はい。ただいま。
病院に行って、その帰りに立川の家電量販店で電話機見てきた。
うん、面倒くさいので、新しいやつを買ってしまおうと思ったんだけど…
半導体需給逼迫の影響で、ほとんど電話機売ってなかった。家の情報ボックスに
しまえる様なタイプのやつは、うち、Panasonic社製の使ってるんだけど、
同じ様なやつは受注停止中。SHARP社製も似たようなのあったけど…
今、頼んでも、入荷は6月頃とか言ってた。仕方が無いので、壊れた電話機を
修理に出す事にしましたよ。でも、これもどうなるか全然分からない。
部品とかがあって、運が良ければ3週間位で…って、一応の目安。
あぁ、そうそう。この電話機、まだ買ってから、まだ2年くらいしか
経ってないんだけど…。こういうときに限って、長期補償に入ってない。
何やってんだ、かーちゃんは。修理費、一応の見積もりを出して貰ったけど…
新品買うのと大差無いか、それよりも高い金額で…。それと壊れてるか
点検?するのに1,100円と、直ったら直ったで、商品を家まで送る配送料も…
長期補償に入ってたら、全部タダだったのに…。まぁ、そんな事がありましたさ。
あ、話変わるけど、立川で、PRESS BUTTER SANDっていうお菓子と、
かーちゃんのために、黒船って会社のどらやきを2種…。桜どらやきってのも
買ったよ。で、先程、帰宅。