヴァのパチ凄いって聞いた
ハンドル無いんだっけ?
中央にあって奥に回す感じのハンドルだった
https://www.eva-project.jp/asuhenohoukou/ 14時間打っても疲れ知らずだってwww
>>383 バルタンおつカレー
ハイボールで乾杯
ダークおはよー
解除早いねw
理由なく規制するのも、おかしな話なんだけど
スーパーコンビ?
カトリンは旋風の用心棒つちよ♪キャモン♪ストック機種だけど
>>387 以前パソコンから書いてた時は
こっち(福岡)の野球板が原因で規制食らわされたのを思い出したw
多分ファン同士とかで揉めたりしたんだろうねw
でも今回早かったね、理由は知らんけど
>>388 なんかリプかベル5連したらよかったとかじゃなかったっけ?
旋風はマイルドだったねw
6でもあんまり出なかったし
>>389 プロバイダーで巻き添え規制とかは最近ないのかな
>>392 バルタンおはよー
今週も天気いいみたい
>>393 最近出てないかもね
もう還暦かな
カーチャンおはー
そろそろ支度して病院に行ってくる( ・∀・ )
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています